1: 阿弥陀ヶ峰 ★ 2024/09/08(日) 09:34:19.64 ID:lZXMPYdS9
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff04877551ec0e70b23dbd4f138b619538ba3908
【動画】史上初の女性実況に称賛の声「聴きやすい」「他のサッカー番組が放っておかない」
https://youtu.be/QWyd4KQhfVE?si=AX2PRH5tUXGVG7g9

【動画】史上初の女性実況に称賛の声「聴きやすい」「他のサッカー番組が放っておかない」
https://youtu.be/QWyd4KQhfVE?si=AX2PRH5tUXGVG7g9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
Jリーグ公式映像で女性アナウンサーが初めて実況を担当し、賛否が分かれる意見が集まっています。称賛する声では「聴きやすい」「他のサッカー番組も注目するだろう」といった評価があり、特に低い声を自然に出せることが期待されています。一方で、声が高く耳障りだと感じる人もおり、実況スタイルや声質に慣れが必要との指摘も。全体として、女性実況に対する期待と課題が見られました。
Jリーグ公式映像で女性アナウンサーが初めて実況を担当し、賛否が分かれる意見が集まっています。称賛する声では「聴きやすい」「他のサッカー番組も注目するだろう」といった評価があり、特に低い声を自然に出せることが期待されています。一方で、声が高く耳障りだと感じる人もおり、実況スタイルや声質に慣れが必要との指摘も。全体として、女性実況に対する期待と課題が見られました。
以下は「【サッカー】Jリーグ公式映像で史上初! 女性アナの実況に称賛の声「聴きやすい」「他のサッカー番組が放っておかない」 [阿弥陀ヶ峰★]」から
100: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 10:28:52.96 ID:eakguSzo0
プレミアリーグの英語実況の女性アナウンサー、聞きやすいし力強くて良い声だなあ、と思ってた
>>1 も意識してるみたいだけど、低い声が自然な感じで出るようになるとより良いね
場数を踏んで上がってきて欲しい
>>1 も意識してるみたいだけど、低い声が自然な感じで出るようになるとより良いね
場数を踏んで上がってきて欲しい
106: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 10:36:22.92 ID:DBNXbAU40
>>100
このアナウンサーの上司(部長職の女性)も低い声が出せるようになってきたのを聞いて行けると判断したらしい
このアナウンサーの上司(部長職の女性)も低い声が出せるようになってきたのを聞いて行けると判断したらしい
2: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:35:44.80 ID:KkYaMApv0
いやいや
おかしなとこ多かったぞw
おかしなとこ多かったぞw
162: 警備員[Lv.28] 2024/09/08(日) 11:31:44.57 ID:nJFpTTZU0
>>2
言ったらおっさんのアナウンサーでもおかしなとこ多いし
言ったらおっさんのアナウンサーでもおかしなとこ多いし
214: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 13:07:37.41 ID:pp1Z/5dy0
>>162
日テレとTBSなんて男のベテランアナでもサッカー中継は資料読みかお気持ち表明しか出来ない下手くそばかりだよな
日テレとTBSなんて男のベテランアナでもサッカー中継は資料読みかお気持ち表明しか出来ない下手くそばかりだよな
3: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:36:21.45 ID:MqE07wIn0
女性主審もいるしJリーグは日本の中では常に先進的だと思う
95: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 10:26:36.91 ID:y24ey2m90
>>3
女性の主審や線審はの速さについていけてなくてまともな判定ができてないけどな
けど実況は海外でも女性がしてるところもあるからどんどんやるべき
女性の主審や線審はの速さについていけてなくてまともな判定ができてないけどな
けど実況は海外でも女性がしてるところもあるからどんどんやるべき
110: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 10:40:58.45 ID:Bk1Mef8G0
>>3
サッカー自体がそういうとこあるから
女性主審積極的に採用してるが
身体能力が足りなくて本来いなきゃ場所にいれてないケースとか
誤審が多くて問題になってる
解説は身体能力関係ないから問題ないが
審判にねじ込むのはやめてほしい
サッカー自体がそういうとこあるから
女性主審積極的に採用してるが
身体能力が足りなくて本来いなきゃ場所にいれてないケースとか
誤審が多くて問題になってる
解説は身体能力関係ないから問題ないが
審判にねじ込むのはやめてほしい
5: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:37:08.89 ID:H0p2RGwa0
試合生放送で女の声で叫ばれると耳にくるから叫ばないでくれたらいい
6: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:37:09.02 ID:Lbeq00Ox0
スカパー自体とか普通に地方局の女子アナが実況してた覚えがあるが
7: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:37:54.18 ID:HP9TMttd0
女性の実況は需要があると思う
オリンピックの時は男のアナウンサーしかいなくて
全員絶叫して薄っぺらいのに 名言を残そうとして
アナウンサーいらないって思った 男子アナみたいにならないでね
オリンピックの時は男のアナウンサーしかいなくて
全員絶叫して薄っぺらいのに 名言を残そうとして
アナウンサーいらないって思った 男子アナみたいにならないでね
16: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:41:27.86 ID:fkLilcaa0
>>7
オリンピックは増田明美がいらないと思った
オリンピックは増田明美がいらないと思った
8: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:38:33.04 ID:yIqIVQD60
将来はポエムスキルを身につけて青嶋のようは偉大な実況アナになってほしい
9: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:39:12.96 ID:WPPm4g0+0
このスポーツ実況に関しては異様な男尊女卑が成立してるよな。
19: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:41:44.07 ID:T1gVLucK0
>>9
別に女子アナや女子審判使ってもいいんだけど、何で女子競技でやらないんだろうと思う。
女子スポーツの方がスピード感がゆっくりなんだし、そっちで実績積んだらいいのに。
別に女子アナや女子審判使ってもいいんだけど、何で女子競技でやらないんだろうと思う。
女子スポーツの方がスピード感がゆっくりなんだし、そっちで実績積んだらいいのに。
34: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:49:34.13 ID:poF1H9Pr0
>>9
というか実況は起きてる内容について素早い判断をしないといけないから、競技に対する理解がある程度深くないと、対応できないんだよ
野球でもサッカーでも、柔道でもなんでもいいけど、女子アナで実況できる深度まで競技を理解してるのがほとんどいないんじゃね
というか実況は起きてる内容について素早い判断をしないといけないから、競技に対する理解がある程度深くないと、対応できないんだよ
野球でもサッカーでも、柔道でもなんでもいいけど、女子アナで実況できる深度まで競技を理解してるのがほとんどいないんじゃね
36: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:50:12.09 ID:UUitX7vX0
>>9
実況スキル自体は女性アナでも場数踏めば問題ないだろうけど声が甲高くて耳障りなのがネック
元フジの松井みどりアナは聴きやすくてよかった記憶がある
実況スキル自体は女性アナでも場数踏めば問題ないだろうけど声が甲高くて耳障りなのがネック
元フジの松井みどりアナは聴きやすくてよかった記憶がある
40: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:51:21.11 ID:sOj1cFRC0
>>36
松井みどりか プロ野球の実況をやっていたかな かすかに記憶がある
松井みどりか プロ野球の実況をやっていたかな かすかに記憶がある
111: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 10:42:14.36 ID:Bk1Mef8G0
>>9
シンプルに実況できるほど詳しい女が男より少ないだけやろ
シンプルに実況できるほど詳しい女が男より少ないだけやろ
10: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:39:14.43 ID:Lgu2zvpj0
実況は選手名だけ分かればいいからな
解説がしっかりしてる前提ならVTuberでもいい
解説がしっかりしてる前提ならVTuberでもいい
186: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:27:06.42 ID:lTeLNxA40
>>10
いやいや、ルールとか知らんかったらいちいち実況が止まるし、解説に質問だらけになるし
何もわかっとらんな
いやいや、ルールとか知らんかったらいちいち実況が止まるし、解説に質問だらけになるし
何もわかっとらんな
11: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:39:21.30 ID:FZfDEy5V0
東京のローカル局の東京MXはそんなにニュース番組持ってないからアナウンサーを契約社員として雇うけど
一時期FC東京の試合を女性アナウンサーが実況してた
一時期FC東京の試合を女性アナウンサーが実況してた
12: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:39:24.90 ID:Yxox3M/N0
競馬の藤原菜々子は定着したからこの人も続けることだね
13: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:39:53.12 ID:37pMa5HG0
TVKの三崎アナはよく実況やってたな
14: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:41:23.91
>>13
だな
高校サッカー選手権とかも実況してた
だな
高校サッカー選手権とかも実況してた
17: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:41:31.34 ID:FIIXN4Cp0
絶叫すりゃいいと思ってるテレ朝実況アナよりはるかによい
18: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:41:36.05 ID:YqDj3jtu0
競馬は競馬おっさんのハートを鷲掴みにしてるな
23: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:43:57.99 ID:UT1wJQeg0
女子のほうで勝手にやっといて
こっちはいらんから
こっちはいらんから
24: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:44:16.11 ID:S27Uwvai0
声が高くて聴きづらい
うっとおしい
うっとおしい
26: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:45:57.59 ID:LyEjr6Ta0
サッカー番組なんかやってるの?
58: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:59:08.07
>>26
地上波だと
TBS・kickoff J
フジテレビ・MONDAY football
テレビ東京・サタデーナイトJとfoot×brain
が
毎週30分 サッカー専用番組やってる
信越放送はTBS系だからkickoff Jに呼ばれるかもね
地上波だと
TBS・kickoff J
フジテレビ・MONDAY football
テレビ東京・サタデーナイトJとfoot×brain
が
毎週30分 サッカー専用番組やってる
信越放送はTBS系だからkickoff Jに呼ばれるかもね
28: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:47:20.15 ID:dMmCAQup0
チャンスシーンとか男とは逆で声が低くなるのがちょっとおもしろかった
30: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:47:35.18 ID:j14bkPTF0
全然アリじゃん
今まで無かったのが不思議なぐらい
今まで無かったのが不思議なぐらい
31: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:47:54.00 ID:hL5MiEHf0
これはうるさいな
女の声で絶叫系ってやめてよ
女の声で絶叫系ってやめてよ
33: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:49:25.80 ID:BWRbhUuu0
声に力入れるとなんか違う感強かったわ
でもこれは慣れの問題かもね
でもこれは慣れの問題かもね
35: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:49:37.67 ID:PduwoZqk0
誰がやってもいいから古舘のうるさい感じに寄せるのだけは止めて欲しい
37: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:50:51.68 ID:TBycUyq50
別に叫ぶ必要ないもん 地上波は最近うざくなりすぎ
39: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:51:12.42 ID:3n8IzlGe0
スポーツ実況と高い声は相性最悪
41: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:51:59.06 ID:4mKfdhEL0
スポーツ実況は男がいい
43: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:52:06.81 ID:cekgFFzb0
小学生の試合とかならむしろ女の方が合いそうだな
44: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/09/08(日) 09:52:11.26 ID:2V6I0rde0
いや、聞きにくかった
トーンに違和感
甲高いところに感情が乗るとやかましい
トーンに違和感
甲高いところに感情が乗るとやかましい
45: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:52:37.97 ID:oEf939U50
上手い下手よりも女性の声質は実況に向かない気がする
目立ち過ぎちゃうんだよね
目立ち過ぎちゃうんだよね
46: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:53:05.91 ID:TBycUyq50
多分「慣れ」の問題 女性実況アナが増えたら慣れる
51: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:57:12.15 ID:pG5Gt15q0
なんでスポーツ実況て男だけなんかな
62: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 10:03:15.77 ID:QxQsz2LA0
>>51
①競技のルールや過去の名勝負・名選手などの知識不足
②声質が甲高くて試合に集中できなくなる
③感極まって試合中にすぐ泣き出す
④何時間も喋り続けるので身体的に過酷
①は勉強で何とかなってもその他はどうにもならないな
①競技のルールや過去の名勝負・名選手などの知識不足
②声質が甲高くて試合に集中できなくなる
③感極まって試合中にすぐ泣き出す
④何時間も喋り続けるので身体的に過酷
①は勉強で何とかなってもその他はどうにもならないな
83: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 10:18:51.72 ID:dL0r/aoP0
>>62
過去の名選手・名試合ネタとかいらないだろ
日テレかよ
目の前の試合に集中してくれ
過去の名選手・名試合ネタとかいらないだろ
日テレかよ
目の前の試合に集中してくれ
194: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 12:38:41.35 ID:lTeLNxA40
>>62
①は解説が補完すればいい
③は人それぞれでは?
④経験積めばなんとかなるだろ
というわけで声が低めで感情の起伏が比較的少ない女子に優先的にやらせるのがよいかと
①は解説が補完すればいい
③は人それぞれでは?
④経験積めばなんとかなるだろ
というわけで声が低めで感情の起伏が比較的少ない女子に優先的にやらせるのがよいかと
52: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:57:13.63 ID:bfxp8L+a0
男でも上手いと感じる人は声が低い人が多いんだよな
だから女性は不利だわ
だから女性は不利だわ
60: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 10:00:45.38 ID:ErIhfuNw0
>>52
女から見ても声量上がってトーンも高いとものすごく不快だから
女でも向いてる人はいるだろうけどかなり門は狭いよ
女から見ても声量上がってトーンも高いとものすごく不快だから
女でも向いてる人はいるだろうけどかなり門は狭いよ
56: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:58:10.39 ID:+hICM/ga0
影山が潰しに行くぞ
57: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:58:40.50 ID:S27Uwvai0
五輪の女子サッカーでイギリス人の女が実況してたがあれはまだ良かった
あっちの女は声が低いから
あっちの女は声が低いから
59: 名無しさん@恐縮です 2024/09/08(日) 09:59:53.83 ID:hL5MiEHf0
男のマネをしないで女性ならではの実況スタイルを作って欲しい
この記事へのコメント
男穴もVの様に声変えて見ればw
まずは過去の録画食わせて比較ぜ
番組側の要請で盛ってるのかも知れないけど
女性ならではの実況があると思うからそれを活かしてくれればまた違った良さが出ると感じた
チャンス時やピンチ時にうるさい実況
資料(どうでもいい情報)を読み続ける
地上波の男アナウンサーは大体どれかに当てはまる無能だから
女アナでも割と簡単にとって変われると思うけど。能力的には
スタジアムの音声だけを選べるならそうしたいんだがなかなかやってくれないんだよね
それだけでいい