サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2024年03月28日 08:00

1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/03/27(水) 08:40:21.11 ID:iZUoYb379

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
EURO2024出場国決定に対する反応は、死の組指摘や新規出場国への注目、そしてロシアへの言及が目立つ。特にB組とD組の難易度の高さが話題で、ノルウェーの不参加も惜しまれている。また、UEFA加盟を望む日本の声や、放送権に関する希望も見られた。

以下は「【サッカー】 EURO2024 出場全24チームが決定!! ポーランド&ウクライナ&ジョージアが新たに出場を決める [阿弥陀ヶ峰★]」から



3: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 08:42:15.58 ID:rCYb3GLG0
>>1
死の組はB組か



8: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 08:49:50.54
>>1

本大会 予選グループ組み合わせ

no title



51: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 10:18:10.11
>>1

UERO予選最終プレーオフ

ウクライナ 2-1 アイスランド

動画ハイライト
https://youtu.be/oiINzouxXhM?si=GHxOMMChq6V8tm2N



4: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 08:43:22.12 ID:OlO1u60+0
まーたイタリアはスペイン、クロアチアとやらせれるのかよ



5: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 08:44:19.63 ID:lJYOK79Z0
BとDだけとんでもねぇ事になってて草



6: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 08:44:32.50 ID:JsApoJ7D0
ロシア総スカンwwwww



7: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 08:46:05.17 ID:au8VzJ5j0
日本も早くUEFAに行こうぜ



43: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 10:06:36.44 ID:+521euO20
>>7
ほんと転籍したい



58: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 10:26:34.17 ID:n2wk70NJ0
>>43
昔なら欧州に飛地を購入してUEFAに転籍なんて冗談も言えたけど、この先どんどん衰えていく日本じゃもうそういう冗談も言えないな



9: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 08:52:06.46 ID:QpwcYGX50
放送はまたWOWOWかな
DAZNでやってほしい



10: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 08:55:01.39 ID:MvjjfbV30
B組が地獄過ぎて草



11: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 08:55:13.06 ID:uTWU0Tnj0
ノルウェーのハーランド見れないのか



14: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 08:59:08.77 ID:uY2U0w8A0
>>11
前線にハーランドとスルロットとウーデゴールがいても上位24カ国に入れないUEFAのレベルってヤバいよな



21: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 09:05:27.63 ID:rS/BdCXN0
>>14
いや、ノルウェーの森保がいるんじゃね?



28: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 09:20:09.75 ID:WAqHokkv0
>>14
ユーロ出場国でもアジアに負けるレベルの方がやばいな



66: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 10:49:45.22 ID:oY5EsMu00
>>14
そう?W杯だと一部の強豪以外はさほどでもない気がするけど



12: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 08:58:18.49 ID:jQhPJHE90
何気にFもやばくないか?



15: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 08:59:29.19 ID:DJHsNzMi0
>>12
レッドカード出まくりだな



48: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 10:10:25.75 ID:SzYFltAc0
>>12
そうだね
力が拮抗してるからどこが揚がってきても
不思議じゃない



13: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 08:58:26.20 ID:EBhNC8st0
もの凄いのが1人いてもサッカーは強くならんね



16: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 09:01:15.57 ID:zhwYsbsY0
ヨーロッパサッカーヲタでは無く単純にミーハーなところもあるニワカな俺はワールドカップや南米サッカーなどよりヨーロッパの大会が好き
世界ランキングでは日本より下の国も当然存在するにしろヨーロッパのナショナルチーム大会のほうが楽しく観れて



17: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 09:02:47.56 ID:4qtzgaGA0
イタリアは何処に入ってもダメだとしてドイツはラッキーな組だなこれ



74: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 11:43:30.16 ID:TC68GNcW0
>>17
イタリアでもEなら余裕で1位通過できるぞ



80: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 12:13:18.00 ID:4qtzgaGA0
>>74
ベルギーに勝てんだろ。スロバキアにも難しいぞ



19: レタス炒め 2024/03/27(水) 09:04:04.67 ID:dW/o1nV+0
日本が招待されたら嬉しいけど
正直予選を勝ち上がれるか不安だ
ただ、その不安感をアジアでは得られないのも確か



22: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 09:09:28.34 ID:w/NyfMl00
また露骨な八百予選
昔のEUROは八百ってられないくらいきつかったのに



23: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 09:16:48.92 ID:YzYQ/Vgd0
>>22
本大会出場枠が増えたからな



25: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 09:18:26.80 ID:GiGJ7DrZ0
フランスvsオランダってW杯では未だに実現してないけどEUROだとよく当たるな
ジダンの頃にもやってるし



26: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 09:19:39.74 ID:EQb1i/j10
ムドリクの五輪はこれで完全に消えたか



27: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 09:19:43.79 ID:3rjPQUZr0
スウェーデンって本当没落したな
昔はラーションとかイブラヒモビッチがいたのに



29: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 09:21:46.41 ID:zjTDflPf0
BとDのメンツがエグいな



30: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 09:21:58.19 ID:GiGJ7DrZ0
いい加減イングランドは優勝しろよ
前回なんか優勝したイタリアより全然タレント揃ってたのにイングランドお得意のPK負けだもんな



33: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 09:24:22.58 ID:381SBW9W0
>>30
そもそも準決勝のデンマーク戦も不正で勝ったんだが
いい加減過大評価やめろよ



32: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 09:23:24.00 ID:/hdoDTgf0
またスペインとイタリアやってて草



34: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 09:31:20.96 ID:kGuH9IGP0
>ポーランド・ウクライナ・ジョージア

ロシアへの当て付けかよw



36: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 09:34:53.43 ID:zhksI+/90
ハートランドさんはまたも休暇になるのか。一生そうなんだろうな



41: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 10:02:59.23 ID:Mlpi9ikY0
1992年の欧州選手権
優勝候補の一角だったユーゴスラビアが内戦による制裁で急遽出場停止
すでに現地入りしていたピクシーも撤退を余儀なくされた
代替出場のためバカンスから呼び戻されたデンマーク
GL2戦して1分け1敗だったが3戦目にパパン擁するフランスを破ると
準決勝で前回優勝のオランダをPK戦で下す
決勝は当時鉄壁のドイツに2-0の完勝
サッカー史上最も波乱と言われた大会である



50: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 10:15:09.44 ID:g8vpMTVk0
>>41
ポウルセン、ラウドルップ弟か
懐かしい



54: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 10:19:34.88 ID:pZptEE0z0
>>41
ユーゴ代表が出てたらどうなってたんだろ
内戦激化で主力の離脱が続いて予選より弱体化はしてたんだろうが



55: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 10:22:27.51 ID:GgTkb3870
>>54
一番ベストな時期だったし、良いところまでは行っただろうね
と酒のつまみにするのが最高



72: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 11:38:16.77 ID:OQsAz4pk0
>>41
その大会は欧州予選を全勝で勝ち抜けてきたフランスが優勝すると思ってたんだけどね。本大会はテレ東で放送してくれたけど当時は海外サッカーの情報とかは月一発売のサッカーマガジンで得る事しか出来なかった時代たった。



75: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 11:47:11.21 ID:mXmeWRSx0
>>41
日本の女子W杯優勝につうじるものがあるミラクルだな



46: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 10:08:23.66 ID:TC68GNcW0
イタリアは3バックにした方がよさそうだな



65: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 10:49:09.94 ID:d1sb3kee0
>>46
普通にスパレッティも先日343してたからやるだろう
優勝したマンチョ時代の433と併用すれば上位にはいけそう
死の組になった時のイタリアって妙に強いからな



78: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 11:56:13.76 ID:Y4yUqJIc0
>>46
今の広島や湘南のスタイルを持ち込めばいいってことなのかな?



47: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 10:09:11.51 ID:SzYFltAc0
E組がイージーモード過ぎないか
ベルギーが大喜びしてるだろこれ



49: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 10:10:34.71 ID:VMIIiEPH0
ジョージアはあの駐日大使が大喜びしてるな



56: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 10:23:14.40 ID:zt4ZDgqN0
ドイツ厳しいなハンガリーは今強いしスイスも侮れないスコットランドとの初戦勝たないと厳しくなる



64: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 10:42:00.03 ID:XgBPDaJO0
ギリシャはユーロ優勝してポット1に入って
暫くは楽グループだったけど
順調に落ちきたな



71: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 11:30:26.35 ID:KdXNyDji0
Bって死のグループではないよな?
完全なる3強1弱だわ。
弱小国のアルバニアが居るから、
イタリア、スペイン、クロアチアは
まだやりやすいと思う。


どう考えても一番の死のグループは
Dじゃないかな?
明らかに弱いと言える国が居ないし。



85: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 12:54:35.31 ID:+rc+c3Zz0
>>71
サッカーは戦術技術は劣ってもフィジカルで互角の関係で守備固められたら
強豪国でも簡単には勝てないからな
イタリアはアルバニアより人口少ない北マケドニアに負けてW杯予選敗退してるし
アルバニアは3分狙いで来るからどこの国も簡単には勝てないよ



73: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 11:39:40.26 ID:aX8qc1ve0
欧州の中堅未満同士の試合って塩どころじゃないんだよな
今回それが増えるので視聴のしかたを考えないと



77: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 11:49:24.08 ID:mXmeWRSx0
3位でも決勝トーナメント行ける可能性あるってだけで死のグループがガクっと減る



84: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 12:53:52.20 ID:7LgODxSS0
スロベニアのシェシュコが楽しみ。
右利きのハーランド



86: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 12:54:37.92 ID:YW8VzIYx0
W杯からはもう12年も突き放されてるイタリアさんが輝く時
優勝しといて北マケドニアに負けるギャグまた見たい



88: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 13:00:26.37 ID:wr6a++yh0
あらためて旧ユーゴ勢すごいなと



89: 名無しさん@恐縮です 2024/03/27(水) 13:05:12.12 ID:vuvtqG/i0
ユーロだと組み合わせが濃いよなぁ
BCDFはどこも大変なんじゃない?
ただでさえ調子の波が激しい開催国ドイツだって余裕とは言えないかと
監督はまだ新しく選手もコロコロ変えて右往左往してる段階よねドイツってまだ
(*゚∀゚)っ話題の記事

この記事へのコメント

コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る