サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2024年10月17日 23:00

1: THE FURYφ ★ 2024/10/16(水) 14:42:19.13 ID:08Dp6Nkw9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
川淵三郎がJ1町田への誹謗中傷に対して強い怒りを示しつつ、ボールに水をかける行為については「非紳士的行為」と批判しました。コメントでは、誹謗中傷を許さないという姿勢は支持される一方で、町田の戦術やグレーゾーンを攻めるプレースタイルについても問題視する声が多いです。特にボールに水をかける行為や、ロングスロー時にタオルを使用する件については「フェアプレーの範疇なのか」と疑問を呈する意見が目立ち、サッカー界のフェアプレー精神に反すると批判する声が多く見られました。

以下は「【サッカー】川淵三郎がJ1町田への誹謗中傷に怒り心頭も...ボール水かけ行為には「明らかに非紳士的行為で見ていて不愉快に感じた」 [THE FURYφ★]」から



118: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 15:44:42.61 ID:HA/yQusu0
>>1
川淵さんさ、町田の戦い方知らないで、誹謗中傷がーって言ってたのかよ!



140: 警備員[Lv.26] 2024/10/16(水) 16:13:58.53 ID:NizQqGMW0
>>1
>にPKの時ボールに水をかける
だけじゃないのを教えてやって



187: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 17:15:29.37 ID:J46Nn9gb0
>>1
PK蹴る前のボールには水をかけて、自分達がロングスローする時はボールを拭く
そしてボール拭く為にピッチ横のあちこちに専用タオルを配置しまくる
これはフェアプレーの範疇なのか?

誹謗中傷は絶対に駄目だが、町田が批判されている内容については立場ある人ならきちんと理解すべき

それと天皇杯で町田を破った筑波大に対しても、
筑波大に対する誹謗中傷が無かったか、
筑波大への業務妨害が無かったか、サッカー協会はきちんと調査すべき

指導教育もできていない、というサッカーと無関係の筑波大への中傷もあったと思うが



2: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 14:43:15.61 ID:6t2LqyFL0
いや、イエローカードは規定があるからだぞ



4: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 14:44:28.74 ID:fSX2u1uw0
暗黙の了解を守って
楽しいショービジネス



5: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 14:44:40.47 ID:WY2x2Vgu0
さすが元祖チェアマン



7: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 14:45:54.24 ID:oZI9XUBT0
色々バランス取らなきゃいけなくて大変やね
立場上当然でもあるんだけどさ



10: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 14:48:08.51 ID:3ghFRpSH0
やっぱり全然Jリーグ見てなかったんだなw



11: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 14:49:23.43 ID:kY9jGwkk0
ルール上セーフならカード出せるわけないだろw



12: 警備員[Lv.20] 2024/10/16(水) 14:50:37.26 ID:S9Zojxct0
誹謗中傷はだめ
では町田のグレーゾーンを攻めて居直るスタイルを批判するのはどうなの



13: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 14:51:29.21 ID:exV8DVj70
ヨーロッパでも水かけたりしてるんだろうか?



19: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 14:52:30.04 ID:ij4xbwdN0
>>13
芝には色々するがボールに水かけるは聞いたことないな



91: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 15:26:16.84 ID:SLO6EdCM0
>>13
かなり試合見てるが見た事ない
相手をミスさせる為だけの卑怯な行為だから海外でやったら間違いなく1発レッドでしょ
ルールに載ってないからって発想が捻くれた思春期のガキレベルでドン引きだわ



193: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 17:56:21.73 ID:2KNzcPp+0
>>91
日本チームが五輪でコーナーの時にボールに水かけたけど
注意すらされなかったよ



197: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 18:06:32.20 ID:J46Nn9gb0
>>193
それが当たり前になって、エスカレートして、
ワールドカップとかでもやるようになったらめっちゃ海外で嫌われると思う
エスカレートってのはピッチ脇のあちこにタオル置くような状態の事




18: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 14:51:55.03 ID:UyfbYE240
自分で火をつけて草
水がいいのかしっかり運営が判断だすべきだろう



20: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 14:52:38.73 ID:ADo+c1ek0
ボールに水かける理由があるなら代表でもやればいい



26: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 14:55:16.47 ID:WpA9KsK10
>>20
中東の笛だとレッドカード祭りになりそう



59: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 15:11:48.01 ID:AWoixzar0
>>20
水をかける行為は一度も理由を説明したことはないぞ
”ルールに書いてないのになんでダメなんだ!!”の一点張り



81: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 15:22:29.03 ID:FO7Gvpo20
>>59
選手のルーティンとか言ってたのは見たな



21: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 14:53:03.57 ID:2JN2IPMk0
野々村待ち



24: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 14:54:48.41 ID:VeCuSeRU0
やっぱり知らなかったんだな
ピッチのそばのタオル置くことも教えてやれ



25: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 14:55:06.00 ID:Bg1nEoaR0
どんな手を使っても勝てば正義



31: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 14:58:14.48 ID:uOpdVjLH0
水掛け行為批判したら
町田への誹謗中傷じゃないのか?



35: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 14:59:44.90 ID:C9zB5Jn90
町田がきっかけを作ったのか



37: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 15:01:23.21 ID:N01XH3cj0
今週末のNHKでやる町田戦は高視聴率間違いなし!
柏がベビー役なのも違和感あるが



38: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 15:02:44.55 ID:2QA2m50K0
ボールに水かけるってなんの意図があってかけたんだろう?



42: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 15:03:42.27 ID:4qEOTpsr0
>>38
藤尾にとっちゃルーティーンらしいぞw
意味わからんけど



148: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 16:26:50.69 ID:wOKJZzS+0
>>38
GKのハンドスリップを誘うためやろ



41: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 15:03:22.51 ID:A9dWiKjn0
あ〜あ、非紳士的とか言っちゃった
川淵まで訴えられちゃう



44: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 15:05:00.78 ID:Osl3fYtC0
町田がボールに水かけてたことしか覚えてない



45: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 15:05:30.49 ID:uhb4ZKGI0
はっきり言ってて草



46: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/16(水) 15:06:24.04 ID:UQjMDf9+0
ボールに水かけたら何か良いことあんの?



54: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 15:10:20.77 ID:6kRxstXq0
>>46
ボールが滑ってキーパーが止めたり弾きにくい



78: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 15:21:39.30 ID:8XrMmEyN0
>>46
タオルが濡れてたから手が滑ってロングスローが失敗したって町田が言ってた



87: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 15:24:23.23 ID:yGQhgnfx0
>>78
PKの時は乾いていると引っかかるのかな?



48: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 15:08:06.15 ID:yaZdHtl40
町田入ったら、みんなボールふきふきしなきゃならんの?
素朴な疑問



49: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 15:08:29.12 ID:StYFzcxH0
非紳士的行為ってのは誹謗中傷ではないのか?



52: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 15:09:03.49 ID:Lw+BJheG0
ルールに載っていない事でイエローハット出せるの?
審判の越権行為になるんじゃないの



57: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 15:10:47.32 ID:Zw76jPvo0
>>52
ルールブックに載ってないことは審判の裁量だよ



73: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 15:20:06.13 ID:jb+zZn790
>>52
フェアプレーや遅延行為は各審判の判断になる



56: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 15:10:40.01 ID:RNwfJSH70
水やタオル等の問題は、国内で騒いでいても、文字通り水掛け論だから、
FIFAやルールの制定に関わるIFAB(国際サッカー評議会)に、お伺いを立てろ



61: 警備員[Lv.20] 2024/10/16(水) 15:12:57.09 ID:Pb7anmOm0
町田が何をやっていても誹謗中傷が許されるわけではない
そして誹謗中傷されたからといって町田が何をやってもいいわけではない



63: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 15:14:07.54 ID:XCQ7TW870
よくわかってないのに絡んできたな



67: 名無しさん@恐縮です 2024/10/16(水) 15:15:07.27 ID:Gt9b+U0B0
原因の一端は町田にあるって言ってんじゃん
どうすんのこれ?w

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2024年10月17日 23:50 id:KJoZ732a0
    ユダヤ人は宇宙人。とっくに入り込まれていたんだなあ・・・
  2. 2 ふざけた名無しさん 2024年10月17日 23:51 id:wDGd.Y2h0
    当然の事だ
    自分は安全地帯のつもりで散々町田に対し聞くに耐えない罵倒、誹謗中傷を浴びせといて無事でいられると思うなよ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2024年10月18日 00:36 id:TGXJQB.p0
    これからは町田サポによる発言も他サポから監視されるようになるから気をつけろよ
    町田にブーメランとして返ってこなければいいけどな
  4. 4 ふざけた名無しさん 2024年10月18日 01:02 id:t6DaaG1.0
    川淵氏が町田から訴えられる第一号だったりして
  5. 5 ふざけた名無しさん 2024年10月18日 01:44 id:.3qkgjqu0
    こんなくだらん理由で水かけたりしてるのか。
    ルールブックにないからで正当化してるなら、ボールを油まみれにしてもいいのか?
    しかし五輪でもやってるなんて恥すぎるだろ。ヒョロガリで弱いくせに情けねえな。
  6. 6 ふざけた名無しさん 2024年10月18日 05:08 id:TuwmSmua0
    水かけやってる選手が言動も顔も韓.国.人にしか見えない。

    一応日本代表の下のカテゴリに入ってるらしいけど帰化人とか背乗りなのかな。
  7. 7 ふざけた名無しさん 2024年10月18日 06:33 id:ZGT4Ban.0
    堂安、守田、小川あたりもアッチ系だぞ
    サッカーも野球もアッチのやつらが多い
  8. 8 ふざけた名無しさん 2024年10月18日 08:55 id:sQ8BjPm00
    水掛けばっかり取り上げてるけど、普通に開幕戦キックオフ1秒でボールに無関係の選手に背後から思いっきり後頭部にエルボーかましてヘラヘラ笑ってたのが町田の全てを物語ってるだろ。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る