
1: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 13:01:27.90 ID:eC6azfXRr
反則やろ
以下は「サッカーフランス代表とかいうアフリカ選抜チーム 」から
4: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 13:04:04.25 ID:a9cVUQOe0
黒ばっかやから白がいると目立つ目立つ
そして結構な確率で起きる内部騒動
そして結構な確率で起きる内部騒動
5: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 13:05:18.65 ID:RtQQjOC90
アメリカと違って歴史浅いしただの移民の異種族やから内部紛争起きまくってるんよな
サッカーだけに限らず
サッカーだけに限らず
6: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 13:06:03.30 ID:iGS3v1G5M
白人エースってグリーズマンくらいか?
7: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 13:06:37.50 ID:46qSyaTpa
フランスにいる黒人は黒人の中でも一際黒い
8: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 13:07:49.39 ID:cYwPlUh+r
ベンゼマも移民系だもんな
10: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 13:09:49.91 ID:upXpWVVrp
白人ロリスが後ろから指示を出して黒人選手がボールを運んで白人グリーズマンがゴールを決める世界の縮図
11: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 13:11:02.94 ID:xPiMAdCOM
ジダンすら移民なの反則だよな
日本人から見たらフランス人っぽいじゃんあいつ
日本人から見たらフランス人っぽいじゃんあいつ
12: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 13:11:57.45 ID:X2iJUsfQ0
ムバッペデンベレ
カンテポグバ
キンペンベウパメカノ
くらいやろ
カンテポグバ
キンペンベウパメカノ
くらいやろ
13: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 13:12:45.73 ID:46qSyaTpa
フランス国民はラグビーの方を応援してるというね
14: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 13:12:57.34 ID:iGS3v1G5M
ジダンもベンゼマもアルジェリアからの移民やな
19: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 13:15:42.74 ID:xPiMAdCOM
>>14
ルーツは世界史で有名なベルベル人なんやよな
ルーツは世界史で有名なベルベル人なんやよな
16: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 13:14:38.72 ID:wNH4gHwNd
黒人軍団の中にポツンとグルキュフいた時代あったよな
なおメンタルクラッシュした模様
なおメンタルクラッシュした模様
20: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 13:17:45.64 ID:X2iJUsfQ0
>>16
あのアンチェが自己中心的で変な奴っていうくらいやからほぼ全て備えたかのようなイケメンやったのに
あのアンチェが自己中心的で変な奴っていうくらいやからほぼ全て備えたかのようなイケメンやったのに
17: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 13:15:31.92 ID:GXAEcY/Ia
言うてグリーズマンもフランス系じゃないんじゃなかったっけ?
18: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 13:15:33.96 ID:PwGSBbEs0
ジルーはもう代表やないんか
22: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 13:20:49.56 ID:b/MmbBIOd
ワイアーセナル、サリバとゲンドゥージを放出する余裕を見せる
23: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 13:21:44.64 ID:pmEX1Dx7p
>>22
どちらにせよ規律違反する奴はチームのガンになるわ
どちらにせよ規律違反する奴はチームのガンになるわ
24: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 13:28:50.82 ID:AD7zxt0S0
欧州サッカーとかいう植民地ゲー
25: それでも動く名無し 2022/05/20(金) 13:28:56.62 ID:3VpJcr4W0
黒人とアルジェリア系抜いたら日本よりよわそう
この記事へのコメント
大坂なおみみたいな大会の為だけに国籍取得みたいな。
当時、国家や国民論にまつわる評論でかなり取り上げられてた記憶がある
21世紀のサッカーはアフリカのものになる
っていわれたけど
英仏を中心とした英才教育を受けた
アフリカ移民の時代になった
今辺境上位にいるような選手は
20年前なら4大中位くらいに居たかもしれない
と思ったら大体フランスかベルギー人