サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2024年12月08日 06:00

1: 久太郎 ★ 2024/12/07(土) 16:02:05.09 ID:2djOK8W29
https://news.yahoo.co.jp/articles/6213b55e2f09f587879288bde460f0e88f70d8c5
スクリーンショット 2024-12-08 3.45.29


富山 2-2 松本
[得点者]
18'安永 玲央 (松本)
26'樋口 大輝 (松本)
80'碓井 聖生 (富山)
90+3'碓井 聖生(富山)

スタジアム:富山県総合運動公園陸上競技場
入場者数:11,847人
https://www.jleague.jp/match/j2playoff/2024/120702/livetxt/#live

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
カターレ富山が11年ぶりのJ2昇格を劇的な同点弾で達成し、サッカーファンから大きな注目を集める。試合終盤での逆転劇は「奇跡のゴール」と称され、Jリーグの熾烈な競争を象徴する展開に。富山の昇格を喜ぶ声が多い一方、松本山雅には「試合運びの甘さ」や「J3定着」の厳しい意見が続出。観客数の少なさやスタジアム環境に対する課題も指摘された。昇格が地元サッカー熱の活性化に繋がるか期待が高まる。

以下は「【サッカー】J2昇格PO決勝 富山、2014年以来11年ぶりにJ2の舞台へ!後半ATに劇的同点弾、松本山雅との初のJ2昇格PO決勝で悲願達成 [久太郎★]」から



46: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:11:02.25
>>1

奇跡のゴール

動画
https://youtu.be/Vp0mASUnqLY?si=chxZQOOHiQ6LQbBY



76: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:16:01.25 ID:bHFd9fDw0
>>46
ドーハの悲劇っぽい



120: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:23:33.64 ID:cK7Q6yuq0
>>76
カズのスライディングみたいだな



2: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:02:48.67 ID:18UqTFd20
松本wwww



4: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:03:05.68 ID:YDYNu3cm0
劇的すぎるだろ



5: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:03:10.64 ID:bMagdDwR0
あのバックスタンドはガラガラで1万人入ってたのかw



6: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:03:15.93 ID:i2iKzzrw0
バチって当たるんだなぁ



7: 警備員[Lv.22] 2024/12/07(土) 16:03:16.67 ID:+sOU0ePN0
パルセイロ「ドンマイ」



8: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:03:24.71 ID:5eUlvVey0
松本wwwwwwwwwwwwwww



9: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:03:31.27 ID:bS1w6GAW0
昇格プレーオフでこの客入りは寂しいな…



140: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:29:05.08 ID:i2gV+Tza0
>>9
試合見てないが天気悪かったんちゃうかな
ここ何日か、北陸は雨降ったり雷鳴ったりや



11: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:03:54.72 ID:By932hz50
残り3分で天国と地獄入れ替わるの熱すぎるw



12: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:03:57.20 ID:uEmZuZUX0
絶対に笑ってはいけないプレイオフ



13: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:03:59.42 ID:UO060rsE0
アホな発言したサポのせいだろw



14: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:04:00.49 ID:bMagdDwR0
いやこれはきついわ。勝ち確でオッサンとか出したからか。



17: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:04:40.84 ID:bptfdsT30
富山のイメージは安間が監督してて苔口が1トップで3-3-3-1やってたくらいで止まってる
何年前なんだこれ、とにかくおめでとう富山



18: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:04:52.25 ID:CTcDawIg0
2-0で試合見るのやめたがこんなことになってたのかw



19: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:04:55.21 ID:h9pRFGR80
いいのか富山なんて昇格させて
昇格プレイオフの大一番なのにガラガラだったぞ
メインスタンドが特に空席だらけ
富山にサッカーは根付いてない
これなら人気ある松本に昇格してほしかった



167: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:42:49.95 ID:bajJ0ySI0
>>19
客入りが少ないところも上がってくれないとずっとそのままだからいいんじゃない



212: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 17:17:44.87 ID:ba/SiVNH0
>>19
松本はサポがアレなんでマジ上がってこなくてよい
ずっとJ3で長野とダービーやっててくれ



223: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 17:31:23.41 ID:B6PhlK1q0
>>19
あのスタジアムはサッカー観戦するには相当キツい
初めてのサッカー観戦があそこだともういいやってなるわ



323: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 20:33:54.89 ID:w33xKQNH0
>>19
雨で5℃で屋外観戦はゴール裏以外は拷問だよ
富山長野とも地上波中継あったしな



23: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:05:24.95 ID:ljR28ooE0
Jリーグ熾烈すぎるw
この競争の激しさがレベルをあげるんよ



25: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:05:52.43 ID:KTbxkP0p0
J1とJ2なら大きく違うがJ2とJ3ってそんな変わるか?



37: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:07:38.90 ID:SHDknbQv0
>>25
サッカーのレベルに関してはそうだが
扱いに関してはJ1J2とJ3差は大きい



38: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:07:38.94 ID:6hMKD2Ft0
>>25
J1J2以上に違うよ
根幹のプレー環境の部分に雲泥の違いがある
松本山雅が銀河系メガクラブ扱いなレベルで



47: 警備員[Lv.16] 2024/12/07(土) 16:11:08.59 ID:I1XgihhG0
>>25
最近だとJ1・J2は割と近い
J2・J3はかなり違う



26: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:06:06.33 ID:XgX9uGHS0
松本J3残留!



27: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:06:09.10 ID:vryGhV7W0
試合の締め方を知らない点がまさにJ3クラブ



28: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:06:11.87 ID:nbx0EHrV0
なんちゅう劇的な最後
ほんの数分前まで松本がJ2だったのにな
本当サッカーはスリリングだわ



29: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:06:24.35 ID:XOG5eSAc0
爪が甘すぎたな



30: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:06:45.28 ID:vmnaJ6Hn0
パルセイロ「さあ!2025信州ダービーだ!」



36: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:07:35.51 ID:YOw4ms4N0
>>30
あれれ~?今年もまたお会いしましたね~?



132: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:26:26.63 ID:AK9/LBXq0
>>36
これ待ってました。長野のDJを



31: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/07(土) 16:07:01.19 ID:ykRKE7QC0
2-0は危険なスコアやで松本はん



33: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:07:17.20 ID:7tjyfGHx0
お天道様は見ているの慣用例になっちゃったなぁ



39: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:07:55.45 ID:Rbo8toCi0
仙台松本と厄介サポふたつ失敗はメシウマ
松本は福島にとりあえず謝れば



40: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:08:02.35 ID:rIvOOZgO0
松本はJ3のジェフ千葉だなw



42: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:08:49.16 ID:OhIki6KA0
松本は熱烈なサポいて、素晴らしい専スタあって、有力なスポンサーいるのに、なんでダメなん?



153: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:38:18.55 ID:VLcPIgIb0
>>42
反町切ってから全て狂い始めたな



163: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:41:16.39 ID:/CmabE4y0
>>153
反町のことボロクソに言って追い出して、
名波のこともボロクソに言って追い出して、
なのに反町も名波も日本代表で結果だしてる

それで松本山雅はJ3に4年もいる

松本山雅サポって…



215: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/07(土) 17:18:21.43 ID:ZWDTU3PY0
>>163
まぁ思い返せば布を簡単に諦めた時点で崩壊は始まってたんだよ



221: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 17:25:14.57 ID:1nMWjdTC0
>>215
いや、あの時は1年でJ1復帰を目指さないといけない立場だったのに、反町の後任に布なんか選んだの自体が終わりの始まりだろ
結局フロントが育たないでアマチュアな体質のまま今に至る



43: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:09:43.97 ID:q4Ps6liD0
松本サポーターにはバチが当たった
ざまぁとしか



45: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:10:47.22 ID:U7wMLBG10
松本はすっかりj3に馴染んできたな



48: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:11:30.36 ID:WaQYElDA0
富山って10年間もJ3にいたのか
J3の魔境っぷりもなかなかだな



86: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:17:43.78 ID:rFtB8zeO0
>>48
北陸電力とYKKがついてるカターレの財力はJ2並み



267: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 18:37:22.19 ID:UWzPdyX40
>>48
何度も何度もJ2の扉に手は掛かってたんだよな去年も惜しかったしその数年前も残り2試合とかで昇格取りこぼしてた。
で、途中ネットで2-0で松本リードを知ってまた駄目だったねw
と思ったら同点に追いついてて驚いた



59: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:13:20.58 ID:m3hT35Xu0
千葉「よう富山、久しぶりだな」

富山「ジェフパイセン!待っててくれたんすか!」



148: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:34:58.20 ID:x4FPUBE70
>>59
もはやホラーだな



62: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:13:49.38 ID:inY8V0tt0
しばらくJ1に居なかったから小中学生は知らないだろうが、
松本山雅って今でいう町田ゼルビアみたいなチームだからな…



174: 名無しさん@恐縮です 2024/12/07(土) 16:45:42.84 ID:lZlNSnOt0
>>62
今日の試合で松本山雅がロングスローの時にビニール袋に入ったタオルで念入りにボール拭いてるの見て町田と同じじゃないか!とビックリした

この記事へのコメント

コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る