1: Egg ★ 2022/02/18(金) 10:32:33.90 ID:CAP_USER9
2022シーズンのJリーグがいよいよ開幕。J1は今月18日、J2は19日、J3は3月12日にそれぞれ第1節が行われる。芸能界屈指のサッカーファンで知られる小柳ルミ子さんは、今季からアビスパ福岡を応援するようだ。自身のツイッターで伝えている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b27282c6b7d640e452e03e2cfdbce71828fcc8b

(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b27282c6b7d640e452e03e2cfdbce71828fcc8b

以下は「<芸能界屈指のサッカー好き小柳ルミ子さんが地元クラブにエール>「全身全霊で応援させて頂きます」 [Egg★]」から
2: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 10:34:22.60 ID:2og9CB9d0
メッシはどうしたんだよ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 10:37:04.23 ID:aMHD3PTf0
あれ?あの声優のおばさんは?
7: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 10:37:18.28 ID:V8+lPxh00
J2の時から応援したれよ…
10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 10:41:33.30 ID:kItUh6sx0
>>7
それは思う、去年もいいタイミングだったと思うけどね
まあただの海外厨からひと皮剥けたんだろうよ
それは思う、去年もいいタイミングだったと思うけどね
まあただの海外厨からひと皮剥けたんだろうよ
9: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 10:40:09.58 ID:g7tUWei50
実に真っ当なサッカーファンだな
サッカーに関してまずどうしていいか分からない人は
とりあえず地元のクラブを応援してみましょう
これが世界中のサッカーの基本、そこから色々広がって行く
サッカーに関してまずどうしていいか分からない人は
とりあえず地元のクラブを応援してみましょう
これが世界中のサッカーの基本、そこから色々広がって行く
62: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:33:16.59 ID:NEKWJA0r0
>>9
ルミ子って地元どころか国内ですらなくバルセロナのファンでしかもサッカーファンてよりバルセロナファンて感じじゃなかった?
普段から国内について言ってたのか知らんが
ルミ子って地元どころか国内ですらなくバルセロナのファンでしかもサッカーファンてよりバルセロナファンて感じじゃなかった?
普段から国内について言ってたのか知らんが
149: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 14:27:30.67 ID:CgSn/PtC0
>>62
むしろメッシファン
むしろメッシファン
11: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 10:42:43.31 ID:/jc7ktnv0
福岡の女wwwwww
小柳ルミ子
梓みちよ
中尾ミエ
松田聖子
山本リンダ
西川峰子
浜崎あゆみ
椎名林檎
谷亮子
中村うさぎ
杉田かおる
小柳ルミ子
梓みちよ
中尾ミエ
松田聖子
山本リンダ
西川峰子
浜崎あゆみ
椎名林檎
谷亮子
中村うさぎ
杉田かおる
116: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 12:40:10.86 ID:dQkq7iCd0
>>11
橋本環奈
今田美桜
池田エライザ
橋本環奈
今田美桜
池田エライザ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 10:43:22.04 ID:hJ35Yx/x0
真のサッカー好きは地元クラブが第一だろ
今までスルーし過ぎ
今までスルーし過ぎ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 10:43:37.10 ID:dTDShfG70
瀬戸の花嫁
40: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:08:16.30 ID:q1vje7T50
>>13
てっきり瀬戸内海の離島出身だと思ってた
てっきり瀬戸内海の離島出身だと思ってた
51: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:23:15.44 ID:7YU+zTxTO
>>13
カマタマーレ讃岐がチャントにしてる
カマタマーレ讃岐がチャントにしてる
14: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 10:44:05.84 ID:JQJ5svc40
大澄賢也は浜松市出身
17: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 10:45:28.64 ID:iRWxJQWx0
海外厨やめたのか
19: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 10:48:36.26 ID:YzL1KOgv0
さすがにバルサ熱も冷めたな
20: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 10:48:42.71 ID:LHHzp2xS0
バルセロナには飽きたか
21: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 10:48:59.64 ID:rbafuzUX0
海外の有名選手の応援からサッカー好きになって、今度はJリーグを見るようになって、
それがやがて地元チームを応援するようになる
何かホントのサッカーファンの道筋辿ってるよね
それがやがて地元チームを応援するようになる
何かホントのサッカーファンの道筋辿ってるよね
48: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:18:59.90 ID:kItUh6sx0
>>21
大抵のサッカーファンは海外厨は通る道だからな
そこからここにたどり着くまでの時間は人それぞれだが・・・
だから思う、CWCになると出てくる出っ歯って何なんだよ?って
大抵のサッカーファンは海外厨は通る道だからな
そこからここにたどり着くまでの時間は人それぞれだが・・・
だから思う、CWCになると出てくる出っ歯って何なんだよ?って
23: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 10:57:44.62 ID:3ycMaHJO0
リバウドサビオラクライファートの
暗黒トリデンテのころ応援してたのにw
暗黒トリデンテのころ応援してたのにw
25: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 10:59:43.61 ID:ra/oy3UU0
バルセロナは落ちぶれて、象徴たる選手の一人は神戸にいるし
26: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:00:11.17 ID:7jdfLLzu0
遠くのバルセロナより近くの福岡、健全だな
27: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:00:40.64 ID:ra/oy3UU0
福岡といえば般若様
29: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:02:33.40 ID:BlFUagn80
バルサが落ちぶれて福岡が強くなってきたから乗り換えかよ
典型的なグローリーハンターだな
典型的なグローリーハンターだな
32: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:04:12.61 ID:koDoBu5R0
サッカー好きのくせに今まで応援してなかった違和感が異常
33: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:04:45.15 ID:Th8IsI3j0
メッシちゃんはPSGでくすぶってるし
地元を応援するのが一番だよ
地元を応援するのが一番だよ
35: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:05:39.65 ID:3suE5U4e0
イニエスタのいる神戸応援したら楽しいのに
37: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:07:22.56 ID:gfP54waa0
典型的海外厨ですやん
そこに愛はあるんか?
そこに愛はあるんか?
39: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:08:01.73 ID:R8ngCce10
遠く離れた故郷にJクラブがあるけど応援してない
クラブ名に納得がいかないから
最初、地元にプロサッカークラブが出来ると聞いた時には胸が踊ったんだけど
クラブ名に納得がいかないから
最初、地元にプロサッカークラブが出来ると聞いた時には胸が踊ったんだけど
44: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:13:05.05 ID:FH4rlydd0
一人でも増えたらいいじゃん。
若き冨安をみれた僥倖とかにも遭遇する。
若き冨安をみれた僥倖とかにも遭遇する。
54: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:26:16.18 ID:zbOtN4rp0
>>今季からアビスパ福岡を全身全霊で応援させて頂きます
ビジネスファン宣言かwwwwww
海外サッカー方面は影山に取られたしなwwwwww
ビジネスファン宣言かwwwwww
海外サッカー方面は影山に取られたしなwwwwww
58: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:28:38.74 ID:hIccHYfd0
ポゼッション?なにそれ?
って福岡のサッカーはルミ子には合わないだろう
って福岡のサッカーはルミ子には合わないだろう
59: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:29:12.91 ID:A+yjwE0m0
> 海外サッカー方面は影山に取られたしなwwwwww
影山は結構ガチで見てるっぽいから好感あるわw
影山は結構ガチで見てるっぽいから好感あるわw
65: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:34:58.81 ID:TRPjpyPF0
これはこれでひとつのパターン
よく辿るルート
よく辿るルート
66: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:35:46.56 ID:ra/oy3UU0
ルミ子ファンがホームゲームで福岡に来て応援するくらいじゃないと認めない
般若様の王国民みたく
般若様の王国民みたく
69: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:36:22.75 ID:UR08Bis70
メッシが好きなのは別にいいがあんなクリロナ批判わざわざするのはアホだったからなぁ
匿名掲示板に書き込んでんでないんだから嘘でも世界的プレーヤーには敬意を持った発言しないと
匿名掲示板に書き込んでんでないんだから嘘でも世界的プレーヤーには敬意を持った発言しないと
70: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:36:42.14 ID:4JWOK9Kr0
バルサとは真逆のサッカースタイルだけど我慢できるかなあ
73: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:37:47.13 ID:KHSjhHw80
サッカーに最初にハマったのはアメリカワールドカップ。そこからセリエを見始めて海外サッカーオタに
Jは地元名古屋が弱くて何だかなと思いながら見てたけど、ベンゲルが来てから何もかもが変わった
海外サッカーが先の人って昔は結構多かったと思うわ
J開幕前なんて試合もそんなに見る機会無かったし
Jは地元名古屋が弱くて何だかなと思いながら見てたけど、ベンゲルが来てから何もかもが変わった
海外サッカーが先の人って昔は結構多かったと思うわ
J開幕前なんて試合もそんなに見る機会無かったし
77: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:42:08.11 ID:A+yjwE0m0
盟主って、ゴッホが抜けたのは知ってたけど
田中達也とかルキアン補強してるんだな
田中達也とかルキアン補強してるんだな
82: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:46:58.64 ID:9zxHWlva0
冨安が子供の時バルセロナのスクールに入っていたことは関係してるのかな?
84: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:49:42.35 ID:C4Zg29yu0
去年の福岡強かったからな
外人部隊だけど8試合連続無失点とかなかったっけ
外人部隊だけど8試合連続無失点とかなかったっけ
88: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:52:21.30 ID:jwViyyia0
田村ゆかり枠
89: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:53:24.81 ID:nJV+6G0I0
あまり入れ込むと下に落ちたりしたら憂鬱になるからやめたほうがいいよな。
92: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:55:04.20 ID:9AWSJtvL0
田村ゆかりさんは年パス持ってるからな
96: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:56:56.26 ID:nJV+6G0I0
年パス持ってると相手チームの一流選手みれていいよね。
98: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 11:57:56.79 ID:1p8FC6Lr0
マジかよバルサからアビスパに乗りかえかよ
やるやん
やるやん
106: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 12:10:12.84 ID:2NcMr9ZG0
今季からって何だよ
藤枝から移ってきたとき何してたんだ?
藤枝から移ってきたとき何してたんだ?
107: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 12:10:15.61 ID:4r9R2JAw0
まぁ海外メガクラブから入門してJリーグへってのは至極普通の事だしな
福岡なのに大分の指原みたいなファン芸能人居ないのか?
福岡なのに大分の指原みたいなファン芸能人居ないのか?
109: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 12:18:18.94 ID:amEP6wgA0
代表から海外を経てJリーグに流れてくるのが多数派だからな。
応援すべきチームが地元にあるのは幸せなことなんだよね。
応援すべきチームが地元にあるのは幸せなことなんだよね。
この記事へのコメント
地元のおらがチームの福岡がj2だったこと。
また一年でj2に行くと思ったから言えなかったんだよ。倖田來未よりルミ子を呼びなさい
サッカー未経験者→海外からJ
>>3
経験者ほど地元Jクラブに冷めている
Jリーグにおカネ落としてくれる人が一人でも増えるのは歓迎しかないっしょ