1: 仮面ウニダー ★ 2024/06/02(日) 06:42:47.84 ID:vS+N1AeQ
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
日本がミャンマーとサッカー交流を続けることに対して、意見は分かれています。多くのコメントは日本の無神経さを批判し、軍事政権との関係を問題視しています。一方で、他の国や状況との比較を求める意見も見られます。特に中国との関係についての指摘が多く、スポーツと政治の分離の難しさが浮き彫りにされています。全体として、日本の対応や国際的なダブルスタンダードに対する不満が表れています。
日本がミャンマーとサッカー交流を続けることに対して、意見は分かれています。多くのコメントは日本の無神経さを批判し、軍事政権との関係を問題視しています。一方で、他の国や状況との比較を求める意見も見られます。特に中国との関係についての指摘が多く、スポーツと政治の分離の難しさが浮き彫りにされています。全体として、日本の対応や国際的なダブルスタンダードに対する不満が表れています。
以下は「【東京新聞】 サッカーも動物園も…日本は無神経すぎないか ミャンマーとの交流に潜む国軍のプロパガンダ利用の恐れ [6/2] [仮面ウニダー★]」から
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/02(日) 06:43:34.94 ID:vS+N1AeQ
<丶`∀´> ややこしいことになってるニダね
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/02(日) 06:45:47.84 ID:oAqRu2i5
戦争に集中して、しばらくはスポーツやめたら如何です?
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/02(日) 16:03:06.68 ID:JB6lnTnE
>>3
ミャンマー政府に言えよ
ミャンマー政府に言えよ
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/02(日) 06:47:38.22 ID:wAEPqF5v
(´・ω・`)知らんがな―
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/02(日) 06:50:10.14 ID:0MC3c6Ev
これ日本以外の同組の北朝鮮とシリアにもちゃんと同じように抗議に行ってるんだよな?
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/02(日) 16:04:01.77 ID:JB6lnTnE
>>5
>在日ミャンマー人
>在日ミャンマー人
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/02(日) 06:57:13.74 ID:p/jpWleB
露助みたいに出場禁止にすればOK,シリアとかイスラエルとかもな
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/02(日) 07:02:37.70 ID:Yl29GCE5
アメリカだって世界中で軍事独裁政権を支援してきたのが実情だからね
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/02(日) 07:07:32.20 ID:km8Y8BJk
よくわかんねーんだけどなんでサッカー協会と軍政が関係あるんだ?
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/02(日) 07:17:43.12 ID:m4phDR5j
韓国北朝鮮朝鮮総連のプロパガンダにもそれくらい神経尖らせたらいいのにな
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/02(日) 08:32:55.49 ID:tq55+d/+
軍事政権の国と仲良くするな! っといいたいのか?
なら中国とも仲良くするなというべきだろ、東京新聞は
なら中国とも仲良くするなというべきだろ、東京新聞は
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/02(日) 08:48:57.57 ID:+TPLyjhp
理由が「プロテインに使われる」じゃなんだかなぁ
そうだねとしか
そうだねとしか
20: 警備員[Lv.26] 2024/06/02(日) 08:54:31.84 ID:/ZEyKDk2
知らんがな
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/02(日) 08:57:55.53 ID:Cdj/2TWJ
前回のW杯の予選の日本-ミャンマー戦でミャンマー選手の亡命騒動があって、JFAも当事者になったはずの割には脇が甘すぎるとは思うが。
22: 警備員[Lv.35] 2024/06/02(日) 09:05:42.90 ID:W30joKia
日本で文句言ってないでクーデターでも起こしてこい
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/02(日) 10:26:16.75 ID:ffNFweYA
日本にはビルマの竪琴があるから…
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/02(日) 11:12:44.42 ID:sgogrTG3
JFAがクソなのはその通りだと思うが
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/02(日) 12:13:24.44 ID:BGs+Ul3z
政治に利用されるから交流するな、ということ自体がサッカーの政治利用だと分からないのかな
モスクワ五輪ボイコットは是非はともかく西側による盛大な政治利用だったわけだが
モスクワ五輪ボイコットは是非はともかく西側による盛大な政治利用だったわけだが
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/02(日) 12:48:25.28 ID:ccGGYQBy
軍事政権にいろいろ思うところがあってしかりだけど、ヤンゴンでの試合開催についてはアジアサッカー連盟(AFC)に文句言えや
日本は従うしかないんだから
日本は従うしかないんだから
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/06/02(日) 13:54:42.54 ID:p5eY4CV9
それ言うなら中国だって同じじゃん
この前首脳会談やってたけど何で批判しねーんだよ?
この前首脳会談やってたけど何で批判しねーんだよ?
35: !donguri 2024/06/02(日) 13:57:43.34 ID:5htY3uZa
中国はいいの?
この記事へのコメント
三本指って民主化の象徴じゃなかった?
心が汚れてるからなのかな
卑猥なジェスチャーに見える
「ウイグル人の人権ガー」と騒いでいるネトウヨほど
ミャンマーのロヒンギャには興味を持たないし
>ミャンマーのロヒンギャには興味を持たないし
イスラム教の国に行けばいいのに
その件に関してはミャンマーにも言い分あるぞ
ミャンマー国軍の幹部や幹部候補生を、防衛省が留学生として受け入れ、
教育訓練を続けている事実を知らないのか? 授業料は免除し、給付金も提供。
国際人権NGOから指摘を受けても無視している模様。
国際人権NGOなんて胡散臭いのばかりだしな
中国にとって日本とミャンマーの交流があるのが気に入らないだけだろ