
1: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:39:32.50 ID:ocQ0X2B90
これじゃ日本人に強力なストライカーも守護神も生まれないわな
以下は「【悲報】Jリーグ、FWとGKが助っ人外国人だらけになる 」から
2: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:39:56.41 ID:39UO0eJxa
FWは前から定期
3: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:40:22.89 ID:ocQ0X2B90
>>2
まあそれもそうやけど
今はGKが韓国人だらけや
まあそれもそうやけど
今はGKが韓国人だらけや
4: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:40:39.61 ID:Z+ME6wI0d
昔からちゃうか?
2000年代とか得点王外国人ばっかやった気がするわ
2000年代とか得点王外国人ばっかやった気がするわ
6: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:42:03.53 ID:ocQ0X2B90
>>4
それもそうやけど
FC東京なんて前線3人が外国人やで
それもそうやけど
FC東京なんて前線3人が外国人やで
5: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:40:50.90 ID:tL0/O8aI0
外国人GKは最近急に増えたよな
昔はいて韓国人くらいだったのに
昔はいて韓国人くらいだったのに
8: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:43:05.42 ID:ocQ0X2B90
>>5
昔の助っ人外国人GKなんてヴァンズワムとシジマールとハーフナー・ディドぐらいやった希ガス
昔の助っ人外国人GKなんてヴァンズワムとシジマールとハーフナー・ディドぐらいやった希ガス
12: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:44:00.61 ID:M9bG0umA0
>>8
ドゥンガ定期
ドゥンガ定期
20: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:47:18.01 ID:ocQ0X2B90
>>12
ドゥンガはボランチやろ
ドゥンガはボランチやろ
52: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:13:53.29 ID:mPn/BOE50
>>8
真っ先にヴァンの名前出してくれたことにわい歓喜
真っ先にヴァンの名前出してくれたことにわい歓喜
7: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:42:13.17 ID:M9bG0umA0
権田さんがいるでしょ?ちな順位
9: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:43:43.65 ID:ocQ0X2B90
>>7
エスパルス曲線を信じるんや
エスパルス曲線を信じるんや
13: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:44:26.75 ID:M9bG0umA0
>>9
そう何度もあるわけないでしょーが
そう何度もあるわけないでしょーが
22: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:47:57.24 ID:ocQ0X2B90
>>13
ドウグラスと北川コウヤがツートップだったときは面白かったんやけどな
もう見る影もないな
ドウグラスと北川コウヤがツートップだったときは面白かったんやけどな
もう見る影もないな
26: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:50:52.95 ID:M9bG0umA0
>>22
ドゥグラスを手放したのが分水嶺たったのかも
ドゥグラスを手放したのが分水嶺たったのかも
32: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:55:18.33 ID:ocQ0X2B90
>>26
FCドウグラスって揶揄されてるレベルやったしな
まあ当然と言えば当然やな
FCドウグラスって揶揄されてるレベルやったしな
まあ当然と言えば当然やな
10: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:43:46.37 ID:4tDUC9LK0
でも得点ランキングが日本人だらけだったときが
一番よわかった希ガス
一番よわかった希ガス
16: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:45:41.57 ID:ocQ0X2B90
>>10
そんなときあったっけか?
そんなときあったっけか?
11: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:43:48.62 ID:ACexWLqR0
結局リーグのレベルが上がってるのか下がってるのかわからんよな
18: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:46:26.43 ID:ocQ0X2B90
>>11
それよな
世界の中での立ち位置が分からんわJリーグ
それよな
世界の中での立ち位置が分からんわJリーグ
15: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:45:35.09 ID:6CGGIisT0
責任を負いたくない日本人
23: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:48:59.87 ID:ocQ0X2B90
>>15
これはあるかもしれんな
責任を取りたがらない日本人の悪い面が出てるわ
これはあるかもしれんな
責任を取りたがらない日本人の悪い面が出てるわ
17: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:46:23.90 ID:qjk5CTfld
遺伝子レベルで日本人には不向きなんやろGK
25: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:49:55.64 ID:ocQ0X2B90
>>17
確かに日本人の身体能力じゃGKは向いてないかもな
確かに日本人の身体能力じゃGKは向いてないかもな
19: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:46:41.87 ID:iluMYqgxa
リーチがあるだけで有利やからしゃーない
27: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:51:50.78 ID:ocQ0X2B90
>>19
手足の短い日本人じゃGKは向いてないか
もう阪神の藤浪を連れて来るしかないな
手足の短い日本人じゃGKは向いてないか
もう阪神の藤浪を連れて来るしかないな
21: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:47:37.02 ID:C525bgxea
日本でサッカーやる奴のよわよわメンタルぶりはなんなんや
何のためにプロやってるのかすらわからんわ
シュート決めても嬉しくないんか?
何のためにプロやってるのかすらわからんわ
シュート決めても嬉しくないんか?
28: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:53:06.53 ID:ocQ0X2B90
>>21
それを考えるとケイスケホンダさんのメンタルは凄かったな
あの決定力が今の日本人FWには致命的にないわ
それを考えるとケイスケホンダさんのメンタルは凄かったな
あの決定力が今の日本人FWには致命的にないわ
24: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:49:07.18 ID:YJeaZjVa0
サッカー知らんけど外国籍枠を割いてもいいくらい大事なのかGKって
30: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:53:59.09 ID:ocQ0X2B90
>>24
むしろ一番重要なポジションやでGK
むしろ一番重要なポジションやでGK
44: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:03:50.22 ID:YJeaZjVa0
>>30
はえ~
はえ~
29: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:53:15.95 ID:mxl/lgKc0
スウォビィクとかランゲラックとかやっぱレベル違うなと思う
その前に韓国GKにも勝ててないが
その前に韓国GKにも勝ててないが
34: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:57:38.13 ID:ocQ0X2B90
>>29
元ジュビロのカミンスキーも凄かったしな
あの安定感は日本人GKには出せないと思う
元ジュビロのカミンスキーも凄かったしな
あの安定感は日本人GKには出せないと思う
38: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:59:16.82 ID:LEVQDSWjM
>>29
スウォビィクがいたのに負けまくったベガルタ
スウォビィクがいたのに負けまくったベガルタ
31: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:54:26.34 ID:mxgJvTYld
日本サッカーって今となっちゃ別に弱小ってほどでもない中堅レベルはあるのになんで未だに日本人はどうのこうの言われるんや?
35: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:57:50.07 ID:U5vDxoGb0
>>31
その手の奴が主張したいことってサッカーの強さがどうとか二の次やねん
日本人を蔑みたいだけやから
その手の奴が主張したいことってサッカーの強さがどうとか二の次やねん
日本人を蔑みたいだけやから
36: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:59:02.92 ID:ocQ0X2B90
>>31
日本人はMFばかり人材が豊富やからな
他のポジションで高いレベルの選手が出てこないと評価は上がらんと思う
日本人はMFばかり人材が豊富やからな
他のポジションで高いレベルの選手が出てこないと評価は上がらんと思う
33: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:55:31.88 ID:vohsdKq5r
jのスタメン+ベンチの外国人枠って何人なんや?
41: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:00:59.22 ID:ocQ0X2B90
>>33
5人やで
5人やで
37: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 18:59:08.06 ID:wsb2qEYi0
Bリーグ得点ランク見たら震えるで
39: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:00:37.88 ID:9yjNsH4O0
昔は言語ができないと意思疎通できないから特にGKは厳しいといわれていたのに
43: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:02:51.60 ID:ocQ0X2B90
>>39
それだけJリーグのレベルが低いんやろな
それだけJリーグのレベルが低いんやろな
45: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:04:47.55 ID:HUDAQsOn0
というかサッカーにおいて一番重要なポジションがFWで次がGKって言われてるからな
一番重要なポジションに助っ人を配置する
日本のMFが優秀とか関係なくFWのいい選手を探すのがセオリー
一番重要なポジションに助っ人を配置する
日本のMFが優秀とか関係なくFWのいい選手を探すのがセオリー
49: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:09:17.90 ID:ocQ0X2B90
>>45
その通りやな
日本人FWとGKの育成が遅れるのも分かるわ
もう日本代表はハーフの選手に賭けるしかないか
その通りやな
日本人FWとGKの育成が遅れるのも分かるわ
もう日本代表はハーフの選手に賭けるしかないか
51: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:11:47.48 ID:+CY9OJLVM
>>49
昔は帰化させるのが主流やったんやで
昔は帰化させるのが主流やったんやで
47: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:05:10.82 ID:goj1pUu30
鹿島の上田鈴木の2トップええよな🤗
50: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:10:48.30 ID:ocQ0X2B90
>>47
何気に今季は鹿島が川崎を食いそうよな
上位争いが楽しみやわ
何気に今季は鹿島が川崎を食いそうよな
上位争いが楽しみやわ
この記事へのコメント
日本にしろ最近はむしろぼちぼち増えて来てるような気もするがな
GKの活躍でジャイキリの可能性はあるが安定しないよな
さすがブラジル代表だと思ったのにな
黒人系ハーフに期待するしかないな
川崎、鹿島、柏、鳥栖、セレッソ、東京、名古屋…7チームを多いと取るどうかは人による気が
MFならワンチャンあるけど。
あとスウォヴィクは過大評価 足元下手すぎてゴールキックもまともにいかない
ランゲラックは上手い
あとPA内で唯一手が使えるが故に自分が危険でも飛び込んでボールセーブしなきゃならんからコンタクトプレー時に無防備になること多いので怪我のリスクは案外高かったり
FW以上に鋼のメンタル必要なポジション
それを差し引いてもJではトップクラスのGKだが
完全優勝時は山本だぞ。