1: Egg ★ 2023/12/10(日) 18:04:03.57 ID:I6XIlyS99
イングランド1部リバプールの日本代表MF遠藤航は、12月9日に行われたプレミアリーグ第16節アウェーのクリスタル・パレス戦(2-1)でスタメン出場。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b81297e5fe58c601edcac121a2f2841939e7ffd
【動画】リバプールPK献上判定も…VAR介入→直前の遠藤へのファウルで取り消されるシーン
https://www.football-zone.net/archives/493793/2?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=493793_6
ハイライト動画
https://youtu.be/1ZFI0i8IDd4?si=Nkzrn54WIQeR_wRd
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b81297e5fe58c601edcac121a2f2841939e7ffd
【動画】リバプールPK献上判定も…VAR介入→直前の遠藤へのファウルで取り消されるシーン
https://www.football-zone.net/archives/493793/2?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=493793_6
ハイライト動画
https://youtu.be/1ZFI0i8IDd4?si=Nkzrn54WIQeR_wRd
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
一部のファンは、遠藤がブンデスリーガでの経験を活かしてプレミアリーグに適応しようとしていることを評価していますが、他のファンは、彼のスピードや強度がプレミアリーグのレベルに追いついていないと指摘しています。 また、遠藤が既に30歳であり、これ以上の大きな成長は期待できないとの声もあります。一方で、適切なポジションや役割の見直しで改善の余地があると考えるファンもいます。しかし、リバプールでのアンカーとしての適応には時間がかかる可能性もあるため、ファンからは忍耐とサポートが求められているようです。
一部のファンは、遠藤がブンデスリーガでの経験を活かしてプレミアリーグに適応しようとしていることを評価していますが、他のファンは、彼のスピードや強度がプレミアリーグのレベルに追いついていないと指摘しています。 また、遠藤が既に30歳であり、これ以上の大きな成長は期待できないとの声もあります。一方で、適切なポジションや役割の見直しで改善の余地があると考えるファンもいます。しかし、リバプールでのアンカーとしての適応には時間がかかる可能性もあるため、ファンからは忍耐とサポートが求められているようです。
以下は「【サッカー】遠藤航、スピードと強度の改善を現地紙が指摘 「彼はもうブンデスの下位チームで戦っているわけではない」 [Egg★]」から
126: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 19:05:45.91 ID:KbpEgNxl0
>>1
前の試合フル出場から中2日で疲れもあって狙われたらこの評価だからな
ただプレミアのトップクラブなので厳しい目は仕方ない
遠藤航には引き続き頑張って欲しいね
しかし無理を超えて冨安みたいに怪我を断続させてはダメだがな
前の試合フル出場から中2日で疲れもあって狙われたらこの評価だからな
ただプレミアのトップクラブなので厳しい目は仕方ない
遠藤航には引き続き頑張って欲しいね
しかし無理を超えて冨安みたいに怪我を断続させてはダメだがな
156: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 19:28:55.09 ID:dpRjVxgM0
>>1
アホみたいなタスクやらせるポジでフルの後中2日で連戦させといて
しかもたかがリバポのくせに偉そうなこと言ってんな
これもう人種差別だろ
アホみたいなタスクやらせるポジでフルの後中2日で連戦させといて
しかもたかがリバポのくせに偉そうなこと言ってんな
これもう人種差別だろ
2: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:05:12.22 ID:p0E8F/+l0
評価元に戻っちゃったか
4: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:06:18.91 ID:CPCpKkGl0
デュエルキングとは一体何だったんです?
5: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:06:34.35 ID:2/K5nIUC0
無理な注文やな
6: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:06:55.81 ID:qyoq/eCJ0
30で成長とか無理でしょ
あとは緩やかにしぼむだけ
あとは緩やかにしぼむだけ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:07:15.02 ID:4VAlvsp00
明らかにスペック不足だから慣れでどうにかなるもんではない
8: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:07:23.53 ID:3a3T6f3d0
ブンデスてそんなにレベル低かったのかよ
10: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:08:24.05 ID:HxzMJOu90
元々このぐらいしかやれない選手
今更出力上げろとか不可能
取ったスカウトが無能なだけw
今更出力上げろとか不可能
取ったスカウトが無能なだけw
11: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:09:21.54 ID:OrwW7WUY0
だからブンデス組に頼ってちゃベスト8には行けないんだよ
エールプレミアセリエで活躍してる選手だけが海外組
もちろん鎌田も対象外
エールプレミアセリエで活躍してる選手だけが海外組
もちろん鎌田も対象外
125: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 19:05:13.12 ID:i95QqyYX0
>>11
さすがにエールは草
アンと勘違いしたのかな🤭
さすがにエールは草
アンと勘違いしたのかな🤭
14: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:09:58.66 ID:5ePzdwlG0
強度はともかくスピードの改善なんて出来るわけないんですけどねえ
53: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:27:07.74 ID:kWGpGn4x0
>>14
足の速さというより判断スピード。あと矯正できるか知らんけどキックする際のモーションが大きい
足の速さというより判断スピード。あと矯正できるか知らんけどキックする際のモーションが大きい
102: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:49:34.37 ID:bYa2PxUN0
>>14
脚の速さのことじゃないぞw プレミアが速いてのは脚の速さのこと言ってるわけじゃないからな
脚の速さのことじゃないぞw プレミアが速いてのは脚の速さのこと言ってるわけじゃないからな
15: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:10:28.24 ID:pc5yOPG10
え?無理でしょw
16: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:10:36.52 ID:KORHxpGM0
遠藤使うならダブルボランチじゃね
17: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:10:42.56 ID:Kw0CAcZu0
遠藤にだけ厳しすぎる
18: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:10:50.87 ID:HxzMJOu90
前からトップレベル相手じゃ付いてけないから
前々から危なかっしいファールでしか止めれなかったのに
プレミア行って更に拍車掛かったなw
前々から危なかっしいファールでしか止めれなかったのに
プレミア行って更に拍車掛かったなw
21: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:12:13.89 ID:qU2GtBw00
年齢で呼ぶとか差別的だな
22: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:12:58.94 ID:UN8GOL+r0
マクアリが離脱して大チャンスだから頑張って序列維持してほしいわ
48: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:24:33.46 ID:bJ5HMvcy0
>>22
実力不足にアジアカップに冬補強、無理です
実力不足にアジアカップに冬補強、無理です
23: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:14:01.05 ID:8TrJX9o60
クロップの使い方が悪い
25: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:14:54.43 ID:+eJSMcQ60
得点を取らないから叩かれるんだよ
ゴール狙え
ゴール狙え
28: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:18:01.34 ID:MJnV0gqp0
遠藤はまあ良い選手だけど、リバプールのレギュラークラスではないわな
29: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:18:16.35 ID:8LqLWwop0
みんな分かってたのに獲ったのが悪い
33: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:18:59.52 ID:npoQPy3B0
ほんと掌くるくる
37: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:20:42.93 ID:XN/TTUT30
冬に大物のアンカー取るって噂とかあるのかな?
39: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:22:11.51 ID:kWlz9bBI0
バイエルンから来たオランダ人は活躍してるのかな同じブンデスだし
41: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:22:52.02 ID:elez5zzS0
能力を向上させる必要がある選手をなんで獲得したんや
42: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:22:59.03 ID:3c+0aIMX0
フィジカル、スピード、ボールタッチの技術、視野の広さ、判断スピード
目に見える能力とかスペック的にリバプは厳しいとは思うけど最近は案外やれてたし
ライバルもあんまりめぼしいのがいない感じだからうまいことやればそれなりにやれるかも
目に見える能力とかスペック的にリバプは厳しいとは思うけど最近は案外やれてたし
ライバルもあんまりめぼしいのがいない感じだからうまいことやればそれなりにやれるかも
43: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:23:04.00 ID:QkL3GK2K0
1試合で評価がひっくり返る
44: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:23:08.15 ID:agOAwFzI0
リバプールというかイングランドのクラブ好きになれんわ
47: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:23:33.54 ID:3XGgfcMz0
場違いという言葉が世界一似合う男
50: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:24:41.27 ID:DQK6SrPK0
ワールドカップでドイツスペインクロアチアには
普通に通用していたのにな?
普通に通用していたのにな?
52: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:25:19.07 ID:CKK34YDX0
そういえば鹿島の三竿とか
どうしてる
あいつもボランチ以外に
センターバックとかやらされてたな
どうしてる
あいつもボランチ以外に
センターバックとかやらされてたな
55: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:28:39.28 ID:7bV7J+ij0
30過ぎに言うのはもう辞めろ宣言みたいなもん
58: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:29:50.21 ID:74wWZ2440
遠藤としては相手を全体的に釣り出そうとしたかったんかもしれんけどな
59: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:31:02.48 ID:7ZDOrnrr0
世界トップレベルのチームなんだから
求められる選手は、フィジカルが強くテクニックがあってスタミナ充分かつ賢いプレーの出来る選手だ。
この基準満たせそうなのは絶好調冨安くらい。
遠藤にしても他の日本人にしても足りないとか批判受けても
粘り強く出来る仕事をし続けるしかないんだよ
求められる選手は、フィジカルが強くテクニックがあってスタミナ充分かつ賢いプレーの出来る選手だ。
この基準満たせそうなのは絶好調冨安くらい。
遠藤にしても他の日本人にしても足りないとか批判受けても
粘り強く出来る仕事をし続けるしかないんだよ
108: ブルーチーズ香 2023/12/10(日) 18:53:27.54 ID:M/+SXhZW0
>>59
それが全部トップレベルに揃ってるやつなんてプレミアでもほとんど居ないが、少なくともテクニック以外の3つは高い水準に無いと話にならん。それに加えて昨日の試合は判断力が足りてなかった。周りも見えていないようで、ダイレクトで繋ぐべきところもタッチ数多かったし。
それが全部トップレベルに揃ってるやつなんてプレミアでもほとんど居ないが、少なくともテクニック以外の3つは高い水準に無いと話にならん。それに加えて昨日の試合は判断力が足りてなかった。周りも見えていないようで、ダイレクトで繋ぐべきところもタッチ数多かったし。
61: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:32:05.23 ID:sg9+tyBG0
ポジショニングだけは恐ろしくいいんだけどな
63: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:33:53.03 ID:Ed+vzdlC0
日本人にだけやたらと厳しい
65: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:34:40.66 ID:TkDGWzVx0
守備はまぁまぁ通用してる
ボールを受けてからの
判断力が遅すぎる
ボールを受けてからの
判断力が遅すぎる
67: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:35:57.15 ID:WlblUDrj0
遠藤は器用そうだから適応できると思うけどな
ボールを間違いなく散らせるようになったら今のメンツならスタメンレギュラーをとれるから頑張れ
ボールを間違いなく散らせるようになったら今のメンツならスタメンレギュラーをとれるから頑張れ
69: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:36:47.19 ID:hv5Hgr8L0
ファールでボール取られて文句言われるのか
70: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:37:30.90 ID:EQMuAsBY0
もっとダイレクト増やしたほうがええな
1タッチ2タッチするとすぐにプレスにかかってしまう
1タッチ2タッチするとすぐにプレスにかかってしまう
82: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:41:44.84 ID:vqlgXwQC0
>>70
チームにもっと慣れないとダイレクトはキツいな、パスミスも怖い場所だし
チームにもっと慣れないとダイレクトはキツいな、パスミスも怖い場所だし
79: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:40:40.10 ID:iqzdt/X30
昨日ABEMAで林陵平も接触するとすぐファールになるなって言ってたな
80: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:41:28.53 ID:8PKRbn4M0
そもそも危機察知能力とコンジョーが持ち味の選手に
30過ぎてからレベルアップ求めてもなぁ
フィジカルやテクニックが売りの選手なら後から危機察知能力や
視野の広さ身につけてランクアップはあるが逆はないっしょ
30過ぎてからレベルアップ求めてもなぁ
フィジカルやテクニックが売りの選手なら後から危機察知能力や
視野の広さ身につけてランクアップはあるが逆はないっしょ
81: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:41:34.45 ID:l50yFWtV0
ただアンカーは見てて本当に難しいと思うわ
小野のような鷹の目、繊細なタッチにターンを持っていて、185cmの手足の長さ、ヘッダー強くて足が速くて頑強で
そんなすべてを兼ね備えた選手日本からは出ないだろうなあ
小野のような鷹の目、繊細なタッチにターンを持っていて、185cmの手足の長さ、ヘッダー強くて足が速くて頑強で
そんなすべてを兼ね備えた選手日本からは出ないだろうなあ
83: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:41:53.54 ID:7ZDOrnrr0
粕谷も言ってたけど、基本的にパススピードが遅いのは
すぐに直した方がいい。
それは改善出来る範疇なので。
すぐに直した方がいい。
それは改善出来る範疇なので。
84: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:42:02.14 ID:AaSXA5LA0
2年前だったら十分適応できたろうに
この2年で衰えたのはブンデス見てて明らかだった
この2年で衰えたのはブンデス見てて明らかだった
85: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:42:06.25 ID:baK3wv6F0
リヴァプールでアンカーとしてどう動いたらいいのかまだわかってない感じ
ボールどこ出していいかわからない自信無さそうな感じで見てる方が不安になるんだよ
ボールどこ出していいかわからない自信無さそうな感じで見てる方が不安になるんだよ
88: 名無しさん@恐縮です 2023/12/10(日) 18:42:28.36 ID:aII5mUkH0
これが25くらいの若者ならまだ改善も見込めるけどもう30だから無理だろうなあ
(*゚∀゚)っ話題の記事
この記事へのコメント
https://twitter.com/XC8Ch6Xtwe9LRiw/status/1733477440398426347
>当り負けする、ロストする、周り見れてない、判断遅い、パス遅い
>改善点が多い
17歳で出来上がってるとかスポーツ経験あんの?w
陸上競技みたいな自分の身体だけで勝負するスポーツなら17歳で将来まで決まってるかも
しれないが、サッカーなんて身体能力以外の要素のほうが大きいぞ
身体能力抜群なのに全然大成しなかった選手なんて腐るほどいる
どう生きて行けばこんな意味不明な文章を生み出せるんだ