以下は「なんG深夜のソシエダ部 2 」から
894: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:56:10.28 ID:QoMxD77r0
>>883
たけが上手い。
たけが上手い。
907: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:56:27.80 ID:iFB5UNIM0
>>883
草
草
909: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:56:33.44 ID:7iXQ6JMod
>>883
タケの試合見てるんやな
タケの試合見てるんやな
919: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:56:47.64 ID:z0mPNZQ10
>>883
試合見てんのかよ草
試合見てんのかよ草
921: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:56:53.75 ID:d5dqePfF0
>>883
お前もうまいから悩ましいんや
お前もうまいから悩ましいんや
927: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:57:15.28 ID:cQGDiiAD0
>>883
草
草
928: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:57:17.01 ID:6eJQw4Q90
>>883
伊東って試合観たりするんや
伊東って試合観たりするんや
950: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:58:00.49 ID:zy9IMO4/0
>>928
基本オフとか部屋で引きこもって試合見てるらしいで
基本オフとか部屋で引きこもって試合見てるらしいで
967: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:58:49.34 ID:6eJQw4Q90
>>950
意外やなサッカーの試合とか興味なさそうやのに
意外やなサッカーの試合とか興味なさそうやのに
958: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:58:21.11 ID:yHacFAgZ0
>>928
レイソルの試合含めてJリーグも見てるやろ
レイソルの試合含めてJリーグも見てるやろ
929: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:57:19.97 ID:T0SGg2640
>>883
草
草
936: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:57:31.02 ID:EZW663JH0
>>883
ライバルの実況してて草
ライバルの実況してて草
938: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:57:38.24 ID:K10IGA0P0
>>883
草
草
944: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:57:46.36 ID:zr/n7dN50
>>883
見てる見てる
見てる見てる
945: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:57:47.21 ID:x+XeOtvZd
>>883
草
草
959: それでも動く名無し 2023/09/18(月) 04:58:27.36 ID:6wH3UuNm0
>>883
はい
はい
この記事へのコメント
伊東が凄いからポジション争いが起きるのよ
贅沢な悩みだけど笑
総合力で言えばすでに久保の方が伊東より上の可能性はあるけどそれでもスタメンは伊東を選びたくなるのが伊東の持ってる武器の凄いところ
でもここまでのプレーされると流石に悩むレベルまで来ている気がする
久保が中で出来るなら共存させたいけどなぁ
日本人だけ評価がおかしい
先を見れば久保スタメンで伊東スーパーサブで当然なのにいつまで過去見てるんだか
伊東は過去じゃないだろ 今現在結果出し続けてるのに
タケ後半30分
相手からしたら後半元気なタケが出てくるのは地獄
お前は何を見てるんだ?
久保が1番好きだがそれでも伊東がスタメンでも仕方ないと思える程
伊東は結果だし続けてるだろ
ヤバ
このフラットな姿勢と考え方はすごいよな
この2人から1人しか選べないのはきついが、大会ならターンオーバーできて非常に心強い
伊東の運動量が落ちるか久保が上がるかしないと序列変わらないと思うけど 伊藤は高齢で久保は成長過程だから3年以内にこの逆転は十分に起こり得る
世界中が分かっているのに
日本が監督から分かってないのが不思議
伊東がサラっと呟く方が久保の凄さを実感できるなぁ
世界中の総意を知るすべを私に教えてください。
タケがそういうレベルじゃなく抜けた存在になりつつあるのはわかるが、
代表で結果を出し続けてる伊東を外す理由も無いのが困る