1: ゴアマガラ ★ 2022/06/22(水) 07:41:20.88 ID:CAP_USER9
個人条件やメディカルチェック待つのみ。フランス、リーグ・アンのモナコがリヴァプールFW南野拓実の獲得へ向け、合意に至った。『GOAL』の取材により、明らかとなっている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6f20db01b1d63244dc9654a2fd4a95287647e1c
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6f20db01b1d63244dc9654a2fd4a95287647e1c
2: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:41:44.64 ID:qugmcoYE0
都落ちだな。
133: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 08:09:57.96 ID:QiVYOWSF0
>>2
元々控えの選手、都落もあるかいな。
元々控えの選手、都落もあるかいな。
4: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:41:51.40 ID:FO2SL4+40
移籍金たけーよ
166: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 08:18:03.81 ID:4UtLgLvm0
>>4
そりゃ名門であり旬なリヴァプールから獲得だから市場価格より割高なのはしゃーないかと
そりゃ名門であり旬なリヴァプールから獲得だから市場価格より割高なのはしゃーないかと
357: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 09:35:49.30 ID:SN5LMHf30
>>4
サンチョより点取ってるからな
サンチョより点取ってるからな
408: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 10:07:36.63 ID:fBUqW3sB0
>>4
この買い物下手感、神戸かよ
この買い物下手感、神戸かよ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:41:51.80 ID:wu4mEBZ/0
争奪戦・・・
7: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:42:00.28 ID:ZzbKvEKP0
モナ王爆誕
185: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 08:24:40.60 ID:D5rjH9Mm0
>>7
ワロタ
でもモナ王になるにはモナコのエースにならないとダメだな。
まずはカップ戦の王を目指そう。
ワロタ
でもモナ王になるにはモナコのエースにならないとダメだな。
まずはカップ戦の王を目指そう。
9: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:42:17.56 ID:S7rHRt1L0
DAZNはフランスリーグの放映権取るのかな
18: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:44:12.96 ID:hjIRRo7k0
>>9
1回手放したところの放映権ってのがな…
1回手放したところの放映権ってのがな…
16: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:44:06.20 ID:LN9AMrBd0
モナコか なかなか良いクラブだな
税金安いし
税金安いし
17: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:44:07.91 ID:uEhQd7WM0
モナコって若手発掘して売ってるイメージあるけどお金あるんだな
24: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:45:46.49 ID:i1sHeh1Q0
>>17
モナコは無税国家だからねえ・・・
フランスリーグの中でどういう金のルール結ばれてるかは知らんけど
モナコは無税国家だからねえ・・・
フランスリーグの中でどういう金のルール結ばれてるかは知らんけど
136: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 08:10:47.73 ID:rus0wXh00
>>24
何年か前にASモナコ所属選手はその他のリーグアンの所属選手同様にフランスに対して所得税納めろって決められてたよ
モナコだけ無税であり続けると著しいアドバンテージが発生して不公正だとPSGとかライバルチームが連名で提訴して裁判所に認められてた
何年か前にASモナコ所属選手はその他のリーグアンの所属選手同様にフランスに対して所得税納めろって決められてたよ
モナコだけ無税であり続けると著しいアドバンテージが発生して不公正だとPSGとかライバルチームが連名で提訴して裁判所に認められてた
51: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:51:13.41 ID:FO2SL4+40
>>17
オーナーロシア人だからな
オーナーロシア人だからな
167: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 08:18:20.68 ID:9hzqK9eh0
>>17
エンバペ売って→アンリで無駄遣い
チュアメニ売って→南野で無駄遣い
金の使い方に問題ありそう
エンバペ売って→アンリで無駄遣い
チュアメニ売って→南野で無駄遣い
金の使い方に問題ありそう
19: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:44:16.82 ID:i1sHeh1Q0
南野がプレミアでやるにはあまりにもボールキープ力が低かった
リーグを2ランクぐらい落とした方が南野の適正は活きるだろうな
感覚プレーが遮断されることも少なくなり、ボールロストは多いだろうがチャンスメイクも多くなるだろう
リーグを2ランクぐらい落とした方が南野の適正は活きるだろうな
感覚プレーが遮断されることも少なくなり、ボールロストは多いだろうがチャンスメイクも多くなるだろう
20: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:44:23.69 ID:jop/9wHu0
CLはとりあえず出れるのか。
21: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:44:29.76 ID:By8q6LGk0
モナコって税金掛からないんだろ
南野は良いところに拾って貰ったな
南野は良いところに拾って貰ったな
27: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:46:08.97 ID:9Nfo8Hvr0
>>21
出場機会よりも給料が良いクラブで選別してる感ある
出場機会よりも給料が良いクラブで選別してる感ある
22: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:44:31.43 ID:xsu3X2gm0
デューク更家以来の日本人モナコ在住者か
25: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:45:54.66 ID:jop/9wHu0
>>22
鈴木亜久里も住んでたぞ。デュークとどっちが先か知らんが。
鈴木亜久里も住んでたぞ。デュークとどっちが先か知らんが。
186: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 08:24:59.40 ID:jSQRxFvt0
>>22
中田も一時住んでなかったけ
以前はGPライダーの原田も
中田も一時住んでなかったけ
以前はGPライダーの原田も
327: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 09:22:56.46 ID:j4wSreQN0
>>22
伊達公子も住んでたぞ
伊達公子も住んでたぞ
23: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:44:35.65 ID:vkMnhhYx0
モナコのスタジアムすげーしょぼいんだよな
アンの中でも圧倒的にしょぼい
まあモナコ民がサッカーなんかに興味あるわけないか
アンの中でも圧倒的にしょぼい
まあモナコ民がサッカーなんかに興味あるわけないか
64: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:54:33.58 ID:QpedmJaG0
>>23
興味以前にモナコ自体40000人も居ないんで・・・
興味以前にモナコ自体40000人も居ないんで・・・
361: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 09:37:15.53 ID:/TlwOq2J0
>>23
ASモナコのホームスタジアム スタッド・ルイ・ドゥ 18,523 (全個席)


・陸上の茶色いドーナツ付き
・ピッチから遠い最前列
・無意味な曲線デザインを取り入れた観戦のしやすさとは一切関係のないデザイナーのオナニー意匠
ひでえクソスタ アンフィールドとはえらい差だな
ASモナコのホームスタジアム スタッド・ルイ・ドゥ 18,523 (全個席)


・陸上の茶色いドーナツ付き
・ピッチから遠い最前列
・無意味な曲線デザインを取り入れた観戦のしやすさとは一切関係のないデザイナーのオナニー意匠
ひでえクソスタ アンフィールドとはえらい差だな
376: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 09:46:54.75 ID:RzcUwuP00
>>361
マルセイユ、リヨンのホームはすごく見やすい
フランスはむしろサッカーにそこまで熱中してない国にしてはスタジアム結構立派
マルセイユ、リヨンのホームはすごく見やすい
フランスはむしろサッカーにそこまで熱中してない国にしてはスタジアム結構立派
459: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 10:53:59.64 ID:DsOgM99P0
>>361
モリエンテスとかジュリーとかプルショとかキャラ濃いメンバーがいた時代面白くて好きだったな
モリエンテスとかジュリーとかプルショとかキャラ濃いメンバーがいた時代面白くて好きだったな
461: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 10:55:04.37 ID:6C4zI5CK0
>>361
柏の葉を越える酷さ
柏の葉を越える酷さ
463: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 11:01:16.28 ID:hUjl6hnc0
>>361
パナスタの方が遥かにマシだな
パナスタの方が遥かにマシだな
28: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:46:09.66 ID:LONaMw+D0
中田英寿の移籍金超えてビッグクラブ移籍する日本人て未だに出てこないな
そりゃ日本のサッカーは停滞するわけだし人気もあがらん
野球はMLBが100億円以上だして取る日本人選手が定期的に出てくるが
そりゃ日本のサッカーは停滞するわけだし人気もあがらん
野球はMLBが100億円以上だして取る日本人選手が定期的に出てくるが
30: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:46:33.51 ID:VzpNt/yy0
南野のフィジカルで大丈夫なのか?
長友でさえフランス仕様に鍛え直したというのに
長友でさえフランス仕様に鍛え直したというのに
32: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:47:16.15 ID:GwJijuXQ0
>>30
プレミアいるのにw
プレミアいるのにw
34: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:47:35.84 ID:f83bckJK0
ワールドカップ前に思い切ったな
リバポならほぼ確定だったろうに
モナコでもがんばれ
リバポならほぼ確定だったろうに
モナコでもがんばれ
36: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:48:10.89 ID:GoCbcR6a0
年俸手取り10億超えた?
265: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 08:54:21.78 ID:6VBUJOKD0
>>36
年俸自体は1億くらい
年俸自体は1億くらい
268: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 08:55:09.79 ID:8c+0Nklv0
>>265
激減やん
リバプール塩漬でもいいと思ってしまうわw
激減やん
リバプール塩漬でもいいと思ってしまうわw
282: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 09:01:23.81 ID:fK0Fj+290
>>265
リバプールは5億9000万払ってたのに下がりすぎだろ
リバプールは5億9000万払ってたのに下がりすぎだろ
441: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 10:41:03.13 ID:40E1+mvO0
>>265
年俸めっちゃ下がるな
金欲しさで移籍したわけじゃないのか
年俸めっちゃ下がるな
金欲しさで移籍したわけじゃないのか
37: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:48:16.87 ID:ZzbKvEKP0
ザルツ→リバポ→モナコ
何気に日本サッカー界きってのエリート街道だなあ
何気に日本サッカー界きってのエリート街道だなあ
39: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:48:28.54 ID:UtM4/Tp70
リーグアンはフィジカル馬鹿しかいないから
南野は吹っ飛ばされて何も出来ない
南野は吹っ飛ばされて何も出来ない
49: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:51:08.93 ID:i1sHeh1Q0
>>39
ぶつかったら吹っ飛ばされるだろうけど、プレミアよりはよほどかわせると思うよ
プレミアでもそれなりに点取れたんだから、味方のパス連携能力が高いなら点もまあまあ取れるだろう
ぶつかったら吹っ飛ばされるだろうけど、プレミアよりはよほどかわせると思うよ
プレミアでもそれなりに点取れたんだから、味方のパス連携能力が高いなら点もまあまあ取れるだろう
44: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:49:02.10 ID:fHXWa6cj0
おーなかなかシブい選択やな
CL優先したか
CL優先したか
55: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:52:37.59 ID:wR+0VhVV0
えーモナコかよ
リーグアンなんて一強リーグ…
リーグアンなんて一強リーグ…
66: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:54:52.46 ID:/Rm9A19E0
>>55
プレミアもシティの一強リーグ
プレミアもシティの一強リーグ
59: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:53:46.20 ID:eaf2OHRQ0
モナコに決まったか
しかし高く売れたな
ミナミ-ノには頑張ってほしい
しかし高く売れたな
ミナミ-ノには頑張ってほしい
62: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:54:23.73 ID:ZUILC+qP0
まあモナコ公国はフランスのマジョルカ島みたいなもんだわな。
試合出れるならとりあえずどこでも良いんじゃね?
試合出れるならとりあえずどこでも良いんじゃね?
71: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:57:49.91 ID:Uvz3l/0u0
W杯前だから出場できそうなクラブを選んだか
78: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 07:58:39.14 ID:5Xqo6QQM0
監督はIJ加入時にヘント監督だったクレメント
IJダブル取りあるでこれ
IJダブル取りあるでこれ
87: 名無しさん@恐縮です 2022/06/22(水) 08:00:56.46 ID:DXQDEa3/0
南野って何気に見映えするクラブ経歴だよな
ビッグクラブにも所属できたし、ザルツもモナコも普通に良いクラブ
(*゚∀゚)っ話題の記事ビッグクラブにも所属できたし、ザルツもモナコも普通に良いクラブ
この記事へのコメント
それでもプレミアよりも興収上だからね
いかにアメリカのプロスポーツが元から規模がでかいか判る
ナショナルチームが厳しい日本人からすれば現実的に獲得できるかもって最高名誉がクラブでのCL優勝までの道なんだから
世界最高峰のリバプールという夢+サラリーに今度はCLの夢と相当いいサッカー人生歩めてるよ
そもそもMLB薬球は上位の選手の年俸はサッカー上位のの半分ぐらいしか稼げない
伊東とタブル獲り期待したいけど、リーグアンって外国人枠ってどうなってんやろ