8: U-名無しさん (ワッチョイW bf12-e1ob [240d:1e:3ad:f600:*]) 2024/02/24(土) 20:28:38.40 ID:3Pboqzzl0
どう見てもスタジアムからのバス待ちに見えないw

https://x.com/forzagamba/status/1761307784581185766?s=46&t=ritukzXLt8FdeOq0X8fsJw

https://x.com/forzagamba/status/1761307784581185766?s=46&t=ritukzXLt8FdeOq0X8fsJw
帰りの町田駅行きのバス待ち列…もうすぐ夜がふける… pic.twitter.com/X2lvdgAnnj
— yoh (@forzagamba) February 24, 2024
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
サッカーファンの間で移籍やスタジアムの立地などについて活発に意見交換が行われているようです。特に、アクセスの悪いスタジアムやその対策、そして「天空の城 野津田」というユニークなブランディングについてのコメントが目立ちます。ファンの間での楽しみ方や、チームへの愛着を感じさせるエピソードが多く見られ、サッカーコミュニティの活発な交流が伺えます。
サッカーファンの間で移籍やスタジアムの立地などについて活発に意見交換が行われているようです。特に、アクセスの悪いスタジアムやその対策、そして「天空の城 野津田」というユニークなブランディングについてのコメントが目立ちます。ファンの間での楽しみ方や、チームへの愛着を感じさせるエピソードが多く見られ、サッカーコミュニティの活発な交流が伺えます。
以下は「移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16267 」から
17: U-名無しさん (ワッチョイW 13eb-tBt5 [124.212.254.164]) 2024/02/24(土) 20:30:20.03 ID:LqUJXBjE0
>>8
これ寺巡りでしょ
これ寺巡りでしょ
18: U-名無しさん (ワッチョイW 8f0d-Kg57 [240a:61:4240:3a9e:*]) 2024/02/24(土) 20:30:20.86 ID:N+Eb4jUZ0
>>8
この人、新幹線には間に合わないみたいね
この人、新幹線には間に合わないみたいね
21: U-名無しさん (アウアウアー Sa7f-qpki [27.85.206.157]) 2024/02/24(土) 20:31:10.38 ID:m4Wk6DXYa
>>8
熊に襲われそう
熊に襲われそう
25: U-名無しさん (ワッチョイW 8f0d-Kg57 [240a:61:4240:3a9e:*]) 2024/02/24(土) 20:32:17.43 ID:N+Eb4jUZ0
>>21
去年町田で熊出没しました
去年町田で熊出没しました
227: U-名無しさん (ワッチョイW 3f6a-ewg4 [2400:2410:d362:a100:*]) 2024/02/24(土) 21:20:10.16 ID:7IpKc9EB0
>>25
それは町田市の西の最果て
野津田は北部
それは町田市の西の最果て
野津田は北部
237: U-名無しさん (ワッチョイW 8f0d-Kg57 [240a:61:4240:3a9e:*]) 2024/02/24(土) 21:23:19.77 ID:N+Eb4jUZ0
>>227
とはいえ野津田知ってる者なら熊情報出たら焦るわ
とはいえ野津田知ってる者なら熊情報出たら焦るわ
22: U-名無しさん (スッップ Sd5f-QEWL [49.98.157.199]) 2024/02/24(土) 20:31:32.67 ID:bvhb5UhTd
>>8
フジロックかななんかかな?
あとヤギがいるってなんだよw
フジロックかななんかかな?
あとヤギがいるってなんだよw
27: U-名無しさん (オッペケ Sr37-e1ob [126.254.220.1]) 2024/02/24(土) 20:32:34.95 ID:xD3d/efjr
>>8
これナイトゲームなら電灯無いのでは?
業務用のライト置くにしても置く場所が無いような…
これナイトゲームなら電灯無いのでは?
業務用のライト置くにしても置く場所が無いような…
51: U-名無しさん (ワッチョイW c35c-tIO+ [2001:268:c242:42dc:*]) 2024/02/24(土) 20:38:09.80 ID:mM60sm2Q0
>>8
これウチの近くの山の稜線付近を歩くハイキングコースそっくりだわ
これウチの近くの山の稜線付近を歩くハイキングコースそっくりだわ
70: U-名無しさん (ワッチョイW 4374-AL3p [114.184.117.163]) 2024/02/24(土) 20:42:06.02 ID:3psfb1qZ0
>>8
町田って東京のチームだと思ってたのに
町田って東京のチームだと思ってたのに
91: U-名無しさん (ワッチョイW 3f02-zW6y [2400:4050:35c0:dc00:*]) 2024/02/24(土) 20:45:58.09 ID:ZumpInKK0
>>70
東京都の1/3は山の中だよ
東京都の1/3は山の中だよ
143: U-名無しさん (スップ Sd5f-abl8 [1.72.3.122]) 2024/02/24(土) 20:58:36.01 ID:Q6TPhgUKd
>>8
天国に行く道みたいだな
天国に行く道みたいだな
10: U-名無しさん (スッププ Sd5f-LCFs [49.105.82.63]) 2024/02/24(土) 20:29:05.70 ID:itQ+Z1W1d
やっぱスタジアムの立地は大事だな
19: U-名無しさん (ワッチョイW 3f30-wlIw [59.171.254.170]) 2024/02/24(土) 20:30:28.05 ID:TU2m+ipe0
町田詳しくないんだけどGoogle Map見てて、町田駅の北東ら辺にある公園は無理なのかと思った
26: U-名無しさん (JPW 0H9f-+iSp [103.140.113.241]) 2024/02/24(土) 20:32:24.27 ID:4qT6adb3H
111: U-名無しさん (ワッチョイW 731f-+6vT [240f:7d:bc3e:1:*]) 2024/02/24(土) 20:51:33.74 ID:sae2mnv70
>>19>>26
あそこは谷戸、谷になってる
あそこは谷戸、谷になってる
20: U-名無しさん (ワッチョイW c3c8-Q5G3 [2402:6b00:ea2b:8600:*]) 2024/02/24(土) 20:30:56.27 ID:QxFytwoD0
2hバス待つか
1h歩くか
1h歩くか
23: U-名無しさん (ワッチョイ ef44-tW/T [175.177.49.34]) 2024/02/24(土) 20:31:34.49 ID:FOydDDvY0
町田はアクセス面でJ1ライセンス剥奪だろこれ
29: U-名無しさん (ワッチョイ 7389-G+Tf [240d:1a:44:c000:*]) 2024/02/24(土) 20:32:43.59 ID:s1ge3l0Q0
こんなアクセスでJ1開催するなよ・・
30: U-名無しさん (ワッチョイW ef10-tx9Y [175.41.100.219]) 2024/02/24(土) 20:32:54.80 ID:skKo/4Vk0
松本は駅から遠かったけどバスなんかは充実してたな
まああそこは元々観客多かったから対応できたか
まああそこは元々観客多かったから対応できたか
35: U-名無しさん (ワッチョイ ef44-tW/T [175.177.49.34]) 2024/02/24(土) 20:34:51.40 ID:FOydDDvY0
>>30
あそこはバス会社が全面的に協力して客捌いてたしな
あそこはバス会社が全面的に協力して客捌いてたしな
45: U-名無しさん (ワッチョイW efeb-52Q+ [119.106.100.3]) 2024/02/24(土) 20:36:41.42 ID:DzLuM1L10
>>35
アルピコ交通か
小田急はなかなか難しいんかな
アルピコ交通か
小田急はなかなか難しいんかな
54: U-名無しさん (ワッチョイW ef10-tx9Y [175.41.100.219]) 2024/02/24(土) 20:39:16.88 ID:skKo/4Vk0
>>45
野津田のアクセスバスは神奈中だった気がする
小田急もスポンサーってことで協力してくれたらいいのにね
野津田のアクセスバスは神奈中だった気がする
小田急もスポンサーってことで協力してくれたらいいのにね
87: U-名無しさん (ワッチョイW efeb-52Q+ [119.106.100.3]) 2024/02/24(土) 20:45:08.23 ID:DzLuM1L10
>>54
神奈中も小田急グループだからね
ただ通常の路線バスが膨大にあるからなかなかイベント臨時バスにリソース出せないのかもしれない
地方だと公共交通機関が発達してないからそういうイベント臨時バスを出すケースってのは日常的に多いけど都市部は基本は普通のバス電車で来てくれってのが多いだろうし
神奈中も小田急グループだからね
ただ通常の路線バスが膨大にあるからなかなかイベント臨時バスにリソース出せないのかもしれない
地方だと公共交通機関が発達してないからそういうイベント臨時バスを出すケースってのは日常的に多いけど都市部は基本は普通のバス電車で来てくれってのが多いだろうし
90: U-名無しさん (ワッチョイ ef44-tW/T [175.177.49.34]) 2024/02/24(土) 20:45:57.39 ID:FOydDDvY0
>>54
小田急バス「うちの営業エリア外だからどうにもなりません」
小田急バス「うちの営業エリア外だからどうにもなりません」
33: U-名無しさん (ワッチョイW c3c8-Q5G3 [2402:6b00:ea2b:8600:*]) 2024/02/24(土) 20:34:18.37 ID:QxFytwoD0
天空の城とか言ってる場合なのかな?
34: U-名無しさん (オッペケ Sr37-mRgF [126.158.168.85]) 2024/02/24(土) 20:34:34.74 ID:z0gnoTQwr
J1サポが糞スタと声上げれば上げるほど国立移転への理由になるからアベマはもっとやれ状態やろな
38: U-名無しさん (ワッチョイ 3f2c-oD8G [2400:4051:8d81:8300:*]) 2024/02/24(土) 20:35:31.54 ID:LMzBoR7+0
ゼルビアとしてもこの点は課題と認識していて、むしろ、スタジアムに「天空の城・野津田」と愛称を付けたり、鶴川駅からの徒歩1時間の道のり(5㎞弱、高低差50m)を『セルフ男気コース‼』と名付けたりして、秘境感を楽しんでもらう戦略をとっている。
人の家に来といて楽しまないアウェー民がわるい
人の家に来といて楽しまないアウェー民がわるい
73: U-名無しさん (ワッチョイW e330-or/X [42.145.71.218]) 2024/02/24(土) 20:42:28.54 ID:lP2LdULi0
>>38
じゃあホーム客は歩けよ
じゃあホーム客は歩けよ
40: U-名無しさん (ワッチョイW 135e-LaIZ [2404:7a81:ee40:8900:*]) 2024/02/24(土) 20:35:38.48 ID:F1SChtCo0
無料よりも有料でいいから便数増やせ
47: U-名無しさん (ワッチョイW 8f0d-Kg57 [240a:61:4240:3a9e:*]) 2024/02/24(土) 20:37:03.40 ID:N+Eb4jUZ0
>>40
それか臨時の駐車場増やすとか。協賛スポンサーとかにお願いとかしてないのかね
それか臨時の駐車場増やすとか。協賛スポンサーとかにお願いとかしてないのかね
41: U-名無しさん (ワッチョイW 33e1-bqr/ [240b:13:65a0:8210:*]) 2024/02/24(土) 20:35:50.75 ID:0tkCM3hF0
やっぱ移転しようぜ
あんなとこでやっちゃ駄目だ
あんなとこでやっちゃ駄目だ
43: U-名無しさん (アウアウアー Sa7f-qpki [27.85.206.157]) 2024/02/24(土) 20:36:20.15 ID:m4Wk6DXYa
町田のバス待ちの列
猛暑の夏場だったら死人でそう
猛暑の夏場だったら死人でそう
44: U-名無しさん (ワッチョイW c38b-5qLo [240b:252:40e0:1400:*]) 2024/02/24(土) 20:36:35.58 ID:hwh8SGlM0
56: U-名無しさん (ワッチョイW 93a2-FpPi [220.100.32.97]) 2024/02/24(土) 20:39:40.76 ID:vdJHISYa0
>>44
歩いて駅までなんでいかないの?
歩いて駅までなんでいかないの?
69: U-名無しさん (ワッチョイW 8f0d-Kg57 [240a:61:4240:3a9e:*]) 2024/02/24(土) 20:42:02.30 ID:N+Eb4jUZ0
>>56
徒歩は最寄り駅まで最低1時間歩きます
徒歩は最寄り駅まで最低1時間歩きます
57: U-名無しさん (ワッチョイ ef44-mJpf [175.177.44.25]) 2024/02/24(土) 20:39:44.37 ID:+vHZsJsn0
だから
野津田アクセスの正解は
・キックオフ3時間前に到着して
帰りの南町田行きのシャトルバスの整理券をゲットする
(整理券制はこれだけ)
実はこれなんだよなぁ
野津田アクセスの正解は
・キックオフ3時間前に到着して
帰りの南町田行きのシャトルバスの整理券をゲットする
(整理券制はこれだけ)
実はこれなんだよなぁ
412: U-名無しさん (ワッチョイW 332f-nm/u [240b:11:9840:6300:*]) 2024/02/24(土) 22:06:17.39 ID:m0kN6HTa0
>>57
野津田行くとき南町田からバス乗ってるがそろそろあの帰りの整理券も取りにくくなるのでは?
野津田行くとき南町田からバス乗ってるがそろそろあの帰りの整理券も取りにくくなるのでは?
422: U-名無しさん (ワッチョイ ef44-mJpf [175.177.44.25]) 2024/02/24(土) 22:07:35.84 ID:+vHZsJsn0
>>412
南町田発1便に乗って取るしかないだろうね
1便なら取れない、ってことはないはず
南町田発1便に乗って取るしかないだろうね
1便なら取れない、ってことはないはず
434: U-名無しさん (ワッチョイW 332f-nm/u [240b:11:9840:6300:*]) 2024/02/24(土) 22:10:25.81 ID:m0kN6HTa0
>>422
1便争奪戦だな
早く行って並ぶしかねえか
1便争奪戦だな
早く行って並ぶしかねえか
60: U-名無しさん (ワッチョイ 7389-G+Tf [240d:1a:44:c000:*]) 2024/02/24(土) 20:40:27.41 ID:s1ge3l0Q0
天空の城と謳うならロープウェーでも作ったらどうか
観光資源にもなりそうだし
観光資源にもなりそうだし
453: U-名無しさん (ワッチョイ 13ff-s5IQ [124.100.22.8]) 2024/02/24(土) 22:14:05.35 ID:FR4nfLJw0
466: U-名無しさん (ワッチョイW 137a-sqBt [124.44.3.230]) 2024/02/24(土) 22:16:24.19 ID:72oVd+Oc0
>>453
メーヴェのほうがいいな
メーヴェのほうがいいな
62: U-名無しさん (ワッチョイW 7f8b-bIJ+ [2001:268:c101:a27c:*]) 2024/02/24(土) 20:40:43.40 ID:HS3rG/L+0
バス会社がそれぞれ持ってる車庫の住所からヘルプに行ける距離って決まってるらしい
小田急バスは近隣に営業所がないから無理
神奈中バスは湘南ベルマーレのパートナーなのであまり協力的では無い
京王バスも瓦斯のパートナーなのであまり協力的では無い
なので民間のバス会社に頼るしかない
小田急バスは近隣に営業所がないから無理
神奈中バスは湘南ベルマーレのパートナーなのであまり協力的では無い
京王バスも瓦斯のパートナーなのであまり協力的では無い
なので民間のバス会社に頼るしかない
63: U-名無しさん (ワッチョイW c3e5-JjW0 [2001:268:9869:2b5a:*]) 2024/02/24(土) 20:41:00.60 ID:KOLCMmbd0
多分町田駅とか鶴川を目指すより淵野辺とか多摩センターとか行けばいいんだとは思う
ただそれも普通に待たされるけどな
清水のスタジアムをかなりアクセス悪くした感じだし
ただそれも普通に待たされるけどな
清水のスタジアムをかなりアクセス悪くした感じだし
77: U-名無しさん (ワッチョイ ef44-mJpf [175.177.44.25]) 2024/02/24(土) 20:43:55.08 ID:+vHZsJsn0
>>63
道路運送法で
「始発か終点が登録させている地域のバス営業所でないと運送できない」
って決められてるのよ
なので
路線バスは神奈中バス野津田車庫にある分しか走らせられない
よって、それ以外のルートは全部無料観光バスに変えた
(※料金を取らなければ輸送可能)
道路運送法で
「始発か終点が登録させている地域のバス営業所でないと運送できない」
って決められてるのよ
なので
路線バスは神奈中バス野津田車庫にある分しか走らせられない
よって、それ以外のルートは全部無料観光バスに変えた
(※料金を取らなければ輸送可能)
94: U-名無しさん (ワッチョイW efeb-52Q+ [119.106.100.3]) 2024/02/24(土) 20:46:39.47 ID:DzLuM1L10
>>77
なるほど…
なるほど…
121: U-名無しさん (ワッチョイW bf01-fqz4 [131.147.163.172]) 2024/02/24(土) 20:54:40.21 ID:i1J83rGA0
>>77
スゲー豆知識を得た
スゲー豆知識を得た
64: U-名無しさん (ワッチョイW 5336-Q5G3 [182.255.64.12]) 2024/02/24(土) 20:41:12.23 ID:yLY/SKYh0
これでもバスの本数増やしたのとシャトルバスの係留地を増やしたらしいぞ
野津田開催の試合でガンバレベルに動員あるクラブはあとは川崎ぐらいだろうから
負荷テストが出来たと思って、次回もガンバとの試合がはあれば国立にしたら良いんじゃないかな
野津田開催の試合でガンバレベルに動員あるクラブはあとは川崎ぐらいだろうから
負荷テストが出来たと思って、次回もガンバとの試合がはあれば国立にしたら良いんじゃないかな
106: U-名無しさん (ワッチョイW c3e5-JjW0 [2001:268:9869:2b5a:*]) 2024/02/24(土) 20:49:45.10 ID:KOLCMmbd0
>>64
去年磐田が1.1万人超えてたし今年もお盆だからそのくらい行くんじゃないの
それ以外にも鹿とか川崎とかいるしそんな簡単な話でもないと思う
去年磐田が1.1万人超えてたし今年もお盆だからそのくらい行くんじゃないの
それ以外にも鹿とか川崎とかいるしそんな簡単な話でもないと思う
78: U-名無しさん (スッップ Sd5f-QEWL [49.98.157.199]) 2024/02/24(土) 20:43:56.31 ID:bvhb5UhTd
このページとか腹立つなww
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000085.000035503.html
ホームスタジアムをブランディング 「天空の城 野津田」プロジェクトを開始
~コロナ時代だからこそ、新たな観戦体験を提供~
3.「住まい」とは『快適と癒し』
ご来城いただく全ての方々にとって自宅の様に快適で、癒される場所。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000085.000035503.html
ホームスタジアムをブランディング 「天空の城 野津田」プロジェクトを開始
~コロナ時代だからこそ、新たな観戦体験を提供~
3.「住まい」とは『快適と癒し』
ご来城いただく全ての方々にとって自宅の様に快適で、癒される場所。
86: U-名無しさん (ワッチョイ 73cc-vaAG [180.146.137.110]) 2024/02/24(土) 20:45:01.86 ID:Bdf9koYc0
FC町田ゼルビア@FcMachidaZelvia
【町田GIONスタジアム】
\最多来城者数 記録更新?/
J1での初陣となった、明治安田J1リーグ第1節 G大阪戦(2024/2/24)にて、13,506名の方にご来城いただきました。
誠にありがとうございます!
また次のホームゲームも、ご来城をお待ちしております

最初で最後の数字かな
【町田GIONスタジアム】
\最多来城者数 記録更新?/
J1での初陣となった、明治安田J1リーグ第1節 G大阪戦(2024/2/24)にて、13,506名の方にご来城いただきました。
誠にありがとうございます!
また次のホームゲームも、ご来城をお待ちしております

最初で最後の数字かな
この記事へのコメント
トイレ無い場所こわい😭
男は最悪その辺の藪の中で緊急避難可能だけど女性はそういう訳にいかん。何人がそういう状況に陥ったやら、当然周囲の地権者もぶちぎれる迷惑行為だし、サッカーファンに対する悪印象を植え付けることになる。国際大会みたいな数年に一度の特別イベントならともかく、これを毎回繰り返すつもりなら、恥を知った方がいいよ。運営がさばき切れる人数までチケットの販売枚数を減らすしかない。
一台7.7人の箱乗り推奨してる?
全員アルファードとかヴェルファイアとかで来る想定なんだろw
行きも、道塞ぐんじゃあねぇ!って叫びながら、歩道を自転車走ってくんだもん。それが一人や二人じゃなく1時間待つ間に何度も…
あの町はなんかヤバイ
アウェイ観戦からバーベキューとか楽しそう。
アクセス考えたら、アクセスの良いとこにスタジアム新設出来るまで国立ホームにすれば良くない?
あそこらへん10年以上前からモノレール通そうって計画たってるから
まあ、計画だけだがw