1: 伝説の田中c ★ 2022/04/23(土) 21:13:28.65 ID:CAP_USER9
今季から浦和レッズに加入したMFダヴィド・モーベルグが、母国スウェーデンの『AFTONBLADET』紙のインタビューで、日本の印象について明かした。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/816fa81406771ffa20acff2297b6e557d4091af3
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/816fa81406771ffa20acff2297b6e557d4091af3
以下は「【サッカー】「スウェーデンより進んでいる」浦和モーベルグが日本で受けた衝撃を母国紙に語る「とても気に入っている」と称賛したのは? [伝説の田中c★]」から
117: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 22:35:25.60 ID:mnHt3Cvl0
>>1
>犯罪がほとんどない。盗みなんてもってのほか。ベンチにiPhoneやiPadを置きっぱなしにして、戻ってきてもそのままだったという話は何度も聞いたことがあるよ。安全面に関しては、とても気に入っている。子ども達にとっても安全だしね
これ止めて欲しい
過剰なんだよ
日本でも犯罪は沢山あるから
真に受けて犯罪に巻き込まれたら目も当てられない
>犯罪がほとんどない。盗みなんてもってのほか。ベンチにiPhoneやiPadを置きっぱなしにして、戻ってきてもそのままだったという話は何度も聞いたことがあるよ。安全面に関しては、とても気に入っている。子ども達にとっても安全だしね
これ止めて欲しい
過剰なんだよ
日本でも犯罪は沢山あるから
真に受けて犯罪に巻き込まれたら目も当てられない
2: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:14:48.45 ID:p15FSCQU0
リュンベリも昔来てたな
3: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:16:15.90 ID:KVt407nN0
スウェーデン直輸入
5: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:20:56.74 ID:jMZk5QqU0
最近荷物を籠に入れて忘れたまま自転車を10分ほど離れてしまったが
日本以外だったら無くなってたな
日本以外だったら無くなってたな
10: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:25:23.75 ID:8BwG5iGs0
>>5
マンションの駐輪場の自転車の前かごに財布を入れたまま一晩忘れてたけど
次の朝同じマンションの人が届けてくれた
マンションの駐輪場の自転車の前かごに財布を入れたまま一晩忘れてたけど
次の朝同じマンションの人が届けてくれた
6: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:20:58.51 ID:P2cLyWIv0
でも傘は店の中に持ち込むのを店員が止めたら
出て行くぐらいじゃないと1分以内にパクられるけどな
出て行くぐらいじゃないと1分以内にパクられるけどな
64: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:53:04.24 ID:ZPFO9TSY0
>>6
傘だけはほんとに共通インフラ化してるよな
ビニール傘はなんかもうどれだかわからんから適当に似てるやつを持って行くことになるし
傘だけはほんとに共通インフラ化してるよな
ビニール傘はなんかもうどれだかわからんから適当に似てるやつを持って行くことになるし
124: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 22:46:51.50 ID:YcdpsucT0
>>6
盗難が少ないと言われる日本だけど傘だけはなぜか盗難多いよな
安いビニール傘が普及しているというのが大きいんだろうけど
盗難が少ないと言われる日本だけど傘だけはなぜか盗難多いよな
安いビニール傘が普及しているというのが大きいんだろうけど
141: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 23:18:47.23 ID:3bZOWRmh0
>>6
傘や自転車は取られるな
でも他国みたいに路上強盗が横行してるのと比べるとはるかにいいと思う
生活の安全は何よりも基本だよ
常に強盗や殺人におびえながら暮らしてんだよ他国は
傘や自転車は取られるな
でも他国みたいに路上強盗が横行してるのと比べるとはるかにいいと思う
生活の安全は何よりも基本だよ
常に強盗や殺人におびえながら暮らしてんだよ他国は
7: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:21:45.85 ID:K7FpcO/k0
運が良かっただけ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:21:51.65 ID:ak969qaK0
スウェーデンと比べたらそりゃそうでしょとしかw
9: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:24:46.53 ID:ADGV3A7h0
>>8
民度世界一の北欧に言われてるんだからもっと喜んで良いんだぞ
民度世界一の北欧に言われてるんだからもっと喜んで良いんだぞ
69: . 2022/04/23(土) 21:55:02.47 ID:wjnbSC2o0
>>9
ヴァイキングの末裔のくせに意識高いのは何でなんだろうといつも不思議に思う
どこで意識が変わったんだろう
ヴァイキングの末裔のくせに意識高いのは何でなんだろうといつも不思議に思う
どこで意識が変わったんだろう
110: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 22:24:51.04 ID:7ypmfuRI0
>>9
民度世界一の場所でパイナップルの衣装のまま強盗にボコられたカジヒデキさん…
民度世界一の場所でパイナップルの衣装のまま強盗にボコられたカジヒデキさん…
15: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:28:17.63 ID:dFRROEC70
物が盗まれないということを過信してはいけない
いつか裏切られてショックを受けることになる
いつか裏切られてショックを受けることになる
20: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:30:46.53 ID:3nNIaQhQ0
これから蒸し風呂地獄の梅雨と灼熱地獄の真夏を経験すれば嫌でも嫌いになるよ。ずっと住んでる日本人だってウンザリしてんだから
21: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:31:11.99 ID:THUS++5U0
こいつガチでうまいよな
なんでjに来たんだ
なんでjに来たんだ
22: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:31:40.41 ID:JKEneuRo0
アメリカでは、給油するときに鍵ちゃんと抜いておかないと車全部持っていかれる
24: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:33:45.14 ID:XkkHAZgX0
海外経験ない日本人は知らない事実だけど
アメリカもヨーロッパも中東もアジアも南米もアフリカも
日本以外は犯罪が日常にあるのが当たり前
ひったくりとか置き引きとか
強盗殺人も日本人が想像している以上にたくさんあるよ
イングランドやフランスやイタリアでも当たり前のようにスリや泥棒が街中に溢れている
アメリカもヨーロッパも中東もアジアも南米もアフリカも
日本以外は犯罪が日常にあるのが当たり前
ひったくりとか置き引きとか
強盗殺人も日本人が想像している以上にたくさんあるよ
イングランドやフランスやイタリアでも当たり前のようにスリや泥棒が街中に溢れている
26: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:35:16.70 ID:wWKLA/GR0
浦和レッズで歴代で成功した外人選手っている?
31: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:37:31.23 ID:nzlrmic90
>>26
ギド、エメ、ワシントン、ポンテ
ギド、エメ、ワシントン、ポンテ
45: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:43:02.98 ID:6xbxnq6s0
>>26
山Pことエメルソン
山Pことエメルソン
27: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:35:53.54 ID:RJ71dODF0
まぁ悪いやつ入るからそれなりに気をつけてくれ
30: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:37:25.37 ID:Cmg1ZVJ40
ドリブルから凄いフェイントするなコイツ
32: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:37:37.91 ID:e8BM/jmc0
浦和サポは・・・
35: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:38:07.66 ID:cK1oiKP/0
ワシントンも似たような事言ってたな
伊勢丹のベンチに忘れた奥さんの財布が数時間たってもその場にあったって
伊勢丹のベンチに忘れた奥さんの財布が数時間たってもその場にあったって
39: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:40:21.78 ID:qW92FxNS0
私は勘違いした学生に紙袋を持っていかれて大変なことになった
42: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:41:58.58 ID:9FodJKdh0
福祉は雲泥の差だけどな
44: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:42:24.93 ID:Cmg1ZVJ40
浦和はブラジル人以外の選手取れるの凄え
小野フェイエノールトのコネらしいが
小野フェイエノールトのコネらしいが
47: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:44:08.51 ID:F79KQPdv0
日本を気に入ってくれたようでなによりだな
48: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:44:51.13 ID:fZHAco4S0
変な勘違いしないでくれ。日本人は見栄をはりたがるから親切ぶるし、景気が落ち込み治安は悪くなる一方だ
49: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:45:07.15 ID:Cmg1ZVJ40
その後のモーベルグ 日本の夏あちい😣
北欧組 へばる
北欧組 へばる
51: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:46:31.48 ID:Cmg1ZVJ40
スウェーデン料理店あんのかな
日本に東京ならありそうやが
日本に東京ならありそうやが
79: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:59:31.10 ID:0CMIgSaG0
>>51
IKEA
IKEA
57: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:50:12.26 ID:Cmg1ZVJ40
あんだけ上手くても4大リーグに行けないのか
58: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:50:17.91 ID:vDDO/FPf0
Jでプレーした最初のスウェーデン人は
サンフレのフォンデスブルグ
熊サポでも知ってる奴はごく僅か
サンフレのフォンデスブルグ
熊サポでも知ってる奴はごく僅か
63: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:52:28.04 ID:Cmg1ZVJ40
清水にいたユングベリ
清水は監督としてオファーしろ
清水は監督としてオファーしろ
73: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:57:19.72 ID:Knxuu3hS0
ベンチにiPadとか投げてあったら
人が座らないところに避けてある国が日本
人が座らないところに避けてある国が日本
78: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 21:59:25.17 ID:RnjhRrjX0
日本の場合どっちかというと触らぬ神に祟りなしの精神なんだよなぁ
面倒なことに巻き込まれたくないからスルー
面倒なことに巻き込まれたくないからスルー
83: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 22:04:38.81 ID:yHiAPhy40
日本の夏を越せたらホンモノと認定してあげよう
91: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 22:09:16.07 ID:qNnSjVt70
>>83
夏の暑さ〔蒸し暑さ〕はイギリスとかアメリカとかカナダから来てる外人さんも大抵言うなw
ムシムシした湿度の高い暑さは、不快指数が高いからな乾燥した暑さにしか慣れてない人
からすると地獄かもしれん、セミのうるささとか梅雨とか、まあ色々あるかもなw
夏の暑さ〔蒸し暑さ〕はイギリスとかアメリカとかカナダから来てる外人さんも大抵言うなw
ムシムシした湿度の高い暑さは、不快指数が高いからな乾燥した暑さにしか慣れてない人
からすると地獄かもしれん、セミのうるささとか梅雨とか、まあ色々あるかもなw
97: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 22:12:18.32 ID:yHiAPhy40
>>91
昔、カーディガンスっていうスウェーデンのバンドがいてさ
その初来日が梅雨明けのいっちゃん蒸し暑い時期でさ
メンバーが「こんなとこ1秒もいたくない 直ぐ帰る」って発狂してた
昔、カーディガンスっていうスウェーデンのバンドがいてさ
その初来日が梅雨明けのいっちゃん蒸し暑い時期でさ
メンバーが「こんなとこ1秒もいたくない 直ぐ帰る」って発狂してた
90: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 22:08:41.35 ID:q7tFxWE10
ブラジル人選手とかその家族とか、日本に慣れると帰国を嫌がるパターン多いからな
日常的に強盗が無いだけで衝撃的らしい
日常的に強盗が無いだけで衝撃的らしい
92: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 22:10:23.87 ID:RnjhRrjX0
あと外国人選手の鬼門は地震か
震度3レベルでも世界の終わりかと思ってしまうなんて話もあった
震度3レベルでも世界の終わりかと思ってしまうなんて話もあった
99: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 22:12:56.99 ID:FY2KAy2V0
ただ傘は良く盗まれると海外掲示板でよく言われてる
111: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 22:25:25.99 ID:I7DunpxP0
今だとコロナのおかげで行列もスペースに余裕あけて並ぶしな 前はぎゅうぎゅうに詰めてたが
116: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 22:33:49.14 ID:fsxyKT150
スウェーデンのフレンズアレーナみたいな素晴らしいスタジアムアリーナが日本にはありません。。
123: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 22:45:31.24 ID:g9TysDqY0
サッカーって面白いことに国柄や国民性が出るスポーツだからね
犯罪が少ないことはいいことだけど、日本人はそれだけ馬鹿正直で悪知恵マリーシアが働かない
もっとクレバーにハングリーにギリギリのことやっていいのがサッカーだからね
犯罪が少ないことはいいことだけど、日本人はそれだけ馬鹿正直で悪知恵マリーシアが働かない
もっとクレバーにハングリーにギリギリのことやっていいのがサッカーだからね
167: 名無しさん@恐縮です 2022/04/23(土) 23:39:49.02 ID:LYqFOVIx0
なんかジワジワJが来てんな。三木谷の貢献は相当大きい
この記事へのコメント
人口密度スカスカなのに脅威の犯罪率の高さ
これ止めて欲しい
過剰なんだよ 日本でも犯罪は沢山あるから
真に受けて犯罪に巻き込まれたら目も当てられない
↑
赤ちゃん野郎、ぐずりだすw
世の中、相対的って考え方があるんだわ
外人でも普通の大人は理解してる
スポーツで教師が生徒に殴る蹴るの暴行したりもあるんで。。。
例外はレッズサポが集まる飲食店。喫煙禁止エリアで親子連れとか人通りが多い道沿いなのにぷかぷかタバコの煙を垂れ流して最悪なゾーン。
それに比べて線路挟んで反対側にある串揚げ田中は好感持てる。
気を付けてるよ。だからやられるのは観光客とか
医療無料とかいっても、
診察何ヶ月待ちとかザラなんだぞ
医者不足で他の国に行って
高額な治療費払って手術受けるようなのが高福祉?
犯罪って見栄を張らない人がやるものなの?
どう考えても意味不明なんだが
犯罪率が低いという美点すら無理矢理叩く奴は無法地帯が好きなんじゃなければ差別主義者だろ