サッカー5chまとめブログ

PickUp!
おすすめ記事
最新記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2023年09月21日 19:00

1: 首都圏の虎 ★ 2023/09/20(水) 13:43:23.20 ID:n1/UBa3m9
2023-24シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)が開幕したが、久しぶりに長年サッカー界を牽引してきたアルゼンチン代表FWリオネル・メッシとポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドがいない同大会となっているようだ。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/b908cb6ce94f5279772852d182934e8cad4750e8

スクリーンショット 2023-09-21 3.53.11


以下は「【サッカー】一時代の終焉…メッシ&C・ロナウドが不在のCLは21シーズンぶり [首都圏の虎★]」から



3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 13:46:01.36 ID:L4NtjjH80
本当あいつら頭おかしかったな
ルックスも良かったしな



4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 13:46:58.33 ID:YtjF03CS0
CLとELもうやめようぜ



5: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 13:47:28.04 ID:gXVzqz1a0
ACLには出ないの?



6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 13:47:51.93 ID:55D8kHWR0
Cロナって2003-2004からいたんか
ジダンとかロナウジがいた時代だろ すごいな



8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 13:49:16.06 ID:fYbbJ9F90
>>6
いたけどオナドリだけで大したことなかったよ
2006年くらいから点取るようになったけど



7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 13:49:15.86 ID:bIdN5XMm0
今って誰がすごいの?



45: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:36:55.60 ID:NoU19hst0
>>7
ムバッペ、ハーランド、ヴィニシウス、ベリンガム、ムシアラ
これがトップ5

これにガビ、サカ、フォーデン、ペドリ、オシムヘンと続く



9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 13:49:15.89 ID:/QxNfSKq0
ネイマールを忘れないで下さい



10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 13:50:26.91 ID:ldYjM2ci0
今のスターは誰なん?



12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 13:52:52.86 ID:QC39+4Tq0
>>10
エムバペとハーランド



22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:01:38.33 ID:ldYjM2ci0
>>12
ハーランドはどんなタイプやねん?



62: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 15:02:46.87 ID:h51e46mv0
>>12
エムバペはこの前のW杯で初めて聞いたが、ハーランドってのは今初めて知ったわw



68: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 15:45:08.78 ID:ZYVhzV5W0
>>62
ハーランドはW杯もEUROも出れないから世界的スーパースターになることはないだろうね



83: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 16:53:31.01 ID:k64Krk6e0
>>12
エムッペは低レベルリーグアン一筋の雑魚
先月のリーグアンMVPは南野
ちなみに南野はかつて超名門リヴァプールで活躍



93: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 19:39:06.16 ID:xsH+Grx/0
>>12
どっちもショボすぎるよなあ
はよ次の時代に行けレベル



14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 13:53:51.83 ID:8di9S77X0
ネイマールも今の時代ならバロンドールも…



17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 13:57:27.62 ID:1YMsKYAu0
2002-2003ってロナウド・ロナウジーニョ・ジダン・ベッカムの時代かな
日韓W杯の頃ってことよな



19: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 13:58:28.61 ID:rzGASB+V0
むしろそんなにいたことが驚きなんだが



21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 13:59:58.06 ID:DG7mTbRV0
三苫がいるから大丈夫



33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:14:01.47 ID:qk0aVwMn0
>>21
三笘はCLじゃなくてELやね

ちょっと不調気味だけど
今後はクヴァラツヘリアに期待しよう



23: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:03:22.36 ID:LZSqwf4U0
時代はサウジアラビア!



24: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:03:32.70 ID:I15CJglh0
WOWOWはハーランド
ホーランだかホランって言ってるんだな



34: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:15:14.95 ID:ysaPxmF20
>>24
wowowは現地での発音に合わせてホーランの表記にしたと言ってたな



77: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 16:33:10.80 ID:YbR769+90
>>24
スカンジナビアの言語では ä は「オ」の発音、「ア」じゃない

サッカーに限らず北欧人あるあるのちゃんと発音してもらえない問題



26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:05:17.67 ID:5m6ZqP8a0
この二人はなんでダメになったの?



31: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:09:43.00 ID:/j1WzACr0
>>26
いや単に欧州外に移籍したから
メッシは年齢的な衰え加味してもまだやれるし



39: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:27:51.66 ID:JOxXQCQN0
>>26
年齢考えろよ…



86: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 16:57:09.87 ID:o05QV+iH0
>>26
メッシはアメリカに行ってもプレーの質は劣ってない



94: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 20:14:30.11 ID:frWtu2zA0
>>86
ならトップリーグでやれよ
劣ってるからレベル低いリーグ行ったんでしょ



27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:06:12.16 ID:16azGX8Y0
ユーロ2004の決勝でギリシャに負けて泣いてたロナウド覚えてるわ



28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:08:11.42 ID:qtu0nBDe0
昔はナニ>クリロナだったよな



30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:08:32.67 ID:3IxGAV0s0
米国とサウジの時代になっただけです



36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:20:07.39 ID:M6dDtP8r0
ハーランドはデブライネとセットでようやくロナウドを超えられるから単体なら
メッシ>>>ロナウド>エムバペ>ハーランド>サラーって感じやな



37: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:21:52.39 ID:HhfGEWE00
CL出れる日本人て誰だ?



38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:25:58.40 ID:Rql8QsB40
>>37
久保鎌田古橋前田旗手富安上田



40: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:29:08.91 ID:88kXWIgZ0
>>38
いっぱいいるな
遠藤南野伊東は出られないの?



49: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:41:44.33 ID:NoU19hst0
>>37,38
追記で絶対に出ないだろうけど一応小久保玲央ブライアンも
あとクラブとしてはバイエルンの福井太智
でもCL登録はされてない

>>40
遠藤航はEL
南野伊藤はなにもない
あとELの下のECLにも色々日本人出る
詳しくは
no title



53: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:46:11.54 ID:Lg5EXTw00
>>38
セルティックにもう一人岩田がいる
昨日も途中から出てた



42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:31:26.24 ID:Rql8QsB40
鳥栖からバイエルンに完全移籍した19歳の福井太智もいるけど出場はどうだろうね



43: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:33:42.89 ID:1YMsKYAu0
20シーズンリーグ戦に出続けるのも凄いのにCLに出続けるって尋常じゃないわな



44: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:33:44.77 ID:LOjy3dKp0
次世代スターが生まれないな
エンバペは内面が小物過ぎるしハーランドはプレーに華がない



47: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:37:29.41 ID:+XgM25LV0
ハーランドとエムバペをライバル関係にさせれば盛り上がりそうだが、なんせこの2人性格がめちゃくちゃ良いから仲良くなっちゃう可能性大だわ



48: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:40:37.02 ID:Q4tzip530
次世代のスターはエンバペとハーランド?スター性はないな



50: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:41:57.93 ID:Rql8QsB40
ベリンガムはハンサムって言葉が似合う



51: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:44:29.99 ID:NoU19hst0
ベリンガムは白人ならマジで倍の価値になってると思う



52: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:46:12.78 ID:dsAdOszn0
メッシクリロナネイマールが見れるCLから
ハーランドムバッペサカが見れるCLか
久保も毎年CLで見れるようになるといいな



55: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:48:33.68 ID:NoU19hst0
>>52
サカはそこの立ち位置じゃない
一段落ちる



89: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 17:12:32.20 ID:k64Krk6e0
>>55
落ちるのはエムッペだろw
こいつ4年に1回しか活躍しないじゃん



54: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 14:47:37.43 ID:GJawmSNs0
スペックで言えばロナウドよりハーランドの方が上だよな
高さ、強さ、速さ、技術があって得点能力もずば抜けてる
顔以外はハーランド>ロナウド



63: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 15:11:40.88 ID:ie4tpAcs0
マンデーフットボールみたいなスター選手覚えられる地上波サッカーコンテンツなくなったから
ヨーロッパサッカーのオタク化が進んでしまったな
日本ではレアルイレブンよりエンゼルスのスターティングメンバーのほうが認知度高いよ



64: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 15:15:08.95 ID:VUHZs1vm0
バロンドール3位以内の回数(1995年以降)

13回 メッシ
12回 クリロナ
11回
10回
*9回
*8回
*7回
*6回
*5回
*4回 ロナウド
*3回 ジダン、シェフチェンコ、シャビ
*2回 カーン、ロナウジーニョ、アンリ、イニエスタ 、ネイマール、グリーズマン
*1回 ウェア、クリンスマン 、リトマネン、ザマー、シアラー、ミヤトビッチ、スーケル、リバウド 、ベッカム、フィーゴ、オーウェン、ラウール
ロベルト・カルロス、ネドベド、マルディーニ、デコ、ランパード、ジェラード、カンナバーロ、ブッフォン、カカ、トーレス、リベリー、ノイアー、モドリッチ 、ファン・ダイク
レヴァンドフスキ、ジョルジーニョ、ベンゼマ、マネ、デ・ブライネ



65: 名無しさん@恐縮です 2023/09/20(水) 15:32:38.27 ID:P6URJO9H0
クリロナメッシのようなスターはそうそう出てこない
2人同時期にいたのは奇跡
(*゚∀゚)っ話題の記事

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2023年09月21日 21:39 id:ZG84HFP.0
    メッシロナウドは歴史上でも例外としても
    メッシロナウド以前もいた華のある選手が今は少ない気がする
    ジダンロナウジーニョベッカムみたいな
  2. 2 ふざけた名無しさん 2023年09月21日 22:41 id:M.giPEYN0
    ベテランになって力が落ちたらトップリーグから去るのは当たり前の話なのに何でこんな記事書かれてんだろう
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る