サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2024年08月06日 06:00

1: ニーニーφ ★ 2024/08/05(月) 01:07:44.28 ID:o8g4VAX19

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
横山歩夢選手のイングランド3部バーミンガムへの移籍に対する意見は賛否両論です。Jリーグの人気低下を懸念する声があり、バーミンガムがかつての名門でありながら3部に降格していることに驚く人も多いです。横山選手の実力を評価しながらも、3部への移籍が適切か疑問視する意見もあります。一方で、欧州でのチャンスを評価し、さらなる飛躍を期待する声もあります。Jリーグと欧州のレベル差や待遇についての議論も見られます。

以下は「【サッカー】鳥栖の21歳・俊足FW横山歩夢がイングランド3部バーミンガム移籍へ [ニーニーφ★]」から



4: 警備員[Lv.16] 2024/08/05(月) 01:09:59.80 ID:z0yiOMIa0
そりゃ誰もJリーグ見なくなるわ



5: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:10:15.56 ID:bi8Nt2eB0
3部wwwww



6: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:11:35.08 ID:iRZ4BHLp0
五輪に選ばれてても驚かないぐらい素晴らしい切れ味のある選手
だけどやっぱ小さいんだよなあそこが本当残念
本間とか上手くて速くても小さい選手は結局モノにならず
帰って来る場合が多いがそこを打破して是非とも頑張って来てくれ



7: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:12:16.74 ID:6QfcowA10
バーミンガムが3部に落ちてたんだ それも驚き



9: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:13:34.09 ID:WBdCmAan0
>>7
ベリンガムの出身クラブよな?



8: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:13:23.66 ID:+fkRS/3X0
すでに昔の名門バーミンガムではない



10: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:13:39.07 ID:vmcW6WV20
バーミンガムが3部まで落ちてるんか



11: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:13:40.20 ID:2F6QnRjK0
香川は21でドイツで優勝してたよ



13: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:15:49.72 ID:32PucgLe0
Jリーグでプレーするよりもイングランドの3部を選ぶとか、そりゃあ駄目もJリーグ見なくなるわ
美味しいと思って食っていたものが海外では犬の餌だったようなもんだ



33: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:55:11.86 ID:qPvhY+to0
>>13
2Aクビになった藤波に室礼だろ



15: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:18:05.77 ID:PWDxI1oG0
3部って
まあJで21歳だと400万ぐらいしかもらえないだろうから3部でもイギリスなら行った方がいいけどさ



21: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:26:34.73 ID:dZbDC8uc0
>>15
C契約480万が初年度だから
3年目だと2000万くらいは貰ってると思いたい



23: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:27:19.19 ID:ikgSh36/0
>>21
超貧乏クラブ鳥栖を舐めんなボケ



26: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:29:22.98 ID:dZbDC8uc0
>>23
そうなんかw
年代別代表でも大して貰えんとかJは夢がないな



27: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:30:32.84 ID:bi8Nt2eB0
>>26
年代別代表でもJで1試合も出れず引退とか多いからな



17: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:23:11.54 ID:5B6rbwlW0
歩夢って流行ったんかな
大畑もそうじゃん



18: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:23:54.80 ID:WBdCmAan0
横山歩夢 2024ここまでのJ1成績

出場時間1195分
先発 12
途中 11
ゴール 5
アシスト 3



19: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:24:13.55 ID:XM/zXXPM0
元名門とはいえ三部のクラブが
鳥栖なんていうド田舎の若手に目をつけるんだからすごいわ
まぁ年代別代表というのもあるわけだけど



20: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:24:54.11 ID:ikgSh36/0
イングランド3部>>>>>J笑笑



22: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:26:57.19 ID:4QCwPomU0
3部よりJ1は低いのかよ
これは問題だぞ
レベルが3部以下という事になる



24: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:28:18.43 ID:DEsmM38r0
広島の堅牢なDF陣をズタズタに切り裂いてた奴か
3部はもったいないわ。オランダかスイスくらい行けたろ



28: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:31:52.01 ID:E74Vqa7l0
流石に3部移籍はないだろ



29: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:42:05.32 ID:ikgSh36/0
秋春制になったらもっと海外行きやすくなってとんでもないことになるぞ笑笑



30: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:44:13.10 ID:CBI4ix+m0
3部ってルーニーのせいだろ



31: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:44:37.80 ID:nwq8wXrY0
あれ?前にもポムっていたよね?



32: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:49:46.23 ID:GO0XAJWu0
日本出身で海外でやってるの結構居るんだよな
泣かず飛ばすの奴等も指導者として箔がつくと見越してなんかな



34: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 01:58:43.67 ID:lQBw2SP90
3部でいいのかよ
イギリスの空気吸ったら高く飛べると思ってんのかな



35: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 02:00:53.73 ID:sKpVVlby0
21歳で3部はザコすぎるだろ



37: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 02:19:13.22 ID:o2Rj2JSI0
ここまで海外に行く若手が増えるなら
外国籍選手の出場枠を1人位増やしても良いかもね



38: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 02:22:04.15 ID:QlagOnaw0
3部に21歳の才能取られるリーグってなんだよw
せめてベルギー1部までにしてくれw



39: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 02:30:49.98 ID:iwfQUJVR0
ビッククラブが狙ってるセルティックのマット・オライリーが21歳までイングランド3部にいたから遅くはないんじゃね
欧州にいるなら才能見せつければすぐどっか上のクラブのスカウト網に引っかかるよ
頑張れ



40: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 02:32:19.25 ID:RfGJrSR10
ポーツマスとかも今三部にいるよな



47: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 03:04:02.39 ID:EW62jOlB0
>>40
ポーツマスは昨季優勝してチャンピオンシップに昇格した



41: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 02:34:04.54 ID:QiLiEYLK0
イングランド3部とベルギー
どっちの方がステップアップするに当たって有利なんだろう



42: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 02:37:47.88 ID:TKhGiAJZ0
いつかのヤングなでしこの横山久美と仲田歩夢を掛け合わせた名前だな
てかバーミンガムそんな落ちぶれちゃったのか



43: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 02:41:04.73 ID:I3VpSzmK0
バーミンガム3部なのに給料億貰ってる選手ばっか



44: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 02:50:33.93 ID:iwfQUJVR0
1195分で5Gか
これは青田買いされてもおかしくない
プレー集見たが本物臭いな
三笘2世になれるかもしれない

https://youtu.be/fC-WzNUOalA



46: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 03:00:23.50 ID:Y1ijjtbe0
>>44
三笘2世と言われても1世が微妙で価値分からないw



86: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 11:38:28.68 ID:4q2Vp07j0
>>44
三笘より乾っぽい



50: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 03:07:36.11 ID:m6QCnF290
3部はなあ
J1の方がさすがにレベルは高い

ただ、欧州のマーケットに移行できるのは旨味かもなあ



58: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 05:54:44.07 ID:dwUxM81v0
>>50
ならば鳥栖は降格しそうだから良い移籍なのでは?



52: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 03:21:03.22 ID:EYfG7eNh0
調べたが3部相当か
というか3部って名前のリーグはないみたいだな



53: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 05:26:20.09 ID:Vv+aMXix0
長沼抜かれたし鳥栖終わってねーか?



55: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 05:42:38.76 ID:rJycNjD50
>>53
本当に訳分かんねーよ
長沼ってJ2のイメージだしウチは何故獲得したのか



59: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 06:06:21.89 ID:mdZlXzHV0
>>55
中島、前田、安倍と廃品回収得意だから良かったじゃん



56: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 05:47:43.12 ID:QnOb/MKU0
こ、これはステップアップと言っていいんか?



57: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 05:53:56.41 ID:rbp5ATas0
イングランド3部ならJより少しレベル高いからな

ステップアップだね



60: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 06:09:25.56 ID:3kR/lUu+0
鳥栖の財務状況もあるんだろうけど秋春制が始まる前から若手の海外流出激しいんだが
シーズン移行したらより酷くなるぞこれ



62: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 06:27:52.21 ID:xCeqbC6J0
平河が入った2部すらエールディビジやスーペルリーガよりレベルも平均年俸も上らしいから3部でJ1位か?



63: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 06:28:16.71 ID:iOB8SZ+70
バーミンガム3部って大宮が落ちたみたいなものやん
鳥栖も手塚を古巣に売って代役はジャジャシルバのレンタルで済ませてるあたり赤字解消のために降格覚悟で売れる物件売りまくる感じかね



64: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 06:50:57.28 ID:y8BJ0Ct80
イギリスならこれ実質4部だよな?
プレミア、1部、2部、3部・・・



65: 名無しさん@恐縮です 2024/08/05(月) 06:54:58.26 ID:dZbDC8uc0
>>64
プレミア(1部)
チャンピオンシップ(2部)で
バーミンガムはチャンピオンシップから降格した3部だよ

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2024年08月06日 08:21 id:hoLDlh2B0
    ※13
    じゃあ二度と戻ってくるなよ
    日本は60チームある税リーグの改革しないと下手しか生れないぞ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る