サッカー5chまとめブログ

PickUp!
おすすめ記事
最新記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2023年03月31日 06:00

1: 豆次郎 ★ 2023/03/30(木) 17:23:46.57 ID:AuSYbKVW9
日本代表が出場する5月開幕のサッカーUー20ワールドカップの開催国がインドネシアから急きょ変更されることになりました。イスラエルの出場に対するインドネシア国内での反発が背景にあるとみられます。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000293470.html


以下は「【サッカー】U20W杯、開催地をインドネシアから変更へ 開幕まで2ヶ月を切るもイスラエル出場への国内反発が背景か [豆次郎★]」から



15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 17:44:46.31 ID:WFAhEHzU0
>>1
そしたら五輪開催なんて絶対無理やん



16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 17:47:37.41 ID:aME1KHJf0
>>1 前回大会2019(開催地:ポーランド)はウクライナが優勝したんだな・・



3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 17:27:25.07 ID:HjrerAfl0
> 国民の一部から反発の声が上がっていました。
インドネシアのネトウヨ?



52: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 19:57:02.47 ID:z37bZ4G20
>>3
インドネシアはイスラム教国家。彼等からみたらイスラエルは不倶戴天の敵



4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 17:27:43.31 ID:I4LlFlgR0
ひでぇ



5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 17:28:57.66 ID:kFMXjoO10
日本でやる可能性もあるのかな



7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 17:30:42.22 ID:SX+INKyM0
>>5
5月とか宿あいてる?
GW後とか日本人が旅行しないかわりに外国人らがどかどかくるよ夏前だから



21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 17:55:42.69 ID:1M14EJgc0
>>5
ないでしょ
アジア杯も中国が返上した時、何ヶ国か立候補してるのにAFCは日本に代替開催を依頼してきた
日本も一応検討したけど、今からだとスタジアムや練習場・宿泊施設を確保出来ないと断った
今回はアジア杯の時より切羽詰まってる U-20W杯は5月なんだし



54: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 20:13:48.65 ID:zAW5+Gum0
>>5
サミットと被ってるから無理だろ
Jリーグ始まってるし、スタジアムも空いてない



6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 17:30:07.56 ID:iAW6sJaf0
カタールか?
5,6月は暑くて無理か



9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 17:35:41.17 ID:JTSP1px/0
いだてんでもこんな話なかったっけか



28: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 18:11:11.55 ID:UileQOFY0
>>9
その当時のことを思い出した



10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 17:36:28.15 ID:XOVVx6s30
事実上ムリ。へたしたら事故が起きる。それでなくてもこういう急場はテロの標的にもなりやすい。万全の体制が必要なんだから改めて一定の期間をおかなきゃ



11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 17:37:01.13 ID:7tRwYjXD0
有色人種イスラムも国際的に力をつけてきてんだろうな
キリスト白人目線のIOCやFIFAの言いなりにならないインドネシアは凄いよ



12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 17:38:33.03 ID:ISGO7N8y0
どの国も球場が空いて無いのでは?
国内リーグ開催中だろ



13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 17:41:49.45 ID:XOVVx6s30
それにしてもグローバル化からの逆行がすごいな。コロナ禍もあるけど、やっぱりIT革命が個人においても国家においても境界の厳格化を招いてる。宗教においてもだ



17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 17:49:39.68 ID:irMjr+jf0
イスラエルVSアラブ見てると韓国と日本なんて兄弟喧嘩みたいなもんだな



18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 17:50:50.76 ID:NFtffpXT0
イスラエルって、そこまで避けられてるのか



19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 17:51:45.30 ID:I4LlFlgR0
国際大会やりますと手をあげるなっつの



20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 17:54:20.01 ID:nvrJuAad0
じゃあどこでやるんだ
マレーシアだってイスラム教徒多いし



22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 18:02:17.73 ID:T3Bha4hc0
ギャグ抜きで、世界アピールしたいカタールに頼み込むか?



23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 18:02:46.30 ID:2M1/oEPQ0
スポーツにまで政治宗教持ち出すなよ。キリがないわ。



27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 18:08:11.53 ID:vpSv2uqI0
イスラエルって世界で一番嫌われてる国よな
イスラム圏は全部嫌いという



29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 18:18:19.62 ID:c8W82Hqs0
ちなみにガンバ大阪に今季イスラエル人のラヴィが加入している



30: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 18:27:46.86 ID:MhcD3jKG0
出場を逃したアルゼンチンが開催に名乗りをあげてる

 U-20南米選手権  U-20W杯 南米出場枠 4ヵ国
 ブラジル、コロンビア、パラグアイ、ペルーと同居したグループAで、1勝3敗のグループ4位
 決勝ラウンド進出(=A、B グループ3位以内)できず敗退



31: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 18:28:34.31 ID:11tCgsA60
もともとAFCに所属してたイスラエルだが
第4次中東戦争の頃にAFCを追放された経緯がある
(てかイスラム系の国から対戦を拒否されて大会が成立しなくなったため)

インドネシアもイスラム国だからありえない話ではないが……
まさかこんなことになろうとは



32: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 18:30:37.41 ID:Nh0IuEpV0
マジかー久々に日本でも国際大会やってくれーと思ったが無理なんか



34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 18:34:16.52 ID:BcoK04Qb0
宿泊施設やら移動手段やら諸々の準備があるのに
今から開催国探しても間に合わねえやろ



36: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 18:45:09.11 ID:LVXinYtL0
W杯でもカタールで同じこと起きたんかね?
インドネシアはイスラム教といっても緩い方だから、こういう事態を予測してなかったかリスクを低く見積もってたのかな
いずれにせよ再来月なのにドタキャンにも程があるな…



47: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 19:30:37.18 ID:H/Kv6iJ/0
>>36
出場国拒否ったら流石にアウトじゃないかねえ



37: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 18:47:01.78 ID:3NfkpIS60
インドネシアわがまますぎだろ
開催地に名乗る出るなよ



40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 18:49:42.60 ID:usYpaXgW0
>>37
マジでそれだな
何ならイスラエルを認めるならFIFAから脱退するぞ!ってくらいの意気込みが欲しいわ



45: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 19:10:32.21 ID:0ovUg3rQ0
インドネシアのイスラム教徒って滅茶苦茶軽い感じの信仰心って聞いたんだけど
酒飲むし一日5回も礼拝しないしハラル無視とか



48: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 19:31:27.71 ID:t9u8rI/n0
>>45
近頃はイスラム原理主義が強くなってイスラム法施行して男女交際でむち打ちとかしてる



49: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 19:35:36.44 ID:myZM/+s70
開催国枠はどうなる



50: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 19:41:15.20 ID:H/Kv6iJ/0
>>49
アルゼンチン開催になるならアルゼンチンに移行では?
インドネシアのままにする理由が無いし



53: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 20:12:41.76 ID:Gdmya95F0
インドネシアが辞退すると開催国枠が空いちゃうから出場国じゃ代替開催できないな



58: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 20:36:50.34 ID:TSO31lue0
インドネシアが以外と強硬なんだな
スポーツなのに



59: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 20:46:59.56 ID:lF6wlhOn0
あまり知られてないが
インドネシアの人口は日本の2倍
GDPも近いうちに日本を越える



61: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 20:57:56.85 ID:NtKPBD9x0
イスラエルって五輪開会式で入場してくるときも微妙に空気が変わる感じになるね。



62: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 21:05:40.02 ID:8U8hSH6g0
いきなり大変だな



64: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 22:06:49.61 ID:qbjCvhEM0
楽しみにしていたインドネシア人多かっただろうが宗教絡みは致し方ないか。アジア有数のフットボールファンの国なのにな。



65: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 22:23:37.78 ID:usYpaXgW0
>>64
全然仕方なくないな
もう永久にFIFA管轄の国際大会開けないだろうな



66: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 22:43:22.67 ID:BcoK04Qb0
FIFAからは当然、制裁が下るだろうが
他の競技の国際大会も開けないだろうな



67: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 22:58:04.89 ID:9H3V7aPT0
地元枠のインドネシアは出場権剥奪かな



68: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 23:00:47.33 ID:/GRjIFcZ0
朝までには正式発表ありそうだな
棚ぼただな、南米予選で敗退したアルゼンチンは



69: 名無しさん@恐縮です 2023/03/30(木) 23:03:03.37 ID:LWQ7lhnL0
イスラエルも悪どいけどインドネシアはスポーツイベントなんだから割り切れないのか?
直接戦争してる訳でもないんだから
(*゚∀゚)っ話題の記事

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2023年03月31日 06:39 id:cexauvaB0
    サミットなんかやんなくていいけどな、見栄っ張りばっか張るようになったもう過去の経済大国なんだから、まあスタジアム使用や宿泊面の部分でサミットがなかろうが開催できないだろうけど
  2. 2 ふざけた名無しさん 2023年03月31日 07:09 id:l9.afnGS0
    流石グローバルスポーツやなw
    混ぜるな危険wwwwwwwwww
  3. 3 ふざけた名無しさん 2023年03月31日 07:27 id:T9rQWU7w0
    「政治とスポーツは切り離す」とジョコウィ大統領がイスラエルの参加を保証したけど、大事になっては困るからな
    今後、インドネシアではスポーツそのほかの国際大会やイベントの開催は不可能、ということで
  4. 4 ふざけた名無しさん 2023年03月31日 08:45 id:7DYPQ8xZ0
    久しぶりの男子のアンダー世界大会は日本も出場するから楽しみにしてるのに万が一新たな開催国が見つからず最悪中止なんかになったらインドネシアを恨むわ...
  5. 5 ふざけた名無しさん 2023年03月31日 10:23 id:7o7v1ghv0
    イスラエルのグループだけ台湾かフィリピンあたりで開催とかはできないのか?
  6. 6 ふざけた名無しさん 2023年03月31日 14:31 id:SK2knUGI0
    いきなり宗教差別かよ?ムスリムッパリらしいな
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る