272: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 09:15:21.35 ID:MrvWhtl60
以下は「【中田英寿】「俺はもうサッカーは一切見ない」現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」★5 [梵天丸★]」から
281: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 09:25:05.37 ID:AvtdCZJi0
>>272
こんなん実現したらムバッペとかソン・フンミンみたいなタイプのゴール数増えまくりやな
こんなん実現したらムバッペとかソン・フンミンみたいなタイプのゴール数増えまくりやな
292: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 09:35:58.54 ID:bwe87x5M0
>>272
これエキサイティングになるのかね
裏抜けが容易になるからDFラインは怖がってドン引きになることは想像に難くないけど
これエキサイティングになるのかね
裏抜けが容易になるからDFラインは怖がってドン引きになることは想像に難くないけど
295: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 09:40:01.09 ID:SmGCE+wf0
>>272
こんなん面白いの導入直後だけじゃね?
そのうちリスク回避して無理にライン上げなくなって間延びしたサッカーになると思う
こんなん面白いの導入直後だけじゃね?
そのうちリスク回避して無理にライン上げなくなって間延びしたサッカーになると思う
298: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 09:43:42.64 ID:82cz3opg0
>>272
これってさ
図の通りなら相手が腕を曲げてたらそれでアウトだろ?
更に図の通りの姿勢ならプレーヤーには自分が相手とかぶってるか目視で判断できないから
自分で考えて動く分には特に利点はない気がするんだが
これってさ
図の通りなら相手が腕を曲げてたらそれでアウトだろ?
更に図の通りの姿勢ならプレーヤーには自分が相手とかぶってるか目視で判断できないから
自分で考えて動く分には特に利点はない気がするんだが
313: 名無しさん@恐縮です 2023/11/16(木) 10:24:08.49 ID:Qotx3NGx0
>>272
VARめちゃくちゃ増えそうだな
相手を掴んでわざと残してばかりになりそう
VARめちゃくちゃ増えそうだな
相手を掴んでわざと残してばかりになりそう
(*゚∀゚)っ話題の記事
この記事へのコメント
実際にオフサイド無しのテスト試合は完全に前と後ろが分断されたから
俺の記憶だとボールを扱える部分がラインの対象だったんだがそれも変わったんか
高卒やきう豚はサッカーを叩くためにサッカーブログのチェックを欠かさない
腕はオフサイドラインに関係ない
肩、頭はオフサイドラインになる
ペナ内は現状よりカオス度増してエキサイティングになるかもね
当然対抗する相手はライン下げまくって迎え撃つことになる
落下点予測の専門家ってことで野球畑から長身の外野手もってくるのがトレンドになるかも
結局そうなると上で何人かが書いてるとおりの前後分断サッカーになっちゃう
オフサイドのライン引いてはみ出したらオフならまだ人間の目でも見えるけど残ってるどうかなんて副審から距離ある所見えないぞ
Aマッチ親善強化試合あたりで試験導入してたりするんか??
まさに今やってるU17が試験の場としてよく使われててスローインに代わってキックインとかも取り入れられてる
そのU17で何も変わってないってことはそういうことだ
いちいちリプレイで時間止めるのか?