サッカー5chまとめブログ

PickUp!
おすすめ記事
最新記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2023年11月19日 23:00

1: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 12:39:02.45 ID:06LFWoFxd
no title

以下は「【朗報】サッカーファンさん正論「牽制ブーイングってあかんの?」 」から



2: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 12:39:13.78 ID:06LFWoFxd
確かに



3: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 12:39:24.53 ID:06LFWoFxd
野球ファン馬鹿すぎる…



4: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 12:40:10.22 ID:sKQobm+50
プレッシャー?



5: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 12:41:46.60 ID:cdyCsZuY0
ロッテファンってサカ豚のアカン所だけ猿真似したような存在だよな



6: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 12:41:55.14 ID:RyEgmWop0
なんでファンがプレッシャー与える必要が…?



16: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 12:56:50.36 ID:OenMDcKK0
>>6
https://www.daily.co.jp/general/2023/09/03/0016771753.shtml

そして、大観衆が詰めかけた沖縄アリーナの雰囲気にも感謝。
「本当に盛り上がり方がすごくて。正直、日本人の人たちはいい意味も悪い意味でも優しすぎるところがある。
自分たちに対しての盛り上がりもそうですけど、相手のフリースローの時に、妨害というかブーイングをしてくれるのかなという思いはあった。
でも、しっかり大ブーイングで。色々応援の仕方はあると思うんですけど、
試合終わった後はたたえて拍手してっていうのはもちろんだと思うんですけど、
試合中は戦ってる相手なのでブーイングとか僕は全然ありなんじゃないかと思ってるので。



7: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 12:43:52.29 ID:uE23N8Ii0
よくこんなん見つけたな



9: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 12:48:30.94 ID:lhbcFn390
MLBもバックネット近いやつがピッチクロックの時間カウントダウンして相手投手煽ってるし



10: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 12:50:51.31 ID:3JT8w2sJ0
サッカーファンのお墨付きを得たからこれからはこの画像を使ってブーイングに反対するやつらに説法するわ



11: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 12:50:57.11 ID:DmgRZST60
さすが税金でチーム運営してるだけはある



12: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 12:52:03.86 ID:8f4Mxgh1H
さぽーたーは12番目の選手やから



15: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 12:55:11.52 ID:Gtls0oLD0
>>12
ロッテファンは26番目のベンチメンバー



23: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 13:07:20.11 ID:QnqQQFmA0
>>15
永久欠番定期



14: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 12:55:03.44 ID:4AR7Ci5O0
脱税リーグさあ



19: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 13:01:23.83 ID:PxmbHZqC0
今時ブーイングが認められてるのなんかサッカーだけだろ



20: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 13:03:38.04 ID:ASUaT6df0
ブーイング文化は要らんよな
村内はともかく一般層が嫌厭する理由になってる



21: それでも動く名無し 2023/11/18(土) 13:05:19.43 ID:XXuyFoas0
でも阪神とロッテのブーイング合戦はちょっと楽しそうだった

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2023年11月19日 23:50 id:O6ftDbc.0
    ゴルフみたいにお静かにプラカードを掲げれば良いんじゃないか?w
  2. 2 ふざけた名無しさん 2023年11月20日 00:07 id:.VumRQjV0
    大声出して恫喝するってそもそもハラスメントじゃねって
  3. 3 ふざけた名無しさん 2023年11月20日 00:07 id:BoBjakcS0
    なんなら応援自体やめて試合中ずっも静かに野球観戦してたらいいんじゃないか
  4. 4 ふざけた名無しさん 2023年11月20日 00:19 id:MrfufkkA0
    人が集まる以上ある程度の感情発露は仕方ないにしても、それがプレイの阻害の正当化にはならんわよ
  5. 5 ふざけた名無しさん 2023年11月20日 01:15 id:4.SXPO.C0
    野球の世界最高リーグであるメジャーリーグではやってないの?
  6. 6 ふざけた名無しさん 2023年11月20日 01:23 id:Bl.rEQMR0
    そういうのがエスカレートしてレーザー当てたりペットボトル投げ入れたりするんだろ
    スタンダードだと思ってる方がおかしい
  7. 7 ふざけた名無しさん 2023年11月20日 05:01 id:Eognef1R0
    >>2
    それサッカーだろ。選手恫喝、バス囲み、暴動と暴力と器物破損
  8. 8 ふざけた名無しさん 2023年11月20日 05:02 id:Eognef1R0
    >>5
    あまり見ないな
  9. 9 ふざけた名無しさん 2023年11月20日 07:34 id:sWd.q1.K0
    MLBでもバリバリやってるじゃん
  10. 10 ふざけた名無しさん 2023年11月20日 08:52 id:rmlVCeZc0
    NBAのフリースロー時の敵味方の差が一番すごい
    あんなん許されるのかレベル
    なんか無駄にゲームにも反映されてるし
  11. 11 ふざけた名無しさん 2023年11月20日 12:16 id:iUuIUdGn0
    >>1
    コロナで応援が禁止されてた時は好評だったぞ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る