サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年03月16日 21:00

shoheiotani

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/03(火) 04:31:22.63 ID:x+E+Wbe50
ワイは無理な気がするんやが

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
日本サッカーから「大谷翔平級の世界的選手」が出た場合に彼を超えられるかについて、以下の意見が寄せられた。「大谷はサッカーでいうメッシ級で、日本からはまだそのレベルの選手は出ていない」「サッカーは試合数が少なく話題が持続しづらい」という指摘が多い。一方で「バロンドール級なら人気も実力も大谷を超える可能性がある」「すでに三笘や久保などの候補はいる」との意見も。サッカーと野球の競技特性やメディア露出の違いも議論された。

以下は「仮にガチで世界レベルの日本人サッカー選手が出てきたとして大谷翔平に勝てるんか? 」から



2: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/03(火) 04:33:36.87 ID:EfvoCC7/0
大谷ってサッカーでいうとメッシだろ
日本人から出てくるわけない



3: それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗] 2024/12/03(火) 04:34:34.27 ID:Qr40/0v50
まず勝つとは何か



4: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/03(火) 04:35:03.68 ID:yH1kAFWs0
得点王、アシスト王を同時に取らないと無理だろ



5: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/03(火) 04:37:40.28 ID:NUf8s4DG0
大谷に自己投影して海外の反応見たりサッカーを攻撃したりするのやめようや
君は大谷翔平じゃないんやで



6: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/03(火) 04:37:57.19 ID:x+E+Wbe50
何がきついってサッカーは多くて週2しか試合ないことや
いくらいいプレーしたところで数日下手したら1週間その話題で持たせるのはメディアからしてもきついやろ



7: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/03(火) 04:39:24.04 ID:qUIluryN0
完全ヨーロッパ育ちならワンチャン出てくる可能性ありそう



8: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/03(火) 04:41:01.21 ID:x+E+Wbe50
大谷翔平がここまでの人気になったのは野球がほぼ毎日あることが大きい
それでもホームラン全然出ない時は流石に報道量減ってるの感じたからサッカーならほぼ毎試合ゴールしてようやく並べるかどうか



9: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/03(火) 04:44:39.90 ID:wWhMs7Nx0
室伏なら大谷に勝てるやろ



10: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/03(火) 04:46:22.21 ID:2Mq5cjoYd
全盛期メッシでもスペインやアルゼンチンで毎日特集組まれてましたなんてことにはなってないだろうし



11: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/03(火) 04:47:09.73 ID:x+E+Wbe50
>>10
メッシやクリロナがどんな風だったんか知りたいな



12: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/03(火) 04:51:13.27 ID:KqotnkvE0
大谷とかインスタフォロワー数クリロナの1/100もないからな
世界的には無名



13: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/03(火) 04:52:04.92 ID:A0vc2aCx0
バロンドール級なら余裕やろ
日本での人気は怪しいが



15: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/03(火) 05:24:04.08 ID:uC92rvB+0
サッカーじゃ活躍しても話題がどうしても長続きしないからな



16: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/03(火) 05:28:50.84 ID:G/4H897U0
世界レベルって今一人もいないの?



17: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/03(火) 05:40:24.54 ID:IIopcJ4j0
ベッカム並みの世界的イケメンでプレーできたらワンチャンあるけど人種の壁がね



18: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/03(火) 05:44:42.68 ID:VkEHK0q/0
世界レベルなら海外クラブで所属してるだけでも評価すべきやろ
多くを求めすぎてない?



19: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/12/03(火) 05:47:27.26 ID:diOAPe1fd
世界レベルの基準によるわ
バロンドールとか5大リーグMVPレベルなら大谷より圧倒的に格上やろ



20: それでも動く名無し 警備員[Lv.42] 2024/12/03(火) 05:47:42.32 ID:Wce/bp0U0
勝つとは



21: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/12/03(火) 05:48:48.45 ID:RWGnVA5J0
大谷はどうでもええが明らかに代表は遠藤航が入ってから異常に強くなった



22: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/03(火) 05:51:10.09 ID:diOAPe1fd
候補は三苫、久保、冨安、遠藤あたりか?

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年03月16日 21:16 id:uZrl4rdc0
    ザイオンがエンゼルス時代の大谷みたいなものでは
    防げるものは防いでるけどDFがザル過ぎて負けてるし
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年03月16日 21:33 id:.FqmUk0S0
    大谷がメッシ級とか笑わせる、戦車フィジカルのクリロナにも及ばん
    二刀流ということでキーパーがたまにフリーキック蹴って得点関与するくらいのチラベルトレベル
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年03月16日 21:41 id:WYaU.oUQ0
    歴代最高選手クラスでキャリア通してずっとバケモンのメッシと比べるのはメッシ舐めすぎじゃないか
    大谷は世代を代表する選手ではあるだろうけどね
    そもそもサッカーで例えること自体無意味だけど
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年03月16日 21:54 id:J4JW2J0H0
    日本で、ってことならマスコミ次第
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年03月16日 22:12 id:b1L9uWb80
    レアル所属で五輪とW杯で優勝得点王MVP全部取ってようやくダル以上大谷未満や
  6. 6 ふざけた名無しさん 2025年03月16日 22:13 id:EUGGgoNV0
    バロンドール3回くらいとれる選手が出てきたら大谷に並べるかもしれないけどアメリカで人気にならないと日本でも人気は出ないと思う
  7. 7 ふざけた名無しさん 2025年03月16日 22:14 id:EUGGgoNV0
    >>5
    バロンドールは?
  8. 8 ふざけた名無しさん 2025年03月16日 22:24 id:p1HtkScb0
    >>4
    サッカーって実績と需要の割に結構メディア露出多い方だと思うけどな
    大谷や野球選手除けば報道量久保や三笘が一番やろ?八村とかおるのに.....
  9. 9 ふざけた名無しさん 2025年03月16日 22:58 id:b1L9uWb80
    大谷フィーバーは10年以上前の高校生時代からの積み上げだから
  10. 10 ふざけた名無しさん 2025年03月16日 23:01 id:XzH6XJzG0
    こんな国の人間しかやらないマイナー競技でどれほど活躍したとて世界の誰も知らない

    2024年MLB 外国籍選手国別選手数 ロースター
    1位 108人:ドミニカ共和国
    2位 58人:ベネズエラ
    3位 18人:キューバ
    4位 17人:プエルトリコ
    5位 13人:カナダ
    6位 12人:メキシコ
    7位 10人:日本

    現に昨日と今日世界で最も報じられた日本人アスリートはF1ドライバーの角田裕毅
    スポーツ報道がガラパゴス状態の日本の報道だけ見ていたらそれすら分からない
  11. 11 ふざけた名無しさん 2025年03月16日 23:05 id:OApmapDs0
    世界で無名の大谷、日本で人気の大谷
  12. 12 ふざけた名無しさん 2025年03月16日 23:41 id:W3zuIje.0
    まず得点王やバロンドール取るのは当然として、それを過去に類を見ないレベルで達成する必要がある。
    大谷は100年に1人クラスなので、世代No.1とか現役No.1程度じゃ及ばないからな。
  13. 13 ふざけた名無しさん 2025年03月16日 23:55 id:yODDBKYa0
    遠藤入って強くなったわけではねーだろ
  14. 14 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 00:09 id:d7qlhG.w0
    野球も世界中でプロリーグがあったら大谷は埋もれるだろ
    まともな球団はメジャーの30球団とNPB12球団合わせて42球団だけだぞ
    そんな狭い世界の記録なんて悪いが何の意味もない
    「大谷がサッカーをやったら世界一になれるのか?」で語れよ
    まずあの体じゃ90分走れない

  15. 15 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 00:10 id:vQ3njiN.0
    >>10
    残念ながら角田さんはモータースポーツ大国イギリスですら大谷以下なんやで....
    https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&geo=GB&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fg%2F11fhwkpwlr#TIMESERIES
  16. 16 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 00:24 id:vQ3njiN.0
    >>14
    バスケもNBA(30球団)とユーロリーグ(24球団)しかまとまな球団ないじゃん
    レブロンの記録も「そんな狭い世界の記録なんて悪いが何の意味もない」ってかw
  17. 17 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 01:02 id:nPEiJxE80
    別の競技なのに勝つってなんやねん
  18. 18 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 01:22 id:hYcd25sa0
    >>12
    大谷は世界レベルで100年に1人クラスだから毎年1人いるバロンドール取る位では無理
    クリロナ、メッシレベルでバロンドール5回位取る選手でやっと同レベル
    それでも勝てるかは五分
  19. 19 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 01:27 id:5RAe40s10
    日本国内での注目度ってことなら、大谷に勝てるサッカー選手は出て来ないだろうな
    他競技含めても出て来ないだろ
  20. 20 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 01:50 id:hfb7GV5U0
    何をもって勝ちとするのか。
    日本での知名度、メディアでの報道数なら例えメッシが日本人でも大谷には及ばないだろうな。
  21. 21 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 01:58 id:4c1boJMd0
    大谷はアジア人として凄い、アイコンだってのは分かるけど、MLBだと2年連続本塁打王と、二刀流が凄いってことで、MLBでもスターだけど、レジェンドとまでは言えないのでは?
  22. 22 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 03:35 id:vQ3njiN.0
    >>21
    大谷はアジア人として凄いの域を超えてるだろ
    メジャーのMVP(サッカーでいうバロンドール)を3度受賞してる、1位はボンズで7度だけどお薬だからクリーンな選手ならトップタイ

    大谷は現役選手だからレジェンドになるとしたら引退した後だな
  23. 23 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 05:10 id:uTR0hLhW0
    アメリカで一番の選手になるでも確かに凄いけど、それ以上のものではないでしょ。
  24. 24 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 07:40 id:Slp86B3x0
    >>14
    それってあなたの感想ですよね?
  25. 25 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 08:11 id:Ck0z7LUf0
    別々の競技でスケールの違うものを比較しようとしてることに違和感でしかない。
  26. 26 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 08:15 id:J.oUs9xt0
    仮にバロンドールを取るような選手が現れても無理じゃないかな?
    香川が全盛期の時に内田が
    「香川は日本よりドイツでの方が有名ですよ。テレビを見ていてあいつを見ない日ないくらい人気がありますからね。」
    とか言っていた。
    日本だったら人気や知名度は香川より本田だっただろうし、日本は本当に特殊な国だと思うよ。
  27. 27 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 09:41 id:nVWSCrUB0
    >>26
    特殊な国っつーかそれだけ日本ではサッカーが浸透してないだけやろ
    日本がW杯優勝狙えるくらい強くなれば野球並に人気出ると思うけどな
  28. 28 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 12:36 id:YG87nxqe0
    >>22
    メジャーMVPとバロンドールが同列な訳がない
  29. 29 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 13:36 id:XEaTqZNc0
    >>16
    そもそもアメリカでもフィジカルエリートは野球よりバスケを選ぶw
  30. 30 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 13:37 id:XEaTqZNc0
    >>21
    二刀流ですらない
    ただのDH
  31. 31 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 14:57 id:E.M5Guqb0
    >>28
    確かにバロンドールはチビでも取れるからメジャーMVPと比べるのはおこがましいよな
  32. 32 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 15:53 id:GLLUrqFv0
    そもそも日本ではサッカーはあまり人気がない
    ペレ級の日本人選手が出たところでそれほど話題にはならんよ
  33. 33 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 16:50 id:i6x0v90i0
    日本のマスメディアがプロ野球球団を持ってるって事実を考えたらどうなるかは明白だろ
  34. 34 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 17:16 id:NeAuZKJ.0
    正直日本の大谷って本田とか香川だったと思うけどな
    特に病気にならず怪我しなかった本田

    人種とサッカー人口文化的に、大谷レベルの結果残せるかっていうとバロンドールとかだけど
    多分アジア人はCLで得点王になってもならない気がするし、そもそもアジア人というだけで得点王狙えるポジにはなれないと思う
  35. 35 ふざけた名無しさん 2025年03月17日 18:55 id:g1DFDye00
    勝てないでしょ。どれだけ凄い事をやっていたとしても
    メディアに取り上げられなきゃ知名度は上がらないからな。
    中谷潤人や堀口恭司、小林陵侑とか知られているか?
  36. 36 ふざけた名無しさん 2025年03月18日 12:45 id:antsNF2k0
    実力だけやないんよ。見た目と人間性も必要。久保が田中碧の見た目で、親を震災で亡くしてますとかやったらヒーローになれる。一時期堂安が推されてたのはコテコテの大阪育ちの小僧が世界に羽ばたくって言う、浪花節が分かりやすいから。三笘はハイソ過ぎて共感出来ないし、W伊藤は女性関係が綺麗では無い。
  37. 37 ふざけた名無しさん 2025年03月19日 02:02 id:7qcCENgk0
    >>36
    マネジメント会社も関係している。
    メディアがごり押しする水泳の池江璃花子は電通グループの会社。
    本田圭佑はエイベックス。今の日本代表メンバーは芸能系の事務所に所属していない。
  38. 38 ふざけた名無しさん 2025年03月19日 02:08 id:7qcCENgk0
    マネジメント事務所に所属するスポーツ選手

    水泳 池江璃花子(ジエブ)※電通グループ
    ボクシング 村田諒太(ジエブ)※電通グループ
    陸上 桐生祥秀(アミューズ)
    野球 大谷翔平(ホリプロ)
    野球 村上宗隆(吉本興業)
    サッカー 本田圭佑(エイベックス)
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る