1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/03/03(日) 19:32:28.49 ID:Rf1w8ZkJ9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
この発言は様々な反応を呼び、Jリーグのレベルや戦力の均衡、そして他リーグとの比較など、多角的な議論が展開されました。また、酒井選手の発言の一貫性や、Jリーグに対する評価の変化についても言及されています。ファンや関係者からは、Jリーグが予測不可能で競争が激しいリーグであることを示す証拠として、この事実が捉えられています。
この発言は様々な反応を呼び、Jリーグのレベルや戦力の均衡、そして他リーグとの比較など、多角的な議論が展開されました。また、酒井選手の発言の一貫性や、Jリーグに対する評価の変化についても言及されています。ファンや関係者からは、Jリーグが予測不可能で競争が激しいリーグであることを示す証拠として、この事実が捉えられています。
以下は「【サッカー】J 1リーグで19年ぶり 開幕連勝チームなし!!昨季王者ヴィッセル神戸 DF酒井高徳「慢心なかった。ほんとに難しいリーグ」 [阿弥陀ヶ峰★]」から
23: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 20:17:26.91
2: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 19:34:53.77 ID:6UpVO31H0
開幕連敗するような情けないチームもないし
いや~きびしいですな~
いや~きびしいですな~
3: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 19:37:04.32 ID:T3lNgbkS0
アンカーが扇原のままなのは慢心
4: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 19:37:17.80 ID:NrQ3J5Rp0
言ってることちげ~
5: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 19:37:59.00 ID:HSzqcDjG0
でも地上波放送すらない不人気リーグw
6: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 19:40:16.58 ID:0IS3leVZ0
2022
Jリーグはレベルが低い
↓
2024
Jはほんとに難しいリーグ
Jリーグはレベルが低い
↓
2024
Jはほんとに難しいリーグ
7: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 19:40:46.88 ID:H/6jXava0
>慢心があったわけではない。
>~そこを怠ってしまった。
ほーん…?
>~そこを怠ってしまった。
ほーん…?
8: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 19:43:15.91 ID:DWz+dnou0
まあ弱いクラブはラフプレーで
荒れるから大変だろうな
主審もレベル低いし。
荒れるから大変だろうな
主審もレベル低いし。
9: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 19:46:01.66 ID:ML/y0AUr0
残留争いの面子が面白いことになりそうです
10: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 19:47:06.06 ID:fdF4q3cy0
汰木が脇腹に飛び膝蹴りくらって起き上がれずに負傷退場したのにノーファール、ノーカードなのはマジで意味不明
11: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 19:48:28.89 ID:2lKFL04F0
何強豪ぶってるんだ
たった優勝一回しただけやろ
たった優勝一回しただけやろ
12: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 19:50:14.80 ID:wNC+fmWL0
去年と中身がかなり入れ替わったりしてるから
当然そうなる
当然そうなる
13: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 19:53:01.08 ID:7ZBxCbID0
神戸さん内容も完敗してたのがまた
14: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 19:53:12.90 ID:S9DYYd6P0
オフサイドで優勝したのに慢心してたらビビる
勝てないのは実力
勝てないのは実力
16: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 19:54:55.16 ID:+7eftte20
開幕した?
本当に?
本当に?
17: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 19:55:01.26 ID:jRxiMyOJ0
残りカスリーグだからしゃあないわ
金あっても取る選手がいないんだから
金あっても取る選手がいないんだから
18: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 19:58:56.67 ID:fVIHtDsZ0
名古屋YABAY
33: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 20:52:18.57 ID:yewjRImj0
>>18
去年のレギュラーセンターバックが全員居ないからなあ
去年のレギュラーセンターバックが全員居ないからなあ
19: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 20:06:35.43 ID:1bawFf8c0
どこも金がないからな
戦力差がないから盛り上がらない理由の一つだろうな
戦力差がないから盛り上がらない理由の一つだろうな
21: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 20:10:35.69 ID:T7AcKwjP0
6得点でも得失点差0とか5得点でも得失点差-1のリーグですしおすし
22: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 20:12:55.67 ID:6H+Wdm0F0
それだけ戦力分散してるんだね
ドラフトなんていらないな
ドラフトなんていらないな
24: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 20:19:29.45 ID:CILIFqT50
強いと思われてた神戸と広島が早くも底見せたな
特に広島はやばい、層が薄過ぎて90分交代ゼロ
特に広島はやばい、層が薄過ぎて90分交代ゼロ
25: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 20:27:23.55
逆にヴェルディが頑張ってる
この戦力で
この戦力で
26: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 20:29:51.61 ID:QR7kY8tA0
もう手繋ぎゴールでええやん
27: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 20:36:13.09 ID:NgLZGaCP0
それだけ低レベルリーグなんだよ
まあ若手は活躍したらすぐに海外行くしな
高いレベルならともかくベルギーとかスットコとか微妙なリーグにもホイホイ行くから
まあ若手は活躍したらすぐに海外行くしな
高いレベルならともかくベルギーとかスットコとか微妙なリーグにもホイホイ行くから
28: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 20:36:18.21 ID:KP3gdf790
町田が優勝でJリーグのぬるいサッカーが誰の目にも明らかになるだろうね
29: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 20:36:49.37 ID:nf39gHWh0
町田は2試合とも勝ちゲームだな、怪我人が居なきゃ優勝もありえた
30: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 20:43:08.07 ID:ptOtCVMM0
散々ぬるいだのレベルが低いだの言ってたのに
31: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 20:44:54.13 ID:e6/kgWNm0
酒井ってブンデスでそんなすごい活躍してたの?
いっつもドイツ引き合いに出してJリーグ叩いている印象あるわ
いっつもドイツ引き合いに出してJリーグ叩いている印象あるわ
32: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 20:51:30.47 ID:S2bVNCCv0
名古屋は早くも脱落
ぶっちぎりの最下位
なにせ前シーズンの後半からガンバ以外勝ってない
ぶっちぎりの最下位
なにせ前シーズンの後半からガンバ以外勝ってない
34: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 21:09:13.76 ID:xM3+0NTp0
名古屋、札幌、浦和の降格圏組
はやくも次節で札幌vs浦和の最弱王決定戦
はやくも次節で札幌vs浦和の最弱王決定戦
35: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 21:10:09.28 ID:YN1tDaC90
柏が勝ちきれるとは
珍事と言ってもよいのではなかろうか
珍事と言ってもよいのではなかろうか
36: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 21:26:15.00 ID:/37aEo/50
酒井って発言のほとんどが相手を軽くみてて
こいつを筆頭に神戸というクラブが慢心してることがよくわかる
こいつを筆頭に神戸というクラブが慢心してることがよくわかる
37: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 21:30:45.49 ID:xlFsMxrD0
阪神と神戸は中々勝てない中去年は良く優勝出来たわ
阪神は今年も優勝出来るかも知れんが神戸はどうかな
監督の手腕が良かったのは確かだが
阪神は今年も優勝出来るかも知れんが神戸はどうかな
監督の手腕が良かったのは確かだが
39: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 21:44:40.34 ID:Tw7/QZqj0
タイミングよく大迫拾えなかったら今頃J2だったクラブやろ
慢心もクソもないわ
慢心もクソもないわ
40: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 21:54:33.82 ID:uVnWOYzM0
>>39
吉田が監督に戻るとそこそこになるのが神戸だから
吉田が監督に戻るとそこそこになるのが神戸だから
42: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 21:59:33.75 ID:YHJEa5pv0
ホームで勝てないからだろwww
なんでだよwww
なんでだよwww
44: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 22:01:28.07 ID:ivpMCoBk0
戦力的に見れば浦和が行くだろうと思ってもアレだもんな!
45: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 22:01:49.16 ID:bVx8uyqN0
大学でJの研究してるから全試合観てるけど
どのチームもキャンプで万全の体制作って臨んでるように見えない
フィジカルで8割 メンタルで7割くらいの仕上がりでリーグが始まって
試合しながら整えて仕上げて行くみたいな感じに見えてならない
7,8,9月に暑さも相まって疲労のピークを迎えるから開幕から100に仕上げてスタートしてない、みたいな。
どのチームもキャンプで万全の体制作って臨んでるように見えない
フィジカルで8割 メンタルで7割くらいの仕上がりでリーグが始まって
試合しながら整えて仕上げて行くみたいな感じに見えてならない
7,8,9月に暑さも相まって疲労のピークを迎えるから開幕から100に仕上げてスタートしてない、みたいな。
49: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 22:19:07.61 ID:6PoNaHuY0
いやでもスコットランドプレミアみたいに優勝は常に2チームみたいなリーグに比べたらずっと健全よ
50: 名無しさん@恐縮です 2024/03/03(日) 22:20:31.82 ID:g2xZ1+mc0
言ってる事コロコロ変わってて笑える
要は「自分は常に凄い選手です」と言いたいだけだろこいつは
散々Jをバカにしてたくせに、結果出ないと「Jは難しいんすよ」とか笑
(*゚∀゚)っ話題の記事要は「自分は常に凄い選手です」と言いたいだけだろこいつは
散々Jをバカにしてたくせに、結果出ないと「Jは難しいんすよ」とか笑
この記事へのコメント
一方の柏は去年と違った工夫をいくつもしてるのかなってふうに見えた
>どのチームもキャンプで万全の体制作って臨んでるように見えない
フィジカルで8割 メンタルで7割くらいの仕上がりでリーグが始まって
試合しながら整えて仕上げて行くみたいな感じに見えてならない
ACLで苦戦してた理由がまさにこれ
1シーズン戦うことをどれだけ舐めてるのか
アマチュアスポーツと勘違いした昭和脳は全部全力で行けとむちゃくちゃな根性論を令和でも引きずってるが
つまんねーリーグ