サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2024年08月13日 21:30

oYWh7ww

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/29(月) 14:05:29.95 ID:cVBMFxVR0NIKU
一理ある



以下は「ジーコ、ブラジル人から日本人にサッカーを教えた戦犯として叩かれる 」から



2: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/07/29(月) 14:06:53.88 ID:Ug0FfyNJ0NIKU
日本代表監督時代は無能だからプラマイ0やろ



3: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/07/29(月) 14:08:30.72 ID:NX11J+Fp0NIKU
巨人から追い出された王貞治みたいなもんやろ
自業自得やで



4: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/07/29(月) 14:14:42.92 ID:sx9Dw+9I0NIKU
セルジオ越後「」



5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/29(月) 14:16:29.28 ID:y5eueIRaFNIKU
サッカー教わったのはクラマーやし
ジーコからはべつに…



6: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/29(月) 14:17:17.43 ID:0Y0gmrCB0NIKU
じゃあ高橋洋一先生は大戦犯やん



7: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/29(月) 14:17:47.79 ID:Ckyu7O1taNIKU
日本代表監督時代はともかくJリーグ黎明期の功労者なのは間違いないやろ



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2024年08月13日 21:49 id:m6kzegXv0
    ジーコが教えたから日本代表は、ブラジル代表を凌駕するようになってしまった。
    ブラジル代表では、日本代表に勝つ事ができなくなったからね。
    ジーコの罪は重いな。
  2. 2 ふざけた名無しさん 2024年08月13日 21:57 id:Xava1ih10
    サッカーを教えたのはクラマーで、現実を教えてるのがセルジオ越後だ
    ジーコもオシムも金の為に日本に来ただけだ、そもそもプロ化以降は教えるものではない
  3. 3 ふざけた名無しさん 2024年08月13日 22:14 id:Ob8Qjz8m0
    今までは日本に対して
    『どんだけGDP高くてもサッカー雑魚だしw』
    みたいに煽れたけどサッカーまで強くなられたらガチで惨めな気分になるんだろうな。
  4. 4 ふざけた名無しさん 2024年08月13日 22:17 id:6555f.wp0
    黎明期に色んなブラジルの有名選手来てくれたのは間違いなくジーコの影響だしな
    もちろんジーコだけじゃなくて奥寺さんとか顔が利く人が駆けずり回ってくれたお陰でもある
    金払いが良かったからってだけじゃなくて、最初は難色示されたけど何とか説得してっていうパターンが意外と多い
  5. 5 ふざけた名無しさん 2024年08月13日 22:27 id:c.dMs4HA0
    ジーコがプロ化以前の日本に来て土のグラウンドでプレーしてたこと知らんニワカのガキがイキッとる
    そこそこ強くなったらなったでこういう勘違いするバカが出てくるから困ったもんだ
  6. 6 ふざけた名無しさん 2024年08月13日 22:29 id:bhds6O7l0
    鹿島の功労者であって他のクラブからしたら別にって感じやろ
  7. 7 ふざけた名無しさん 2024年08月13日 22:38 id:aMB0OGHo0
    >>2
    ×現実を教えてるのがセルジオ越後だ
    〇現実を理解できないのがセルジオ越後だ

    勿論世界の事など知らないし、とっくにブラジルの事も知らない、日本の事を正しく認識する能力も意思も無い
    もはやサッカー関係なく、日本下げで気持ちよくなりたいだけの哀れな化け物
  8. 8 ふざけた名無しさん 2024年08月13日 22:49 id:qkduhTvh0
    >>7
    君浅すぎるよ
  9. 9 ふざけた名無しさん 2024年08月13日 23:19 id:E0NaCGFW0
    日本サッカー界にとっての大恩人だよ
  10. 10 ふざけた名無しさん 2024年08月13日 23:40 id:2s5b5Ms00
    鹿島みたいな田舎のチームが常勝とかになったのはジーコの功績以外にありえない
    プロとはなにかをきちんと教えた
  11. 11 ふざけた名無しさん 2024年08月13日 23:50 id:1tCfDLix0
    別に日本抜きにしてもブラジルがヨーロッパに勝てない現状は解決しないのにな
  12. 12 ふざけた名無しさん 2024年08月13日 23:56 id:AizxyYxO0
    娯楽ついでにサッカーも勝っちゃった♥️みたいな国に負けたブラジルの心境はいかに
  13. 13 ふざけた名無しさん 2024年08月14日 00:09 id:pFYe5ODT0
    監督時代から位しかしらんかったが、プレーヤーとして素晴らしかったのか
  14. 14 ふざけた名無しさん 2024年08月14日 00:31 id:QiDVqHNR0
    スパルタで教えてくれたのはドゥンガだろ。
  15. 15 ふざけた名無しさん 2024年08月14日 00:52 id:RcLblPDQ0
    てことはジーコブラジルにとっては戦犯でも、逆に言えば日本にとっては英雄やん
  16. 16 ふざけた名無しさん 2024年08月14日 01:46 id:JmdrM6kL0
    俺たちそんなブラジルに勝ったことあるっけ
  17. 17 ふざけた名無しさん 2024年08月14日 04:00 id:utquh9kT0
    現代なら引退直後のイニエスタがプロ化してないリーグのアマチュアチームに加入するようなもんだからな。
  18. 18 ふざけた名無しさん 2024年08月14日 04:54 id:ICnshWAT0
    その気持ち分かるわ・・・
  19. 19 ふざけた名無しさん 2024年08月14日 07:41 id:fbZE04i40
    オフト「自分の名前が出ないなんて、時代かな…」
  20. 20 ふざけた名無しさん 2024年08月14日 08:06 id:XyqzT6my0
    ジーコがいたから、レオナルドやジョルジーニョも来たし、ドゥンガ、ジーニョ、サンパイオが来るなんて有り得ないだろ。今しか知らない人間は、過去があって今があることを理解してほしいね
  21. 21 ふざけた名無しさん 2024年08月14日 10:26 id:K.aXNVos0
    >>12
    ブラジルも昔と比べて娯楽手に入れたからまぁね、、、
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る