サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2022年02月19日 18:00

1: Egg ★ 2022/02/18(金) 21:09:11.07 ID:CAP_USER9
サッカードイツ1部のE・フランクフルト所属の長谷部誠が、2027年までの契約を締結したことが、同クラブの公式サイトやツイッターなどで発表された。選手としては1シーズン、その後はコーチに就任するとしている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/808e85eca19f1e54ee6b73698f07406eeb06262a


no title

以下は「【サッカー】<長谷部誠>現役は来季まで 指導者へ「光栄」フランクフルトと27年まで契約 [Egg★]」から



2: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:09:47.06 ID:4Pzm8Zet0
The END OF 現役



3: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:10:09.31 ID:hQ0VpXlR0
整ったか



4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:10:17.28 ID:XsWEbCSD0
新東洋のコンピュータ



5: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:10:28.35 ID:8l2FUkJv0
もう38か



137: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 23:15:07.32 ID:wNsng4rC0
>>5
そこが凄いんだわ・・・
イニエスタもそんくらいか。



6: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:10:50.87 ID:7xC+mJTe0
代表監督してくれよ



7: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:12:36.07 ID:oyQxYgBX0
日本人の指導者が欧州で活躍する時代がくるかな



10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:14:19.61 ID:ra/oy3UU0
>>7
長谷部がUEFAPRO取ったらフランクフルトBチームあたりで欧州初の日本人監督あるかもな



134: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 23:01:23.56 ID:XUl7EkE90
>>10
トップチームはともかくそこらへんは全然あり得る



8: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:13:20.54 ID:D+PzPJ8n0
すげえな
監督も海外組な時代になりそう



15: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:17:17.57 ID:976eYiwh0
>>8
中田はサッカーの情熱を失っていなかったら、ボローニャあたりの監督にはなってたと思う



106: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 22:13:41.89 ID:O/O7Jzz70
>>15
スーツできめてカッコいい監督になれただろうに



118: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 22:34:20.60 ID:gnJCmJ830
>>15
まだ遅くない
何かがきっかけで今からでもそっち行ってくれないかな…



9: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:14:01.19 ID:BZY3w7D90
鉄人も来シーズンでついに引退か
それにしても39までブンデスリーガで現役ってとんでもないな
日本人監督はなかなか海外で活躍できていないので、是非パイオニアになって欲しい



11: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:14:58.75 ID:s2Js863N0
フランクフルトの監督やってからいつかは日本代表の監督就任
まあとっくに既定路線なんだろうけどホント凄いわ



69: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:50:37.80 ID:im0ab0o30
>>11
その前にチームの結果出ずに責任取ってコーチ首になる未来しかみえない



141: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 23:32:59.70 ID:E8ww358W0
>>69
逆に監督クビで暫定監督就任とかありそう



12: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:15:13.13 ID:2uTgXU9i0
ドイツはまだこういうのオープンな感じするわ
セリエとかプレミアだと日本人がコーチングスタッフとしてはいるのは相当無理筋なイメージある



111: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 22:25:00.43 ID:9auPuAow0
>>12
ドイツはケルンに日本人のGKコーチもいたからな
GKなんて日本で一番遅れてるポディションなのに



14: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:15:35.70 ID:976eYiwh0
宮本、長谷部
日本代表監督として育てていた人材が悉く逃げてしまう



39: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:29:23.06 ID:DPamiLsd0
>>14
宮本はクラブで監督として結果を残せていないだけ
長谷部はドイツで指導者として経験を積んでくれたほうが後々日本サッカーの収穫になる
逃げてしまうとか意味不明なんだが



17: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:17:28.52 ID:URct5vnZ0
どうせシーズン途中に復帰を要請されるんだろ



61: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:42:05.20 ID:y0MVrx2I0
>>17
長谷部監督、選手交代。俺



19: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:18:12.39 ID:jb9Y/4FY0
フランクフルトのレジェンドやん凄すぎ



20: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:19:07.87 ID:6ciQug8f0
同僚からおじいちゃん呼ばわりされてるぐらい愛されてる



22: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:19:51.00 ID:2siWn5qM0
高木美帆が長谷部の本を読むくらいアスリートからも尊敬されてるからな



24: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:20:49.14 ID:n14NUEUb0
いずれはフランクフルトの監督なんだろな
それも契約に入ってそうw



25: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:20:58.57 ID:xOv2f0uy0
日本人で最高のキャリア歩んでるだろ



26: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:21:27.82 ID:VPl/z3020
後のバイエルンミュンヘンそしてドイツ代表監督である



29: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:22:57.86 ID:1y7WBhTT0
日本人以外にもいないだろこんな契約



30: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:23:42.26 ID:8kmkNUM00
藤田俊哉はどうした?
前、海外でコーチかなんかやってなかった?



34: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:26:53.13 ID:BQtNK22S0
>>30
VVVのコーチ→リーズのスカウト部門→JFAの駐欧スカウティングスタッフまでは知ってる
コロナでどうなってるか想像つかない



44: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:32:05.50 ID:LRJrWgvx0
>>30
フェンロに日本でプロ歴のない田嶋の息子を選手として受け入れた藤田俊哉がなんだって?



32: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:26:09.97 ID:jTy7Ky2Z0
まあドイツクビになったも日本からオファーは来るだろうし
一生食いっぱぐれないな



33: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:26:32.37 ID:4R9PRh460
ドイツ語どのくらい話せるんだろう
長いからペラペラに堪能なのかな
内田はあんまり話せなかったよな



46: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:32:44.02 ID:Ieqruevr0
>>33
長谷部は通訳無しでインタビュー受けてるぞ



65: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:44:46.54 ID:iOrzTwvx0
>>33
ヴォルフスブルクの時の同僚が違和感無いレベルで話せると言ってたような



82: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:58:13.95 ID:0G02UvtX0
>>33
話せるに決まってるだろ
15年もいるんだぞw



91: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 22:05:23.66 ID:UVo7Rt/K0
>>82
もうほとんどドイツ人だな



130: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 22:50:54.28 ID:u80MugAm0
>>33
ドイツ人の日本語しゃべる女性Youtuberが発音は全く問題なく聞き取りやすく、文法が間違ってるとこがあるけど
これも違和感はないし問題ないって言ってた



41: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:31:16.78 ID:X7wgwpzc0
30過ぎてからのほうが華々しい選手生活とかすげえな



42: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:31:30.21 ID:OrwpJHOV0
指導って言っても自分の著書読ませたりミスチル聞かせたりするんだろ



43: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:31:33.52 ID:by+p1Npm0
デビュー当時は和製カカ扱いだったのに年齢と共にポジションとプレースタイル変化させてここまで残ってるのが脅威的だよね



45: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:32:20.48 ID:K/gdInHC0
Jに帰って来ないことが決まったな
見たかったわ



51: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:33:48.16 ID:+CXiFXdI0
すげーな
延長プラスコーチとか完全にレジェンドじゃん



52: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:36:02.14 ID:JX3EG5wH0
Jリーグしか知りません、W杯も行けませんでした
監督だけがいまだにこのレベルだからな



56: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:38:47.51 ID:ykJqPxTf0
今季そんな出てなくない?



59: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:41:21.55 ID:FMq8u9QE0
>>56
22節時点で13試合9先発933分出場

まあまあかな



63: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 21:44:10.29 ID:QU2hLQg60
>>59
鉄人過ぎて草
来年も契約延長しそう

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2022年02月19日 18:48 id:P6pUk5Aq0
    まだ引退は決まってないぞ
  2. 2 ふざけた名無しさん 2022年02月19日 18:58 id:FFAhe5mI0
    これ実現したら日本スポーツ界の大偉業
    指導者で世界のトップで成功例ほとんどないから
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る