町田のサッカーって結局アジアカップでイラクイランが日本代表相手にやったのと同じじゃ
それこそアジアレベルでしか通用しないガラパゴス進化だろ
それこそアジアレベルでしか通用しないガラパゴス進化だろ
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
町田ゼルビアの強さや戦術について多くの意見が交わされています。フィジカルと技巧を兼ね備えた町田のスタイルは、Jリーグで一部ファンから称賛されていますが、一方で町田の試合は勝っても負けても後味が悪いとする意見もあります。また、日本サッカー全体がペップ・バルサに影響され過ぎているという見解もあり、日本のパスサッカー志向が古くから続いていることが議論されています。
町田ゼルビアの強さや戦術について多くの意見が交わされています。フィジカルと技巧を兼ね備えた町田のスタイルは、Jリーグで一部ファンから称賛されていますが、一方で町田の試合は勝っても負けても後味が悪いとする意見もあります。また、日本サッカー全体がペップ・バルサに影響され過ぎているという見解もあり、日本のパスサッカー志向が古くから続いていることが議論されています。
以下は「移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16456 」から
895: U-名無しさん (ワッチョイW 3eeb-Izqu [121.109.193.167]) 2024/05/26(日) 18:15:56.05 ID:hPisoDrk0
>>867
町田のフィジカルや荒らさが標準になった上で技巧にも優れたクラブが誕生すればいい
日本は縦ポンやパワープレーを軽視しすぎ
町田のフィジカルや荒らさが標準になった上で技巧にも優れたクラブが誕生すればいい
日本は縦ポンやパワープレーを軽視しすぎ
907: U-名無しさん (ワッチョイ 3e0d-O2Se [121.86.88.208]) 2024/05/26(日) 18:17:09.67 ID:sqPLetif0
>>895
春秋制である限りそのクラブ夏に主力抜かれまくって終わりそう
春秋制である限りそのクラブ夏に主力抜かれまくって終わりそう
926: 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 8a20-9Ph8 [2400:2200:6ed:ae96:*]) 2024/05/26(日) 18:21:00.43 ID:ACrvl2fO0
>>895
日本サッカーはペップバルサに毒されておかしくなったんだよ
日本サッカーはペップバルサに毒されておかしくなったんだよ
939: U-名無しさん (ワッチョイ 3bce-GD45 [220.211.125.17]) 2024/05/26(日) 18:22:33.69 ID:H+PfBsjw0
>>926
ペップバルサに毒された数多くの国の一つが日本
ペップバルサに毒された数多くの国の一つが日本
985: U-名無しさん (ワッチョイ 7774-Av8/ [114.180.38.193]) 2024/05/26(日) 18:29:54.24 ID:GJU9EoQK0
>>939
日本がパスサッカー好きなのはそれ以前から 昔からメキシコが上位互換と言って目標としてきた 上背で劣るからどうしても足元のスキルに活路を見出す
極端な話をすれば、1936年ベルリン五輪でスウェーデンに3-2で2点差を逆転勝ちした時に「我国はショートパスに勝機あり」のレポートが出てる その時代から
日本がパスサッカー好きなのはそれ以前から 昔からメキシコが上位互換と言って目標としてきた 上背で劣るからどうしても足元のスキルに活路を見出す
極端な話をすれば、1936年ベルリン五輪でスウェーデンに3-2で2点差を逆転勝ちした時に「我国はショートパスに勝機あり」のレポートが出てる その時代から
942: U-名無しさん (アウアウウー Saff-fhkj [106.130.137.233]) 2024/05/26(日) 18:23:15.81 ID:+aR6wkSwa
>>895
同意
あのデュエルが基準の上でパスサッカーできるクラブが現れたら日本サッカーは一段また上に上がれる
ヒョロヒョロのミシャ式とかじゃだめだわ
町田はリトマス試験紙
同意
あのデュエルが基準の上でパスサッカーできるクラブが現れたら日本サッカーは一段また上に上がれる
ヒョロヒョロのミシャ式とかじゃだめだわ
町田はリトマス試験紙
896: U-名無しさん (ワッチョイW 2a3c-N/Ti [2400:4150:6261:a600:*]) 2024/05/26(日) 18:16:00.55 ID:YWtRgVnn0
>>867
というかイラン戦見て黒田監督もこれで行けるわってなってるしな
Jリーグでやるんだから日本に勝てる戦術作ればそれで良いわけだし
というかイラン戦見て黒田監督もこれで行けるわってなってるしな
Jリーグでやるんだから日本に勝てる戦術作ればそれで良いわけだし
904: U-名無しさん (ワッチョイ dbff-kHW1 [124.100.22.8]) 2024/05/26(日) 18:16:47.76 ID:hB1H90oD0
>>867
日本代表が本戦であれやられたら確実に負けるし実際コスタリカに負けた
日本代表が本戦であれやられたら確実に負けるし実際コスタリカに負けた
906: U-名無しさん (アウアウウー Saff-fhkj [106.130.50.138]) 2024/05/26(日) 18:16:55.24 ID:VOgcSoGHa
>>867
いや森保がドイツやスペイン相手にこういうサッカーして通用したじゃん
いや森保がドイツやスペイン相手にこういうサッカーして通用したじゃん
868: U-名無しさん (ワッチョイ 03bd-+dKq [126.40.73.141]) 2024/05/26(日) 18:12:44.60 ID:DuWlg5Q70
町田の試合って勝っても負けても後味悪い
870: U-名無しさん (ワッチョイ dbff-kHW1 [124.100.22.8]) 2024/05/26(日) 18:12:58.76 ID:hB1H90oD0
つか森保のvsスペインでやったこととほぼ同じだからな町田
海外行ける選手はそのへんの切替ができるからだけど
同格以下のチームがクロアチアやイランみたいに我慢比べ仕掛けてきたらどうなるかな
海外行ける選手はそのへんの切替ができるからだけど
同格以下のチームがクロアチアやイランみたいに我慢比べ仕掛けてきたらどうなるかな
880: U-名無しさん (ワッチョイW abf4-PMWp [182.158.70.211]) 2024/05/26(日) 18:14:41.28 ID:ADXBX/cT0
>>870
弱者のサッカーではせいぜいベスト16止まりなんだよな
もし黒田が代表監督になるようなら一生ベスト16止まりを受け入れたに等しい
弱者のサッカーではせいぜいベスト16止まりなんだよな
もし黒田が代表監督になるようなら一生ベスト16止まりを受け入れたに等しい
871: U-名無しさん (ワッチョイW aa7a-tBpu [61.205.50.78]) 2024/05/26(日) 18:13:08.25 ID:M0q2w06s0
予想を上回る戦いぶりの昇格組よ。
875: U-名無しさん (ワッチョイW 6bdb-eHyH [240a:61:3083:7f5a:*]) 2024/05/26(日) 18:14:14.86 ID:brni1hfz0
J1のクラブは町田相手に町田対策のサッカーするのはプライドが許さないんだろうな
磐田が最適解を教えてくれてたのに
磐田が最適解を教えてくれてたのに
876: U-名無しさん (ワッチョイW 8a44-INET [115.165.47.227]) 2024/05/26(日) 18:14:17.84 ID:vZUzy4gC0
浦和は別に悪くなかったしむしろ良かった
ヘグモが指摘してたところも良くなったし今はスムーズにやれてる、力はある
今日は町田にツキがあった、そういうレベル
ヘグモが指摘してたところも良くなったし今はスムーズにやれてる、力はある
今日は町田にツキがあった、そういうレベル
923: U-名無しさん (ワッチョイW 1330-Ravi [116.64.63.230]) 2024/05/26(日) 18:20:31.12 ID:bnjsy+Gs0
>>876
選手層の違いがな
浦和は交代選手があまり効果的じゃなかった
武田は良かったが
選手層の違いがな
浦和は交代選手があまり効果的じゃなかった
武田は良かったが
881: U-名無しさん (ワッチョイW aa30-UdpP [27.141.45.150]) 2024/05/26(日) 18:14:46.67 ID:dUflMApF0
憎たらしいほど強いけど決してサポになりたくない
それが町田
永遠の敵ですわ
それが町田
永遠の敵ですわ
883: U-名無しさん (ワッチョイW 3e34-UdpP [2001:268:c202:642b:*]) 2024/05/26(日) 18:14:52.01 ID:b0nSyz3G0
長谷部の目の前で恥をかいたレッズ
888: U-名無しさん (ワッチョイ 2a63-oYaH [240d:1a:11a4:600:*]) 2024/05/26(日) 18:15:06.75 ID:VdtltaOX0
町田っぽいやつの上位互換がイランとかその辺だし日本人は基本的に苦手としている
890: 警備員[Lv.4][新芽] (JPW 0Ha6-ltWb [133.106.241.140]) 2024/05/26(日) 18:15:11.57 ID:c+44c8K3H
神奈川の時代はまだ続くね
892: U-名無しさん ころころ (オッペケ Sr93-/GYG [126.157.93.122]) 2024/05/26(日) 18:15:35.45 ID:75miS6OEr
本物の東京クラブが躍進してついにビッグクラブが生まれた
おまえらの望んでたことやろw
後は国立ホームにするだけや
おまえらの望んでたことやろw
後は国立ホームにするだけや
894: U-名無しさん (ワッチョイW 2a30-CyIU [59.168.141.27]) 2024/05/26(日) 18:15:52.92 ID:XcRRDf/M0
黒田
ポポ
吉田
ポヤトス
ハセケン
なんすかこれ
ポポ
吉田
ポヤトス
ハセケン
なんすかこれ
905: U-名無しさん (ワッチョイW 8ac8-Ravi [240d:1e:3ad:f600:*]) 2024/05/26(日) 18:16:51.15 ID:VBcqTmn70
>>894
名将ばかりだな
名将ばかりだな
901: U-名無しさん (ワッチョイ 2a63-oYaH [240d:1a:11a4:600:*]) 2024/05/26(日) 18:16:30.72 ID:VdtltaOX0
藤田晋は賭けには勝つ男なんだよな
AbemaのW杯然り
AbemaのW杯然り
908: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ebd0-QSks [118.104.70.203]) 2024/05/26(日) 18:17:18.24 ID:2Ls+rZxN0
また町田勝ったのか
マジで優勝しそうだな
マジで優勝しそうだな
914: U-名無しさん (ワッチョイW f748-5Hhe [2001:268:9891:d4e3:*]) 2024/05/26(日) 18:19:05.56 ID:9NFACzgt0
町田てACLじゃ優位性なくてきついだろ
東南アジアのチームには勝てても中東勢や韓国勢には怪しい
西勢と決勝のみで戦うなら勝てた可能性あるけど、ごっちゃになってラウンド16から西勢と一発勝負で戦うことになるし
東南アジアのチームには勝てても中東勢や韓国勢には怪しい
西勢と決勝のみで戦うなら勝てた可能性あるけど、ごっちゃになってラウンド16から西勢と一発勝負で戦うことになるし
915: U-名無しさん (ワンミングク MM1a-yWgq [153.251.250.109]) 2024/05/26(日) 18:19:27.98 ID:PDgPtBlrM
黒田監督ならイラク戦でロングボールのターゲットにされてた谷口を変えてただろうし、イラン戦で動きの悪い板倉も変えてただろうな
924: U-名無しさん (ワッチョイW 9737-5Hhe [240f:71:8f7:1:*]) 2024/05/26(日) 18:20:31.97 ID:lRtSarng0
>>915
森保もイラク戦は谷口を前半で見切って変えたぞ
森保もイラク戦は谷口を前半で見切って変えたぞ
918: U-名無しさん (ワッチョイW 8a44-INET [115.165.47.227]) 2024/05/26(日) 18:20:09.85 ID:vZUzy4gC0
これで「町田は戦術が良い!」とか表面しか見れないやつが言うんだよな
そうじゃないだろと、なぜその戦術をチョイスしてるかを測れないのかと
五枠に対して七人の外国人がいる、ここなんだよ
五枠を巡って七人が練習から競い合う、試合で結果を出すため必死にやる
その外国人がいる中で日々の練習を日本人がする、まずそこなんだよ
その上で戦術なんだよ
FW、CBに外国人を集中させてるだろ?そこから逆算しろ
そうじゃないだろと、なぜその戦術をチョイスしてるかを測れないのかと
五枠に対して七人の外国人がいる、ここなんだよ
五枠を巡って七人が練習から競い合う、試合で結果を出すため必死にやる
その外国人がいる中で日々の練習を日本人がする、まずそこなんだよ
その上で戦術なんだよ
FW、CBに外国人を集中させてるだろ?そこから逆算しろ
934: U-名無しさん (ワッチョイW 2ad4-4M/T [2400:2410:d362:a100:*]) 2024/05/26(日) 18:21:52.33 ID:Nyq0aHY60
>>918
なるほどな
組織管理もしっかりできてるのすごいよな、町田
総監督黒田で脇支えるのが金明輝だし
なるほどな
組織管理もしっかりできてるのすごいよな、町田
総監督黒田で脇支えるのが金明輝だし
927: U-名無しさん (ワッチョイW 3eeb-Izqu [121.109.193.167]) 2024/05/26(日) 18:21:09.07 ID:hPisoDrk0
町田なら中東に5失点はしないと思う
この記事へのコメント
出来もしないのに世界レベルのサッカー目指して負けて降格とかお笑い芸人かな
じゃあ日本に強者のサッカーが出来るのか?出来ないね。
残念ながら日本人にはそんな技術もフィジカルもない。ACLのマリノスを見て分かっただろ。
黒田監督を代表で試すだけ試してみたら?
そんな4年間が有ってもまた面白いと思う
失敗しても成功しても日本の成長に繋がるとは思う
ドイツ、スペインみたいにパスの回し合いしてくれるチームは楽、キューウェルが現役だった頃のオーストラリアにもやられまくったな、高さを生かされると尚更で闘莉王がいても勝てなかった
監督のレベルが相当低いんだよ
あの手この手で叩ける角度見つけていくしかないわな
それで渡り合えるなら自分も考えを改めたい
じゃあ他のJの戦術はさぞ世界でも通用するんだろうな?
ちなみにw杯で日本が金星あげたドイツ戦とスペイン戦は相手に主導権握らせての堅守速攻な
それから欧州CL上位の顔ぶれ見てもわかるようにポゼッション主体のチームはトレンドでもなんでもない
まあW杯日本やCL勢は流石に町田とは違うが少なくともポゼッション=最強・志向なんてトレンドは10年前終わってるのは確か
Jリーグのクラブはだいたいこのサッカーに弱い
それな、しかも一番近いのが尹晶煥時代
この手のサッカーやってた韓国は日本はめちゃくちゃ強かったが世界では勝てなかった
対日本より世界見据え出してから日本には負けるが世界では勝てるようになって来た
結局はそこ
さらにDFは海外組でも東南アジア相手にフィジカルじゃ競り負けるし
それに、フィジカルと技術で上回られてる神戸や広島相手には事故以外に攻め手すら無かったからなあ
でも鳥栖は優勝どころかACL出場もできてないだろ
なんでもそうだけど、7〜8割の力で出来ることが最も長く続けられて変化にも対応しやすいと思うんだ。
世界レベルでアンチ巻き起こしたい
もちろん、勝てるからだけど
ただ稀にガンバ、フロンターレ、マリノスなど個の力が集まり攻撃的なサッカーで黄金期を築くこともある
ただその黄金期が過ぎて個が抜けるとその後に余計に苦労する
鹿島なんかは低迷期でもタイトルに絡まないだけで下位にはなっていない
闘莉王、中澤時代はアジアカップでオーストラリアに勝って優勝してる
まだオーストラリアが戦術を転換する前の最後の時代
個の力が用意できないとああいうサッカーは成立しないがJリーグはそういうリーグじゃない
Jリーグは若手が育ち個の力で抜ける選手になる前に欧州に移籍する
マリノスに現役の日本代表は一人も居らず元代表でも代表で確固たる地位を築いた選手は一人もいない
今更韓国サッカーと同じ道を選んでどうするよ…