1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:48:02.047 ID:8MqkJ73pr
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
大谷翔平の10年1000億円契約と、エムバペの巨額年俸に関する話題が中心です。エムバペのレアル・マドリード移籍に伴い、肖像権80%保持の異例契約が話題となっています。スポーツ界のインフレやエムバペの人気の高さについても意見が交わされ、プレミアリーグとメジャーリーグベースボール(MLB)の興行規模に関する議論も見られます。また、スポーツに対する興味や特定の選手やチームへの好感度についても意見が出ています。
大谷翔平の10年1000億円契約と、エムバペの巨額年俸に関する話題が中心です。エムバペのレアル・マドリード移籍に伴い、肖像権80%保持の異例契約が話題となっています。スポーツ界のインフレやエムバペの人気の高さについても意見が交わされ、プレミアリーグとメジャーリーグベースボール(MLB)の興行規模に関する議論も見られます。また、スポーツに対する興味や特定の選手やチームへの好感度についても意見が出ています。
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:49:04.014 ID:sAJLZcum0
ゲーム画面みたいな写真だな
7: 🦐🦞🦀🦑🐙 2024/06/04(火) 13:51:40.754 ID:YYDwAcCd0
>>2
EAの新作かと思ったw
EAの新作かと思ったw
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/06/04(火) 13:49:13.029 ID:QLfg2pOx0
ェンバッペな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:49:48.307 ID:+QhK0F3q0
この人毎回名前の呼び方変わってる気がする
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:49:55.846 ID:A4NYh1q7d
スポーツ界インフレしすぎだろ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:52:23.682 ID:M7Qxy8jD0
コイツ人気あるの?
なんか目が死んだ魚みたいで変だけど
なんか目が死んだ魚みたいで変だけど
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:55:31.154 ID:8MqkJ73pr
>>8
レアルのCL優勝報告より反応多い
レアルのCL優勝報告より反応多い
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 14:00:49.653 ID:M7Qxy8jD0
>>11
たぶんサッカーあまり興味ないと判らない単語だらけだわ
まぁ凄い人ってことか
たぶんサッカーあまり興味ないと判らない単語だらけだわ
まぁ凄い人ってことか
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:53:52.445 ID:GbbImcOD0
いちばんスポンサー多いスポーツってなんだろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:56:28.551 ID:+QhK0F3q0
>>9
そりゃサッカーじゃないか
そりゃサッカーじゃないか
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 13:54:30.510 ID:ysMYUiWc0
陰キャキモオタ特有のフランス嫌いが湧いてきててワロタ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 14:01:44.433 ID:U9sVFLk+d
ンバッペなら納得だね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 14:03:13.225 ID:+QhK0F3q0
でも世界から金が集まるプレミアリーグとアメリカと細々とした野球好きな国だけで稼いでるメジャーリーグが興行規模でタメはれるのすごいわ
アメリカの内需って化け物なんだな
アメリカの内需って化け物なんだな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 14:35:48.317 ID:8MqkJ73pr
>>15
国として強すぎる
国として強すぎる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 14:44:46.104 ID:U2aGe2zlr
>>15
そうでもないわ
ドイツテレコムがシアトルのスポンサーやったりしとる
そうでもないわ
ドイツテレコムがシアトルのスポンサーやったりしとる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 14:46:46.316 ID:r5ngAA7b0
>>15
MLBの収益はプレミアの1.5倍だよ
MLB>プレミア
MLBの収益はプレミアの1.5倍だよ
MLB>プレミア
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 14:03:54.816 ID:Tf1ZpwyY0
あんまスポーツ知らんけど
まーくんとか、イエニシタとかすごいねんぽう貰って大した活躍しなかったと聞く
そういうのってスポーツ好きな人からしたらどう思うの?
すげえ年俸だな!大した活躍しなかったな!で済んでるの?
まーくんとか、イエニシタとかすごいねんぽう貰って大した活躍しなかったと聞く
そういうのってスポーツ好きな人からしたらどう思うの?
すげえ年俸だな!大した活躍しなかったな!で済んでるの?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/06/04(火) 14:08:47.651 ID:LWfNBR6E0
イニエスタ契約切れでまたJ来る可能性あるみたい
所属チーム2部に降格し一人居ても戦力にならないと証明された
所属チーム2部に降格し一人居ても戦力にならないと証明された
この記事へのコメント
↑なんでこんな誰でも分かる嘘をつくんだろ
MLBの全チームの総収益でもプレミアの1クラブに遠く及ばないのに
さすがにそれはない
MLB総収益(2023) 108億ドル(約1兆5350億円)
マンC総収益(2022-2023) 8億2590万ユーロ(約1324億円)
バレるの早かったなw
なんかの実験か
サカ豚ってこうやって平気で嘘ついて精神保ってんのか
可哀想だな
ムバッペの3年で923億円の方が凄いと思ってしまう
大谷の契約前にWC後「謎のサッカー選手」は年俸200億くらいで契約してなかったか?
10年で1000億円の長期契約がスポーツ界最大なんだから
そりゃサッカー選手は永遠に破れないだろ
長くても5年+1がせいぜいなんだし
それ以外のポジションとの差が大きすぎ
アメスポの年俸インフレは異常だから
大谷が世界一であることに意味があるんだよ。大谷より上がいるとか誰も聞いてないし興味ないの。世界一は大谷なの
これだからサカ豚は
2014年 ジャンカルロ・スタントン 13年契約 3億2500万ドル(約366億円)
2014年 ミゲル・カブレラ 8年契約 2億4800万ドル(約329億円)
2007年 アレックス・ロドリゲス 10年契約 2億7500万ドル(約310億円)
アメスポの狂いっぷりが凄い 世界一ホームレスが多い国なのに
円の価値も落ちすぎ。7億ドルが1000億って・・・・・・
大谷真理教が出た〜。
すいません。大谷真理教の信者を代表してお聞きしたいのですが、大谷翔平のウンコならいくら出すのですか?