サッカー5chまとめブログ

PickUp!
おすすめ記事
最新記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2023年11月19日 15:00

1: Egg ★ 2023/11/18(土) 07:24:51.64 ID:M/ZDHixr9
日本代表は17日、26年北中米W杯アジア2次予選第2戦のシリア戦(21日)が開催されるサウジアラビアのジッダに到着。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d8d0e7c265d83be746d5fc0ac6b1de81687bad4


no title

以下は「【サッカー】日本代表、シリア戦へ最高気温30度!開催地サウジの暑さ警戒...日本とは15度近くも違う...ジッダは高温多湿 [Egg★]」から



3: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 07:29:20.53 ID:X3aSWYeG0
乾燥してて涼しいやろ



6: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 07:33:33.21 ID:NsHtUDiw0
>>3
高温多湿って書いてあるやんけ



41: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 08:46:28.12 ID:FxGx6qv+0
>>3
砂漠地帯でも沿岸は普通に湿度が高いんだよ
山が無いから雨が降らないということであって



7: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 07:36:43.71 ID:LRxC9c8Z0
昔ながらの集中開催の方が明らかに選手ファーストなのにな



13: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 07:41:15.02 ID:T/rePQjL0
>>7
オレはホームゲームも開催できない国は出るなよと思うし
あと今どきVARも準備出来ない国は出るなとも言いたい
その方がスッキリしていい



8: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 07:38:36.24 ID:HvGTrC8G0
内戦中の雑魚に負けるわけないだろ



9: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 07:40:23.65 ID:8mohqC0i0
いつかのアウェー・バーレーン戦みたいに相手の方が先にバテる事もあるからな



11: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 07:40:44.40 ID:l+6tguPP0
高温多湿なら日本と同じだから有利だろうな



12: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 07:40:48.20 ID:k5kJZVXv0
日本の夏よりマシなんじゃないの?



14: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 07:41:28.78 ID:xPIxJWXk0
日本も二週間前夏日だった



18: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 07:44:31.27 ID:TbD/HCoI0
海外勢メインじゃないのか



26: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 07:59:49.33 ID:ldmgDvIn0
久保とかどうせ出なかったんだから
先にサウジ入りすりゃ良かったのに



27: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 08:03:29.39 ID:AIsAeSpy0
>>26
直行便無いんだぞ
経由してわざわざ行くよりチャーター機の方がいいに決まってる



36: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 08:20:56.64 ID:ATzK6FWu0
ポゼッションは日本が取るだろう
蒸し暑い中シリアは走らされる
先にへばるのはシリアだよ



40: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 08:39:08.64 ID:YIohBFoC0
>>36
あの名将クーペルがそんな作戦に騙されるもんか!ww



37: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 08:23:14.20 ID:D4s1MMfM0
死の組で草



39: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 08:37:37.67 ID:wxCBHL6/0
>>37
交戦中の国ばっかなのは罠かな?w



38: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 08:36:56.39 ID:/1J5nHs30
それより中継はどうなったんだよ



42: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 08:49:39.60 ID:myDf9CT20
いやいや日本の夏の方が危険な暑さだろ



44: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 08:53:39.03 ID:vUeNjlW40
最高気温28度ならそこまでではないだろ
スペインのキチガイ気温でやってる久保からしたら快適くらいじゃないのか



45: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 08:54:04.73 ID:g1a5RZSz0
日本もホームを有利にするために
富士山の山頂にスタジアムを建てよう
日頃からそこで練習しておけば大丈夫だろう



46: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 08:54:33.23 ID:Cyu20L7O0
日本とはって…
普段みんな日本にいないじゃん



50: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:06:59.10 ID:vUeNjlW40
シリア相手のホームゲームは来年の6月だからな
むしろホーム&アウェイが逆じゃなくて良かったじゃないか



53: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:23:23.15 ID:b92aPD6I0
北朝鮮はシリア相手にまた、GKがゴールエリアに侵入した選手の上に倒れ込む
悪質なファウルをしたらしいな
アジア大会の大暴れに対してもAFCは、懲りない北朝鮮に何のペナルティも課さないのかよ



82: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 17:41:08.84 ID:ZW2lim450
>>53
アウェイは中立地にして欲しいわ



55: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:37:37.01 ID:dA6FLYp60
サウジ国民はどっち応援するんだ?



57: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:51:44.38 ID:jG4g2Ryi0
97年のアウェイUAE戦は夕方試合開始で39℃だったのは今でも覚えてる。



58: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:56:00.90 ID:Ztebseap0
J勢は余裕だろう
日本もつい最近まで高温多湿だったし



79: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 17:27:46.80 ID:tq4J5j/x0
>>58
シリア戦はJ勢のスタメンはほぼいないと思うぞ
いたとしても2人くらい



62: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 11:03:35.38 ID:VA/aoGSP0
マラソンもそうだけど、まずは負けた時の言い訳を用意する
それも試合(レース)直前、いや、試合中も次々と追加

芝生の状態が悪い
完全アウェイの雰囲気
相手の独特のリズム

暑い、じめじめしている、ピッチが滑る

アホか



64: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 12:08:58.79 ID:RhqDTyjN0
普通に水泥棒なんかのアジア大会メンバーが出てたぞ



65: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 12:25:28.43 ID:Xn8reXqq0
テレビ中継もないなら涼しい時間に戻せよ



68: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 13:09:20.97 ID:8wL+Erdu0
何で3年も後の大会の予選をこんなタイトなスケジュールでやらせるんだよ
移動距離とかを考えて日程を組むように訴えないと選手が潰れるぞ



69: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 13:15:21.94 ID:/ZxpCX7I0
30度なんて日本の夏より涼しいだろ



70: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 13:17:35.84 ID:hOT70lDV0
シリア相手って苦戦してるイメージしかない



72: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 13:36:56.80 ID:m+zeWEzK0
ああん?
日本だってちょっと前は夏日やぞ
(*゚∀゚)っ話題の記事

この記事へのコメント

コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る