サッカー5chまとめブログ

PickUp!
おすすめ記事
最新記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD
TOP > >

2023年03月25日 22:00

スクリーンショット 2023-03-25 5.21.43

185: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 23:36:29.24 ID:qJMIMnBx0
北米W杯はスタジアムがバカでかい上に客席パンパン確実だからとんでもない事になる。

平均7万人超え、試合数増えて100試合超えるから1大会で総観客700万人超えると言われてる

WBC(笑)なんか鼻で笑われるぞw



以下は「【サッカー】日本代表、ウルグアイと1-1ドロー決着。先制を許す展開も、途中出場の西村拓真が値千金の同点弾! ★5 [豆次郎★]」から



236: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 23:40:36.72 ID:gZx5K1O20
>>185
NFLの超最先端スタジアムでやるからな
MLS兼用でも使ってる
マジやべーよ2026北中米ワールドカップ
https://youtu.be/D3N8PD3npdI



339: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 23:47:36.81 ID:jHvzg+nM0
>>236
凄すぎんだろスタジアム
NFLとFIFAがタッグ組むとか
観に行きてー



359: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 23:48:34.95 ID:aAbqGJV50
>>236
完全にアメリカ3番手のアレを殺しにかかってんな
エグっ



717: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:19:30.34 ID:iVPhJLPC0
>>359
流石にバスケには勝てんだろ



380: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 23:50:11.01 ID:CKDcwI+a0
>>236
WBCとか茶番すぎて笑うw



407: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 23:52:00.62 ID:UDvFPul/0
>>236
NFLスゲーな...
アメリカでダントツ人気なだけあるわ



458: 名無しさん@恐縮です 2023/03/24(金) 23:56:34.20 ID:Oo8fdMrG0
>>236
北中米W杯なんて言ってるけどカナダとメキシコのスタではこれくらいしかやらないからな
実質またアメリカW杯

 【米国】アトランタ、ボストン、ダラス、ヒューストン、カンザスシティー、ロサンゼルス、マイアミ、ニューヨーク/ニュージャージー、フィラデルフィア、サンフランシスコ・ベイエリア、シアトル【カナダ】トロント、バンクーバー【メキシコ】メキシコ市、グアダラハラ、モンテレー



506: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:00:50.70 ID:CVy1JOwH0
>>236
すごいね
7万人収容のスタジアムがそれほど大きくないとか言われちゃってるw



(*゚∀゚)っ話題の記事

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2023年03月25日 22:23 id:uSoxCSMz0
    サカ豚はアメフトの威まで借りて煽ってんのか
    惨めだな
  2. 2 ふざけた名無しさん 2023年03月25日 22:25 id:rmzDy.kw0
    いや毎回ワールドカップで、セルビアみたいな欧州で目立たない国やアフリカ勢は埋まらないこと全然あるから枠が増えて、ネームバリューがない国の試合は埋まらないだろ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2023年03月25日 22:28 id:85oHdOV50
    メキシコって日本だと中米扱いだけど本当は北米らしいな
  4. 4 ふざけた名無しさん 2023年03月25日 22:35 id:XMh5Lr3r0
    > 3
    中米扱いしてるのは無学なオマエだけだぞ
  5. 5 ふざけた名無しさん 2023年03月25日 22:48 id:85oHdOV50
    >>4
    ググれば分かるけどほとんどのサッカーメディアはアメリカ、カナダ、メキシコの北米3カ国が開催するw杯を北中米w杯って書いてるからワイだけではない
    >458もそうやし
  6. 6 ふざけた名無しさん 2023年03月25日 23:13 id:o2MrgAcX0
    アメリカだとwbcよりサッカーワールドカップの視聴者の方が多かったみたいやし、アメリカがサッカーに本格参戦したらオモロイな
  7. 7 ふざけた名無しさん 2023年03月25日 23:15 id:hZkGO6UD0
    カタールW杯の収益2兆円だからな
    数十億と言われるWBCと比較できる訳ない、流石にそんなものを比べてる国ないでしょ
    日本以外
  8. 8 ふざけた名無しさん 2023年03月25日 23:16 id:40J5W1Dy0
    1994年アメリカ大会の観客動員最高記録が出場国数が24から32に増えても更新されてないらしいけどこの大会で最高記録を塗り替えるだろう。
  9. 9 ふざけた名無しさん 2023年03月25日 23:17 id:40J5W1Dy0
    >>6
    形の上では既に本格参戦
  10. 10 ふざけた名無しさん 2023年03月25日 23:21 id:hZkGO6UD0
    アメリカのカタールW杯は決勝のカードが視聴数2000万人でWBC決勝500万人の4倍だな
    アメリカは関係ないカードでそれだけ差がある
    WBCも伸びてるけど、ポジティブな要素のほとんどは日本だよ、アメリカの報道もほとんど日本の数字を根拠にしてる
  11. 11 ふざけた名無しさん 2023年03月25日 23:23 id:uSoxCSMz0
    サカ豚は、アメフトなんて面白く無いと言ってるのに、こんな時ばっかりすり寄るのな
  12. 12 ふざけた名無しさん 2023年03月25日 23:39 id:YooK7oIU0
    >>11
    サッカー好きだがNFLもたまに見てるぞ
    最初はルールの壁があるけど、理解するとなかなか面白い
  13. 13 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 00:04 id:f.9Ac9BW0
    >>12
    あなたは理解のある少数派だ
  14. 14 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 00:11 id:pWO6WRQn0
    アメリカカナダメキシコ開催はエンタメ性とかスタジアムや観客の雰囲気めっちゃ良さそうだけどアジア人には観るのキツそうだな。
    ほとんどがWBCの準決、決勝みたいな時間帯だろし。
  15. 15 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 01:30 id:8C8Uoc.s0
    キャパ10万規模のスタジアムを8つ使うんだと
  16. 16 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 06:41 id:1rdnYzUi0
    全部アメフトの人工芝スタジアムなんだよね
    日本も人工芝解禁して野球と兼用にすりゃいいのに ミネソタのスタジアムみたいに
  17. 17 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 09:35 id:kN6jl6ny0
    開幕戦だけで全世界で10億人くらい見るだろうな、次回の大会は
    WBCなんて比較対象にならんよ
  18. 18 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 10:10 id:qRHUhCW.0
    ワールドカップ優勝>>>>>>>>>>>>>>>>WBC優勝>ワールドカップベスト16

    これが現実だぞ
  19. 19 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 14:00 id:SU0dzp6E0
    FIFAが屋根付きスタジアムに限定してるっぽいからNFLのスタジアム使ってるけど
    本当にデカいのは大学のアメフトスタジアムだからな
    10万人越えがバンバンある
    アメリカのスポーツ好きを舐めてはいけない
  20. 20 ふざけた名無しさん 2023年03月28日 11:34 id:HnIrxhMm0
    いつか行きたいアステカ
  21. 21 ふざけた名無しさん 2023年04月06日 15:08 id:gXzCBuKd0
    この中ではメキシコシティの標高とアメリカ内陸部の高温が最大の障害だな
    特にヨーロッパから直接行く選手はしんどいだろうから北関東あたりで猛暑に慣れて行ったらいいよ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る