>>2022年11月20日(日)22:00~23:15にフジテレビ系で放送された「Mr.サンデー」より一部抜粋(書き起こし)
■まもなくW杯“異例ずくめ”舞台裏 現地カタール緊急取材
ナレーター「3日後、初戦を迎える日本代表。相手はワールドカップ4度優勝(1954年・1974年・1990年・2014年)を誇る強豪ドイツ。元サッカー日本代表・城彰二さんは…」
城彰二「本当に車とか、そういったものが突進してくるぐらいの勢いで激しい当たりをしてくるのがドイツなので」
ナレーター「そんな圧倒的なパワーを誇るドイツ相手に勝利の鍵として名前を挙げたのは…」
■日本代表キーマン鎌田“史上最高MF” ドイツ戦の「見どころ」
城彰二「キーマンは鎌田選手なんですね」
ナレーター「日本史上最高のミッドフィルダーとの呼び声が高い鎌田大地選手、26歳」
テロップ:“日本史上最高のMF”鎌田大地選手(26)
ナレーター「ドイツでプレーする鎌田選手。今シーズン22試合に出場し、12ゴール、3アシスト。
在籍するチーム(アイントラハト・フランクフルト)を42年ぶりのヨーロッパリーグ優勝に導いた立役者だ」
城彰二「本当に全ての技術が高い。ドリブルもできますし、シュートもしっかりと決められる。体幹の強さと頭ですよね。冷静な判断力とか」
ナレーター「鎌田選手の凄さはボールコントロールの高度な技術に表れているという。
これは鎌田選手が自宅で息子を肩車しながら華麗にリフティングする映像(鎌田大地選手の公式インスタグラムより)」
城彰二「今この映像を見ると、鎌田選手って前かがみにならないじゃないですか。上半身がどんな状況でもピンと張ってぶれない」
ナレーター「こうした特徴は実際の試合(CLグループステージ第5節vsマルセイユ)でも…」
城彰二「顔が非常に上に上がってるんですよ。なので視野がすごく広く、通常だとボールばっかり見てしまうんですけど、でも顔を上げてコントロールした瞬間にも、またゴールを見ているんですよね」
ナレーター「今や世界が注目する鎌田選手。彼の活躍が日本を悲願のベスト8に導く」
鎌田大地「新しい日本の歴史の一ページに載れたらいいなと思っているんで、しっかりみんなで頑張っていきたいなと思います」
<テレビ番組書き起こしサイト>
Mr.サンデー 2022/11/20(日)22:00 の放送内容 ページ1 | TVでた蔵
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://datazoo.jp/tv/Mr.%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC/1604969
■まもなくW杯“異例ずくめ”舞台裏 現地カタール緊急取材
ナレーター「3日後、初戦を迎える日本代表。相手はワールドカップ4度優勝(1954年・1974年・1990年・2014年)を誇る強豪ドイツ。元サッカー日本代表・城彰二さんは…」
城彰二「本当に車とか、そういったものが突進してくるぐらいの勢いで激しい当たりをしてくるのがドイツなので」
ナレーター「そんな圧倒的なパワーを誇るドイツ相手に勝利の鍵として名前を挙げたのは…」
■日本代表キーマン鎌田“史上最高MF” ドイツ戦の「見どころ」
城彰二「キーマンは鎌田選手なんですね」
ナレーター「日本史上最高のミッドフィルダーとの呼び声が高い鎌田大地選手、26歳」
テロップ:“日本史上最高のMF”鎌田大地選手(26)
ナレーター「ドイツでプレーする鎌田選手。今シーズン22試合に出場し、12ゴール、3アシスト。
在籍するチーム(アイントラハト・フランクフルト)を42年ぶりのヨーロッパリーグ優勝に導いた立役者だ」
城彰二「本当に全ての技術が高い。ドリブルもできますし、シュートもしっかりと決められる。体幹の強さと頭ですよね。冷静な判断力とか」
ナレーター「鎌田選手の凄さはボールコントロールの高度な技術に表れているという。
これは鎌田選手が自宅で息子を肩車しながら華麗にリフティングする映像(鎌田大地選手の公式インスタグラムより)」
城彰二「今この映像を見ると、鎌田選手って前かがみにならないじゃないですか。上半身がどんな状況でもピンと張ってぶれない」
ナレーター「こうした特徴は実際の試合(CLグループステージ第5節vsマルセイユ)でも…」
城彰二「顔が非常に上に上がってるんですよ。なので視野がすごく広く、通常だとボールばっかり見てしまうんですけど、でも顔を上げてコントロールした瞬間にも、またゴールを見ているんですよね」
ナレーター「今や世界が注目する鎌田選手。彼の活躍が日本を悲願のベスト8に導く」
鎌田大地「新しい日本の歴史の一ページに載れたらいいなと思っているんで、しっかりみんなで頑張っていきたいなと思います」
<テレビ番組書き起こしサイト>
Mr.サンデー 2022/11/20(日)22:00 の放送内容 ページ1 | TVでた蔵
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://datazoo.jp/tv/Mr.%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC/1604969
以下は「【サッカーW杯/フジ】鎌田大地は“日本史上最高のMF”で今や世界が注目!城氏「本当に全ての技術が高い。シュートもしっかり決められる」 [ラッコ★]」から
2: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:16:47.70 ID:hfLZIWmB0
キング鎌田
7: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:21:46.56 ID:QiS/OJRF0
イケメンではある
8: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:22:39.37 ID:kj4nSb7+0
中田より凄いの?
45: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 22:20:19.38 ID:RLGpEYND0
>>8
中田は鬼パスミスしても
「中田のパスに追い付かなかったFWが悪い」
とか言われてフル擁護されてた。
鎌田は味方に合わせてパスが出せる
中田は鬼パスミスしても
「中田のパスに追い付かなかったFWが悪い」
とか言われてフル擁護されてた。
鎌田は味方に合わせてパスが出せる
9: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:23:50.01 ID:sLMapGK00
去年までは凄いムラあったのに
今年は高いレベルで安定
ただ来年以降チーム変わってどうなるかはわからん
今年は高いレベルで安定
ただ来年以降チーム変わってどうなるかはわからん
10: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:23:58.69 ID:H48dRQZ50
プレミアかリーガいけないのかね
11: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:24:02.78 ID:FdRMR56F0
大空翼やろ
名前は真逆やな
名前は真逆やな
13: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:24:59.89 ID:xEAEB1SA0
キーマンは南野だろ
意固地タイプの森保はこうなったら絶対にスタメンからは南野は外さない
何か確変なりしてくれないと沈む
意固地タイプの森保はこうなったら絶対にスタメンからは南野は外さない
何か確変なりしてくれないと沈む
14: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:25:14.39 ID:vhXNVa8E0
どんどん過大評価されてるな
15: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:26:53.74 ID:cP8o8Kyh0
そんな声ねえだろw
16: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:27:21.11 ID:0K+n6WCG0
まあ顔面ともっさりなプレースタイルで損してる部分はあるが史上最高は誉め殺しだわ
17: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:28:00.86 ID:OrUODThh0
とはいえ今回は相手が強すぎるからなあ
もし日本がイングランド、アメリカ、ウェールズのいるB組に入ってたら鎌田も結構活躍できたかもしれんが、
ドイツやスペインが相手だと、ほとんど活躍できずに終わる可能性も結構ありそうなんだよなあ
もし日本がイングランド、アメリカ、ウェールズのいるB組に入ってたら鎌田も結構活躍できたかもしれんが、
ドイツやスペインが相手だと、ほとんど活躍できずに終わる可能性も結構ありそうなんだよなあ
18: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:30:36.66 ID:9MFSYBIM0
ナレーターとテロップでゴリ押ししてるだけで草
20: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:32:30.87 ID:6odDlH/Q0
攻撃的な選手でいえば伊藤か三笘だろうな
総合力でいえば中田だろう
総合力でいえば中田だろう
21: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:35:16.03 ID:gW4+QsZ10
ドイツでの活躍なら香川に全然及ばないし26なのに代表実績も殆どないのにどこで日本史上最高言われてんだよ
26: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:39:27.26 ID:748sd3jn0
>>21
確かにドルでの活躍だけ見るとそうかもしれないけど、香川はオフェンス特化である程度周りが活かしてくれるメンツじゃないと輝けないから単純比較はできないよね
最近の鎌田は守備でも結構イケるし
確かにドルでの活躍だけ見るとそうかもしれないけど、香川はオフェンス特化である程度周りが活かしてくれるメンツじゃないと輝けないから単純比較はできないよね
最近の鎌田は守備でも結構イケるし
22: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:35:33.06 ID:5/xczA0p0
徹底マークに会うから活躍しないだろう
23: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:36:24.24 ID:5/xczA0p0
間違いなく潰しに来る
持ち上げ過ぎ テレビはワールドカップ童貞だし
持ち上げ過ぎ テレビはワールドカップ童貞だし
32: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:43:09.17 ID:LcFPzfp20
>>23
W杯時期だけサッカー玄人になってそう
W杯時期だけサッカー玄人になってそう
24: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:37:22.80 ID:AIMeTIt/0
ゴール前でのうまさは間違いないけどそこまで運動量が多いわけじゃないし周りの技量にかなり助けられてる部分はあると思う
27: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:40:30.92 ID:u4w15WgP0
中田は超えてないでしょ
28: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:41:21.86 ID:wSlbUiaU0
キング鎌田だな
フランクフルトでチームの中心だからな
身長184cmあって運動量抜群でフィジカル強くて守備強度も高い
よく走るしワンタッチプレーも上手い
全ての能力が高くて素晴らしい
フランクフルトでチームの中心だからな
身長184cmあって運動量抜群でフィジカル強くて守備強度も高い
よく走るしワンタッチプレーも上手い
全ての能力が高くて素晴らしい
29: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:41:46.65 ID:0jQszCPp0
将軍ナカータも常に視野を保つ為に姿勢良かったな
31: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:43:02.34 ID:lLNMCV170
ちょっと最近誉められ過ぎじゃない?逆に心配
33: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:43:24.51 ID:erYe/olv0
本田の背中も見えてないな
34: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:45:30.77 ID:zM3D1PbJ0
スター性が皆無なのがね
仏頂面でブサイクだし、とても人気でるキャラじゃない
仏頂面でブサイクだし、とても人気でるキャラじゃない
35: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:49:44.77 ID:tE+G7sN80
衰える前のギュンドアンって感じだな
そこまで得点力推しする選手じゃないし点なんてすぐ取れなくなる
そこまで得点力推しする選手じゃないし点なんてすぐ取れなくなる
44: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 22:07:29.02 ID:WSHBAtXr0
>>35
ハーランドより決定力あるんだから
そもそも今までの使い方が間違ってるだろ
ハーランドより決定力あるんだから
そもそも今までの使い方が間違ってるだろ
36: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:50:03.65 ID:9fw9fFqN0
でも監督が森保だから
37: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:51:20.06 ID:R/R8xPcB0
鎌田と久保を同時に使いたいなぁ
2人は共鳴している
2人は共鳴している
38: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:52:22.70 ID:BKIxAtkr0
弟はいま何してるの。いわきFCまでは知ってるけど
39: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:56:06.30 ID:/J88kpy20
全盛期との比較で言うなら中田中村小野香川には及んでないだろ
40: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:57:32.62 ID:jxW3Xyrr0
時代が進んでるからそうかもしれんが
相対的能力なら中田氏やろ
相対的能力なら中田氏やろ
41: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 21:58:24.71 ID:wSlbUiaU0
世界一のスポーツであるサッカーでブンデストップの選手だからな
しかもフランクフルトをCL ベスト16まで勝ち上がらせてる
日本人が最も過小評価してるアスリートだ
マイナー野球の大谷より100倍凄い
鎌田は本当に凄いアスリートだな
しかもフランクフルトをCL ベスト16まで勝ち上がらせてる
日本人が最も過小評価してるアスリートだ
マイナー野球の大谷より100倍凄い
鎌田は本当に凄いアスリートだな
42: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 22:02:29.94 ID:dCfrV04w0
あとひと世代若けりゃなぁ
43: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 22:02:31.81 ID:fo21qvnI0
中田超えてるか?
47: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 22:25:19.06 ID:WjMCLBP90
香川のほうが実績は上だろう
49: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 22:34:03.53 ID:lskQlap90
普通に中田や小野より上?
50: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 22:40:14.55 ID:Iic+MVnu0
>>49
パス出しだけじゃなくて点取るからな
パス出しだけじゃなくて点取るからな
51: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 22:42:29.61 ID:Qr4f1sY40
日本史上最高の選手でいいだろ
MF限定にしてるのは自分がFWだったからか?
MF限定にしてるのは自分がFWだったからか?
54: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 23:03:35.03 ID:3SRaC4hf0
>>51
いや、冨安のほうが凄いからだろう
いや、冨安のほうが凄いからだろう
52: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 22:54:59.18 ID:X6uxh7dG0
ブンデス中堅ででヨーロッパリーグ優勝って、小野や香川より随分下だと思うんだがここから日本代表史上最高になるには三大会連続ゴールで二度グループ突破超えるしかない、年齢的に無理だろう
53: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 22:59:23.95 ID:wzwvRiUp0
遠藤鎌田のダブルボランチか
(*゚∀゚)っ話題の記事
この記事へのコメント
足元のうまさで交わせてるけど
香川にはまだ及ばない
これは能力がなかったってことじゃなくて戦術選手などが噛み合ってあまりにもチーム自体がうまく回ってたってこと
鎌田にもそういうチームの1人になれれば同じくらい数字は残すんじゃないかっていう期待感がある
契約延長しないならいい移籍先が見つかるといいね
鎌田はボランチの位置でも使えるんだよね。今季はクラブだとボランチ。1:1でも勝ててるしボールも奪えてる。体の強さで言ったら香川より上だと思うよ
攻撃能力なら分からない。どっちも日本歴代最高クラス。よりバランスが良いのは鎌田じゃないかね
マーク集中したりハイプレス相手だとかなり手こずるし空気になる印象
いい加減クロップマジックにげた履かせて貰ってただけでプレミアで全く通用しなかったやつを持ち上げるのはやめようw