サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2024年04月07日 18:00

1: ニーニーφ ★ 2024/04/07(日) 03:37:29.76 ID:gPZTum009

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
なでしこジャパンは開始30秒でのゴールにも関わらず、強敵アメリカに逆転負けを喫しました。強烈なミドルシュートとペナルティキックでの失点が響きました。試合はアメリカの圧倒的なフィジカルとスピードに苦しみ、日本の持ち味である組み立てやパスワークが生かされませんでした。ファンからは、対応策や今後の戦術に関する提案、選手選考を含む指摘が相次ぎました。

以下は「【サッカー】なでしこジャパン、開始30秒弾も強敵アメリカに逆転負け 強烈ミドル&PK献上で失点 [ニーニーφ★]」から



104: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 08:05:27.71 ID:FaIGHtsm0
>>1
また、アビー・ワンバックかよ



125: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 09:27:42.64 ID:Me+1N0ls0
>>1
先発
GK 1 山下杏也加(INAC神戸レオネッサ)
DF 2 清水梨紗(ウエスト・ハム)
DF 3 南萌華(ローマ)
DF 4 熊谷紗希(ローマ)
DF 5 守屋都弥(INAC神戸レオネッサ)
MF 10 長野風花(リバプール)
MF 14 長谷川唯(マンチェスター・C)
MF 15 藤野あおば(日テレ・東京ベレーザ)
MF 17 清家貴子(三菱重工浦和レッズレディース)
MF 19 谷川萌々子(ローゼンゴート)
FW 9 植木理子(ウエスト・ハム)
控え
GK 18 平尾知佳(アルビレックス新潟レディース)
GK 21 大場朱羽(ミシシッピ大)
DF 12 石川璃音(三菱重工浦和レッズレディース)
DF 13 北川ひかる(INAC神戸レオネッサ)
DF 20 古賀塔子(フェイエノールト)
MF 6 杉田妃和(ポートランド・ソーンズ)
MF 7 宮澤ひなた(マンチェスター・U)
MF 8 上野真実(サンフレッチェ広島レジーナ)
MF 16 林穂之香(ウエスト・ハム)
MF 22 浜野まいか(チェルシー)
FW 11 田中美南(INAC神戸レオネッサ)
監督
池田太



129: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 09:32:28.28 ID:Me+1N0ls0
>>125
HT
守屋、清家、谷川out
杉田妃和、浜野まいか、古賀塔子in

70分
植木out
田中美南in

87分
藤野out
宮澤ひなたin



3: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 03:38:19.78 ID:xVVPx66E0
試合あることすら知らなかった



12: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 03:43:53.34 ID:GYP57/T30
>>3
youtubeライブあったぞ



5: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 03:40:23.31 ID:6O7APrVH0
浜野ちゃん復活してた



6: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 03:40:58.32 ID:Ih0ETpcg0
オーーニイッポーのUSAバージョンで煽られた



19: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 03:48:18.80 ID:7K131MYe0
>>6
すげー聞きてぇ



7: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 03:41:17.77 ID:/YgR94Ej0
ポルトガルのアルガルベ杯といい女子はFIFA未公認の大会多いよね



8: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 03:41:52.68 ID:O1bRydwT0
相手のドリブルをペナルティエリアに入れてから取りにいくのやめろ



9: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 03:42:09.25 ID:ZoMXHjSY0
相変わらずバックパスばかりのつまらんサッカーしてんな



14: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 03:45:05.89 ID:T7y5ZI6g0
杉田のとこボコボコにされてたな



20: 2024/04/07(日) 03:48:29.37 ID:FuljslZL0
>>14
杉田のとこは杉田が入る前もボコボコにされてたから

遠藤純がいないのが痛いが
なんとかするしかない



119: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 09:21:53.56 ID:lp6Ly6Ds0
>>20
北朝鮮戦で良かった北川ひかるでいいのに



15: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 03:45:16.67 ID:GYP57/T30
単純に力差ありすぎるからアメリカも簡単に押し込めるけどゴール前の精度低すぎるしアイデアも無かったな
日本相手だから勝てたようなもんだろ



16: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 03:47:19.77 ID:fjP5bImb0
もうちょっと体格のいい選手選んで育成しないとこれからは勝てんな



29: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 03:58:16.82 ID:AvwYiZdc0
>>16
それが古賀と谷川だろ
18才でアメリカフル代表相手に渡り合ってんのやべえよアイツら



21: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 03:48:50.20 ID:wGWRcGom0
これなら左は北川のがよかったな



22: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 03:49:24.59 ID:/Xj3Llv90
杉田と熊谷は五輪選ばなくていいことを証明したのが収穫かな



23: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 03:49:51.05 ID:zN1sFKa40
アメリカ女子は世界最強の一角だから五輪前にガチで勝負出来たなら収穫も多かっただろう



122: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 09:24:18.36 ID:lp6Ly6Ds0
>>23
しかも5万人の完全アウェイ



24: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 03:52:50.91 ID:/+0iBIGb0
オマエラ知ってるか?あのワンバックは2度も同性婚してるんだぜ?
しかもチームメイトと



26: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 03:54:58.88 ID:FpiJaNcq0
女子サッカーでは天下のアメリカ様開催の試合なのにVARすらないのかよ
日本がPK取られたやつエリアの外じゃねえかよ
日本がペナルティエリア内でファールされても見ないふりしてよお
ホント汚いなあアメリカ様は



30: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 03:58:56.29 ID:4GfldnOA0
中東の笛並の審判だったな



39: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 04:01:38.20 ID:DU5RDcbf0
熊谷が思いっきり足引っ張ってんの哀しい
もう無理だよあの人



41: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 04:02:08.78 ID:h3FEQ1kw0
オリンピック前はむしろ勝たない方が良い
こっちが研究する試合だからな



43: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 04:03:15.18 ID:tciW1YSF0
アウェーだと転んでもファール取って貰えんな
WEリーグもあのくらいメリハリあれば良いのに
ホームの優位性が無さ過ぎる



44: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 04:04:02.25 ID:4GfldnOA0
ディフェンスラインが下がりすぎ
ゴールキックでなんであんな下がるんだよ



49: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 04:10:52.06 ID:dJZB0eFH0
>>44
ルールが変わったから下から組み立てる
蹴ってもセカンドボール取れないから



57: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 04:22:27.09 ID:4GfldnOA0
>>49
全く組み立てられなかったよね
パススピードが無いからパスが出た瞬間にカットされてた



137: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 09:44:31.70 ID:iyWwyF6F0
>>57
主将のCBが相手FWに組み立てのところでプレゼントパスしてたからなあ
熊谷や清水の後継もはよ育てんと



45: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 04:05:24.73 ID:j2KeL7C10
まぁアウェイでアメリカ相手に接戦ならええやろ!



135: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 09:42:42.80 ID:iyWwyF6F0
>>45
見てないんだろうが、接戦じゃないぞ
夢も希望もなく押し込まれた内容



46: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 04:07:49.57 ID:sF/3obgY0
スタミナ格差がやばかったな
運動不足なのか?



47: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 04:08:49.43 ID:PuML10oA0
JFAのチャンネルで最初の1分とこだけ見たが
試合開始のホントの最初の入り方の時に入っただけで
きちんとした点のとり方では無いな…



48: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 04:09:41.74 ID:MkBckkan0
男子サッカー:格闘技
女子サッカー:玉蹴り

球蹴りなら勝てたけど
女子も格闘技要素が強くなってきたということか
欧米のゴリラ女のフィジカルに負けるのは必至



50: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 04:11:10.26 ID:KNczPZ9W0
審判は明らかにアメリカ寄りだったが内容的にも負けてたよ



51: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 04:13:19.73 ID:6O7APrVH0
かなり上手くて男児でも負けそうだ。



52: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 04:15:51.86 ID:7uh+1Tdd0
一点目めっちゃ早かったな
アメリカの方が強かった



53: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 04:17:02.03 ID:8v6uPCgd0
戦犯杉田
ワールドカップでもこいつで負けたのに



54: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 04:17:31.50 ID:88haPGWU0
いい加減なでしこいうのやめろよ



56: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 04:19:28.37 ID:1QLMexHr0
良いシュート アメ1点目



60: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 04:29:12.66 ID:HctWX1dS0
観客動員数凄かったな
アメリカの女子サッカーには興行面でも将来性を感じた



61: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 04:30:23.70 ID:Pjoz7xel0
田中陽子はどこいったんだよ



62: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 04:37:00.73 ID:/H94OcFG0
パワーが違い過ぎる



64: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 04:44:30.06 ID:H2h0gWGR0
FWはフィジカル足りないから裏抜けするやつしかいないし長野は何してたかわからん存在感だしCBはテンパって相変わらず相手に縦パス入れるし差がえぐいくらいあったな



65: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 04:58:40.76 ID:2+IvKKFY0
期待の淑乃は選ばれないし長谷川見れただけでもOKやな(現地)



70: 名無しさん@恐縮です 2024/04/07(日) 05:24:56.58 ID:fpODs3DC0
田中の控えを植木以外で探す

長野を外して林長谷川でやる

遠藤の代わりを決める

守屋は清水のポジションで試せ

石川も試しておけ

谷川を前目で使ってみる

これくらいの事しかやる事無いのに

やらなくていい事を試す池田



71: 2024/04/07(日) 05:40:47.74 ID:v0axpKvF0
強い相手だとビビって何もできていない。
意味不明な横パスバックパスで逃げてミスって失点する 何度も同じ事の繰り返し
高倉時代から選手に進歩進化感じられない
池田は高倉以下の無能
五輪でメダル獲れたら奇跡

この記事へのコメント

コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る