1: Egg ★ 2023/11/18(土) 08:50:43.22 ID:hNmdIgED9
ミャンマー戦に向けて負傷者が続出していた日本は、MF相馬勇紀(カーザ・ピア)、MF南野拓実(ASモナコ)、MF鎌田大地(ラツィオ)、MF堂安律(フライブルク)を2列目で先発起用。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://www.football-zone.net/archives/488670

(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://www.football-zone.net/archives/488670

以下は「【サッカー】日本代表への「安直な批判は無責任」OB持論 “ほぼパーフェクト”のW杯予選完勝「素直に称賛すべき」【見解】 [Egg★]」から
4: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 08:52:58.85 ID:Rid3Bzbb0
>>1
いろいろな意見があっていいだろ
多様性を認めろよ
共産主義かよ
いろいろな意見があっていいだろ
多様性を認めろよ
共産主義かよ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 08:56:43.21 ID:WDLdbRr30
>>4
批判するのはいいがセルジオみたいに批判のための批判じゃ意味ねーだろ
批判するのはいいがセルジオみたいに批判のための批判じゃ意味ねーだろ
193: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 12:14:10.10 ID:fjdAZNMW0
>>8
セルジオはそう依頼されてるといい加減理解しろよ
セルジオはそう依頼されてるといい加減理解しろよ
86: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:45:49.27 ID:pu54byUW0
>>1にはどこにもセルジオって書いてないのにセルジオスレになってて草ww
2: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 08:51:30.90 ID:i+TrcwMu0
控えで完全試合だからなあ
強くなったわ
強くなったわ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 08:52:11.15 ID:7wFAmQoz0
怪我人でたけど
9: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 08:56:51.98 ID:8WGAK7Z30
そりゃミャンマー相手に『完璧なサッカー』ができないでどうするんだよ?
お前が現役の時と違うんだよ
お前が現役の時と違うんだよ
10: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 08:57:08.75 ID:FpQ2kHZ40
越後屋どーすんの?
11: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 08:57:09.68 ID:Z27j9rdP0
円高でも円安でも批判、のように何でも批判、みたいなコメントをしてるのよりはよい気がする。
13: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 08:58:07.29 ID:5BAxGP3H0
セルジオへの挑戦状
14: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 08:58:59.15 ID:0KU7hw6V0
お、金田もホルホル路線に変更したん?
ミャンマー相手の崩しなんか意味ねえだろ
中国あたりがドン引きしてるのを崩しまくったとかならともかくさ
ミャンマー相手の崩しなんか意味ねえだろ
中国あたりがドン引きしてるのを崩しまくったとかならともかくさ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:01:12.03 ID:v4+C2XWu0
1点取って前がかりになったところでボコるじゃなくて何点取っても引きこもる相手に5点だからなようやっとるんじゃないの
17: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:02:51.54 ID:xGy+EO1n0
とにかく面白くないのが致命的
サッカーはエンタメ要素がW杯本番くらいしかないから
野球に負けたんだと確信してる
サッカーはエンタメ要素がW杯本番くらいしかないから
野球に負けたんだと確信してる
19: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:03:41.86 ID:/iL2w01Q0
選手OB
引退したら仕事がないため
協会の犬となり
代表へは甘く評価しがち
引退したら仕事がないため
協会の犬となり
代表へは甘く評価しがち
20: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:03:50.83 ID:+FEXBrGl0
普通に面白い試合だった
久保や三笘以外の日本人選手たちが技術を見せた
佐野海舟も初代表とは思えない捌きだったし
ジーコジャパンだったらこんな相手に1-0とかだったぞ
久保や三笘以外の日本人選手たちが技術を見せた
佐野海舟も初代表とは思えない捌きだったし
ジーコジャパンだったらこんな相手に1-0とかだったぞ
22: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:05:54.84 ID:/iL2w01Q0
ジーコジャパンとか海外組が
中田中村小野稲本高原くらい
中田中村小野稲本高原くらい
23: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:06:51.48 ID:/iL2w01Q0
国内組で十分やと言えチキン野郎
24: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:07:44.08 ID:cuxs53vx0
中村俊輔や香川が10番つけてた頃の日本代表だったら
あんなに点は取れなかっただろうな
下手すりゃスコアレスドローもありえる
あんなに点は取れなかっただろうな
下手すりゃスコアレスドローもありえる
41: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:18:27.74 ID:YdaLH82s0
>>24
香川真司出場
カンボジア戦でGKへの優しいパス
思い出した(´・ω・`)
香川真司出場
カンボジア戦でGKへの優しいパス
思い出した(´・ω・`)
65: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:35:36.65 ID:Ctwe7eVc0
>>24
失礼な
セットプレージャパン時代でも3点くらいは取れるだろ
失礼な
セットプレージャパン時代でも3点くらいは取れるだろ
25: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:07:59.59 ID:EaNiQhLE0
セルジオ越後批判かな?
28: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:11:21.44 ID:/BHXQ/Js0
>>25
あいつの批判は日本にじゃなくFIFAかAFCにやるべき
日本はやらないとワールドカップに出れないんだから仕方ないだろ
あいつの批判は日本にじゃなくFIFAかAFCにやるべき
日本はやらないとワールドカップに出れないんだから仕方ないだろ
26: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:10:16.51 ID:/Iihhnn70
久保建英など、名指しはしないもののセルジオ批判を露骨にする人が出てきたのは良いね
あんな老害はさっさとサッカー界から追放した方がいい
あんな老害はさっさとサッカー界から追放した方がいい
27: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:11:12.79 ID:+fRLb2NW0
まあベストメンバーでもないし
5-0だし
文句はないよね
面白くはなかったけれどそれはレベルの違いのせいだし
5-0だし
文句はないよね
面白くはなかったけれどそれはレベルの違いのせいだし
30: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:11:41.10 ID:b92aPD6I0
いや10点取れよ
ミャンマーに5点って
ミャンマーに5点って
31: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:12:25.41 ID:e5Wu0AH/0
最後相馬が削られて怪我してくれたら面白かったけどな
ミャンマーにその力もなかったな
ミャンマーにその力もなかったな
34: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:13:42.30 ID:/21MXW9g0
今回のゆるゆるなアジア予選で結果だけに着目するとか馬鹿だろ
本大会で躍進する為に内容を厳しく精査すべきだよ
本大会で躍進する為に内容を厳しく精査すべきだよ
37: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:15:05.40 ID:5yrxkAOj0
金田さん昔みたいにテレビもっと出てほしいな
39: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:16:43.32 ID:0KU7hw6V0
ミャンマーって2021年に東ティモール(FIFA最弱クラス)に勝ってから日本戦まで1勝3分13敗だぞ
1勝ってのは一次予選でFIFA最弱クラスのマカオに勝っただけ
タイに0-6、シンガポールに2-6で負けてる
こういう事って報道されてるん?
1勝ってのは一次予選でFIFA最弱クラスのマカオに勝っただけ
タイに0-6、シンガポールに2-6で負けてる
こういう事って報道されてるん?
69: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:37:06.91 ID:OOFlGvJl0
>>39
今回って何点とられても完全ベタ引きじゃん
タイやシンガポール相手に同じサッカーしてたわけではないだろうし、比較の意味がない
今回って何点とられても完全ベタ引きじゃん
タイやシンガポール相手に同じサッカーしてたわけではないだろうし、比較の意味がない
42: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:19:03.94 ID:DyRqWQI/0
イタリアでも公式に定められてる予選ではクソ雑魚と試合するんだよ
しないって選択肢はないんだよバカ
EURO2024予選第9節の7試合が17日に行われた。
イタリア代表 5-2 北マケドニア代表
2点取られてるとこがポイントな
しないって選択肢はないんだよバカ
EURO2024予選第9節の7試合が17日に行われた。
イタリア代表 5-2 北マケドニア代表
2点取られてるとこがポイントな
47: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:23:15.74 ID:tldCjWwi0
>>42
北マケドニアは現状そこまで雑魚じゃない
カタールW杯はPOに進んでイタリアに勝ったし
イングランド(勝ち点19)2-0マルタ(勝ち点0)
ここらへん出さないと
北マケドニアは現状そこまで雑魚じゃない
カタールW杯はPOに進んでイタリアに勝ったし
イングランド(勝ち点19)2-0マルタ(勝ち点0)
ここらへん出さないと
50: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:25:29.85 ID:0KU7hw6V0
>>42
北マセドニアは一応FIFA66位なんですけどねw
アジアにいたら余裕でW杯出場争ってるかと
北マセドニアは一応FIFA66位なんですけどねw
アジアにいたら余裕でW杯出場争ってるかと
43: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:19:06.95 ID:wbVRI7s60
後出しジャンケンでいつも発狂してるセルジオの事ですね
44: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:19:19.95 ID:NriM67ns0
セルジオとか城はビジネスとして批判してるだけ
今回は普通に圧勝したのに重箱の隅をつつくのは無理がある
今回は普通に圧勝したのに重箱の隅をつつくのは無理がある
327: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 20:48:51.26 ID:tgcMjm020
>>44
ビジネスとして批判してるなら、尚更おかしな事言ってたら叩けばいい
そうなることまで含むのが仕事だ
ビジネスとして批判してるなら、尚更おかしな事言ってたら叩けばいい
そうなることまで含むのが仕事だ
45: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:20:11.51 ID:J2B04iSR0
ホームでシンガポールに引き分けたことをもう忘れてるバカども
46: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:21:53.50 ID:dA6FLYp60
昔はよくTBSで代表戦解説呼ばれてたが最近はめっきり
160: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 10:48:45.65 ID:Ztn2KnTI0
>>46
TBSは福田に代わったよな
TBSは福田に代わったよな
48: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:24:49.10 ID:Fk9685Dz0
金田さんの解説好き優しいから顔怖いのに
56: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:32:03.65 ID:0zHIiAG10
セルジオ越後みたいなご意見番は必要だろ
仮にどんなに完璧であっても常に引き締めて行かないと緩む
完璧な試合なんぞ実際にはないけどな
仮にどんなに完璧であっても常に引き締めて行かないと緩む
完璧な試合なんぞ実際にはないけどな
67: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:36:19.68 ID:UHA2N8ZH0
>>56
セルジオは批判ではなく、選手やあらゆる方面へのリスペクトを欠いた罵り
しかもサッカーの批判文化はもう根付いてる。逆にセルジオみたいな批判ですらないレベルは必要ない
セルジオは批判ではなく、選手やあらゆる方面へのリスペクトを欠いた罵り
しかもサッカーの批判文化はもう根付いてる。逆にセルジオみたいな批判ですらないレベルは必要ない
72: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:39:51.10 ID:8r1LBcol0
>>56
セルジオなんぞに言われなくったって監督選手は奢ることないだろ
セルジオなんぞに言われなくったって監督選手は奢ることないだろ
78: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:41:59.48 ID:dWSb2yfI0
>>56
もうセルジオの役割はX(元Twitter)や芸スポが担ってるからな セルジオは用済み
もうセルジオの役割はX(元Twitter)や芸スポが担ってるからな セルジオは用済み
57: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:32:32.65 ID:6UfALKPv0
批判はいいけどじゃあどうするってのがない人ばかり
あっても現実的とは思えない理想論や暴論
あっても現実的とは思えない理想論や暴論
58: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:32:46.24 ID:6ZhosF9b0
代表は召集期間が短く一緒に練習出来る時間も少ない
そんな中で戦術の浸透や連繋の熟成に新戦力の特長を掴むなどが出来るのに二次予選は意味がないというセルジオはなあ
国際経験が少ない新戦力にとっては二次予選とはいえW杯予選の空気を経験する事は大事だしな
そんな中で戦術の浸透や連繋の熟成に新戦力の特長を掴むなどが出来るのに二次予選は意味がないというセルジオはなあ
国際経験が少ない新戦力にとっては二次予選とはいえW杯予選の空気を経験する事は大事だしな
64: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:35:18.71 ID:HADTKVca0
越後とかサッカーライターのことだと思うけど
あいつらはミャンマー監督の会見に行って
「ミャンマー弱すぎ」「意味のない試合」など自説をぶつけなきゃ辛口でも何でもない
ただの悪口
あいつらはミャンマー監督の会見に行って
「ミャンマー弱すぎ」「意味のない試合」など自説をぶつけなきゃ辛口でも何でもない
ただの悪口
66: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:36:09.05 ID:7/3poNAd0
サブの上にあれだけ徹底して守られての結果なら十分合格点
単純化思考と物覚えの悪さでゴール数でしか測れないアホが多いから
単純化思考と物覚えの悪さでゴール数でしか測れないアホが多いから
73: 名無しさん@恐縮です 2023/11/18(土) 09:39:54.28 ID:fyWWoWlB0
みんながみんな称賛したらつまらん
敢えて苦言を呈するキャラがいてもいい
色々な意見があっていい
それをどう受けとるかも自由
敢えて苦言を呈するキャラがいてもいい
色々な意見があっていい
それをどう受けとるかも自由
この記事へのコメント
無価値を通り越して有害ですらある
プチ炎上してアクセス数が増えるから媒体としては便利なんだろうな