サッカー5chまとめブログ

PickUp!
おすすめ記事
最新記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2023年05月24日 20:00


1: 八百坂先生 ★ 2023/05/23(火) 09:42:46.92 ID:rXpBcGw09
皆さんもご存じの通り、WOWOWのスペインリーグの中継が今季限りで終了することが発表された。名物コンテンツの消滅は寂しい限りだ。2003-04シーズン、デイビッド・ベッカムがレアル・マドリーに、ロナウジーニョがバルセロナに入団するシーズンが放送開始だから、20シーズン続いたことになる。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb9efc90a91d4359247caeda7502c83adc517514

スクリーンショット 2023-05-24 3.50.56


以下は「【サッカー】WOWOWのラ・リーガ中継終了に思う、スペインサッカーの栄枯盛衰 コンテンツとしての魅力に陰りも [八百坂先生★]」から



143: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 13:03:17.06 ID:N9MxGYSo0
>>1
ラ・リーガ終了なら契約解除やな
リングス再放送なら考えてもいい



3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 09:44:39.81 ID:udlGOIU00
Abemaに任せろ😤



4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 09:46:17.46 ID:lwNVpAcE0
プレミア1強だもん



5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 09:46:24.76 ID:vAkXbDFr0
いや単純にWOWOW側に払う金なくなったんじゃないの



6: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 09:46:34.29 ID:KK8++sRO0
俺たちのDAZN()があるじゃないか!



7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 09:47:14.42 ID:7/beP6Iw0
少なくともスペインリーグなど見ても面白くもなんともない



8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 09:47:17.25 ID:PWAt+zCA0
リーガゲッツ!



10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 09:48:57.87 ID:pYssLLso0
育成年代はある程度結果出してるけど
リーグは以前のような終了間際の逆転弾のような押しの一手が弱くなったよね
勝ち点3を取りに行くより勝ち点1を優先するようなクラブが増えた印象

欧州の舞台ではリーガのEU圏外枠3の制限が足枷についになってきたというのもある

逆に言えばその枠があってこの15年結果出してきたのが凄い事だけど



11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 09:49:19.39 ID:jBsk6mgl0
あのマドリーすらシティ相手にフルボッコだもんな
独走優勝したバルサでさえELCLで全く通用しないしラ・リーガ完全なるオワコンだね
得点ランキング上位とか見てもおっさんばっかで魅力的な若手も全然いないし



13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 09:49:31.49 ID:yXLMWg9H0
不人気で終了か



14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 09:49:54.81 ID:bjxNFDNe0
久保の試合見てても結構ガラガラな試合多いしな



15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 09:50:01.10 ID:zhJ3KnkX0
メッシとかクリスチャーノロナウドとかネイマールとか
あの頃はスゴかったなあ、俺みたいなのでも知ってたな



16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 09:50:02.50 ID:LEc06ZY70
プレミアCL以外は数少ないマニアが見るもの



18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 09:53:34.90 ID:NWrdMlXt0
化け物がとんと来ないリーグになったからな
見てて楽しいは楽しいけどone of themになった



19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 09:53:38.72 ID:PBNCx7cV0
マニアなサッカーファンはDAZN、スポナビ、スカパーに加入して負担が大きいから、リーガはDAZNですませるようになったんじゃね



20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 09:53:45.59 ID:qqlsexHs0
リーガは中国語のユニホームが本当に増えた



22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 09:56:18.73 ID:7FLvGQZN0
プレミアと比べるとつまらない試合が多すぎる



25: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 10:00:26.22 ID:9sN/nPh10
久保じゃ視聴者獲得できなかったか
トホホやね



26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 10:00:29.17 ID:wMRidNPs0
若手のスターがペドリ、ガビ、ビニシウス、ロドリゴぐらいだからな
そりゃ人気出ないわ



28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 10:05:00.17 ID:wMRidNPs0
三笘の相手は常にワールドクラス
久保の相手はダレソレ?ってのばっかりだからなそりゃつまらない
選手はコロコロ転がってばっかりだし



29: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 10:06:46.24 ID:EFC+m4N+0
Wowowにメリットは4Kで見れること。サッカー中継は4Kにしてくれ



30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 10:12:22.87 ID:UjipP+fO0
レアルバルサのアタッカーストライカーが昔から外人天国
華無しスペイン人のラウール、モリエンテス、ビジャ、トーレス、モラタとかじゃコンテンツどうにもならんよワールド

ハイライト、得点シーンすら観てないが無敵艦隊(華無し艦隊)が日本相手にワールドカップで負けたらしいな



31: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 10:12:38.91 ID:KvpuFg1R0
ロナウジーニョに始まってメッシ、ロナウドの流出でリーグとしては終わったかなと思う
深刻なスター不足だわ



155: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 13:32:20.22 ID:BkKS7OMF0
>>31
サッカーのルールの改悪が酷すぎてほんとつまらんよな



32: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 10:14:53.33 ID:jkSODOGL0
今の欧州サッカーはプレミアとCLELで完結してるからな
それだけ補完すればあと観なくてもいいという



33: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 10:16:20.12 ID:g88m5uGv0
まあ栄枯盛衰なんてスポーツでは当たり前。嘆くほどのことではない。
むしろ長く持ったほうだ。



34: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 10:18:32.18 ID:yUJnDs2N0
シティーレアルとか層が全然違うもんな
サブがアセンシオじゃね…



38: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 10:24:25.60 ID:KvpuFg1R0
プレミア→SPOTV
リーガ→DAZN
ブンデス→スカパー
セリエ→DAZN
CL→WOWOW

これ酷すぎるだろ
せめて二箇所ぐらいにまとめてくれ



39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 10:26:20.05 ID:kQoQCky70
は?WOWOWの経営が駄目なんだろw
と思いきや物凄く高騰してんのか



43: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 10:32:48.41 ID:ojYo3d+n0
メッシクリロナいなくてもトップ二つは魅力的だけど
中堅以下がプレミアとは比べようがないもの



46: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 10:34:55.55 ID:xTyVXvHp0
J SPORTSに返して!



51: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 10:37:22.14 ID:NKytVUeG0
>>46
この頃はアルゼンチンリーグとかもやっててJスポばっかり見てたわ



48: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 10:36:10.38 ID:ESD45vvD0
値段の割に日本国内で海外サッカー人気ないからな



49: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 10:36:22.51 ID:c6qYXGIJ0
スペイン代表の弱体化もな 日本に負けるくらいだし
プレミアの方が見てて面白いし
リーガは地元ローカル選手ばかり



54: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 10:38:54.01 ID:Mk5NFHqK0
この辺りが強すぎた

シーズン CL優勝  EL優勝
13-14年 スペイン スペイン
14-15年 スペイン スペイン
15-16年 スペイン スペイン
16-17年 スペイン イングランド
17-18年 スペイン スペイン



109: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 12:13:12.29 ID:WA/XLvWV0
>>54
しかも全盛期のメッシとロナウド両方いたしなw



58: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 10:40:48.24 ID:nSIceX7d0
レアルとバルサと久保建英しか知らん



59: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 10:41:39.31 ID:c6qYXGIJ0
イタリアスペイン 国の財政難がそのまま国内リーグに反映される



60: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 10:43:30.85 ID:XatjNtF60
でもプレミアって昨シーズンはヨーロッパカップ戦一つもとれなかったんでしょ
今シーズンも一つもとれずにイタリアのセリエに全部とられたら面白いな



69: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 11:01:22.38 ID:xTyVXvHp0
まぁ別の思惑があったとはいえペレスがスーパーリーグ構想で主張してた今時の子は2時間も見ないから魅力増やさないとってのは間違って無いんだよな



73: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 11:03:22.73 ID:jkSODOGL0
リーガ観てても一昔前のサッカーの試合をレベル下がった状態でやっているだけにしか見えないからな



76: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 11:07:58.53 ID:wKhprT/m0
株価とかのチャートでいうと、サッカーは1900年代は上昇トレンドが続いたけど
ジダン、ベッカム引退あたりまでがピークで、そっから今は大きな時間軸での下降トレンドにすでに入ってる

ここから全戻しレベルでサッカーは衰退していくだろうね
ゼニゲバFIFAがあの体たらくじゃ、踏み止める事も無理だろう



84: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 11:20:36.10 ID:30ud284r0
2強のブランド力落ちてきてなんとなく人気落ちる直前のセリエって感じする



86: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 11:23:48.96 ID:WIhkGF4e0
適度に荒れるプレミアが最強ってことか



87: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 11:27:01.03 ID:JgzEHfrt0
スーパーリーグ構想のレアルの会長は正しいんだよ
国内リーグなんざ貧乏雑魚クラブどもに足を引っ張られるだけ



92: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 11:30:05.57 ID:wMRidNPs0
スーパーリーグってもう、プレミアがスーパーリーグみたいなもんだからね



98: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 11:51:45.34 ID:ncRQ8fF80
MSNほんま好きやった
今のバルサとか全然わからんわ



101: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 12:03:14.73 ID:ar2qV0o30
海外選手制限するからにはスペイン選手が強くなって国際大会で継続的に活躍しないといけなかったし
レアルバルサをリーグの顔として盛り立てるなら他チームも引っ張られてリーグ全体のレベルが上がらなくてはいけなかった
結果的には両方とも悪い方に目が出てしまったって感じだね



102: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 12:05:05.09 ID:DTe5v+EJ0
メッシ、ロナウドのようなスターがいなくなった
まあリーガだけじゃなくサッカー界全体でだろうけど
エムバペ、ハーランドじゃあ一般受けも低いだろうしな
(*゚∀゚)っ話題の記事

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2023年05月24日 20:44 id:Tjo22Cea0
    試合時間も悪い
  2. 2 ふざけた名無しさん 2023年05月24日 20:56 id:EinF5xI70
    ラテンチーム特有のガバガバ経営
  3. 3 ふざけた名無しさん 2023年05月24日 22:37 id:XMtDN6Yt0
    ラリーガは日本人が見るには一番時間帯が厳しいからねえ
    スペインと日本の時差考えると限界やね
    まあ今まではスター選手がゴロゴロ居てそれを覆す魅力が有ったってことやね
  4. 4 ふざけた名無しさん 2023年05月24日 23:05 id:NyshkFkQ0
    というよりケーブル、衛星テレビがネット配信に駆逐されてオワコンなだけだよね
    世界的にOTTに移行してコードカットでどんどん潰れてるし
    スカパー、WOWWOWなんかもメディア事業は厳しくなってる
  5. 5 ふざけた名無しさん 2023年05月24日 23:25 id:NbAq.z3H0
    155: 名無しさん@恐縮です 2023/05/23(火) 13:32:20.22 ID:BkKS7OMF0
    >>31
    サッカーのルールの改悪が酷すぎてほんとつまらんよな

    急に何言ってんだこいつ
  6. 6 ふざけた名無しさん 2023年05月25日 11:36 id:oKQ94iG.0
    過去の栄光が強すぎるせいなのか、スペインは影が濃い
    人種差別抜きにしても、ネグレイラ事件(買収の有無ではなく審判委員のダミー会社にキャッシュの流れがあったという時点で信頼が激しく損なわれる)もあり、今季ですら審判がリプレイ映像を悪質に切り抜いていることが分かったわけで
    ほんまどうするのか知りたいネ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る