1: ゴアマガラ ★ 2024/06/29(土) 16:49:01.77 ID:qx1qRzFl9
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
バルセロナがヤマルへのパリSGからの史上最高額412億円のオファーを拒否したことに対して、ファンや評論家からは様々な反応が寄せられています。一部の声は、バルセロナが財政難に直面しているため、売却して財政を安定させるべきだと主張しています。また、ヤマルの将来性を評価し、今後の成長を期待して売らない方が良いという意見もあります。一方で、他の有望選手が怪我やパフォーマンス低下で期待を裏切った過去の例を挙げ、今売るべきだという慎重な声もあります。全体として、バルセロナの経営判断とヤマルの将来に対する期待が交錯した複雑な状況が浮かび上がっています。
バルセロナがヤマルへのパリSGからの史上最高額412億円のオファーを拒否したことに対して、ファンや評論家からは様々な反応が寄せられています。一部の声は、バルセロナが財政難に直面しているため、売却して財政を安定させるべきだと主張しています。また、ヤマルの将来性を評価し、今後の成長を期待して売らない方が良いという意見もあります。一方で、他の有望選手が怪我やパフォーマンス低下で期待を裏切った過去の例を挙げ、今売るべきだという慎重な声もあります。全体として、バルセロナの経営判断とヤマルの将来に対する期待が交錯した複雑な状況が浮かび上がっています。
以下は「【サッカー】バルサ、ヤマルへのパリSG史上最高の移籍金412億円ビッグオファー拒否 ネイマール超え [ゴアマガラ★]」から
2: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 16:50:22.89 ID:+r9ohw/Y0
バルサは金が無いんだから売ればよいのに
53: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:14:11.76 ID:6R7kNlHF0
>>2
まだ上がると睨んでるから釣り上げ狙ってるんだよ
移籍窓が閉まる数時間前に成立とか普通にある業界だし
まだ上がると睨んでるから釣り上げ狙ってるんだよ
移籍窓が閉まる数時間前に成立とか普通にある業界だし
3: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 16:50:31.73 ID:C+HAXBHf0
至宝すぎる
4: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 16:51:51.40 ID:8yyaMwa70
借金考えると売った方がよくね
5: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 16:52:42.50 ID:qRs+s5Bb0
どうせ売るしかなくなるんだから売ればいいのにw
6: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 16:52:43.06 ID:UKvqfnBX0
これは受けた方がいいのでは
ヤマルは確かにすごいけど、この値段なら
ヤマルは確かにすごいけど、この値段なら
7: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 16:53:44.20 ID:UNka8/pW0
400億あれば結構楽になるだろ
売れよ
売れよ
8: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 16:53:53.42 ID:RdoK+dsP0
出せよ借金クラブ
9: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 16:53:58.04 ID:fuwEEH+v0
みんな逃げていったバルサの最後の宝
10: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 16:54:14.58 ID:XI2isszz0
もはや誰か一人いてもどうにもならん状態だし
本人がオーケーなら売ったほうがいい
本人がオーケーなら売ったほうがいい
11: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 16:56:59.15 ID:GEVRlfMY0
金じゃねえんだよ
12: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 16:57:50.89 ID:Fb98IQyY0
スタッフへの給料遅配起きてるって話出てるのに
断る余裕ないだろ
断る余裕ないだろ
13: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 16:57:54.24 ID:ndOW8h1f0
パリ金ありすぎやろ
一強リーグに行くよりはまだラリーガに残ってくれた方が嬉しいわ
一強リーグに行くよりはまだラリーガに残ってくれた方が嬉しいわ
14: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 16:58:13.39 ID:fItC3MRV0
ちょっとした都市の予算やん
15: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 16:58:27.33 ID:20OCy7TX0
怪我したら終わるけど長く稼ぐ方を選んだんだろうけどそんなことしてられる財政状況なのか
16: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 16:58:30.00 ID:/X6yjddu0
パリは微妙だなあ行けるならシティの方がよい
17: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/29(土) 16:58:31.45 ID:VSKvvMst0
年齢を考えたら妥当な値段だな
18: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 16:58:55.41 ID:GV/wARok0
金ねえなら売れよ
19: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 16:58:55.45 ID:ZAGtXkE40
売り飛ばして、久保とか韓国人とか安くてマーケティングに役立つゴミ集めて中堅レベルのチーム作れば経営立て直せるぞ
22: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:01:29.25 ID:+r9ohw/Y0
つか選手からしたらバルサに残っても年俸格安に値切られるだけだろ?さらに未払いのリスクもあり
脱出したほうが全然いいじゃん
脱出したほうが全然いいじゃん
23: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:01:41.61 ID:x5icp9HU0
この年齢で海外移籍できるんか
26: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:02:38.43 ID:1kWrBFrz0
経営考えたらいい話やん
27: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:02:43.66 ID:ukWe1kh00
ヤマルより久保の方が上だろ
31: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:04:11.18 ID:k+HIWB8D0
16歳が移籍したら何年契約結ばされるんだ
5年でも低賃金とか地獄だろ
5年でも低賃金とか地獄だろ
32: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:04:26.18 ID:NOdWNOhh0
スペインメディアって世界一馬鹿だから…
33: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:04:48.18 ID:ljru9C3V0
ヤマル売って久保100億で買ったらコスパ良さげ
34: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:05:00.03 ID:Fb98IQyY0
今はFFP厳しいから
PSGでもこんな無茶なオファー出せない
どうせラポルトが批判を逸らすために
ある事ない事言ってるだけ
ヤマルとの契約は2026年までだから
口約束してるとはいえ
もし延長断られたら100億円以下でも売らざるを得なくなる
PSGでもこんな無茶なオファー出せない
どうせラポルトが批判を逸らすために
ある事ない事言ってるだけ
ヤマルとの契約は2026年までだから
口約束してるとはいえ
もし延長断られたら100億円以下でも売らざるを得なくなる
36: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:05:04.91 ID:je+1oo0C0
そして誰もいなくなった状態のパリ
37: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:05:47.67 ID:Qw1wiv3Q0
シャビバルサは若い奴使っては怪我って感じだが
39: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:05:58.92 ID:I0qEkDRi0
断る資格も権利もねえだろ貧乏クラブが
40: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:06:43.28 ID:Wj7BfvvC0
バルサの顔になる予定だから簡単には売れねえよな
72: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:33:09.24 ID:y9jYjoRt0
>>40
ボージャン以降のバルサって
若すぎる選手に無茶な試合させて
微妙にさせてばっかだよね
ボージャン以降のバルサって
若すぎる選手に無茶な試合させて
微妙にさせてばっかだよね
41: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:06:57.78 ID:jyDoEvI+0
放映権は売ったのに選手は売らないのか普通逆じゃないのか
47: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:11:06.92 ID:u9jEVVBR0
>>41
人気選手売ったら、放映権の価値なくなっちゃうじゃん
人気選手売ったら、放映権の価値なくなっちゃうじゃん
45: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:09:37.17 ID:RHII2Z720
アンス・ファティにも同じこと言ってたよな?
49: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:11:43.68 ID:CGQkzmH90
誰だか知らんけどそんなすげえのかよ
メッシ以来の神童だな
メッシ以来の神童だな
54: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:15:34.27 ID:H2FxbmxT0
サッカーは若手有望株ゾクシしてるな
59: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/29(土) 17:23:11.40 ID:Isc62can0
フランスリーグは視聴率が低いから放映権料が大幅に安くなるんでしょ
石油王の自己顕示欲のみで採算度外視でやってるね
石油王の自己顕示欲のみで採算度外視でやってるね
60: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:23:33.11 ID:wg3m4ewn0
怪我のリスクあるもんなあ
売ってもいいんじゃね?
売ってもいいんじゃね?
61: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:24:04.77 ID:lvwu8Nb10
PSGも気がついたら面子が小粒になったな
62: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:25:11.48 ID:t3FH12sr0
アンス・ファティにも同じようなこと言ってたけど
今の惨状見ると100億いかないだろうな
今の惨状見ると100億いかないだろうな
64: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:26:55.76 ID:cFPPsnop0
16歳でEUROで普通に大活躍してるからな
こいつは本物だわ
アンス・ファティとは違う
こいつは本物だわ
アンス・ファティとは違う
65: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:27:08.92 ID:mgHLYRcl0
金ないんだから売れや
69: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:30:52.21 ID:6Fwg8dmH0
ガビさえ健在ならどっちか売れたのにな
70: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:31:54.46 ID:6buCH2Av0
パリのケライフィはスーパーリーグ賛成派のバルサとレアルにとにかく嫌がらせしたいんだよなw
でもバルサにはいい話だよな借金返せるし
でもバルサにはいい話だよな借金返せるし
74: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:36:52.36 ID:RNXAS89a0
でも400億で売れてもドブに捨てる使い方するのが今のバルサ
77: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:38:41.41 ID:aMF6iSu30
何年か前にアンスファティで同じようなニュース見た
78: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 17:39:39.95 ID:KyNR9pNi0
FWかゴールキーパーでこのての話聞かないよな
222: 名無しさん@恐縮です 2024/06/29(土) 22:10:15.13 ID:oJ4+oM160
>>78
コロナでどこも緊縮路線になったとこ多いからな
1億ユーロ超えもベリンガムくらいでしょ
ほとんどのビッグクラブはフリー移籍や契約残り1,2年を狙って比較的安く獲るようにしてる
ハーランドとドンナルンマはFWとGKで移籍額のレコード記録作れる玉だったけど今はこの世にいないライオラが上手く立ち回って懐を潤してた
コロナでどこも緊縮路線になったとこ多いからな
1億ユーロ超えもベリンガムくらいでしょ
ほとんどのビッグクラブはフリー移籍や契約残り1,2年を狙って比較的安く獲るようにしてる
ハーランドとドンナルンマはFWとGKで移籍額のレコード記録作れる玉だったけど今はこの世にいないライオラが上手く立ち回って懐を潤してた
この記事へのコメント
ヤマルの人生は無視かよ人身売買みたいだな
高校生Jリーガーだって珍しくないし
何言ってんの?
どうせ破断するなら最初からクラブとしても拒否ってヤマルと相互に感情的な繋がり強化した方がお得
ヤマルがクラブのために俺身売りされてきますとか言ってくれんなら別だが
移籍っていうのは人身売買なんだよ。もちろん本人の同意が無ければ成立しないけど。