僕はそう思う
(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
全盛期の久保竜彦が今の日本代表に加わったらW杯優勝が可能かという議論では、肯定的な意見として「ラストピース」「森保監督の下で機能するかも」と期待する声がある一方、否定的な意見として「現代のサッカーではフィットしない」「9番が点を取るシステムではない」との見解が多いです。また、大迫勇也やキーパーの現状についても触れられ、「全盛期の大迫なら中盤がさらに活きる」との意見や、現在のキーパー陣が過去の時代より高いレベルにあるとの評価が見られます。
全盛期の久保竜彦が今の日本代表に加わったらW杯優勝が可能かという議論では、肯定的な意見として「ラストピース」「森保監督の下で機能するかも」と期待する声がある一方、否定的な意見として「現代のサッカーではフィットしない」「9番が点を取るシステムではない」との見解が多いです。また、大迫勇也やキーパーの現状についても触れられ、「全盛期の大迫なら中盤がさらに活きる」との意見や、現在のキーパー陣が過去の時代より高いレベルにあるとの評価が見られます。
2: 名無し募集中。。。 2024/12/10(火) 20:40:50.38
ラストピース
4: 名無し募集中。。。 2024/12/10(火) 20:41:54.62 0
僕はそうは思いません!
5: 名無し募集中。。。 2024/12/10(火) 20:44:33.88 0
失点しないと負けないんだぞまずキーパーどうにかしたらどうだ
11: 名無し募集中。。。 2024/12/10(火) 20:51:40.16
>>5
全盛期前川和也がいれば
全盛期前川和也がいれば
6: 名無し募集中。。。 2024/12/10(火) 20:45:02.68 0
心の師である森保が監督だから言う事全部聞くだろうし案外いけるかもな
7: 名無し募集中。。。 2024/12/10(火) 20:45:12.85 0
全盛期の大迫がいれば今の中盤はもっと活きるはず
16: 名無し募集中。。。 2024/12/10(火) 21:00:39.65 0
>>7
これはそう
上田じゃ話にならん
これはそう
上田じゃ話にならん
8: 名無し募集中。。。 2024/12/10(火) 20:45:25.07 0
あの頃のドラゴンは凄かったが今の代表入っても話にならない
9: 名無し募集中。。。 2024/12/10(火) 20:46:42.53 0
まだ塩作ってんのかな
10: 名無し募集中。。。 2024/12/10(火) 20:50:09.35 0
ドラゴンおっても9番が点を取るシステムじゃないから機能せんやろな
12: 名無し募集中。。。 2024/12/10(火) 20:53:46.86 0
山口かどっかのド田舎に移住した所で消息が途絶えてる
13: 名無し募集中。。。 2024/12/10(火) 20:53:58.23 0
キーパーは今が最高到達点だろ
川口楢崎時代よりレベル高い
川口楢崎時代よりレベル高い
14: 名無し募集中。。。 2024/12/10(火) 20:54:35.62 0
消息て無茶苦茶YouTubeに出て来てるだろ
15: 名無し募集中。。。 2024/12/10(火) 20:56:04.60 0
今のサイドメンバーだとポストできる上田綺世が最適解だからな
17: 名無し募集中。。。 2024/12/10(火) 21:24:27.31 0
ドイツでこそドラゴンいたら全然違ったと思う
今って話なら選択肢としてはありだけどって程度
日本も含めサッカーの進化は凄いよ
今って話なら選択肢としてはありだけどって程度
日本も含めサッカーの進化は凄いよ
18: 名無し募集中。。。 2024/12/10(火) 21:25:59.59 0
後のインタビューでドイツのとき久保の身体はボロボロで本人も落選はしかたないと納得してた
この記事へのコメント
クボタツ程度じゃ無理に決まってんだろ
欧州選手権はデンマークやギリシャみたいなダークホースがそのまま突っ走ることもあるが
ワールドカップの優勝国は古豪のウルグアイを除いて名だたる強豪国のみ
イングランドやスペインですら1回、オランダに至っては未だ0回ってことをよく考えろ
どちらかというと全盛期の本田圭佑じゃないの
一人でボール保持できるし パス出せるし タメれるし ヤヤトゥレクラス相手でもボール失わないし
なんか一番カッコ悪い
無理な体勢から強引にシュートして腰やらかした。
超人どころか、酒飲み不摂生でバグっていただけ。
>>6が書いてるけど全盛期本田の総合能力と俊輔のFK
南アフリカ大会スナイデルの次MOM2位とか化け物
ベンゲルが真面目に大会で注目して輝いていた選手に選んだんだから
そういう自己管理も含めて評価基準
女遊びとか身体のケアや食事とか見えない部分で努力してる選手が本番に結果がでる
女遊びは誘惑に負けない意味
早くから結婚して女遊びしない選手のほうがサッカーに集中できる
香川は全盛期でほとんどチームにフィットしなかった。良かったの韓国戦だけ。後は微妙。クロップの戦術にはまっただけで、移籍したマンUだと監督が何回変わってたまに才能の片鱗を見せるけど、ほとんどは空気だった。出戻りのドルトムントでもやはり同じ。
結局1番ワールドカップで活躍したのはなんだかんだで一番活躍したのは本田だからな。選手としては、20代後半あたりのロシアのクラブ所属時にやった膝の大怪我とバセドウ病で一気に劣化したのは残念だった。それでもロシアワールドカップではやってくれたし。
同じく20代後半から劣化した中田はドイツでは何にもできなかったしな。
久保ほど野生的じゃないってだけで
ワントップって感じじゃないのはアレだけど
オランダ、パラグアイ、ギリシャ、ベルギーでは沈黙だったし。
ピーキーな選手なのは事実だけどドルトムントに戻った時は普通に活躍してただろ。流石に事実を捻じ曲げるのはいただけない。
じわ伸びしてるよな
渡欧して出来ること増えたし、期待してるわ
W杯で活躍するのがとれだけ難しいかってことじゃね
98年や06年は誰も活躍しなかったし、14年は代表自体がコンディション調整ミスってたし
アフリカだけとか嘘つくな
デンマーク1ゴール1アシスト
コロンビア相手に2アシスト
ギリシャ、パラグアイはPK決めてMOM
11試合4ゴール3アシスト4MOM
アンチ得意の揚げ足を取るほうが難しいほど結果出してるのにアホだろ
本田が沈黙なら日本人全員それ以下レベルの批判してるほど愚かなことを認めな