サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2024年07月12日 15:00

1: 牛乳トースト ★ 2024/07/11(木) 20:46:20.13 ID:ZXj5CNWW9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
日本代表MF川村拓夢が左膝靱帯断裂で3か月の離脱が決定し、ザルツブルク移籍直後に不運に見舞われたとのこと。多くのコメントが、怪我も実力の一部でありトップ選手は怪我が少ないと指摘。川村への同情や心配の声も多く、「和製宮市」や「和製ソルバッケン」と揶揄する声も。また、ザルツブルク側の損失を嘆く意見や、Jリーグ選手の海外移籍時の適応問題を指摘する意見も目立ちます。

以下は「【サッカー】日本代表MF川村拓夢、左膝靱帯断裂で3か月離脱 ザルツブルク新加入も…合宿中にまさかの災難 [牛乳トースト★]」から



11: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 20:51:50.45 ID:DVnqYmtL0
>>1
こういうのも実力の内だからな



16: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 20:56:09.70 ID:q+JX28Li0
>>11

ほんとこれ、トップofトップの選手ってほとんど怪我してないからね



27: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 21:09:38.89 ID:Y6V8baBI0
>>11
わかる
ソルバッケンとかJリーグでプレーする実力がなかったよな



2: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 20:46:51.50 ID:PmH5MZgq0
悪夢・・



3: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 20:47:46.69 ID:rs9/z7zZ0
和製宮市



5: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 20:48:10.69 ID:SxrOydp10
コレ解雇だろ



6: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 20:48:54.52 ID:YCsXgXzt0
ザルツ「金返せ」



19: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 20:59:02.40 ID:C2DaytmQ0
>>6
ザルツ可哀想
代わりの奴雇う余裕あるのか?



30: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 21:10:49.19 ID:xJDWbN6b0
>>6
Jの選手が初海外で強度や芝に耐えられなくて怪我のパターンだな
しかしまだ本気の試合も始まってないのに練習でなるとは大丈夫か?
だから初海外J選手は最初はレンタルにしとけと



33: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 21:17:55.05 ID:ds5yRk+v0
>>30
復帰してもガチ試合でもっと強度強くなるんだからそれで怪我繰り返して選手生命終わりそうな予感がするな



38: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 21:24:36.73 ID:75A++Sil0
>>6
転売目的で安い買い物したくせに文句垂れるな



40: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 21:26:13.91 ID:t8XJJ1AI0
>>38
もうすぐ25歳で初海外の選手が転売目的にできるか?



7: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 20:49:11.10 ID:LpYeaoYX0
サッカーこんなんばっかりだな



8: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 20:49:52.83 ID:Byedu5Z90
焦らず頑張れ



9: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 20:50:34.79 ID:HmzywCuB0
広島の戦術が基地外プレスで、
川村もボランチの位置から絶えず飛び出しを繰り返してたからなぁ…



10: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 20:50:51.06 ID:uysPoRUg0
ケガの後、嘘みたいに
活躍出来なくなる人もおるんよ…



12: 名無しさん@恐縮です ころころ 2024/07/11(木) 20:52:15.23 ID:souEGDyx0
和製ソルバッケンだな
泥棒ガイジン



13: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 20:52:28.00 ID:w8886Pnn0
靭帯断裂って3ヶ月でどうにかなるの?
半年~1年くらいかかるんじゃないの?



15: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 20:54:38.16 ID:FIvS1Rii0
>>13
部分断裂なんやろ
完全ならもっと掛かる
前十字とかならサッカー人生にかかわるし



14: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 20:54:19.17 ID:HHZ38zB40
知らんけど部分断裂で保存療法なんだろ



17: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 20:56:17.34 ID:rsQXWtZc0
三ヶ月なら選手生命に関わるほどではない感じかな
それでも出だしにこれはツライな



21: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 21:01:51.85 ID:puz3G8hp0
しゃーない大宮レッドブルズでリハビリだ



22: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 21:01:58.93 ID:W4iIvP7l0
移籍直後の怪我率の高さ異常だろ



23: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 21:03:12.47 ID:Nml7azRf0
これ帰ってリハビリしないと
言葉の通じないとこでリハビリはキツいぞ



24: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 21:06:03.34 ID:PGPNyZSC0
練習試合で足首に足裏いかれてたし川村はなんかこう海外のスタイルと合わん気がしないでもない
これ経験して日本と違う強度と間合いに慣れるしかないな



25: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 21:07:33.04 ID:o0yOchKn0
削られて運が悪かったか



26: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 21:08:34.33 ID:uGj588NH0
これで9月佐野が呼ばれやすくなったか移籍直後だから配慮して呼ばないかもしれんが



28: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 21:10:22.38 ID:82IVSoxv0
持ってねーなー



29: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 21:10:24.10 ID:LhDruXYI0
想像してたのよりは比較的軽くて良かったな



31: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 21:14:24.52 ID:ZQpBQgPw0
移籍して練習試合に出て早々かよ
とりあえず焦らず治せ



32: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 21:15:13.46 ID:W4iIvP7l0
移籍直後に怪我する選手めたくそ多いからJFAとか海外移籍を促してるんだからそういうところしっかり調べてデータ集めて分析しろよ



37: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 21:22:43.95 ID:8XlF8w2R0
初戦で大怪我した前田よりキツイな
まだ始まってもいない



42: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 21:37:48.57 ID:MkI/P0s10
ついてねーなあ



45: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 21:57:44.37 ID:wGkJgk9m0
これも運

膝はサッカー選手の命

治っても元のプレーが出来なくなることが多い
本田圭佑もしかり



48: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 22:00:26.82 ID:fO+x3VV20
日本は技術育成より怪我しない体作りを優先させろ



51: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 22:10:30.92 ID:pQr91RWy0
ザルツ「クーリングオフできますか?」



58: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 22:48:02.31 ID:qWw5MDPP0
>>51
この速さでの故障は通販なら初期不良で返品できるやつ



53: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 22:15:52.31 ID:ur+/Coj30
ちょっと前に移籍したと思ったらこれかよ



54: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 22:24:07.78 ID:3KOEEYrN0
十字靭帯と半月板コンボかもしれないと最悪のパターンも考えてたから
3ヶ月で済むなら不幸中の幸いだよ



57: 名無しさん@恐縮です 2024/07/11(木) 22:46:09.42 ID:gKBfIa3E0
移籍直後に怪我するサッカー選手は意外といる
環境が変わって身体がついていかないんだろな

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2024年07月12日 15:57 id:9DsLiWDZ0
    ザルツは松木買う金はなかったんかね
  2. 2 ふざけた名無しさん 2024年07月12日 16:33 id:YHtTYQPM0
    前十字以外の怪我って別にクオリティ落ちないこと多い印象だし大丈夫やろ
    今話題のギュレルも半月板やったけどキレキレやし
  3. 3 ふざけた名無しさん 2024年07月12日 16:37 id:zyCAxri70
    なんかデータあるんですかとか言ってる奴いたから一応言っとくと、Jと海外での試合のヒートマップみてみろ。Jで怪我してなかった選手でも怪我するのはこれみると一目瞭然。
    守田とかまさに。
  4. 4 ふざけた名無しさん 2024年07月12日 16:52 id:GPOzLLsS0
    移籍直後に怪我する選手そんな多いか?
  5. 5 ふざけた名無しさん 2024年07月12日 17:35 id:qJ6rFuO30
    しゃーない。
    これを機に言葉をしっかり学んでおこう。
  6. 6 ふざけた名無しさん 2024年07月13日 10:36 id:uV4ozi030
    >>4
    強度とかも違いそうだし向こうでレギュラー取りたいから張り切るしで怪我しやすいじゃね
  7. 7 ふざけた名無しさん 2024年07月13日 23:07 id:oHa8HMGE0
    >>2
    本田は半月板をやってから一気に劣化したけどな
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る