サッカー5chまとめブログ

PickUp!
おすすめ記事
最新記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2023年03月26日 06:00

1: ゴアマガラ ★ 2023/03/25(土) 00:03:21.58 ID:g2cllduq9
24日 サッカー国際親善試合 日本1―1ウルグアイ(東京・国立競技場) 2026年W杯北中米大会に向けた初陣は1―1の引き分けとなり、日本サッカー協会の田嶋幸三会長(65)は試合後、「残念ながら勝利に結びつけられなかったのは悔しいし、申し訳ない気持ちはありますけど、選手たちが新たなことにトライしているのはよく見えた」と一定の評価を与えた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/21e7cbe9a5aaa2bc20dad4f3a53faf11b2ec3f0a


以下は「【サッカー】WBCで痛感…田嶋会長「世界で勝たないとダメだな」 [ゴアマガラ★]」から



33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:11:01.49 ID:/vm2mf910
>>1
【答】

1、世界202ヶ国が参加のオリンピックを超える世界最大のスポーツ大会ガチンコのサッカーW杯

2、世界20ヶ国だけが参加の日本だけがガチ!他国は手抜きの野球のマイナー大会WCB


【正解】競争率



220: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:48:08.54 ID:L1UD2rbH0
>>1
いや、お前さージャパンウェ〜いとか言ってないで、
外国からキチンと攻撃の戦術落とし込める監督を呼べよw

それともマジでもう外国人監督呼べなくなってんの?



554: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 01:53:25.72 ID:/vm2mf910
>>1
それなら森保をとっとと解任しろ
栗山は勝つだけじゃなくエンタメもわかってるからな
森保のサッカーじゃつまらなすぎてワクワク感がゼロ



571: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 01:59:36.28 ID:aRr/c4Rp0
>>554
でも森保も駒が有ればワクワクするような手を打てるんじゃない?



585: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 02:03:22.29 ID:HM4dhzU30
>>571
駒を用意してもらうんじゃなくて探してほしいわ
ただでさえ戦術の引き出し少ないんだからやりたいことと合致する選手つれてこないと



562: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 01:56:12.29 ID:PGnRxRP/0
>>1
あんな無様な内容でベスト8にも行けるわけないだろ田嶋ってサッカー知らなすぎる



605: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 02:10:16.32 ID:cpQ930XF0
>>1
おめえが
人気凋落させた張本人や



942: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 04:32:30.56 ID:ShlLRiWt0
>>1
分かったんなら
日本での集金以外に意味の無い興行試合は可能なだけ減らして
敵地遠征に重点をおいてくれ



3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:04:31.35 ID:NO439KDQ0
森保じゃ無理



11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:06:17.52 ID:ainR6nVl0
>>3
自分も監督変えた方が良いと思うけど、そんな決断誰もできないままズルズル沈んでいくと思う
この人監督向いてないよ



301: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:59:57.50 ID:Y61ZMMEa0
>>3
でもドイツとスペインに勝ったし…



306: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 01:01:40.94 ID:DH5m7kdH0
>>301
予選で勝っても相手は関係ないよ
どこに勝っても予選突破することに意味を成すんだから



325: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 01:06:37.22 ID:gGDykXIr0
>>301
雑魚狩りできなかったのがなあ



403: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 01:19:29.89 ID:8znnnyTB0
>>3
森保が良いとは言わんけどじゃあペップやモウリーニョならベスト8行けるかというとそれも怪しいだろ



4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:04:35.30 ID:xn1YpBPV0
世界ってどこととこだよ



212: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:46:50.05 ID:G1jYlAwy0
>>4
サッカー界の侍ジャパンレベルの国相手って事だろ
つまりこの前の優勝国のアルゼンチンレベル



5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:04:38.61 ID:6lYzF74J0
ボール回しで引き分けw



7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:04:46.37 ID:GDrZJiAG0
内容がね・・・



8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:05:01.67 ID:ZjtisYlI0
世界で勝ったってダメだよw
野球の人気が上がるなんてことありえないから



9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:05:21.52 ID:gYS2cEj40
10回やったら9回は日本かアメリカの優勝でほぼ決まってるWBCとかそんなに価値があるんかね



20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:08:29.34 ID:IkhhK9kM0
>>9
価値なんてどうでもいいねん
面白いし感動出来るねんそれが野球
日本で人気なのは野球



13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:06:45.69 ID:qxmUAKu30
サッカー日本代表の勝負弱さは異常。
オリンピックのメダルは、なんと55年前の釜本以来取ってないし、ワールドカップは何回挑戦してもベスト16が限界・・
負けても泣いて許されるサッカーと違って野球は、東京オリンピックの金メダルやWBC二連覇など実績十分で、1試合も負けられないプレッシャーが半端ないのよ。



41: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:12:44.17 ID:7hjzakXl0
>>13
それはあるかも知れないな
勝利への渇望よりも許されない敗北のプレッシャー
負けて帰ったら撃たれる国もあるしw



14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:07:05.63 ID:YCqBPIBg0
まずはワールドカップベスト8行けなかった責任を取って田嶋が辞めろ



16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:07:24.95 ID:+R8MTmSw0
もともと世界のトップ3に入ってる野球と比較してもな。
サッカーはまだまだ世界的に強豪でもなんでもない。これからだろ。



18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:08:12.65 ID:YSaHWUem0
せいぜい1回戦止まり
それで喜んでくれるんだからいいじゃねえかw



19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:08:24.77 ID:GDrZJiAG0
>ネイマール(パリSG)やメッシ(同)レベルになるくらい、トップトップのチームでやる選手が増えないといけない。


なんかWBC終わってから、急にサッカー幹部たちがコレ言い出したけど
今までもそういうつもりでやってきてるんだろ?



917: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 04:23:30.59 ID:udcB1jyC0
>>19
こんな奴ら絶対無理だから冗談でも言えねえ
だったけど言わざるを得ない状態に引き摺り出されだw



21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:08:34.69 ID:C63QFOf60
というかサッカーは点そうそう入らないから盛り上がり所が少ないスポーツだよな
90分やって0対0のスコアドローで終わる試合もあるし



618: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 02:14:19.36 ID:cpQ930XF0
>>21
おいおい4時間も拘束される競技なんか
退屈やで



22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:08:43.44 ID:QhSQpMko0
メキシコの落ちこぼれが適当にやって簡単にベスト4に入れるのが野球



23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:08:52.99 ID:tgXIfjqH0
>ネイマール(パリSG)やメッシ(同)レベルになるくらい、トップトップのチームでやる選手が増えないといけない。

結構無茶言うね



25: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:09:24.76 ID:gYS2cEj40
サッカーはあの死の組で実力以上の結果を残して決勝トーナメントに進めたたのは凄かったよ
日本がWBCで優勝する方が全然ヌルゲー



27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:09:31.64 ID:Xqnpx2Dy0
あまりにもしょぼかった



28: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:09:45.65 ID:7yhXJLKH0
まず田嶋尾前が辞めるとこから始めような
本当に無能



29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:10:12.90 ID:AfXtTF2i0
PK戦が課題なんだから、PK戦やれよ
なんのための試合だ



31: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:10:24.71 ID:WgbGjyKa0
フランスとかイングランドとかドイツとかと練習試合したらいいのに
視聴率取れそうだけど



36: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:11:36.58 ID:JR0s+acS0
>>31
ネーションズリーグ参加はマストだよな



32: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:10:42.44 ID:xF7E40nz0
ま、あんな夢のような勝ち方されたらな
しばらくは暗黒時代覚悟しとかないと



35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:11:26.31 ID:IKyQtLmk0
アジアから適当な雑魚引っ張ってきて「絶対に負けられない戦い!」とかクソ寒い事やるの?
こういうのが本当に気持ち悪い



45: ちゃん 2023/03/25(土) 00:13:15.71 ID:EnP6YVqb0
スペイン、ドイツと世界で勝ったやん!



48: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:14:47.01 ID:AfXtTF2i0
PK戦が課題なんだから、PK戦やれよ
なんのための試合だ?
これじゃ単なる集金のための試合じゃん 何の成果なし



49: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:15:09.84 ID:vjmq51km0
日本がWCで優勝する可能性はかなり低いけどWBCで日本はまた優勝するだろう
世界の中の野球はその位のポジションのスポーツ



50: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:16:17.77 ID:XoOKjBK20
プレミアで得点王取れる選手が出てくるかな



53: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:17:19.30 ID:PuIm6n0U0
ばかじゃん必要なのはロベカルみたいなのだぞ
結果が出なくてもみんな納得なの



58: 木松田卓也 2023/03/25(土) 00:18:15.93 ID:aTDNr6hH0
本田ジャパンを期待したい



61: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:19:44.33 ID:YESqCy/m0
食べて行く、家族を養うためにサッカーをやる。
メッシやネイマールが日本に出てくる可能性あるか?
根本的にサッカーをやる土壌が違うんだよw
日本はまだまだミーハーレベルだわw



75: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:21:51.40 ID:EYOF8no90
どんなスポーツでも日本代表が世界的な大会に出場してたら応援するけど決勝まで進めるくらいじゃないと やっぱり盛り上がりに欠けるよね
サッカーでそれは物凄く困難な道のりなんだろうけど まぁそれならそれで そこまでの盛り上がりにしかならんのは仕方ないよね



179: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:41:46.18 ID:35U6BmoH0
>>75
でもサッカーにはアジアカップがあるから、そこで優勝さえすれば格好はつくと思う
でもアジアカップも優勝以外はかなり意味がない気もする…



87: 名無しさん@恐縮です 2023/03/25(土) 00:23:43.92 ID:HM4dhzU30
ワールドカップで決勝トーナメントいけば16チーム
世界で16チームだけが争うそこで一度も勝ててないのが日本だよ
サッカーのベスト16は確かにすごいよ
けどなんか足りないよね
(*゚∀゚)っ話題の記事

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 06:28 id:P8sP.oKX0
    田嶋会長は「俺が会長じゃダメだなとWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)を見ても思った。」

    思ってくれ!!!!
  2. 2 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 06:40 id:4v3jzd2G0
    試合に勝つことはもちろん、圧倒的なスター選手がいれば
    黙っててもみんな興味もつでしょ 自然にそうなる
  3. 3 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 07:40 id:VWZEHqBw0
    ベスト16で喜んでもらえるなんてコスパいいわ。
    ちなみに以前都大会で開成高校がベスト16に進出して話題になったけど、サッカー日本代表も世界からはそんな感じに見られてるんやろなあ。
  4. 4 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 08:33 id:PfKsqGEN0
    その判断が出来るならラッキーパンチで勝ったのをあたかも実力のように森保続投させるなよ
  5. 5 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 08:56 id:kN6jl6ny0
    WBCなんかアマチュアチームでてくるし、アメリカは本気だとか本気じゃないとか本質的に価値の低い大会だよ、メジャーが今の姿勢のままなら
    日本ではジジババが孫を応援する感情で見てるだけで本質的にスポーツ観戦を楽しんでないわな、チェコ対中国とか見た奴は0に近いでしょ
    W杯は弱小国同士の戦いでも世界で数千万人が見るんだから価値が本質的に違うのよ
  6. 6 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 09:13 id:qA2aWgp30
    プロ野球はテレビ見て憧れる子供がいるからね
    フィジカル強者、スポーツの才能ある子供達の多くが野球を選ぶ環境をまず変えなきゃね
    海外が本気じゃないだとか、大会の規模、格を言い訳にしないだけマシだがな
  7. 7 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 09:32 id:kN6jl6ny0
    W杯決勝の世界視聴者数は15億人
    開幕戦のカタール対エクアドル戦でも5億人が見てる
    WBCは決勝で日本人が5千万人、その他で1000万人とかでしょ
    チェコ対中国なんか多く見積もって数万人しか見てないわけで
    単純に比較できるような大会規模、価値ではない、WBCなんて文字通り日本だけ
    日本で盛り上がるのはいいことだが、フラットな視点で価値を判断しないといかんよ
  8. 8 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 10:01 id:qRHUhCW.0
    選手や監督や協会がWBCから刺激もらったと上を目指す気持ちになってるのに
    ファンが率先して言い訳考えてやって勝てない代表を甘やかしてる異常さ
    マイナースポーツだろうが世界1になるってのはすごいんだよ
    そもそもMLBってのはプレミアとリーガとブンデス合計したぐらいの市場規模だしニューヨークヤンキースはレアルマドリードよりも資産価値があるプロスポーツチームだぞ
    おまえらが言うほどマイナーでもないんだよ
    「野球世界1にサッカーベスト16は及ばない」
    客観的事実やお前らの主観はどうであれ選手や監督や協会はそう思って向上しようとしてるんだから水さすような真似するな
  9. 9 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 10:03 id:Yi26nwOr0
    点が入らんから、0-0試合はつまらない って意見が出るのはサッカーに目が慣れてないから
    もっとサッカーを身近にしないとずっと出続ける意見だと思うわ 各地にNHK有るんだから完全とはいかなくても地元チームの試合ぐらいテレビつけたら見られるようにしないと
  10. 10 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 10:06 id:hDVgXKtr0
    いやいやそれだけの問題じゃないだろ
    野球はWBCがなかったときから国内で人気をちゃんとつけて第1回大会から日本ではちゃんと盛り上がってた
    国内人気は外国で優勝しないと獲得できないと考えてるところからそもそも違う
    ちゃんとメディア、テレビや新聞と一緒にいかに国内を盛り上げれるかを考えろよ
  11. 11 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 11:22 id:uQ2U8KPU0
    ここ数日で野球コンプ酷くなってて草
  12. 12 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 11:32 id:YbjucvZr0
    大会の価値ってもんを正当に評価しないとあかんだろ、普通に
    WBCは日本人にとってはW杯と同じくらいの価値
    その他の世界ではやってたのってくらい
    W杯は人類のお祭りよ、そこでのベスト16というのは価値がある
    WBCは結局のとこ日本と中南米の一部でやってるだけ
  13. 13 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 13:11 id:f.9Ac9BW0
    >>12
    コンプレックス強すぎ
    学歴コンプに就職コンプも抱えてそう
  14. 14 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 13:38 id:kN6jl6ny0
    >>13
    W杯決勝戦は15億人が観戦
    WBC決勝戦は5650万人が観戦 (日本:5000万人、米:650万人)
    こんなんでW杯と同列の世界大会と認識するのはおかしいってのアホでもわかるだろ
    WBC決勝は日本除いたら世界で1000万人も見てない
    W杯ベスト16は凄いことよ
    ものごとはデータを基に客観的に見たほうが社会で成功しやすいから少しは勉強しろよ
    低能には分からんがもだが
  15. 15 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 14:02 id:gtPno6bo0
    「というかサッカーは点そうそう入らないから盛り上がり所が少ないスポーツ」
    こういう見る目ない発言が多い事多い事
  16. 16 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 14:34 id:TSd3dwV70
    てめーがまず降りろ
  17. 17 ふざけた名無しさん 2023年03月26日 17:09 id:w2SQMaHp0
    >>14
    なお日本サッカーは人口500万の国に2敗した模様
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る