サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2024年04月15日 21:00

sports_ouen_soccer

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/14(日) 22:36:14.605 ID:khMZy3Qc0
意味わからん
せっかくゴール前の席が取れて
ゆっくり見ようと思ったのに

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
サッカーの観戦スタイルに対する意見が分かれています。特に「ゴール裏は応援する席」との指摘があり、座って観戦することへの批判が目立ちます。一方で、「戦うのは選手であり、観客は見るだけ」と座って観戦を主張する意見もあります。このような意見の相違から、観戦場所によって異なる観戦マナーの理解が求められていることが明らかです。

以下は「サッカー見に行ったら「座ってんじゃねぇ!戦え!」って怒鳴られた 」から



17: enaga(,,・Å・,,) ◆99xH8ena32 2024/04/14(日) 22:47:53.007 ID:jN+Y7RgS0
競技場の中で見て楽しむならバックスタンドかメインスタンドなんだわ
全体が見える
ゴール裏は見え方が違うから安いし応援する席になってる
何のアナウンスも無いからって>>1みたいな奴が増えたら新しいルールが出来て座ってる奴が規制されるだけ



18: enaga(,,・Å・,,) ◆99xH8ena32 2024/04/14(日) 22:49:45.500 ID:jN+Y7RgS0
>>15
>>17にも書いたけど主催者側も立って応援するのが普通だと考えてるのだから
ゴール裏の端の方ならともかく真ん中で座る奴が出てくるようになったらチケット販売時にルールが書き添えられて
次から座ったらつまみだされるようになるだけ
物事の趣旨が読めないアホは外に出るなってことだわ



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/14(日) 22:37:04.288 ID:zvHq0oXK0
よーし!戦ってやらあ!(ボコぉ!

ってしていいんだぞ



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/14(日) 22:37:35.330 ID:+CitE9Zg0
前の席で座って見てたらMCで言われるぞ



9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/14(日) 22:38:40.074 ID:khMZy3Qc0
>>3
言われたんだよ
あれ何なの?



16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/14(日) 22:47:52.905 ID:00ZY14qD0
>>3
感じ悪くない?



5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/14(日) 22:38:09.200 ID:trBJSkMe0
空気よめハゲって言ってやれ
顔真っ赤にするから



6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/14(日) 22:38:20.241 ID:/CDOtFDr0
ゴール裏はそういうカスばっかだから嫌だわ



8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/14(日) 22:38:34.266 ID:RQz7ZflM0
ほんとサカ豚って頭悪いよな



10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/14(日) 22:39:17.032 ID:khMZy3Qc0
戦え!ってスポーツだろ
戦うのは選手
こちらは見るだけじゃん



11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/14(日) 22:39:52.361 ID:rJGn4S5R0
マジで言われそうでやだな



12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/14(日) 22:39:53.299 ID:khMZy3Qc0
ちなみに甲子園のライスタも行ったことあるけど
あんなの言われた事ねーわ



14: enaga(,,・Å・,,) ◆99xH8ena32 2024/04/14(日) 22:45:31.136 ID:jN+Y7RgS0
その場その場のやり方に従わないのはアホだろ
サッカーに限らずただ金払ってるから勝手だって言って参加してない奴は勘違いしてるカスだわ



15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/14(日) 22:47:30.962 ID:RQz7ZflM0
>>14
いた!w



19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/14(日) 22:52:52.951 ID:SpSAKljCH
ビール飲めってことだよ



20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/04/14(日) 23:01:19.527 ID:BUy4z8hy0
スポーツ好きってめんどいのな

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2024年04月15日 21:12 id:pki.K4Y90
    ゴール裏いきなりチケット買うやついるのかな。見に行ったけどもっと見やすくて安い席あるでしょ。
  2. 2 ふざけた名無しさん 2024年04月15日 21:17 id:YLH7ZHdN0
    明文化されていないが半ば強要されるなら係員に言ったらすぐに他の席に変えてくれるくらいじゃないといかん気はする。
  3. 3 ふざけた名無しさん 2024年04月15日 21:21 id:161hS7vf0
    松葉づえ車椅子で行ったれ
  4. 4 ふざけた名無しさん 2024年04月15日 21:25 id:Im4yJkGt0
    キモw
  5. 5 ふざけた名無しさん 2024年04月15日 21:34 id:6UmLlGh70
    ゴール裏はサッカー見てる連中じゃなくて応援してる俺カッケーってやってる奴らだからなーw
  6. 6 ふざけた名無しさん 2024年04月15日 22:01 id:svJgypCn0
    嫌がらせの仕方がなんか政治系のスレみたいだな
  7. 7 ふざけた名無しさん 2024年04月15日 22:22 id:IEELZtBt0
    ゴルフやテニスの打つ瞬間は静かにするとか売ってないなら酒を持ち込まないとかある程度の常識ならいいとは思うけど戦えは狂ってるわ
    席の種類まで調べてからしか観戦行けないスポーツなんて身内でやっとけよ
    廃れるだけだわ そんなん
  8. 8 ふざけた名無しさん 2024年04月15日 22:25 id:is6N1lhn0
    にわかはいらない
  9. 9 ふざけた名無しさん 2024年04月15日 22:36 id:YFnxmgrW0
    座っておとなしく見ることができない中身が子供のままのやつが行くところがゴール裏だぞ
  10. 10 ふざけた名無しさん 2024年04月15日 22:39 id:JGjF0oVN0
    飛んで投げて暴れんかいコラ
  11. 11 ふざけた名無しさん 2024年04月15日 22:39 id:FcFCC3Qs0
    >>1
    どこが見やすいかすらわからん素人がいきなりゴール裏買えるようなシステムなのが悪い
  12. 12 ふざけた名無しさん 2024年04月15日 22:50 id:YgHJSUGW0
    いやほんとJ好きおっさんの俺ですら無理だわ。きっしょいよな。
    スポーツは興行って教育してこなかった俺らのせいかも。お前らほんまスマンな
  13. 13 ふざけた名無しさん 2024年04月15日 23:04 id:ofjVTsJB0
    まあ、何も知らなければシュートするところが一番近くで見れるのがいい席だとは思うだろ
  14. 14 ふざけた名無しさん 2024年04月15日 23:13 id:ZbDfT.9q0
    ゴール裏はガチ勢の場所だからなw
    ゆっくり見たければ両サイドスタンド・指定席に行けと言われて当然
    ゴール裏でも、上段とか通路の上の方とか、一番近い所じゃなければ座って見れるけどな~
  15. 15 ふざけた名無しさん 2024年04月15日 23:24 id:R6W2P9S20
    チケット買う時にゴール裏について書いてあるだろ
    規約をよめ
    アホが
  16. 16 ふざけた名無しさん 2024年04月15日 23:30 id:s7wNcted0
    そういう場所ってことだろ。ゴール裏は立って騒いで応援する場所。

    俺たちも戦ってる、と自分で言うやつらはキモくて仕方ないけどね。
    たかが趣味でサッカー観てる分際で偉そうに。
  17. 17 ふざけた名無しさん 2024年04月16日 01:10 id:8UJbVxQu0
    どの話でもそうだけど
    主催側の不手際でもなく既存の風習・ルール等に文句言っても
    手前の下調べ不足ですよねって話でしかないんだけどな
  18. 18 ふざけた名無しさん 2024年04月16日 01:10 id:TFUTEcBt0
    他人の褌でイキるなよ
  19. 19 ふざけた名無しさん 2024年04月16日 02:23 id:vd99EWPu0
    真面目な話、試合を見るのには相応しくないゴール裏の席を応援席として半ば占用しているというのは理にはかなっているよな
    良い席を応援席にされたらたまったもんじゃないけど
  20. 20 ふざけた名無しさん 2024年04月16日 08:12 id:hEbW1tES0
    トラブルになるくらいなら暗黙の了解にしないで「立って応援する席です」とでも書いておくしかないな
  21. 21 ふざけた名無しさん 2024年04月16日 08:30 id:dfVj56HM0
    友人に連れられてプロ野球の試合を初めて見に行った時に外野だったけどホームの応援団に攻撃の度立たされバッターの応援歌を歌わされた。サッカーにしても野球にしても座ってゆっくり観たかったらそういう場所に行かないとだね。
  22. 22 ふざけた名無しさん 2024年04月16日 10:22 id:rGKxlB0P0
    >>15
    なんて書いてあるんや?
  23. 23 ふざけた名無しさん 2024年04月16日 10:24 id:rGKxlB0P0
    >>17
    一般的な慣習とゴール裏席では立って戦うというイカれたローカルルールを一緒にすんなボケ
    ほんまサカ豚キモイわ
  24. 24 ふざけた名無しさん 2024年04月16日 10:30 id:.wQu5q5v0
    >>17
    風習、ルールを通知しないのは不手際では?
  25. 25 ふざけた名無しさん 2024年04月16日 11:00 id:cG39eq3K0
    >>23
    サッカー観戦に過ぎないのに、アウェー戦に「遠征」だの「駆けつける」だの。
    着飾り精神が旺盛な12番目の選手()だからね。
    特別視してほしくて仕方ないんだよ。
  26. 26 ふざけた名無しさん 2024年04月16日 11:04 id:TFUTEcBt0
    友達でも知り合いでもない赤の他人の勝ち負けに依存なんてみっともなくてできない
  27. 27 ふざけた名無しさん 2024年04月16日 11:04 id:TFUTEcBt0
    自分の人生と戦えよな
  28. 28 ふざけた名無しさん 2024年04月16日 11:09 id:41NE9Z.y0
    >>22
    立ち見エリア
    旗振りOK
    視界が遮られるかも
    みたいなのは書いてある
  29. 29 ふざけた名無しさん 2024年04月16日 11:11 id:TFUTEcBt0
    キモヲタはキモい自覚があるけどスポーツ観戦はないからな
  30. 30 ふざけた名無しさん 2024年04月16日 11:16 id:lRB7QoR60
    >>27

    生きがいや価値観なんて人それぞれじゃん?
  31. 31 ふざけた名無しさん 2024年04月16日 11:23 id:cG39eq3K0
    >>30
    立って応援して一緒に楽しもうぜと楽しさを広めようとする奴と
    立って応援しろと生きがいや価値観を押し付けるのは全然違う。
  32. 32 ふざけた名無しさん 2024年04月16日 11:47 id:41NE9Z.y0
    >>25
    ライブでも遠征だの駆けつけるだの言うけどなぜサッカーだけ特別と思ってしまったのか
  33. 33 ふざけた名無しさん 2024年04月16日 12:18 id:TFUTEcBt0
    ここぞとばかりに勝ち誇ってるのを見ると、日頃の鬱憤とか劣等感ハンパないんだろうなと思う
  34. 34 ふざけた名無しさん 2024年04月16日 12:27 id:cG39eq3K0
    >>32
    そいつらは〇番目のメンバーとか自称しないから。
  35. 35 ふざけた名無しさん 2024年04月16日 13:13 id:OrdYyhrC0
    応援席ならチケット代高くしてクラブのためにお金払わせてもいいような気がする。それも応援だろ?
  36. 36 ふざけた名無しさん 2024年04月16日 16:38 id:5xaSKTJy0
    ゴール裏の指定席って初見ご○しだよな。自由席だったら逃げ場があったのに
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る