1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2024/04/05(金) 18:00:20.38 ID:LpPmqGjm9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
内田篤人がLIXILの入社式で「クビでいいですか?」と発言し、パワハラと物議を醸しています。一部からは「権限のない立場だからこそ言える冗談」との意見も。しかし、冗談であっても、受け取り方は人それぞれで、新入社員にとっては受け入れがたいジョークかもしれません。ネットからは内田の発言を擁護する声もあれば、彼の行動を批判する声もあり、バラエティ番組で見せるようなノリが一般社会では必ずしも受け入れられるとは限らないことが示されています。
内田篤人がLIXILの入社式で「クビでいいですか?」と発言し、パワハラと物議を醸しています。一部からは「権限のない立場だからこそ言える冗談」との意見も。しかし、冗談であっても、受け取り方は人それぞれで、新入社員にとっては受け入れがたいジョークかもしれません。ネットからは内田の発言を擁護する声もあれば、彼の行動を批判する声もあり、バラエティ番組で見せるようなノリが一般社会では必ずしも受け入れられるとは限らないことが示されています。
以下は「サッカー元日本代表・内田篤人がLIXILの入社式で「クビでいいですか?」パワハラと物議、ネットからも辛辣な意見 [Ailuropoda melanoleuca★]」から
134: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:29:18.75 ID:Q0N23pBD0
>>1
なんの権限もないからこそ言えること。
そんなこともわからんアホが居るの?
ワタミの社長とかが言ったらパワハラだけどね。
なんの権限もないからこそ言えること。
そんなこともわからんアホが居るの?
ワタミの社長とかが言ったらパワハラだけどね。
310: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:48:55.33 ID:50eaUCwx0
>>1
なんでも真に受けちゃう子供にはキツいジョークだよ
なんでも真に受けちゃう子供にはキツいジョークだよ
319: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:49:17.74 ID:z9ZuCF3l0
>>1
これでパワハラ認定するなら、パワハラなんて認める必要ないわ
もちろんパワハラはダメなんだけど逆パワハラじゃねえかこんなもん
これでパワハラ認定するなら、パワハラなんて認める必要ないわ
もちろんパワハラはダメなんだけど逆パワハラじゃねえかこんなもん
352: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:52:31.77 ID:fsBXqzqe0
>>1
みんながみんな知ってるわけじゃないし、輩じゃないならTPOを考えて「ワーキャー」なんて言わんわな
自尊心と承認欲求が高い人なんやな(笑)
みんながみんな知ってるわけじゃないし、輩じゃないならTPOを考えて「ワーキャー」なんて言わんわな
自尊心と承認欲求が高い人なんやな(笑)
569: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 19:16:00.37 ID:ZSce7VDq0
>>1
>こういう時にワーッと反応するのも社会人として大事なことです。
>静かでしたよね? やり直しましょう”と、登場をやり直しさせました。
何様だよ&ダサい
>こういう時にワーッと反応するのも社会人として大事なことです。
>静かでしたよね? やり直しましょう”と、登場をやり直しさせました。
何様だよ&ダサい
762: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 19:32:28.28 ID:WzExQWV00
>>1
普通に冗談だと思うが
笑えない 若いのに珍しいな
普通に冗談だと思うが
笑えない 若いのに珍しいな
802: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 19:35:19.25 ID:ZHTJB9XF0
>>1
真面目な話
内田はテレビ出演でも
頻繁にスベってるからな
とはいえZ世代はクソ寒いユーチューバーをおかげで
こういう空気の耐性はあるはず
家で動画見てる時みたいなリアクションを
してやって欲しい
真面目な話
内田はテレビ出演でも
頻繁にスベってるからな
とはいえZ世代はクソ寒いユーチューバーをおかげで
こういう空気の耐性はあるはず
家で動画見てる時みたいなリアクションを
してやって欲しい
2: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:02:01.53 ID:qXbBv3Y+0
それくらいのジョークも通じない奴はクビ
202: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:37:18.44 ID:BvYOilWB0
>>2
まじそれな
よほど雰囲気が悪かったなら別だけど、本人が盛り上げようと必死だから社員が悪い
まじそれな
よほど雰囲気が悪かったなら別だけど、本人が盛り上げようと必死だから社員が悪い
232: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:40:21.60 ID:GAXK5Eio0
>>2
まずなにも面白くもないやん
ユーモアのあるジョークじゃないジョークなんかいらんわ
まずなにも面白くもないやん
ユーモアのあるジョークじゃないジョークなんかいらんわ
512: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 19:10:18.74 ID:KqJejeds0
>>232
上司や取引先の面白くもないジョークを適度に聞き流すスルースキルも
会社員としては必須な素養
上司や取引先の面白くもないジョークを適度に聞き流すスルースキルも
会社員としては必須な素養
4: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:02:56.00 ID:WoK3w9Ai0
冗談も言えないw
5: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:03:13.17 ID:9vN0rw1l0
ウッシーは知っててもアンバサなのは知らなかった
7: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:05:32.28 ID:vTGThLlZ0
ネタも本気でうけとる世代
9: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:06:04.80 ID:lrPxZxet0
内田ってよくいるイヤな奴だからな
『社会にはこういう人がいるんですよ』って自分自身がそうなタイプ
まずお前自身が改めるべきだぞと
先輩や上司のやってることが正解じゃない
慣習でクズも受け継いでるだけ
『社会にはこういう人がいるんですよ』って自分自身がそうなタイプ
まずお前自身が改めるべきだぞと
先輩や上司のやってることが正解じゃない
慣習でクズも受け継いでるだけ
10: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:06:12.40 ID:gCI+KZAE0
なんかこの再登場するみたいなの
前にもあった気がするけど、デジャヴ?
前にもあった気がするけど、デジャヴ?
241: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:41:30.38 ID:MhW4SaL/0
>>10
キンコン西野?
キンコン西野?
347: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:51:50.50 ID:8P6jkVmG0
>>241
あれの二番煎じだな
あいつのも大概うざかったが
あれの二番煎じだな
あいつのも大概うざかったが
11: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:06:29.18 ID:VQgkOU/Y0
若者からしたら誰このおっさんだろうな
13: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:07:00.22 ID:tK9VM0NA0
鹿島の常識
15: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:07:23.02 ID:vIUdLoBi0
そこまで突出した選手じゃなかったし
そこまでイケメンでもないんだよなぁ
そこまでイケメンでもないんだよなぁ
373: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:53:54.13 ID:zrtwVxl/0
>>15
欧州リーグでDFとかいくら体が丈夫でもやりたくないわ
欧州リーグでDFとかいくら体が丈夫でもやりたくないわ
17: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:07:45.37 ID:u22REpv30
内田篤人って昔はすごかったの?
27: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:11:01.42 ID:d7BL51C20
>>17
写真集出したりVogueに載ったりした
写真集出したりVogueに載ったりした
673: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 19:23:19.10 ID:6GQ/WP7y0
>>17
アンダー世代からずっと日本代表
高卒ルーキーでJ1ベストイレブン
ブンデスレギュラーでCLベスト4
これくらいなのでお前の方が凄い
アンダー世代からずっと日本代表
高卒ルーキーでJ1ベストイレブン
ブンデスレギュラーでCLベスト4
これくらいなのでお前の方が凄い
18: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:08:03.17 ID:RmK9Hcnb0
こういう人でも、そこらによくいる自分は面白いと思い込んでるつまらないおじさんになっちゃうのか
24: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:09:16.90 ID:BY8VS3Na0
こいつは性格悪くて昔から発言もマズいんだけど、なぜかルックスで誤魔化されてきた
28: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:11:16.41 ID:wcLIC14z0
この人ちょっとカッコイイからって勘違いしちゃってる
30: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:12:37.11 ID:Lvg/v2QR0
なんか最近はバラエティ番組慣れした発言ばかりで鼻につく
33: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:13:32.84 ID:7dAq5L+b0
毒舌キャラはサッカー界だから許されてるだけで一般社会で同じノリ披露したらドンビキだよ
34: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:13:41.78 ID:ACzBV7VM0
新入社員も腹の中で馬鹿にしてただろうな
痛すぎるやろおっさん
って
痛すぎるやろおっさん
って
35: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:13:58.33 ID:sMDVU0ou0
冗談でも言われた方はムカつくわな
36: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:14:10.40 ID:gCI+KZAE0
うわー、本文読んだけど、きっついな・・・
37: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:14:20.84 ID:NfoU3yfK0
それこそ何様?
39: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:14:36.53 ID:NAcyPoCb0
サッカーしかやってきてないただの馬鹿だから悪気はないし許してやって
45: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:15:13.80 ID:ERbykcAU0
色々と余裕のない新人に心理的負荷をかける馬鹿
46: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:15:15.88 ID:c6WSd1fR0
今の新入社員世代なんてコロナでスポーツにも関心が薄い人も多いんだから同世代の選手でも知らなかったりするだろう
ましてやオジサン元選手なんて
ましてやオジサン元選手なんて
47: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:15:17.38 ID:G85uIuI+0
もっと有名な人だったらどんなキャラか知られててこういう冗談にも笑ってくれるだろうけどね
よく知らんおっさんがいきなりやり直しとかクビでいいですか?とか冗談で言い出しても何だコイツってなるだろ
よく知らんおっさんがいきなりやり直しとかクビでいいですか?とか冗談で言い出しても何だコイツってなるだろ
49: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:15:48.37 ID:gCI+KZAE0
入社式で「クビ」ってワードを出すことすらアレなのに
50: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:16:23.11 ID:yNZs9Nu60
活字で見たら寒いが
実際聞かないとわからん
実際聞かないとわからん
52: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:16:39.74 ID:XA0LX50+0
まぁ対面でのコミュ力が著しく低いのがZ世代の特徴だから
53: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:16:43.41 ID:ZJeb7Pqf0
内田の全盛期なんて今の20代前半は知らないだろうし盛り上がれなんて酷すぎるやろ
57: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:17:10.25 ID:MbaY9wT30
> ヨーロッパサッカーにおける最高峰のチャンピオンズリーグでベスト4進出という日本人最高成績を残しており、これ以上の結果を出した日本人選手は未だにいない。
宇佐美と南野は?
宇佐美と南野は?
63: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:18:01.69 ID:zNmqhcRC0
もうなんでも炎上かよ
64: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:18:18.75 ID:Q5sfFs1S0
内田って基本いつもスベッてるよね
面白い事しようとして槙野とか松井長友あたりにフォローされてた感じ
面白い事しようとして槙野とか松井長友あたりにフォローされてた感じ
68: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:19:00.32 ID:gCI+KZAE0
入社式に、ノイアーが来たらちょっとうれしいかも
72: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:20:30.44 ID:2mV6hgXQ0
もう内田も若い奴らにしたら知らんおっさんだからな、、、
時が経つのはホント早いわ
時が経つのはホント早いわ
73: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:20:37.45 ID:hSKLJ2mn0
なんなら自分を話が上手と思ってそう
79: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:21:57.49 ID:OWwGeN6R0
内田は元々パワハラ気質と思うよ
DAZNの番組とか見てても結構高圧的だし
DAZNの番組とか見てても結構高圧的だし
80: 名無しさん@恐縮です 2024/04/05(金) 18:22:31.14 ID:gCI+KZAE0
>内田の“社会人としての訓示”は止まらない。
ふふ
ふふ
この記事へのコメント
ヘディングのしすぎだろ
ジョークかどうかは受け取る相手の気持ち次第だから、発した側が責任回避するために使える言い訳ではない
ていうかこのオッサンは何のために呼ばれてその場にいたんだよ
調子のってて嫌いなんだよな
新入社員が覚えるべきはいつでもクビにできるこんな肩書きだけのお飾りの事より仕事内容なんだよなぁ
それな。相手見て炎上するかしないか変えんなよって話だわw
いつでもクビにできるお飾りてどの立場でそれ言ってんの?
LIXILの関係者でもないのにそれ言ってて虚しくない?
マジレスするとどっちも仕事として必要でしょ笑
いつでもクビにできるお飾りなのは否定してなくて草
論点ずらしする方が虚しくない?
何を期待しているのか?
オッサンって書き方年寄り臭いな
新入社員にも同じことしたらそら言われるわ
なに言ってんだこいつ
ヘディングはやっぱ禁止した方がええな