サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2024年05月16日 14:00

1: ゴアマガラ ★ 2024/05/15(水) 21:46:18.22 ID:bKyyslL79

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
マンチェスター・シティがプレミアリーグで史上初の4連覇に王手をかけています。最終節を前に2位アーセナルとの勝ち点差はわずか2点です。多くのコメントは、マンチェスター・シティの強さと安定感を認めつつも、リーグが一強状態にあることを指摘しています。また、プレミアリーグの競争の激しさと対照的にラリーガの閉塞感に対する意見も交わされています。

以下は「【サッカー】マンCが史上初の4連覇に王手 2位アーセナルと勝ち点2差で最終節へ [ゴアマガラ★]」から



27: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 22:10:05.76 ID:/PsehhND0
>>1
シティなんて町田より弱い



3: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 21:47:51.51 ID:QJ2NMmTB0
どちらも最終ホームじゃ決まりかな



4: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 21:48:03.81 ID:8HsOFqxW0
ソンフンミンが1対1のシーン決めてればアナルの優勝だったのに



13: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 21:57:36.79 ID:LCn9bJeX0
>>4
フンミンこそ真のシチズン(シティサポ)っていじられまくってるなw



16: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 22:01:59.03 ID:1ptWS53i0
>>4
あれ見て完全に衰えたのを確信した



30: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 22:11:46.71 ID:O8HhNWb90
>>16
自サポに得点王取ったときより称賛されてるから良いじゃんか



5: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 21:49:29.73 ID:Q/mmtrtp0
勝ち点剥奪しろよ金満



6: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 21:50:27.12 ID:AfM0rm1B0
ここ7年で6回優勝らしい
ただの1強リーグやん



7: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 21:52:20.50 ID:4jNc1kwR0
ギャラガー兄弟が



8: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 21:54:06.01 ID:0KyA4O3k0
金はあるけどファンはそこまで多くないしめんどくさいOBも少ないって、監督として最高にやりやすいだろうな



9: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 21:54:08.43 ID:LMPVCcY50
レヴァークーゼンと試合して欲しい



10: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 21:54:21.70 ID:TSPup2RE0
トッテナムサポは幸せなんだろ?



11: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 21:56:14.63 ID:aPlxftxX0
後半のシティ負けなさすぎ
戦力を与えたグアルディオラのリーグ戦の強さはガチすぎる



12: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 21:56:29.58 ID:Ns4feBu20
Rating MotM
7.61  5回  ロドリ
7.58  2回  デ・ブライネ
7.50  9回  フォーデン
7.43  6回  ハーランド
7.20  5回  ドク



14: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 21:58:05.61 ID:KQ3o0MTh0
日本人のアーセナルファンて、冨安に厳しい奴多いんだよな
せっかく日本人が所属してんのに「怪我ばかりの奴は要らない。売れ」とことごとく言ってる
だから優勝逃してザマーミロって感じよ
冨安を蔑んだ罰。悔しがれ愚か者ども



17: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 22:02:52.52 ID:7TlhmyjS0
>>14
アナラーは仕方ないw



21: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 22:06:01.56 ID:/9VsB8m30
>>14
海外厨ってみんなさんまみたいな奴らだからw
日本人はいらないって考え方w
たぶん海外の人たちのほうが日本人選手の評価高いよ



23: 警備員[Lv.17(前24)][苗] 2024/05/15(水) 22:06:31.75 ID:zAksd75I0
>>14
なんか海外クラブ応援してる人って自分はライトとは違うってマウントが強すぎるんだよな。ミラン本田の時もそうだけど、クラブのブランドに合わないからすぐ出てってくれとか平気で言ってて引いたわ。いや害悪なのはあなた達ですよと。



15: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 21:59:33.22 ID:E6/sATBe0
まあ1試合少なくて1差になった時点でこうなるのは分かりきってた
シティの後半強すぎ



18: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 22:03:04.93 ID:XHnieysh0
プレミアはシティ連覇でも競ったシーズンが多いから面白いんよ
ラリーガは優勝チーム以外は勝ち点落としまくり、シーズン序盤で決着ついてしまって糞つまらん
そら世界中の富と人材がプレミアに集中するわ
ラリーガ4位の選手がステップアップ先にプレミア14位のクラブ選ぶわ
ラリーガが欧州主要クラブでぶっちぎりで貧しくなるの納得だわ



22: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 22:06:21.80 ID:bqPzQMdJ0
>>18
今年のリーガはジローナの躍進っていう面白要素あったぞ



28: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 22:11:11.23 ID:3ZZ8me8z0
>>18
またプオタがリーガコンプレックス炸裂させて長文お気持ち表明か



19: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 22:04:41.94 ID:lMqq8BnA0
トットナムとかいう雑魚キャラ



20: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 22:05:11.09 ID:XP5VjITQ0
スパーズ使えねえな



24: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 22:08:00.45 ID:VqO8L8CD0
結局4連覇だろ
普通に1強リーグだわな



25: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 22:09:07.64 ID:dikbMY0p0
リバプールもなんか急に下降していったし
シティの安定感はすごいな



26: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 22:09:25.91 ID:RHJZ1F0o0
最後は自力で負けるんだよな
プレミア厨は1強なの認めた方がいい



29: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 22:11:24.33 ID:Y72n7Y3g0
>>26
まあペップがいなかったらこんなことになってないわな



31: 名無しさん@恐縮です 2024/05/15(水) 22:12:21.56 ID:5/aoFfJu0
まあでもシティも一応最終節負けたり引き分けたりだと優勝逃すかもだからそれなりの重圧あるでしょ

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2024年05月16日 14:59 id:CcvRcC2a0
    ダビド・シルバがいるときにマンチェスターシティの試合はたまに見てたけど、何故かあまり好きじゃないんだよな
  2. 2 ふざけた名無しさん 2024年05月16日 19:41 id:AxKjpXO90
    昔は赤い方がダントツだったのにな
    どうしてこうなった
  3. 3 ふざけた名無しさん 2024年05月16日 19:58 id:rcs5N5bG0
    財政規律ってのはサッカーがつまらなくならないように儲けてるルールだろ
    なんでオイルマネーの連中は、わざわざ不正してつまらなくするのよ
    よくアラブ人たちは矜持が保てるな、そんな生き方して、、、と思ってしまうわ
    何かを発展させたり発明したりしないで生きていくしかない民族の人々は不可能を可能にしていく喜びなんてないだろうし、そんなもんなんだろうな
  4. 4 ふざけた名無しさん 2024年05月17日 07:33 id:AkhMlIRR0
    海外酎の「強いリーグ見てるオレすげー」感なんだろな。多数派に擦り寄ってるザ日本人にしか見えんぞ?バカなの?
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る