サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2024年09月07日 07:00

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/09/05(木) 22:17:37.69 ID:AiqXQeYQd
スタジアムも盛り上がってたし内容も華があったし人気出そうなんやけどな



(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
日本サッカー代表の人気が低迷している理由について、コメントでは様々な意見が寄せられています。多くの人は、アジアでは強すぎるが世界では中途半端な実力という微妙な立ち位置に飽きが生じていると指摘しています。また、かつてのようなスター選手が不在で、特に女性ファンを引きつける要素が少ないことや、過剰な煽りやキャッチコピー(「絶対に負けられない戦い」)が使い古されている点も挙げられています。さらに、メディアのゴリ押しが減少したことや、ウイイレの衰退といった要因も指摘されています。

以下は「サッカー日本代表が日本で全く人気ない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 」から



2: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/09/05(木) 22:18:02.18 ID:AiqXQeYQd
ぶっちゃけ見に行きたいと思ったんやが



3: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/05(木) 22:18:50.68 ID:Ts5Ihgpld
サッカーファンの民度が低くて閉鎖的だから



4: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/09/05(木) 22:19:42.56 ID:ja4spZGW0
イケメンを押さないから



5: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/09/05(木) 22:21:07.93 ID:Y3xYDX/10
協会とスポンサーが選手を冷遇するから



6: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/09/05(木) 22:21:35.40 ID:/m+Z8NJv0
監督が地味



7: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/05(木) 22:22:57.47 ID:h51NkCW50
アジアでは強すぎ
世界では微妙
盛り上がれる適度な強さにならんとあかん



8: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/09/05(木) 22:23:01.46 ID:ljLZ/0x10
サッカー日本代表人気の形成ってドーハ~ジョホールバルだからな
強いのが見たいわけじゃないんだよ



12: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/05(木) 22:27:06.93 ID:rT58+e6t0
>>8
そこでカンストしたんやろな



10: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/09/05(木) 22:25:54.61 ID:UApu7cEJ0
二年ごとにやって来るふたつのスポーツ最大の祭典のどちらにも出れるのは唯一サッカー選手だけ



11: 警備員[Lv.6] 2024/09/05(木) 22:26:34.01 ID:PvQcWEcs0
実力一番ある三笘久保が怪しいから
髪の毛が気になって試合どころじゃないよね



13: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/05(木) 22:28:26.86 ID:MxZEi4+V0
スターがいない
単純にそんだけだよな
昔の方が強くなかったけど人気あったし



15: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/05(木) 22:29:56.25 ID:kq3EGSUA0
そりゃ日本人みんなW杯本戦しか興味ないからだろ
オリンピックでしか興味持たれないレスリングとかフェンシングと同じ状況



16: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/09/05(木) 22:31:05.72 ID:zgfV4mu/0
選手がブサイクだから
バレー選手やバスケの選手のが背高くてカッコいいのが女にバレたから



33: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/05(木) 22:48:59.36 ID:ffPW79wT0
>>16
それ
女性人気はそっちに全部行った印象



17: 警備員[Lv.15] 2024/09/05(木) 22:31:09.84 ID:vVfMUiFg0
1番人気のスポーツが野球でそれに次ぐのがサッカーだろ普通に
プロ野球>高校野球>サッカー日本代表>野球日本代表>Jリーグくらいの差はあるかもしれんが
サッカーより人気のある代表コンテンツはオリンピック以外無いしJリーグはプロ野球に次ぐ人気プロスポーツ



18: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/09/05(木) 22:31:10.82 ID:7jkt068M0
弱いから
世界一の野球大国でアジアベスト8程度の球蹴りが流行るわけない



21: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/05(木) 22:32:57.25 ID:cxhKF+Ju0
全く人気ないってのはありえないやろ
強さの割に全盛期ほどじゃないってだけや



24: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/09/05(木) 22:35:54.71 ID:hKW2hNY10
アジアの戦いに飽きてしまった感じ



25: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/05(木) 22:38:05.56 ID:5XEwhnd50
W杯で三笘女子とか言って三笘メディアゴリ押したのにブレイク出来なかったから今後何しても人気出ない
W杯のチャンスすら活かせないからもう賞味期限切れだよ



28: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/09/05(木) 22:40:04.47 ID:yRUsAT330
アジアカップでも23.6%取ってたし不人気てほどではない



30: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/05(木) 22:44:26.06 ID:LoCZFBRy0
W杯なんか出れて当然だから結果だけわかればいいわ



31: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/09/05(木) 22:47:27.63 ID:KckknrKG0
ウイイレなくなって日本代表でプレイできるゲームがなくなったの割とデカイ
FC系は元々日本代表ないし



38: 警備員[Lv.7] 2024/09/05(木) 22:52:01.69 ID:PvQcWEcs0
>>31
ウイイレの衰退はマジでデカいやろな
ワイが学生の頃はスマブラと並ぶかそれ以上のコミュニケーションツールだった



32: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/05(木) 22:47:39.48 ID:cxhKF+Ju0
でもぶっちゃけみんなワールドカップ以外あんまり興味ないよね
海外サッカー見てる人、J見てる人どっちもワイの周りにはいない



34: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/09/05(木) 22:49:40.75 ID:ZAXB++zz0
映像技術が上がってチンタラチンタラしてるだけの迫力もメリハリも何もないゲームってバレたからや
所詮は娯楽のない国の人間が暇つぶしにやる遊びよ



40: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/09/05(木) 22:53:48.75 ID:Wh/riCIY0
>>34
スマホの普及とサッカー人気減少は相関関係かなりありそう



35: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/05(木) 22:50:14.98 ID:5XEwhnd50
三笘女子()とかアピールしてたけどInstagram人気ないから最初から女子人気ない



36: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/09/05(木) 22:50:49.43 ID:BNDUF8Ou0
勝って当たり前の試合なんぞニワカなんか誰が見るよw



37: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/09/05(木) 22:51:05.57 ID:xs8xZ/sz0
海外組ばかりだからでは



39: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/09/05(木) 22:52:42.03 ID:wgY/8Cpq0
見たい選手がいないのと見たくない選手がいる



41: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/09/05(木) 22:55:28.98 ID:hu3BJHDX0
アジアベスト8の雑魚のくせに勘違いしすぎやろ



42: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/05(木) 22:57:09.49 ID:cxhKF+Ju0
アジア杯はメンバー落としたせいだから多少はね
野球でも中日とヤクルトだけで代表組んだら勝てないやろ



45: 警備員[Lv.7] 2024/09/05(木) 22:59:17.74 ID:PvQcWEcs0
あと世界的に人気なくなってきてるやろ
メシロナの後を継ぐスターがおらん
マドリーも黒人しかいないし



51: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/09/05(木) 23:08:19.12 ID:ZAJ0gYPX0
冨安三苫遠藤のプレミア組がまあすごいんだけど師匠的なイケメン皆無だしな今



52: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/09/05(木) 23:10:06.80 ID:K7aDpdiQ0
アジア杯で優勝逃したり、五輪でメダル獲得出来なかった所為



53: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/05(木) 23:10:54.04 ID:mS7sS/0SM
過去の代表人気は電通がゴリ押してた影響
森安ジャパンになって急にゴリ押ししなくなった



55: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/05(木) 23:11:11.38 ID:O4ggMuLp0
イケメンいうけどタキいうほど人気ないやん



56: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/09/05(木) 23:11:14.26 ID:aaKeccOe0
ニワカを取り入れる顔ファンがおらんし顔でどうこうって時代やなくなったのはあるやろ
イケメン選手特集みたいなのやれんからな
バレーで自分で見つける時代になったのもあるな



57: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/09/05(木) 23:12:03.20 ID:3xs+gj250
トルシエはキーパー(川口)までイケメンで選出してた



58: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/05(木) 23:13:59.84 ID:lk+74dJMr
どうせW杯出れるしの精神



63: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/09/05(木) 23:17:45.62 ID:jrmhIwkG0
見どころがわからん



65: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/05(木) 23:19:55.05 ID:5KkRfcqk0
そもそも勝って当たり前になってるからな



67: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/09/05(木) 23:20:22.04 ID:8jNdMeU+0
どうでもいい試合なのに「絶対に負けられない戦い」とか煽りすぎたせいで一般人が騙されてる事に気付いて飽きられた
一度離れた客を呼び戻すのは一度も見たことない客を呼ぶより遥かに難しい



71: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/09/05(木) 23:24:16.40 ID:aaKeccOe0
>>67
わかる
ええキャッチコピーやけど何十年もやってるしここ一番じゃない試合でも使いまくっとるせいで緊張感がないわ



73: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/05(木) 23:27:30.08 ID:ujEFyAml0
>>67
予選突破決まってて
消化試合だから海外組とか呼んでない試合でも
絶対負けられない云々やってたのは草生えた



68: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/09/05(木) 23:23:37.17 ID:VayLsHx60
ベスト16止まりってのが見えちゃったから
それでもふた昔前からしたらとんでもない進歩なんだけどね



69: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/09/05(木) 23:23:58.90 ID:wdv0LD6y0
スター選手おらんやん
久保とか三苫もええ選手やけど
野球で例えたら7番セカンドのレギュラーや
そのスポーツのファンならええ選手やって褒めるけど
ライト層にも人気出るような選手じゃない



78: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/05(木) 23:36:55.35 ID:5KkRfcqk0
>>69
華が全く無いからな
伊東がイケメン扱いされてるのレベル低いわ



70: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽警] 2024/09/05(木) 23:24:05.62 ID:z1epHJMUd
なんの説明もない伊藤が金髪で代表復帰とか世間がついてこれるわけないやん
サッカーって多分宗教やで

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2024年09月07日 07:43 id:nKaHy1b30
    毎日毎日手を変え品を変えサッカー下げサッカー叩きのジジイども。
    こいつらマジで老害だわ。こんなのが幅効かせてるから日本が衰退するんだよな。
  2. 2 ふざけた名無しさん 2024年09月07日 07:43 id:mtXrtf5U0
    国民全員が同じ娯楽を求める時代はとっくに終わってる
    TVや新聞のオールドメディアが騒いでるだけ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2024年09月07日 07:48 id:MzikCOcB0
    テレビが中心の時代に野球のない月曜日に国内外の結果が出揃って特集組めたがいまはスポーツニュースすらない
  4. 4 ふざけた名無しさん 2024年09月07日 07:58 id:aFX3XJn80
    そもそも欧米人とは生物的に近縁なだけで種族違うんだからこの分野で勝てるわけねーだろ。
    同じ犬だからってチワワとドーベルマン短距離競争させても結果見えてるのと同じだよ。
    試行回数だけ増やしてドーベルマンの不調時やトラブル時に勝利して他の試行回のこと度外視で「勝てるかも!」とかやっても勝てないものは勝てないんだよ。

    いまの日本サッカーも勝てないものは勝てないんだから素直に混血や帰化メンバーで戦った方が勝ち目あるわ。
    純日本人に拘りすぎ。
  5. 5 ふざけた名無しさん 2024年09月07日 08:07 id:w9ntAvTI0
    前会長が代表戦はワールドカップだけ見ればいいって証明しちゃったからな
    ワールドカップ前の4年間の代表戦には何の意味も無いって
  6. 6 ふざけた名無しさん 2024年09月07日 08:21 id:IuRbBkma0
    昔みたいな低レベルのスターとかいらなくね?
  7. 7 ふざけた名無しさん 2024年09月07日 08:39 id:XNceqXVi0
    南野とか伊東純也とか中村敬斗とかめちゃくちゃイケメンやん。
    久保とか三笘とか遠藤とかトップリーグで活躍してるやん。
  8. 8 ふざけた名無しさん 2024年09月07日 08:47 id:VXeMPPC00
    なんか鼻につく奴多すぎる
  9. 9 ふざけた名無しさん 2024年09月07日 08:51 id:RmDwm2os0
    そもそも「全く人気ない」ってのが普通に間違い
  10. 10 ふざけた名無しさん 2024年09月07日 08:51 id:0U6fwftR0
    スーパースターがいない
  11. 11 ふざけた名無しさん 2024年09月07日 08:59 id:tLwkLdQM0
    日本強いからいまいち応援する気にならない
    昔の韓国やオージーみたいなムカつく強さをもったライバルチームが欲しい
  12. 12 ふざけた名無しさん 2024年09月07日 09:01 id:L608Gg7T0
    >>9
    「前ほど人気が無くなった」が正しいわな
  13. 13 ふざけた名無しさん 2024年09月07日 09:12 id:81Kxv.Ze0
    ちょっと見ないうちに誰がどうすごいのかわからなくなったわ。みんな海外で活躍して良い選手ばかりなんだけど、一時期のヒデ、俊輔や本田みたいなスターがわかりにくい。
  14. 14 ふざけた名無しさん 2024年09月07日 09:53 id:.xRodGYw0
    テレビがごり押ししたバスケやバレーはオリンピックで惨敗したけど、選手が普通にテレビで自分語りしたり、バラエティ出たりしてる。
    サッカー選手が同じことしたら叩かれるよな。
  15. 15 ふざけた名無しさん 2024年09月07日 12:35 id:.LZdkm6D0
    そらサッカーが嫌いなんじゃなくて日本代表サッカーが勝つのが気に入らないだからな
    政治思想のせいで国際戦が多い種目を目の敵にしてるのよ
  16. 16 ふざけた名無しさん 2024年09月07日 13:19 id:O.jQYi0L0
    普通に人気あるだろ
    中国戦の翌日も会社で盛り上がったぞ
  17. 17 ふざけた名無しさん 2024年09月07日 13:40 id:2exKyyab0
    むしろいい事だわ
    選手をアイドルの様に持ち上げたりする時代に比べたら
    まだまだ日本サッカーは発展するよ
  18. 18 ふざけた名無しさん 2024年09月07日 14:34 id:XRK7vTD90
    >>17
    バレーやバスケは前世紀みたいなアイドル的スターシステムをやってるけどな。
    スポーツ自体への関心低下や競技間でのパイの奪い合いのなかで、安っぽいやり方でも耳目を集めることを最優先でやってる。
    テレビもそういう安っぽいやり方に慣れてるから協力する。
    こういうやり方も必要かもよ。
  19. 19 ふざけた名無しさん 2024年09月07日 20:21 id:cLkGRUqI0
    アジアカップでまた負けたからじゃね
  20. 20 ふざけた名無しさん 2024年09月16日 13:38 id:wDcK4kQZ0
    >>14
    民度が低い証拠
  21. 21 ふざけた名無しさん 2024年09月16日 13:39 id:wDcK4kQZ0
    >>19
    強い強い言うても最後には必ず格下に負けるのが日本
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る