【欧州・海外サッカーニュース&移籍情報】DF吉田麻也は1シーズンでシャルケを退団することになったようだ。DF吉田麻也が1シーズンでシャルケを去ることになる見込みだと、ドイツ紙『ビルト』が伝えている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/bundesliga-schalke-maya-yoshida-20230529/bltd011af20de39bb5f
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/bundesliga-schalke-maya-yoshida-20230529/bltd011af20de39bb5f
以下は「【サッカー】吉田麻也、1シーズンでシャルケ退団へと現地紙報道…2部降格で延長オプションの条件が満たされず [征夷大将軍★]」から
53: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 10:15:47.82 ID:St0xJn7D0
>>1
名古屋居るかコレ?
名古屋居るかコレ?
3: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 07:28:05.31 ID:axa5XAut0
Jリーグに帰って来る敗北者になるの?
4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 07:28:42.81 ID:kH13M3so0
ブンデス2部中位ぐらいの戦力しかない中で
まあ良くやった方だと思うわ(´・ω・`)
まあ良くやった方だと思うわ(´・ω・`)
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 07:30:15.91 ID:kOwYQQ7a0
ベラジョン吉田
7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 07:33:04.91 ID:FQX6Qhsl0
長崎がJ1昇格したら来るかも
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 07:35:15.68 ID:sATLF51U0
遠藤航もそうだけど、足技が下手くそなのでポゼッションサッカーには不向き
10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 07:42:53.57 ID:3yQeDHJj0
名古屋あたりに拾ってもらって指導者コースかフロント入りだろ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 07:43:32.97 ID:5fv/0mCZ0
シャルケも落ちぶれたな
内田がいた頃はノイアーもいたし
上位チームって印象だったけど
内田がいた頃はノイアーもいたし
上位チームって印象だったけど
12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 07:45:16.76 ID:7qR09+P50
お疲れさん
明らかに反応速度とか落ちてるし、1年jで顔見世して指導者でエエやろ
明らかに反応速度とか落ちてるし、1年jで顔見世して指導者でエエやろ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 07:47:18.82 ID:ADhP0HGI0
神戸やな
15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 07:51:01.67 ID:3yQeDHJj0
>>14
今の神戸はもうロートル引っ張って来んだろ
今の神戸はもうロートル引っ張って来んだろ
31: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 08:41:10.80 ID:l9Fyg5af0
>>15
神戸も本田呼び戻せよ
てか海外で出番ない日本人全員帰国させろ
海外クラブでベンチに座ってるだけ時間のムダ、だったらJのベンチに座れ
神戸も本田呼び戻せよ
てか海外で出番ない日本人全員帰国させろ
海外クラブでベンチに座ってるだけ時間のムダ、だったらJのベンチに座れ
34: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 08:54:33.02 ID:2kaOC3+20
>>31
本田なんてもう二年くらいプレーしてないだろ
引退宣言してないだけで引退してるようなもん
本田なんてもう二年くらいプレーしてないだろ
引退宣言してないだけで引退してるようなもん
16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 07:51:39.31 ID:Ibp9C4+V0
シャルケと神戸ならどっちが強いの?
18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 08:03:32.77 ID:UXucQQk80
>>16
ガチで神戸の方が強いと思うよ
ガチで神戸の方が強いと思うよ
17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 08:01:08.60 ID:tVMEIL6R0
どんなに酷使しても怪我しない頑丈さだけは凄いんだけどな
19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 08:06:41.05 ID:mWKX5IEV0
吉田ほんと怪我しないよな
プレミアで巨漢とガツガツやり合ったら殆どの日本人は怪我して終わるんだが
宮市とか武藤とか冨安とか
プレミアで巨漢とガツガツやり合ったら殆どの日本人は怪我して終わるんだが
宮市とか武藤とか冨安とか
20: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 08:06:57.10 ID:JG58JqWu0
シャルケって強豪クラブのイメージあったんだけど、なんでこうも落ちぶれてしまったん?
22: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 08:19:26.61 ID:7qR09+P50
>>20
ロシアのガスプロムがスポンサー撤退から資金難
ロシアのガスプロムがスポンサー撤退から資金難
21: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 08:12:09.19 ID:n3HdnZrK0
今シーズンは吉田が所属したクラブみんな降格で草生えたw
サウサンプトン、サンプドリア、シャルケ
サウサンプトン、サンプドリア、シャルケ
23: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 08:19:28.71 ID:my/y+WLi0
5大一部でずっとやってるのは凄いな。ポカが多くてどこでも叩かれてるみたいだけど
試合に出られる鋼のメンタル
試合に出られる鋼のメンタル
24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 08:23:30.11 ID:RymNNdIf0
CBとして一番出世したんじゃねーか?
富安はどうやらSBとして見られてるしw
富安はどうやらSBとして見られてるしw
29: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 08:35:24.74 ID:UXucQQk80
>>24
まぁそもそも冨安はろくに戦力になってない時点で論外だからな
スペが評価される訳ない
まぁそもそも冨安はろくに戦力になってない時点で論外だからな
スペが評価される訳ない
43: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 09:10:58.80 ID:RTiQcfdt0
>>24
イタリアでもCBとしてはイマイチだったからな
アナルなんか行かずにアタランタ行ってりゃワンランク上のCBに成れたのにな
イタリアでもCBとしてはイマイチだったからな
アナルなんか行かずにアタランタ行ってりゃワンランク上のCBに成れたのにな
26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 08:26:42.77 ID:my/y+WLi0
ドジャースのオーナーが買ったから金がないわけじゃないけど チェルシー
着替えのスペースがないぐらい選手がダブついてる
着替えのスペースがないぐらい選手がダブついてる
27: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 08:27:34.08 ID:FL1WTFNO0
ガンバがオファーしそう
28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 08:31:54.90 ID:oZx3rWIf0
性格面がね
長いこと主将やらせてもらえたのは電通だから
長いこと主将やらせてもらえたのは電通だから
32: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 08:51:20.08 ID:cVNai5Ug0
シャルケに金があったら吉田なんて獲得せずに板倉残留させていたろうに
33: sage 2023/05/30(火) 08:53:50.75 ID:nz3NYP2/0
神戸かな?
無給でヘンローにいったら格好いいな
無給でヘンローにいったら格好いいな
35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 08:57:19.99 ID:xAYxSuJd0
日本に帰国するなら名古屋じゃねえかな?
ユンカーに2億だしているから
吉田に4億くらいは出せるだろ
ユンカーに2億だしているから
吉田に4億くらいは出せるだろ
38: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 09:04:12.98 ID:8v8yGlM60
>>35
名古屋はCB余ってるからなあ
神戸のほうが元代表たくさんいて溶け込むの楽そう
名古屋はCB余ってるからなあ
神戸のほうが元代表たくさんいて溶け込むの楽そう
36: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 09:02:43.48 ID:ui6ACY7L0
ガンバが拾ってJ2へ
37: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 09:03:59.29 ID:RTiQcfdt0
吉田曰く
サンプからドイツ行って大分給料下がったらしいからなw
一番良い条件で雇ってくれそうな日本に帰ってくるだろう
サンプからドイツ行って大分給料下がったらしいからなw
一番良い条件で雇ってくれそうな日本に帰ってくるだろう
47: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 09:29:15.07 ID:xAYxSuJd0
>>37
そりゃ、シャルケは大借金背負っているからな
ぶっちゃけ、利子の支払いだけでもキツイだろ
ヘルタも今季で財政死んだろうから
ブンデスも財政難のクラブが増える一方よ
そりゃ、シャルケは大借金背負っているからな
ぶっちゃけ、利子の支払いだけでもキツイだろ
ヘルタも今季で財政死んだろうから
ブンデスも財政難のクラブが増える一方よ
39: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 09:04:22.17 ID:+6VjKzSS0
名古屋グランパス
シント・トロイデン
どっちだ🙄
シント・トロイデン
どっちだ🙄
40: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 09:05:55.67 ID:dUpgoNi40
シーズン中致命的なミス何回やらかすんやろか
41: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 09:08:36.62 ID:Q9KMevxx0
神戸もCBはいらんやろ
44: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 09:17:36.33 ID:7vstPIn40
3月くらいに何試合か守備が安定したって話だったけど
いつの間にかまた酷くなったみたいだな
いつの間にかまた酷くなったみたいだな
45: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 09:23:14.02 ID:OiDtR/500
残留争いしてるようなチームはjの中位以下だろ
48: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 09:33:49.50 ID:c1ZfMMG50
加齢で鈍足に磨きがかかってる
49: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 09:35:50.56 ID:yyMLT8SW0
リーグ次第でまだやれそうだが
このタイプはJリーグだと厳しいんだよな
このタイプはJリーグだと厳しいんだよな
50: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 09:43:41.16 ID:ReKBKdNv0
せっかく板倉という当たり引いたのに金なくて買い取りできず
代わりに取り寄せた同じ日本代表はハズレだったという
金が無くなると運も無くなるんだな
代わりに取り寄せた同じ日本代表はハズレだったという
金が無くなると運も無くなるんだな
51: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 09:46:28.22 ID:8bla0/Ry0
シーズン前半を丸々無駄にして後半だけで残留争いに絡んだのは腐ってもシャルケだけど
正直吉田はブンデスでは厳しかった
正直吉田はブンデスでは厳しかった
52: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 09:54:05.55 ID:xdxYuuK30
04「金ネンダワ」
54: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 10:17:55.41 ID:ptikh5ni0
ジャパネット長崎に行けば良い
J1昇格争いしてるし
J1昇格争いしてるし
56: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 10:25:52.70 ID:wST/vD9h0
古巣クラブ同時全降格は草
58: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 10:43:10.77 ID:8v8yGlM60
吉田長友大迫柴崎という2018年森保就任初期のピッチ内外における主軸候補は
どんなことがあっても森保は絶対に呼ばないと思うので
日本に帰ってくるなら代表に未練残さず故郷長崎に移籍するのもアリっちゃアリだな
あとシントトロイデン移籍だったらかなりのガッカリ移籍なのでここだけは無しで
どんなことがあっても森保は絶対に呼ばないと思うので
日本に帰ってくるなら代表に未練残さず故郷長崎に移籍するのもアリっちゃアリだな
あとシントトロイデン移籍だったらかなりのガッカリ移籍なのでここだけは無しで
59: sage 2023/05/30(火) 11:01:10.74 ID:kMdUHP5i0
故郷の長崎の新スタジアムお披露目の目玉だろ
ジャパネットから特別予算が出るだろうし
ジャパネットから特別予算が出るだろうし
60: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 11:06:33.97 ID:sFbLqjtM0
スタジアムの雰囲気とか良かったけど落ちぶれたな
ドルトムントと違いゲルゼンキルヒェン自体衰退の一途
ドルトムントと違いゲルゼンキルヒェン自体衰退の一途
61: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 11:26:18.57 ID:Gh+3iL810
会長だった肉屋がクラブ会計に私財をじゃぶじゃぶ入れてたのが近年のシャルケ躍進の原動力
色々あってクラブが会長を切ることになって、それからはやることなすこと裏目に出て今ここ
会長は「全財産をシャルケに捧げたい」と申し入れるも理事会は拒否
色々あってクラブが会長を切ることになって、それからはやることなすこと裏目に出て今ここ
会長は「全財産をシャルケに捧げたい」と申し入れるも理事会は拒否
62: 名無しさん@恐縮です 2023/05/30(火) 11:48:34.95 ID:xdxYuuK30
吉田麻也の英語はいい感じ
(*゚∀゚)っ話題の記事
この記事へのコメント
故郷の長崎には何の思い入れも無いだろ