サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2024年05月17日 06:00

1: 久太郎 ★ 2024/05/16(木) 09:54:22.49 ID:nL/3ypog9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
セルティックの3連覇達成に関する意見には、リーグのレベルを懸念する声や選手の評価が多く見られました。特に前田大然の活躍を称賛し、プレミアリーグへの移籍を望む声が強い一方、古橋亨梧の序列低下や新監督の戦術に対する不満も散見されました。また、スコティッシュリーグの競争力不足や日本人選手の活躍についても議論が続いています。

以下は「【サッカー】セルティックが3連覇達成で54回目の優勝! 前田大然は貴重な追加点+1アシストで勝利に貢献 [久太郎★]」から



2: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 09:55:00.77 ID:2qNDZT140
シーズン序盤ボロボロだったのに優勝したか



3: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 09:55:10.64 ID:b4uQBy+m0
リーグレベルがね…



8: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 09:58:59.71 ID:On4f+GGf0
古橋もうレギュラーじゃないんだね



9: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 09:59:10.88 ID:55hCjHRy0
古橋は長期契約を結んどいてよかったな



10: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:00:30.91 ID:y76goLe60
古橋より大然の方が序列上なのか



23: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:09:30.67 ID:WN9Rv+VF0
>>10
馬力は大自然の方があるからな



42: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:22:32.36 ID:jGlaR81i0
>>10
古橋は使い方間違うと得点取れなくなるからなぁ
大然はシステム関係無しでDFWとして90分ガチで使える
とっととプレミア行くべき



114: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:56:53.42 ID:LgRw8yF00
>>42
相手GKからしたら前田ほど嫌な日本人プレーヤーいないだろうな
キーパーへのプレス能力だけはブラジル代表レベルより高い



52: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:25:28.22 ID:rUT10nVC0
>>10
前田はずっと左ウイング
記事にはないが二人同時交代だったんで
別に前田と古橋が被ってるわけじゃない



11: 警備員[Lv.11][新苗] 2024/05/16(木) 10:01:45.25 ID:CzDEBH190
つまらんリーグだな



12: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:02:40.56 ID:l9dM06Fl0
54回目というのもすごいな。ライバルのあそこは何回なんだろ?



13: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:03:18.23 ID:Y6RYjkiF0
ハゲじゃない前田なんて前田じゃねーよ



83: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:40:36.66 ID:4+wQ9TgS0
>>13
娘のお願いには勝てん



14: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:04:12.95 ID:dLiaB6wV0
古橋のことすっかり忘れてたわ



16: 警備員[Lv.40][苗] 2024/05/16(木) 10:05:38.54 ID:IymT8bHo0
セルティックしか所属したがらない日本人



18: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:07:06.19 ID:R6ZuNFYu0
古橋どうしちゃったんだよ



20: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:07:29.48 ID:rUT10nVC0
今期は古橋ネガキャン記事ばっかり書かれてたが
終わって見ればチーム内得点王
韓国人にポジション奪われるとか何だったのあの記事



21: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:08:23.99 ID:iFmJ0jy70
あの監督でも勝ててしまうのがスコティッシュ



22: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:08:27.09 ID:04OlT6QV0
前田はプレミアでみたい



24: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:09:41.27 ID:sUyVC+dF0
いつも優勝してんな



25: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:10:06.94 ID:iFmJ0jy70
古橋 前田 旗手は早うステップアップ移籍せんとあかんでな 勿体無い



27: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:12:23.13 ID:wRYLG2ty0
スコティッシュ以外にはなんの価値もない優勝だけど
給料はいいしファンの熱もある
絶妙な立ち位置のクラブ



54: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:26:55.49 ID:xo/BJHwZ0
>>27
cl出られるよ



128: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 11:10:59.21 ID:asIBtXwT0
>>27
古橋なんかは最高レベルのクラブだろ



30: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:14:12.15 ID:1e249dnp0
今は前田前田の方が活躍してるのかな



32: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:14:58.44 ID:VXq1XyB70
マリノスの奴ともう1匹は語学留学から帰ってこいよw
水野みたいに帰ってきたらヘボになってJでもいらない選手になるぞ



56: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:27:36.87 ID:xo/BJHwZ0
>>32
水野晃樹はセルティックでも出られてなかったじゃん
良い選手だったのに



35: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:16:22.28 ID:XxbJmC0u0
毎回セルティック優勝してるけどセルティック以外のファンは楽しいのかこれ



38: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:21:14.56 ID:Rdxft/Oc0
>>35
レンジャーズファンは楽しいんじゃね?優勝されるとイラつくだろうけど
他は知らん



50: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:25:18.67 ID:VjReDkws0
>>35
優勝だけが楽しめることじゃない



58: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:28:32.13 ID:xo/BJHwZ0
>>35
セルティックとレンジャーズ以外は勝てないリーグだもんな
日本みたいに実力が拮抗してるリーグって珍しいよ



36: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:19:59.92 ID:iFmJ0jy70
スコティッシュは宗教、政治、地域で強烈なファンが根付いてそうやからな
時代とともに薄まってきてんのやろけど日本人だとちと想像し辛い 



37: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:21:12.01 ID:PU/mJ+Pn0
前田と古橋はやっぱりいいな



39: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:21:29.36 ID:eog4fJ1W0
せいぜいライバル数チームくらいで後のチームとは格段の差がある
これならJでやってたほうが磨かれるんじゃないか?



41: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:22:28.07 ID:WUNUkig60
>>39
CL出れるから



40: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:22:26.39 ID:Pd6DO7W90
スタメンに日本人3人
リザーブに日本人1人韓国人2人

これで余裕で優勝出来ちゃうんだからスコットランドリーグなんて何の評価にもならんよな



55: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:27:00.57 ID:5hu1AAzO0
>>40
韓国人は全員ベンチ外だけど😂😂😂



43: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:22:52.41 ID:veMARiOj0
前田大然って一人で戦術変えられるからサブには絶対入れておきたい選手。



51: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:25:26.07 ID:FtKGzXEA0
>>43
先発で走らせてハイプレスしまくって相手が疲れたら交代させるのが森保戦術



45: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:23:32.29 ID:YIwK5cJs0
古橋はワントップじゃないと生きない



46: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:24:23.44 ID:4tPPRq1z0
前田は伊東みたいになりそうだけどな



47: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:24:36.46 ID:1hhSH/zn0
韓国人全員ベンチ送りにしたら調子上向いて優勝して草



53: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:25:53.03 ID:RUO9agN50
ロジャースでは出たほうがいいな
日本人を干す→他がまるでダメ→渋々日本人を戻す、だもん

古橋は特にどーするのか気になる
年齢的にも



174: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 12:19:14.48 ID:3XxUDUoA0
>>53
日本人を評価してない監督になると起用されなくなるかおかしな起用法されるんだよな
評価してくれる監督のもとだと活躍できるんだけどな



175: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 12:20:38.52 ID:pNNXDnt/0
>>174
それは日本人に限らず全世界の全ての選手がそうだろ



59: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:28:34.00 ID:8iN0BJFY0
前田大然プレミア行ってほしい



87: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:42:34.98 ID:rDQPT4Uk0
>>59
90分ひたすらデコイの上下動するだけのサイドバック起用になるけど大丈夫そ?



62: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:29:24.97 ID:xo/BJHwZ0
古橋は昨季はトップで得点王だったのに今季は二列目
なんでなんだ



64: 名無しさん@恐縮です 2024/05/16(木) 10:29:42.82 ID:28TONFIK0
新監督が自分のアイデンティティに拘らずに、戦術を変更
古橋に自由を与えたら勝ちだすようになった皮肉
古橋は移籍するやろな
さすがにこの監督の下ではやっていけんやろし



148: 警備員[Lv.56(前20)][苗] 2024/05/16(木) 11:40:01.74 ID:u+EGEzaL0
>>64
ポステコがトテナムに連れて行くと思ってたんだがね
オファー来ない古橋もショックだったのでは❓
(´・_・`)

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2024年05月17日 06:39 id:R5bG.4BX0
    小田田川の話もしたってぇな
  2. 2 ふざけた名無しさん 2024年05月17日 06:45 id:Z.AIaEty0
    ロジャースはジョーダンヘンダーソンも干してたし頑張り屋タイプは嫌いなのかもしれん
  3. 3 ふざけた名無しさん 2024年05月17日 08:01 id:2QNHWSoX0
    スコットランドリーグでいくら活躍しても注目されないからな
    日本人連中は他に移籍出来ないものか
  4. 4 ふざけた名無しさん 2024年05月17日 16:17 id:zflAtgiV0
    YouTubeのコメント欄もみんな気付いたもんなぁ
    去年から一昨年くらい
    「古橋凄い!得点王、MVP!古橋が世界のFW!」
    「いや、レベル低いの分かんないのかよw」


    「あれ、スコティッシュレベル低くね、低いよな」
    「やっと分かったかw」
  5. 5 ふざけた名無しさん 2024年05月18日 15:30 id:71ax91.s0
    >>1
    小田はともかく田川は早く日本に帰ってきたらいいのに
    ポルトガルでもダメ、スコットでもダメじゃもう居場所ないよ
  6. 6 ふざけた名無しさん 2024年05月23日 20:31 id:hmMvNYdg0
    いや、古橋のオフザボールの動きは凄いわ
  7. 7 ふざけた名無しさん 2024年05月23日 20:32 id:hmMvNYdg0
    >>5
    田川は怪我してたからだろ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る