元日本代表の中田英寿氏が、DAZNで配信中の『22YEARS』で、ローマ時代に共闘した元イタリア代表MFフランチェスコ・トッティ氏と対談。ローマでの思い出や昨今のサッカーについて興味深いトークを展開している。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2493489491b82846810b2b12c92a50122fa5347
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2493489491b82846810b2b12c92a50122fa5347
以下は「【サッカー】中田英寿、“高額報酬”でのサウジ移籍に見解「サッカービジネスはますます盛況で...」「カネがサッカーをダメにしている」 [Egg★]」から
190: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 12:37:34.11 ID:69HiSP8Y0
>>1
二人とも老害だな。
仮に二人の言う通りなら、マラドーナの時代に比べて
あなた達のサッカーはつまらかったと言っていることになる
二人とも老害だな。
仮に二人の言う通りなら、マラドーナの時代に比べて
あなた達のサッカーはつまらかったと言っていることになる
191: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 12:44:51.31 ID:5KtGOwry0
>>190
面白いかどうかはともかく今の金の動き方は異常だろ
ヨーロッパが異常な感覚だからFIFAが調子に乗るし便乗してAFCまで銭ゲバになってる
面白いかどうかはともかく今の金の動き方は異常だろ
ヨーロッパが異常な感覚だからFIFAが調子に乗るし便乗してAFCまで銭ゲバになってる
197: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 12:59:00.53 ID:Eqg6bhKP0
>>1
まさかと思ったけど、あの中田英寿かよ
今さら出てきて何の用?自分だって恩恵を受けた側だろ
だから自分勝手な振るまいで生きていける
まさかと思ったけど、あの中田英寿かよ
今さら出てきて何の用?自分だって恩恵を受けた側だろ
だから自分勝手な振るまいで生きていける
4: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 06:50:54.57 ID:ZP5Ek+V40
そういう問題じゃねえやな
馬鹿じゃねえのか
馬鹿じゃねえのか
5: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 06:51:41.55 ID:s21DqTDg0
アジアを代表するアスリートのインスタフォロワー数
2.6億 ヴィラット・コーリ
3,188万 ロヒット・シャルマ
1,295万 ソン・フンミン
789万 マニー・パッキャオ
597万 大谷翔平
145万 三苫薫
124万 キム・ミンジェ
116万 井上尚弥
中田は22万しかないんだ
少ないな
2.6億 ヴィラット・コーリ
3,188万 ロヒット・シャルマ
1,295万 ソン・フンミン
789万 マニー・パッキャオ
597万 大谷翔平
145万 三苫薫
124万 キム・ミンジェ
116万 井上尚弥
中田は22万しかないんだ
少ないな
7: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 06:54:00.57 ID:1RnJLPz40
パリもカネ
シティもカネ
シティもカネ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 06:58:28.14 ID:CfaSPvI60
いやいやセリエAバブルで高額な金動いてた時代にあんたプレイしてたやんけ
31: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:14:22.47 ID:7D3GH8Au0
>>11
でも今の金額に比べたら雀の涙だよなぁ
でも今の金額に比べたら雀の涙だよなぁ
112: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 08:41:43.23 ID:CfaSPvI60
>>31
ローマ歴代の移籍金ランク未だに5位なんだけどその下がサラー
ローマからパルマなんて40億だし
ローマ歴代の移籍金ランク未だに5位なんだけどその下がサラー
ローマからパルマなんて40億だし
12: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 06:59:26.45 ID:0riGh2BM0
金のためでもいいと思うんだ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 06:59:49.69 ID:FLVJ21Pa0
あれ?
中田君は自分がサッカーする理由は金稼ぎのためで、サッカーより儲かる仕事があればすぐにでも辞めるって現役の頃言ってたよね?
中田君は自分がサッカーする理由は金稼ぎのためで、サッカーより儲かる仕事があればすぐにでも辞めるって現役の頃言ってたよね?
100: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 08:27:05.91 ID:cE98Lelk0
>>13
今のワインプロデュース業は儲かってるんだろうか
今のワインプロデュース業は儲かってるんだろうか
14: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:00:40.22 ID:FUlYqLd10
サッカービジネスが盛況なのに、何で日本のJリーグは税金にたかってくるの?
28: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:13:38.75 ID:PbV5//1q0
>>14
市場の拡大とパイの奪い合い、ビジネスの基本だよw
日本は欧州や中東に喰われる立場
当時の中田は稼ぎまくってた極一部の選手だったな
市場の拡大とパイの奪い合い、ビジネスの基本だよw
日本は欧州や中東に喰われる立場
当時の中田は稼ぎまくってた極一部の選手だったな
17: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:03:06.87 ID:x17qGxBq0
日本にプレーしにくる外国人サッカー選手もそのお仲間ということ?
18: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:03:11.40 ID:THI3qQR70
現役時代税金対策ばかり考えてたお前が言うな
19: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:03:59.58 ID:x17qGxBq0
外国人監督なんてまさにソレだろうに。
日本の監督をする理由に金目的以外あるか?
日本の監督をする理由に金目的以外あるか?
21: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:05:57.69 ID:9GICU9OK0
中田は現役の頃と言動一致しない
44: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:26:20.96 ID:nCh1sf3T0
>>21
何が?
中田は常に世界トップリーグでプレーすることを第一に優先してきた選手だし
辺境行ったり中東行ったりしてぬるま湯で甘い汁吸おうとしたやつとは正反対だから説得力あるよ
何が?
中田は常に世界トップリーグでプレーすることを第一に優先してきた選手だし
辺境行ったり中東行ったりしてぬるま湯で甘い汁吸おうとしたやつとは正反対だから説得力あるよ
48: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:28:47.94 ID:68mxTtuf0
>>44
中田イデって今なら真っ先にサウジ移籍してるタイプじゃねえかな
中田イデって今なら真っ先にサウジ移籍してるタイプじゃねえかな
50: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:29:50.77 ID:nCh1sf3T0
>>48
世界トップリーグでプレーし続けたという事実のみがあるのにそんな妄想いらんわ
世界トップリーグでプレーし続けたという事実のみがあるのにそんな妄想いらんわ
54: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:32:12.65 ID:d+SDbVOj0
>>21
そりゃ人間時間が経てば価値観が変わるのは当然だろう
そりゃ人間時間が経てば価値観が変わるのは当然だろう
25: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:11:19.17 ID:WILrZiW+0
ちょっと異常だよね
放映権料
放映権料
26: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:12:07.70 ID:QzwIOwk+0
中田もすっかり老害だな
今の悪いとこばっかつついてる
今の悪いとこばっかつついてる
98: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 08:24:27.73 ID:m89+AsU20
>>26
より良くしたいがためだがダメ出しばかりでは説得力にかけるな
中田は良いところもたくさん知っているのにこういうところばかり切り取られてメディア嫌いが加速するだろう
より良くしたいがためだがダメ出しばかりでは説得力にかけるな
中田は良いところもたくさん知っているのにこういうところばかり切り取られてメディア嫌いが加速するだろう
30: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:14:07.85 ID:IDCAL7VN0
Jリーグだって半分以上そう見られてるんだけどな
32: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:14:33.15 ID:yoYb7K960
これは中田の言う通り
マンUはファーガソン時代より金使ってるのに弱い
マンCはFFP違反なのに軽い罰則で処分終わり
粗大ゴミに近い選手を高額で引き取るサウジアラビア
とか中田が現役時代よりサッカー界の拝金主義が酷くなってる
マンUはファーガソン時代より金使ってるのに弱い
マンCはFFP違反なのに軽い罰則で処分終わり
粗大ゴミに近い選手を高額で引き取るサウジアラビア
とか中田が現役時代よりサッカー界の拝金主義が酷くなってる
35: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:16:36.44 ID:/k+VgkWC0
プレミアリーグだって金で人集めてんだろ
39: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:19:43.18 ID:l1eYp+8s0
>>35
レベルもトップだから問題ない
レベルもトップだから問題ない
36: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:17:15.33 ID:PbV5//1q0
トッティとは逆に中田が今の時代なら昔ほど稼げてないけどね
37: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:17:31.88 ID:IDCAL7VN0
アメリカのMLBも客は減ってるのに選手の報酬はバブル状態とか聞いたな
40: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:21:27.66 ID:ZTr+8BdA0
中田もだんだんセルジオに似てきたな。あれ目指してんのか
41: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:21:41.43 ID:7D3GH8Au0
昔の西ドイツのW杯優勝メンバーの名WBブレーメなんて二億円の借金で掃除夫バイト寸前だったのに
怪物アドリアーノもスラム戻ってるし
現在のサッカー選手なんて一生安泰だよな
怪物アドリアーノもスラム戻ってるし
現在のサッカー選手なんて一生安泰だよな
43: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:23:46.24 ID:68mxTtuf0
かつて金のためにサッカーやってますと豪語してた選手が曰く、金がサッカーをだめにする?
言ってることぶれぶれですやんw
言ってることぶれぶれですやんw
45: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:27:20.81 ID:fmT22nxi0
ビジネスって非難するけど
中田の今の肩書を抽象的にまとめてるとビジネスマンじゃね
中田の今の肩書を抽象的にまとめてるとビジネスマンじゃね
46: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:27:25.04 ID:rinimlfQ0
でも自分が旅人できてるのも
そういう人たちのお陰だよね。
そういう人たちのお陰だよね。
52: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:32:10.96 ID:gOLqskv60
プロサッカーなんだから今も昔もスポーツじゃなくビジネスやろがい
53: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:32:12.62 ID:9Vfe94U60
サッカーに関わらないなら黙ってろよw
うざい人になってるな
ビジネスうまく言ってないのか?
日本酒関連だったよな
うざい人になってるな
ビジネスうまく言ってないのか?
日本酒関連だったよな
57: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:37:44.54 ID:0W8U1pg40
中田氏「カネの為にフットボーラーやってる!」「フットボールは稼げる!ってことアピールする」とか言って高級外車に乗ってたような気がするけど、、、
58: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:40:16.27 ID:68mxTtuf0
中田イデ「サッカーより税理士が儲かるなら明日から税理士になりますよ」
61: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:43:46.95 ID:9Vfe94U60
中田の収入って当時世界TOP10に入ってたんだぜ
実力は世界TOP100にも入ってなかったのにな
殆どが日本からの広告収入
2006年W杯はリーダシップも発揮できず、グループリーグ敗退
最悪なチームだった
優勝したアジアカップは参加せず
結局たいした実績残してない
実力は世界TOP100にも入ってなかったのにな
殆どが日本からの広告収入
2006年W杯はリーダシップも発揮できず、グループリーグ敗退
最悪なチームだった
優勝したアジアカップは参加せず
結局たいした実績残してない
63: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:44:02.63 ID:PCVuNz1r0
まあ、自分が一般人を大きく上回る金を得ていた現役の時にそれを言ってたらすごいと思うけど、
自分の時代はいいが今はダメって
典型的な老害だよね。
自分の時代はいいが今はダメって
典型的な老害だよね。
64: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:44:46.99 ID:WO9mxPkn0
トッティはローマで王子様やってた人だから浮世離れしたままだな
65: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:47:06.27 ID:sT5uMMjk0
サッカーやめて日本酒ビジネスとかに手を出したがさっぱりだもんなw
71: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:51:26.34 ID:56+/eDcB0
>>65
お前は知らんかもしれんけど日本酒事業大成功してるけどなw
お前は知らんかもしれんけど日本酒事業大成功してるけどなw
66: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:47:28.16 ID:WaE4wJB/0
レベル低すぎるリーグであれだけもらえちゃうことが問題だって意味だろ
これからの選手はそこを目指してしまうのかって話
これからの選手はそこを目指してしまうのかって話
67: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:47:36.52 ID:JsiAVnBy0
中田は自分個人のブランディングがサッカーより大事だから
レベル落としてまでサッカー続けなかった
サッカーの年俸よりそれ以外で稼いでたし
こっちはテクよりフィジカルガーのようなおまゆう案件ではないな
レベル落としてまでサッカー続けなかった
サッカーの年俸よりそれ以外で稼いでたし
こっちはテクよりフィジカルガーのようなおまゆう案件ではないな
70: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:51:24.91 ID:5KtGOwry0
今のサッカーが正常だと思ってる奴は放映権料で色々問題になってるのとか知らんのか?
76: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:53:50.28 ID:ECh5c1rr0
中田だってサニーサイドアップと一緒にお金儲け頑張ったでしょ
女社長が「恥骨炎と呼ぶな!グロインペインと呼べ!!」ってキレたくらい自身のイメージを大切にしたり
女社長が「恥骨炎と呼ぶな!グロインペインと呼べ!!」ってキレたくらい自身のイメージを大切にしたり
78: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:55:36.51 ID:ECh5c1rr0
サッカー+事務所と金儲け頑張るのと
サッカーで金儲け頑張ることの何が違うんだよ
サッカーで金儲け頑張ることの何が違うんだよ
79: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 07:57:32.23 ID:h3yxe/CV0
欧州が青田刈りしてるから南米が弱体化したのもあるけどな
この記事へのコメント
スカスカのスタジアムで適当にプレイしてるんだから
異常なのは事実だわな
これで中田論破してる気になってるコメとか
なんかズレてるわ
民度が半島人と同じになってる日本は色々ヤバい
今の悪いとこばっかつついてる
それのどこが老害なんだよ笑うわこのバカ
何の実績もない癖に中田やトッティより何をしってんだこいつら。
中田はまだしもトッティは今もサッカー界の裏方で仕事してるからエアプ評論家共より
内情わかってるってのに。やべーなこいつら。
だったら元サッカー人として中途半端にマスコミとも関わらない方がいいのでは?
どれだけ日本の財産になったと思ってんだ
個人の自由とやらで放棄したのは中田の人生だから別に好きにすりゃいいけど
それを今更、日本のみならず現代サッカーに物申してんじゃねえよ鬱陶しい