サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2024年04月07日 19:00

1: 久太郎 ★ 2024/04/06(土) 12:12:48.87 ID:uOstNloi9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
フランス大統領がエムバペの五輪参加を望む発言に対し、ネット上ではレアルの派遣拒否に理解を示す声や、五輪の価値をめぐる議論が交わされています。一方で、自国開催のパリ五輪への期待感も感じられますが、五輪とクラブの優先順位、フランス国内での五輪への関心の高さが見て取れます。政治的な介入に対する批判や、五輪自体のスポーツイベントとしての位置づけについてのコメントも散見されます。

以下は「【サッカー】「エムバペが五輪でプレーできることを願う」と仏大統領 〝派遣拒否〟のレアルに異例の要望 [久太郎★]」から



117: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 14:36:39.34 ID:BCzONDAO0
>>1
東京だと日本に0-4でボコされたフランス代表さん



134: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 15:56:16.65 ID:TroKrGq20
>>1
オリンピックより所属クラブの方が大事に決まってるだろ。
有力選手は辞退で良い。
W杯だけ召集できれば十分だし、選手側もそれを望んでる。



136: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 15:58:11.21 ID:bU7fGX080
>>1
大統領が発言すると
渋々従うしかないような(^_^;)



163: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 20:56:01.02 ID:4WLrOjkv0
>>1
またマクロン介入かよ
腹立つわ
ほっとけや!



2: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:13:38.43 ID:+jY/yD5I0
パリ五輪の目玉やぞ



3: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:14:16.93 ID:yH8JvCv50
機密費レアルに渡しとけ



6: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:16:00.33 ID:Btf/l80A0
アマチュアの祭典 (笑)



7: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:17:20.33 ID:YqUD6ai00
参加することに意義がある(笑)



8: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:17:38.36 ID:KKkFXs5g0
金を出せばいいのに



9: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:18:00.22 ID:KuhvqySm0
自国なら当然だな
ネイマール並みに愛国心あるかどうか
なんとなく無さそうだけど



10: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:18:08.52 ID:HArQ+KpS0
そら夏移籍でシーズン開幕前に五輪みたいな微妙な大会に出したくないわ



11: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:19:03.46 ID:CIhYT85q0
大統領が願う事じゃねーだろ



131: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 15:47:17.58 ID:k5pPywNh0
>>11

(‘人’)…

今回はパリ五輪なんだが、、、



14: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:23:34.48 ID:Z2kQdmK60
レアル「毛糸洗いでもしてろ」



16: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:24:07.91 ID:A3nR8GbA0
五輪かユーロどっちかだろ
まあ間違いなくユーロをとる



33: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:36:03.59 ID:ePSxGjAu0
>>16
スペインのペドリは両方出てたな



46: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:48:34.37 ID:poYWp3LJ0
>>16
ユーロには拒否権ないんだからどっちかという事はない
まあユーロに出るんだから五輪はやめてくれとは言われるだろうけどな



17: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:26:59.60 ID:iDzqQ0Ns0
母国での五輪開催だからレアルも許可するだろ



18: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:27:24.03 ID:mjSIVc5/0
五輪が世界最高のスポーツイベントだと思っているのは日本だけ



126: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 15:38:10.35 ID:7SQlFfQF0
>>18
キャプテン翼の世界観も五輪が至高なんだよな
CLやワールドカップも描かずによくあれで流行ったもんだわ



129: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 15:40:01.62 ID:9uKBYSsL0
>>126
オープニングで毎回ワールドカップのトロフィー見せられたし。。



19: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:28:03.50 ID:2Bs6q5p30
no title



20: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:28:37.02 ID:uLhCaljW0
政治の介入だろこれ



139: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 15:59:39.64 ID:Fb/4o0ne0
>>20
出れたらいいなって言った程度で何で政治的介入になるんだよ



21: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:28:53.63 ID:XUq7aOet0
聖火ランナーの最終走者ではないのか



24: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:30:56.53 ID:nsMY/8Mb0
マクロンは鳥山明について哀悼の言葉を出してくれたりして嬉しかったけど単なるいっちょかみ芸人かもw



152: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 18:36:01.84 ID:nxGSoWpu0
>>24
あの色紙、日付け見ると東京五輪の時期だったから、
マクロンが職権乱用して鳥山明さんに
書いてもらったんじゃないか?



26: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:32:08.65 ID:f3qZ6mlW0
アンリ五輪監督やってんのか



30: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:35:03.21 ID:0SjQlGfv0
>>26
でもアンリ号レブルー五輪世代をファンソンホン号韓国五輪世代が敵地フランスでフルボッコにしたよ?



27: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:32:19.41 ID:a0GwcFRR0
マクロンはサッカーに口出ししすぎだ
権力の乱用だよ



28: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:33:08.89 ID:xnTvds040
これで移籍先がサウジだったらうける



29: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:33:48.13 ID:sq+2dP070
出場してもミスでもしようものなら差別するのがフランスサッカー界



31: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:35:17.96 ID:yGFj/jwk0
フランス大統領まで口を出す超人気のサッカー
アメリカ大統領からスルーされるWBC



36: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:37:34.15 ID:66lYTIh10
>>31
マクロンが特別なだけw
PSGサポだしワールドカップ決勝には駆け付けるし



32: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:35:37.15 ID:GLNqTzdz0
五輪に力入れる強豪国って限られてたのにフランスに力入れられるともうメダルは無理かな
森保無能過ぎて久保も出ないみたいだし



34: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:37:20.94 ID:Nv8l4PWJ0
絶対に駄目だ!
レアルも日和るんじゃねえぞ?



37: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:38:25.10 ID:nPav6qy30
基本的にU23だろオーバーエイジはもっとロートルでいいよ



41: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:42:56.21 ID:NVXTazfz0
本当にレアルに行くの?
こんなのいらないだろ



42: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:43:05.79 ID:ZaUj4EUM0
こんな優柔不断なマザコン使うかよ。フランスも終わってんな



52: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:53:10.92 ID:nd/LHALN0
メルケル婆は外交と称してワールドカップドイツ戦全部見てたな



53: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:54:55.10 ID:XskMIq530
まぁ欧州の有望な若手が五輪に出れないのは直前にユーロがあるからなのは間違いない



54: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 12:55:15.97 ID:Bnxytmm/0
自国開催ならそりゃなぁ



58: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 13:00:14.78 ID:XUq7aOet0
エムバペってサッカーには出ないけど
五輪の聖火ランナーぐらいならクラブは許可するのでは?



65: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 13:09:08.89 ID:wTdOqJ6r0
エンバペ居なくてもフランス優勝できるだろw
OA枠は保管使ってやれよw



67: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 13:10:03.50 ID:LqE8+n890
オーバーエージ枠なんて廃止しろよ
でなければ年齢制限なしでやれ
W杯と被るというなら止めちまえ



110: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 14:27:24.82 ID:eoYzfJWJ0
>>67
FIFA的には五輪はどうでもいいけど
五輪側からU23でいいからサッカーやらせてくれて言われてるからなあ



70: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 13:11:38.28 ID:XUq7aOet0
五輪にサッカーって必要かな?
ワールドカップあるのに
ラグビーなんて五輪は7人制だから
サッカーは女子のみでええやろ



82: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 13:28:27.95 ID:YWWQqmcn0
>>70
野球は要らないけどサッカーに撤退されたら困るってIOCが言ってたよ



83: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 13:30:19.23 ID:zpU1EF360
>>70
サッカーが1番売上がある
それでFIFAに土下座して23歳以下でやらしてもらっている
追放される焼き豚とは別次元なのよ



93: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 13:49:24.70 ID:cUK9Nq9H0
>>70
サッカー入れないとできない競技が大量にでてくる
サッカー、テニス、ゴルフ撤退したら五輪は終わる言われてる



101: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 14:04:52.86 ID:4uVpsEf50
>>70
必要ないと思うよ
ただオリンピックがサッカーを必要としないんじゃなく
サッカーがオリンピックを必要としてない



103: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 14:07:45.12 ID:3bzCjWuQ0
>>101
いやいや、極めた名手も五輪のメダルは欲しいと
思われる 他競技のトップと同じ空間にいたいだろうというのもある



133: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 15:53:57.63 ID:gK/tqvWd0
>>101
オリンピック委員会はオリンピックをワールドカップと並ぶフル代表戦にしたいんだがFIFAはフル代表の世界大会はワールドカップのみのまま維持したいからその折衷案でアンダー23とオーバーエイジ3人ってことになったんだよな

何故かオリンピックから外された競技がアンダーとかオーバーエイジとか使ってるのが意味分からんけどw



71: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 13:13:00.69 ID:RCgzornN0
いや
ユーロ2024どうすんの?
サッカー選手として、代表チームとしてもオリンピックなんかよりそっちの方が重要やろ



76: 名無しさん@恐縮です 2024/04/06(土) 13:19:01.91 ID:hw/Gm64V0
たかが五輪ごときになぜそんな必死に・・・
って思ったら開催国か

この記事へのコメント

コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る