
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/06(土) 12:48:39.121 ID:DRs3bGwq0
どっちがいい?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/06(土) 12:49:40.320 ID:Z9hrPLpy0
後者
PKで無双できる
PKで無双できる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/06(土) 12:50:13.680 ID:8GlKkMeNd
ドリブルでGKを抜く
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/06(土) 12:50:24.808 ID:JjSvMR1O0
pk時無効でも圧倒的後者
DFライン超絶高くできる
DFライン超絶高くできる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/06(土) 12:50:45.116 ID:6mc6Em9S0
そりゃドリブラーだろ
カウンターでゴール前に放り込めば
なんとかしてくれそう
カウンターでゴール前に放り込めば
なんとかしてくれそう
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/06(土) 12:52:26.149 ID:3YO/vqcAd
1人は抜ける能力であえて抜かずにウロウロして時間潰す
この記事へのコメント
後者がドリブル下手とは限ってないし
前者が一対一下手じゃ無くともゴールの可能性は後者のがあるやろ
前者は後者の上位互換だから、悩まなくても前者。
pkを蹴る機会なんて3、4試合に一回とかで、そんな特殊能力がなくても80%ぐらいは決める
一対一は試合の中で頻発する上に狙ってその機会を増やすこともできる
必ず一対一で抜けるってことはその選手がボールを持った時点で相手は1人少ないのとほぼ同義
1試合の中で決定機が爆増するのは間違いない
チャンスを作る能力とチャンスをモノにする能力だと後者のほうが戦術に組み込みやすい
1:1を剥がす能力は中盤より前ならどこでも使える
自演を疑うレベル
1人2人は自前で、3人目に使うとかあり?
ドリブルで1人抜ける前者のほうが上だろ
ケアに戻ってきたやつに防がれたりとかもありそう