
1: 冬月記者 ★ 2024/03/04(月) 01:50:32.64 ID:coLNSEp+9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
57歳の三浦知良の出場機会減に対し、情熱を讃える声や、指導者転向を望む意見、そして引退を促す声が混在。彼の挑戦は賛否両論だが、独特の存在感とサッカーへの純粋な愛情は多くの人々の心を動かしている。
57歳の三浦知良の出場機会減に対し、情熱を讃える声や、指導者転向を望む意見、そして引退を促す声が混在。彼の挑戦は賛否両論だが、独特の存在感とサッカーへの純粋な愛情は多くの人々の心を動かしている。
以下は「【サッカー】57歳・三浦知良、出場機会に恵まれず 「頭くるけど、これが現実で、これがまたたまらない」「ずっとやりたい」 [冬月記者★]」から
180: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 03:09:06.09 ID:mmVR+8gZ0
>>1
1998年フランスワールドカップの亡霊が、まだ彷徨っているのか・・・
もう可哀想になってくる。
1998年フランスワールドカップの亡霊が、まだ彷徨っているのか・・・
もう可哀想になってくる。
257: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 04:01:35.31 ID:yfOwfmNA0
>>1
まさか「岡ちゃんキック」がここまでサッカーやらせるなんて当時は思いもよらなかっただろうな
まさか「岡ちゃんキック」がここまでサッカーやらせるなんて当時は思いもよらなかっただろうな
348: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 05:43:03.50 ID:GkA31qLo0
>>1
> なかなか出場機会に恵まれない、現在のチームでの立ち位置。「“三浦、壁”“三浦、キーパーの前立て”…。サブチームだからさ、レギュラーチームに合わせて、やんなきゃいけないからさ」と“葛藤”を語り、
> 「頭くるけど、これが現実で、これがまたたまらないとも思うのよ。諦めずにやる、そこまでの情熱が湧いてくるっていいじゃない」と続けた。
強がってるようにしか見えない
> なかなか出場機会に恵まれない、現在のチームでの立ち位置。「“三浦、壁”“三浦、キーパーの前立て”…。サブチームだからさ、レギュラーチームに合わせて、やんなきゃいけないからさ」と“葛藤”を語り、
> 「頭くるけど、これが現実で、これがまたたまらないとも思うのよ。諦めずにやる、そこまでの情熱が湧いてくるっていいじゃない」と続けた。
強がってるようにしか見えない
427: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 06:59:06.34 ID:QULLCabe0
>>1
二部の一軍の練習相手をさせられるより
日本で草サッカーやってた方が幸せだろ
二部の一軍の練習相手をさせられるより
日本で草サッカーやってた方が幸せだろ
756: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 11:20:37.92 ID:EmSjuDD90
>>1
出場したいなら(スポンサーが)金を出せ、という話だろ
日本にいた頃となにも変わってないよ
出場したいなら(スポンサーが)金を出せ、という話だろ
日本にいた頃となにも変わってないよ
4: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 01:52:25.73 ID:qc/fiX/Q0
こういう経験積んでると、指導者としてはプラスになるかな?
19: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 01:58:57.09 ID:v7eCKBdF0
>>4
指導者になる気はないんじゃない?
だからこそここまで追求できるというか
ここまで出来るって本当に凄いこと
モドリッチもこういう精神なんだろうな
指導者になる気はないんじゃない?
だからこそここまで追求できるというか
ここまで出来るって本当に凄いこと
モドリッチもこういう精神なんだろうな
261: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 04:04:12.15 ID:tVBYd0bV0
>>19
モドリッチ一緒にすな
プレーレベル落ちたらやめるわ
モドリッチ一緒にすな
プレーレベル落ちたらやめるわ
7: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 01:56:31.13 ID:3tRQ4i4o0
指導者になったカズも見たかったな。
指導者としてW杯を戦うカズが見たかった。
カズは完全に引き際を見誤った。
ただしがみついてるだけの今の姿は見たくなかった。
指導者としてW杯を戦うカズが見たかった。
カズは完全に引き際を見誤った。
ただしがみついてるだけの今の姿は見たくなかった。
479: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 07:27:37.88 ID:R+a82Qwi0
>>7
こういうやつなんだから指導者に向いてないでしょ
こういうやつなんだから指導者に向いてないでしょ
650: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 09:11:06.12 ID:p8dxEBi70
>>7
ワールドカップでててらまた違ったろうね
ワールドカップでててらまた違ったろうね
8: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 01:56:38.11 ID:V6udNsYP0
57歳の老人と契約する理由はなんだ
15: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 01:58:09.13 ID:qrtD2ba00
>>8
そりゃスポンサーよ
そりゃスポンサーよ
24: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:01:20.82 ID:3vD5vSPu0
>>15
国内ならともかく海外でスポンサーつくのか?
今のカズに
国内ならともかく海外でスポンサーつくのか?
今のカズに
27: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:03:40.15 ID:GfWPaSpN0
>>24
ていうか横浜FCのBチームだぞこのポルトガルのチームは
ていうか横浜FCのBチームだぞこのポルトガルのチームは
688: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 09:55:45.73 ID:3gktwS9X0
>>8
チームのオーナーが日本企業らしいので
オーナーが三浦ファンなのか知名度を利用して契約しただけ
チームのオーナーが日本企業らしいので
オーナーが三浦ファンなのか知名度を利用して契約しただけ
9: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 01:56:50.33 ID:68AzFTKY0
やれるだけやればいい
10: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 01:56:51.15 ID:Vlp4d/Y70
岡田のせいだわ全て
590: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 08:29:37.54 ID:FYFrXE+P0
>>10
大きいよな。w杯でカズや北澤を見たかったよ。
大きいよな。w杯でカズや北澤を見たかったよ。
831: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 12:23:19.77 ID:5a8MT6v30
>>10
W杯予選のイラン戦で岡田はFKを中田と名波に指名してたのにカズが勝手に蹴ったのが原因やろ
チームの和を乱す奴は切られて当然
W杯予選のイラン戦で岡田はFKを中田と名波に指名してたのにカズが勝手に蹴ったのが原因やろ
チームの和を乱す奴は切られて当然
11: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 01:56:53.77 ID:go4h4R8L0
危うし還暦ゴール
12: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 01:57:49.07 ID:3vfKFdvL0
俺はカズを応援するぜ
13: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 01:57:58.78 ID:9LMw8acJ0
以前はJリーグにカズが必要などとも言われていたが
Jのチームの持ってるチームとはいえポルトガル行ってるから別にJに必要だったわけでも無いんだよな
そうするともう本人の希望だけで現役を続けているってことなんかね
Jのチームの持ってるチームとはいえポルトガル行ってるから別にJに必要だったわけでも無いんだよな
そうするともう本人の希望だけで現役を続けているってことなんかね
14: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 01:58:06.54 ID:Ngvs5v+B0
外れるのはカズ三浦カズ
593: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 08:30:49.63 ID:FYFrXE+P0
>>14
外したかったんだろうな。北澤はとばっちり
外したかったんだろうな。北澤はとばっちり
17: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 01:58:10.88 ID:LLaVIq2u0
成仏できない状態というのがしっくり来る実例
21: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 01:59:16.28 ID:+d3l3lo30
さすがに57の体力じゃ出してもらえんわな
23: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:00:31.20 ID:PB+dvjon0
このクラブも横浜FCの親会社オノデラグループが買収したとこ
オノデラの会長がカズのファン
やっぱり太いタニマチいると違うよね
オノデラの会長がカズのファン
やっぱり太いタニマチいると違うよね
128: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:45:17.77 ID:X87EQ98a0
>>23
そういうことか。カズは横浜FC所属でポルトガル2部にローンで行ってんのか。スポンサーありがたいねw
そういうことか。カズは横浜FC所属でポルトガル2部にローンで行ってんのか。スポンサーありがたいねw
271: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 04:11:27.95 ID:T8aPD9on0
>>23
そういうタニマチいるってのも選手としての魅力があったんだろな
昔のチャラついてた時のカズは嫌いだけど、今のカズは嫌いじゃなくなった
色々否定的な意見が多いけど、やらせてもらえるうちは頑張って欲しい
そういうタニマチいるってのも選手としての魅力があったんだろな
昔のチャラついてた時のカズは嫌いだけど、今のカズは嫌いじゃなくなった
色々否定的な意見が多いけど、やらせてもらえるうちは頑張って欲しい
26: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:03:01.27 ID:HPBKh46n0
ワールドカップ出してあげれば
こんなことなってなかっただろ
老醜を晒すとはまさにこのこと
こんなことなってなかっただろ
老醜を晒すとはまさにこのこと
39: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:06:55.29 ID:v7eCKBdF0
>>26
あのとき選ばれたとしても変わってないと思うよ
出場の喜びは最高だったろうけど出たら出たでそこで負けて悔しい思いするわけで
そうするとまたあの舞台に立ちたいとかもっともっと上手くなりたいとか結局変わってない気がする
カズの場合
ここまで来るともう名誉とかそういう問題じゃないじゃん
あのとき選ばれたとしても変わってないと思うよ
出場の喜びは最高だったろうけど出たら出たでそこで負けて悔しい思いするわけで
そうするとまたあの舞台に立ちたいとかもっともっと上手くなりたいとか結局変わってない気がする
カズの場合
ここまで来るともう名誉とかそういう問題じゃないじゃん
28: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:04:01.00 ID:xrvkYYwB0
生涯現役だもんで
30: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:04:26.61 ID:U03mEOhE0
サッカーは面白い
見るのもやるのもとりつかれたら終わりだ。
見るのもやるのもとりつかれたら終わりだ。
37: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:06:19.57 ID:8g7gfqyH0
指導者としてみたかったけどその機は40前後が最後だったろうな
もうこの年じゃ絶対無理
指導者実務積む間に70近くになる
もうこの年じゃ絶対無理
指導者実務積む間に70近くになる
40: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:07:28.56 ID:x7UHwzBT0
それでもプロ契約求められてるのは凄いよ
たとえ試合で活躍できなくても経験があるから若手へコーチングとかコンディション作りとか
色々教えられてて有意義だと思うし
たとえ試合で活躍できなくても経験があるから若手へコーチングとかコンディション作りとか
色々教えられてて有意義だと思うし
41: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:07:45.67 ID:T9T/8mF70
サッカー界のジャイアント馬場だな
42: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:08:23.89 ID:YgtCeT4s0
もうこの人は辞めてほしい
サッカーが軽く見られてしまう象徴みたいなもん
サッカーが軽く見られてしまう象徴みたいなもん
52: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:11:39.15 ID:v7eCKBdF0
>>42
軽く見られないよ
実際ここまで出来てる人いないもん
体力はもちろん情熱の面でも需要の面でもここまで続けられてる人はいない
軽く見られないよ
実際ここまで出来てる人いないもん
体力はもちろん情熱の面でも需要の面でもここまで続けられてる人はいない
44: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:09:38.40 ID:567NwYbD0
一生プロ現役が夢なんだべな
50: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:11:01.99 ID:bWjUxkal0
このメンタルは初出場のW杯には必要だった
51: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:11:26.93 ID:X6MnggW30
もう後に引けない感凄いよね
54: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:12:17.17 ID:FVnh+UuM0
ファンですら喜んでる奴いないだろ
なんで引退しねえのか分からん
なんで引退しねえのか分からん
56: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:12:33.54 ID:nK2iNKjP0
これには岡ちゃんも苦笑いやな。
57: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:12:34.64 ID:O+qb9i7e0
岡田はこいつ狂わせた責任取れよ
60: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:14:10.65 ID:JZpWltN70
カズと契約してくれたクラブにタニマチがお金出してくれるシステムでしょ
116: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:37:49.36 ID:GfWPaSpN0
>>60
というかタニマチがカズのためにこのクラブ買ったんだぞ
というかタニマチがカズのためにこのクラブ買ったんだぞ
239: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 03:42:13.25 ID:wJZEnB940
>>116
キングカズのタニマチ凄いな狂ってるわw
おかげで死ぬまで現役を続けられるなw
キングカズのタニマチ凄いな狂ってるわw
おかげで死ぬまで現役を続けられるなw
61: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:14:35.32 ID:+d3l3lo30
岡田が狂わせたというより
選手でさえあればCMが来るから生活のためでもある
奥さんもプロスポーツ選手の嫁として好感度維持できるから離婚もされない
選手でさえあればCMが来るから生活のためでもある
奥さんもプロスポーツ選手の嫁として好感度維持できるから離婚もされない
62: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:15:05.53 ID:Ig4kbMOo0
57歳と言ったら長嶋茂雄が2度目に巨人の監督に就任した時と同じ年齢よ?
117: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 02:38:03.54 ID:GfWPaSpN0
>>62
マジかよ…
マジかよ…
266: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 04:07:11.83 ID:YihVbt4Q0
>>62
これはショックだわ
これはショックだわ
833: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 12:23:56.71 ID:HNmmQkiS0
>>62
松井をクジで引き当てた頃か
そう考えると凄いな
松井をクジで引き当てた頃か
そう考えると凄いな
946: 名無しさん@恐縮です 2024/03/04(月) 14:22:59.00 ID:6JBzku2b0
>>62
ヘイカール!の頃は今のカズより若いのか…
(*゚∀゚)っ話題の記事ヘイカール!の頃は今のカズより若いのか…
この記事へのコメント
プロでなく草サッカーで好きなだけやれよ
57才でプロ選手とか非常識だろ
まあコネでやれてるんだろうけど
国会議員やらもそうだけどコネでやれてる恥ずかしさとかは無いのか
まぁ察しろよとは思うが
的なこと言ってるやつ一定数いるけど
できてないだろどう見ても
現実は金の力で中学生レベルのやつがプロチームに居座ってるんだからとんでもない恥知らずなだけだよ
これほんと可哀想。相手選手が
軽い当たりでも怪我させたら何言われるか分かったもんじゃないしな
還暦目前なのにタニマチのコネでいるとか好意的要素ないじゃん
イチローもずっと野球やってるだろ?同じことだよ
KY。
Jリーグの初期もそんな感じだったでしょ
有名な旬を過ぎた選手集めて
本人があんまり強くあたらないでって言ってたし
本人も辞め時を見失ってるんじゃ?
今やったらサッカー引退どころか傷害罪で刑務所行きよ。
岡田監督に何したか協会も知ってるから日本で監督業なんて出来ないし、死ぬまで現役続けて話題になり続けて世間に忘れさせない事が岡田監督への復讐なんでしょうよ。
日本サッカーはオワコンやからどうでもいいよなw