サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2024年12月12日 20:00

shoheiotani

1: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:55:12.49 ID:DI7qWSb40
プレミアリーグで15ゴールくらいすればいけるか?

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
「日本人サッカー選手が大谷翔平並みの人気を得るには?」という議題に対し、多くの意見が集まった。条件として「プレミアリーグ得点王」「バロンドール受賞」「圧倒的な個人成績」などの圧倒的な実績が必要との声が多数。一方で、「メディア露出の増加」「大舞台での活躍」「華のある性格やルックス」も重要視された。久保建英への期待や過去の香川真司、本田圭佑らの人気にも言及があり、日本人選手には「華」と「圧倒的な実力」の両立が求められているとの結論が浮かんだ。

以下は「【緊急】日本人サッカー選手が大谷翔平並みの人気を得るにはどうすればええんや? 」から



2: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:56:07.33 ID:pXzdaLlY0
プレミア得点王とバロンドール受賞が最低条件
後は容姿も並以上必要



7: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:00:44.43 ID:DI7qWSb40
>>2
そんな厳しいん!?



59: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:34:13.50 ID:roft70J+0
>>2
これくらいいるよな
こっちの方が凄いとは思うけど



4: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:57:14.92 ID:oSDNvn4x0
アホみたいにテレビで放送すればええだけや



9: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:01:13.47 ID:DI7qWSb40
>>4
その報道量をどうやって獲得するかや



5: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:57:56.40 ID:uPGz54IR0
サッカー史上最高の選手になるだけや



6: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 21:58:34.08 ID:eX1viCU40
まず身長とルックスやな



10: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:01:32.88 ID:H8d2bV1d0
ワールドシリーズ制覇
MLBでMVP
WBC制覇
二刀流両立
好青年と悪ガキを両立
チャラ女苦手
質素堅実
これサッカーで例えるとどんな感じや



11: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:01:53.30 ID:iAi1j0vz0
そんなんゴール決めることが全てなのに
ジャップはメンタルもフィジカルも弱いから決定力がゴミすぎる



16: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:04:34.92 ID:DI7qWSb40
>>11
そう言う選手日本におらんよな
とりあえず点取る選手



12: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:02:08.86 ID:Jmbd7oKb0
とりあえずソン・フンミンくらいまで活躍したら?



13: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:03:05.82 ID:UjdkGr670
FWとGKの二刀流に挑戦する



14: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:03:13.89 ID:kjYWgOTRd
オールドメディアのゴリ押し



15: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:03:44.24 ID:BVBywfaV0
そもそもサッカーじゃ無理や
日本人はタワマン勝負が好きなんや
相撲も将棋も格闘技も野球(実質)もタイマン
サッカーでタイマン勝負になるのはPKだけや
やから無理



18: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:05:48.78 ID:DI7qWSb40
>>15
競り合いとかドリブルとか1対1の繰り返しとも取れるやん



27: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:12:27.28 ID:pXzdaLlY0
>>15
でもPKに弱いじゃん



19: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:06:18.00 ID:n3vPbzmga
ドルトムント前半の香川は凄かったよ
坂本けつあなが「誰だよお前w」扱いだったからな
得点王になるぐらいの活躍すれば注目されるでしょ



21: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:10:07.51 ID:DI7qWSb40
>>19
確かにあの時の香川は凄かったな
バイエルンボコしたのも印象強い



20: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:09:44.45 ID:bpn7vwJz0
プレミアとまではいわないけどまずはオランダとかポルトガルくらいで得点王獲って欲しい
古橋は凄いけど正直スコットランドじゃ微妙過ぎる



25: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:11:07.17 ID:Jmbd7oKb0
普通にソン・フンミンといういい壁があるんだからそいつの成績とタイトル超えたらいいだけなんだよなぁ



26: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:12:16.36 ID:ONVMzZm70
毎試合シュートは二桁、毎回得点
月に2度はハットトリック



28: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:14:00.98 ID:9os5HR140
容姿も重要だよな
谷口、南野レベルの容姿に
身長は180cm以上欲しい
欲しい実績は4大リーグで2桁の得点



35: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:20:48.96 ID:mTU7H/wg0
>>28
ソンレベルはないと苦しいやろ
中村ケイトが2桁取ってスターになるとは思えん



29: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:14:47.76 ID:/mfl34Mi0
エムバペやクリロナみたいな1人で解決できる怪物系ストライカーやないと無理や



30: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:15:09.86 ID:DI7qWSb40
てかサッカーって週一しか試合ない時点できついよな
1ゴールした程度じゃ1週間報道し続けるの無理やろ



36: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:21:48.25 ID:voAM03uV0
>>30
トップ勢になると週2くらいのペースになる



44: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:28:31.51 ID:DI7qWSb40
>>36
トップクラスのクラブ行くと日本人活躍できないじゃん
遠藤とか冨安とか



31: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:17:46.68 ID:9os5HR140
一番可能性あるのは今のところ久保だな
CL獲得したことのある4大リーグのチームに移籍してそこで5年スタメン張れれば
大谷レベルにはなる



46: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:30:36.17 ID:iAi1j0vz0
>>31
久保の完成形はダビドシルバみたいなタイプだろ
そうなれたらサッカーファン的には最高だろうけどパンピーにまで刺さるかと言われたら微妙だろ



54: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:31:52.75 ID:GOmzYOfF0
>>31
スタメンなるくらいで大谷レベルならんやろ
大谷ってこれまで誰もやってないようなことしてMLBのトップと言われる選手なってるんやで



56: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:32:51.53 ID:mTU7H/wg0
>>31
香川と変わらんやん



32: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:19:03.14 ID:f9U+w0YAa
世界規模で見たら大谷より久保の方がファン多いやろ
やきうなんて日米の一部の人間しか見てない



37: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:22:43.68 ID:WHGnm1u70
>>32
久保が一番人気の国がないやろ
久保が仮にヨーロッパで知名度があっても、久保のファンは100人もいないはずや
久保のグッズやユニフォームを買うファンや久保の特集を観るファンがいない
そういう意味で久保はプロフェッショナルな人気ではない
それはメッシやクリロナクラスだけや



51: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:31:22.61 ID:YODm6l5W0
>>37
久保が残留決めてチーム公式がわざわざ微妙な動画作ってたろw



34: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:20:18.34 ID:qRtHyRj60
GKで得点王やな



38: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:25:09.98 ID:Mj8C622w0
本田はワールドカップ以外はそこそこぐらいしか活躍してないけど大人気だったし結局は大舞台での強さとカリスマ性の方が重要



39: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:25:16.78 ID:oitjK+r50
中田英寿や中村俊輔みたいなイケメンじゃないけど、スター性のあるタイプが出てこないとな
南野や伊藤純也はイケメンだけど、スターになる人相ではない



40: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:26:30.35 ID:lv08jH8T0
なんだかんだ茸さんとか大人気だったよな
結局今の選手に華ないだけでは



41: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:27:03.97 ID:DEu+FE0a0
メッシクリロナ並みに傑出しないといけないからな



42: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:27:15.83 ID:rfL3COVO0
世界規模で見たらもっと悲惨やろ
世界基準で見たら久保って優秀な選手の一人(世界レベルで後世に名が残り続けるレベルではない)
程度のもんやし
外人が馴染みのある自国選手や白人黒人より優先してファンになる必要がない



45: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:29:35.45 ID:7eanWtwKr
大谷の次を心配した方がいいのでは?
一度あんなもん出て来たら反動ヤバいぞ



50: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:31:19.35 ID:DI7qWSb40
>>45
それはまあなんか出るやろ
イチローが活躍していた時だってまさかこいつを超える選手が出るとは思わなかったし



47: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:30:54.36 ID:ipL37LDhd
無駄に男子バレーにイケメンがいて、そっちに代表戦人気取られてるのもあるんだよな
今はマジで玉石混交やからな
これにBリーグもあるし



52: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:31:46.21 ID:Jmbd7oKb0
>>47
BもSVも日本代表が国内にいるしな



48: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:31:01.01 ID:Jmbd7oKb0
サッカー界の中でようやってるレベルなら4年に一回持ち上げるで終わりなだけだろ



49: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:31:08.69 ID:ENiukHSl0
SUZUKI ZION を忘れているだろ
彼こそ次世代のカーン、ブッフォン、ノイヤー、クルトワ



53: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:31:47.15 ID:aZmLe7Ma0
サッカー界の大谷なら身長180は最低欲しい
走れる180で点取り屋やな



55: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:32:38.40 ID:fFu6Fdhe0
ゴールキーパーが自陣から一人でドリブル突破してゴール決めりゃ大谷なんて余裕で超えるよ



57: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:33:30.70 ID:qRtHyRj60
圧倒的やないと厳しいでアジア人は
オリンピックと同じやで



58: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:33:36.45 ID:D9azTo+Dr
昔はそれなりにされてたのにな
結局Jリーグがサボりにサボったから4年に1回盛り上がれば良いスポーツになっちゃった



60: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:34:32.17 ID:mTU7H/wg0
まあ代表で一番面白い性格してるのは久保やろうし久保がソンフンミンレベルの実績残せたらそこそこのスターにはなるんちゃうか



61: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:36:17.11 ID:1bZ1KyS+d
全盛期メッシロナウドレベルに点取るイケメン
日本じゃこれくらいないと大谷には並べない



64: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 22:38:56.00 ID:dfzkRHRc0
何だかんだやっぱテレビなんよ

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2024年12月12日 20:22 id:BEzxRlFc0
    大谷翔平が現役の間に息子がレアルのカンテラに入る
  2. 2 ふざけた名無しさん 2024年12月12日 20:27 id:TtY600as0
    ソンフンミン連呼してるのってあちらの人?
  3. 3 ふざけた名無しさん 2024年12月12日 20:38 id:4Y4JQtnX0
    単なる得点王なんて毎年1人は自動的に現れるからな
    大谷レベルを求めるなら史上初、前人未到の記録を打ち立てないと比較対象にならんだろうな
    100年に1人現れるかどうかの希少性だし
    よく日本人から出てきたよこんな突然変異体
  4. 4 ふざけた名無しさん 2024年12月12日 20:41 id:CKTp0Z7R0
    別に日本でソンが人気でもないやろ
    一般人の人気を得るんだったら本田みたいな華のあるタイプじゃないと今は難しいね
  5. 5 ふざけた名無しさん 2024年12月12日 20:42 id:Ip4PFekW0
    ソンフンミン程度でも無理や
    ワールドカップ優勝とプレミア、リーガで得点王
    メガクラブで何年も主力を張る
    サッカーは人数多いから妥協してもバロンドール候補(トップ3くらい)
    そして顔はイケメン
    これくらいできたら大谷クラスにはなるんじゃねーの
    それでも年俸100億は無理やな
  6. 6 ふざけた名無しさん 2024年12月12日 20:47 id:8c058I.10
    競技人口考えたら、バロンドールの候補30人に複数年入るって感じか。
    ただ、そのスポーツのトップリーグに所属して、
    そのリーグがある国の他スポーツ選手やセレブが
    わざわざ個人を見るために来るって考えると
    バロンドール候補に入っても全然足りない気がする。
  7. 7 ふざけた名無しさん 2024年12月12日 20:54 id:kcI1CrHX0
    オールドメディアは野球は一心同体だから一生無理だな。
  8. 8 ふざけた名無しさん 2024年12月12日 21:14 id:BUjd.HbV0
    パロンドール取ってもその日とTVのニュース番組に出演した時だけ取り上げて貰うだけやで
    なでしこの澤さんがそんな感じだった
    WBCの公式スポンサーの8割?9割が日本企業で大会の収益の大半が侍ジャパンのチケットとグッズ売上、TV局が払う放送権料で占められてると
    いわれてる
    日本が居ないと大会が成り立たないくらい日本の野球人気に依存してる
    ちなみにWBCを運営してるのはMLB機構とMLB選手会が運営してる。普通はFIFAみたいな国際的な独立した組織が行うと思うけど、運営する見返りとして大会の収益の約35%がMLBの懐に入ってる
    大会に参加するだけで韓国や日本にも収益が分配されてて日本は7%貰ってたと思う
    優勝賞金は44%だったと思う。真剣勝負の国際大会には到底見えないけど、逆に言えばそんな事関係ないくらい日本人は野球好き
    野球に熱狂する事が当たり前になってるのでサッカー人気はやって来ない
  9. 9 ふざけた名無しさん 2024年12月12日 22:09 id:OO5RzJnH0
    別に野球界も大谷選手以外いないから無問題
    大谷選手が別格なだけ
  10. 10 ふざけた名無しさん 2024年12月12日 22:35 id:RFOOXswB0
    ただ単に報道量だけでしょ
  11. 11 ふざけた名無しさん 2024年12月12日 23:55 id:kVBjBbvl0
    ほぼ毎日やってる競技に報道量で勝てるわけない
    得点王クラスでも毎試合ゴール決めるのなんか無理だしましてや毎日ニュース提供とかできるわけない
    いつか野球に冬の時代が来てもその時にサッカーの報道量が増える未来は想像できんね
  12. 12 ふざけた名無しさん 2024年12月13日 02:40 id:d5LMVmRL0
    それこそプレミアで昔のリベロみたいな位置付けで得点王も取る、体もでかく、フィジカル、スピード、テクニック全てがトップクラス、性格も爽やかでプライベートも質素な感じでひたすらサッカーを優先にして努力を惜しまない、のような選手なら大谷並に人気出ると思う
  13. 13 ふざけた名無しさん 2024年12月13日 08:03 id:jIN6APHZ0
    大谷は確かに凄いが所詮は野球なんよ
    ドマイナースポーツで凄くても意味ないね

  14. 14 ふざけた名無しさん 2024年12月13日 08:56 id:S18vUPiW0
    >>7
    一昔前はW杯を盛り上げてくれてたやろ
    ニワカが大量に増えたのもそのオールドメディアのおかげなのに
    スター不在で露出減ったからって散々世話になったヤツに泥かけるなんてお前らはほんまガキやな
  15. 15 ふざけた名無しさん 2024年12月13日 08:59 id:S18vUPiW0
    >>13
    分かったから涙拭けって
  16. 16 ふざけた名無しさん 2024年12月13日 09:59 id:4NdQ0GqL0
    無理やろ。
    なまじ世界的なスポーツだからこそてっぺんが遠すぎる。
    どんなに頑張っても筒香レベルや。
  17. 17 ふざけた名無しさん 2024年12月13日 10:15 id:UGPyZjpk0
    テレビはオワコン!オールドメディア!ってさんざんやっといて人気出るにはテレビが~は草
  18. 18 ふざけた名無しさん 2024年12月13日 11:26 id:S9ldwuRM0
    >>2
    実際大谷アンチは高確率でソンフンミンの名前出して叩くから当たってる。

    ソンフンミンなんか5大リーグで戦力が分散するサッカーのリーグのひとつで得点を取るポジションがある程度決まってる中での得点王ってだけだしな。

    大谷アンチは野球はマイナースポーツとか煽りまくるけどそれならそのマイナースポーツの選手である大谷に契約金でボロ負けしてるソンフンミンはアスリートとしても圧倒的に大谷より格下だろうと。
  19. 19 ふざけた名無しさん 2024年12月13日 11:29 id:S9ldwuRM0
    >>3
    まぁぶっちゃけて言うと日本はそもそも戦前から五輪メダル獲得数世界トップクラスのアスリート大国なんだよ。

  20. 20 ふざけた名無しさん 2024年12月13日 11:31 id:S9ldwuRM0
    >>13
    野球は北中米&アジアではトップクラスの人気だし類似競技のクリケットが人気の旧大英帝国支配圏(めっちゃ国多い)や中東でも一定の人気のスポーツだから全然マイナースポーツじゃないぞ。

  21. 21 ふざけた名無しさん 2024年12月13日 11:33 id:S9ldwuRM0
    >>18
    ちなみに大谷翔平は世界中のレジェンドアスリート達からメッシやマイケル・ジャクソンと並ぶ存在と評されている上に実際に海外の広告ではメッシと肩を並べて使用されている。
  22. 22 ふざけた名無しさん 2024年12月13日 11:37 id:S9ldwuRM0
    >>9
    大谷と肩を並べられる野球選手はマジでイチロー位だしな。

    イチローも受賞歴見たらメジャーでもレジェンドofレジェンドだし。
  23. 23 ふざけた名無しさん 2024年12月13日 14:29 id:umc.PTCX0
    サッカーはの個人では無理だろうな
    野球は打者ならみんなアップ映像があるけど
    サッカーは下手したら選手紹介のときに名前呼ばれるだけかもしれん
  24. 24 ふざけた名無しさん 2024年12月13日 14:43 id:qFWVqFlo0
    >>20
    IOCは野球、ソフトボールに対して北京五輪まで補助金を支給してた
    IOCはマイナースポーツを支援する為に補助金を支給するけど北京五輪で野球、ソフトボールが正式種目から外れたから補助金を外してる
    少なくともIOCはマイナースポーツと認識してる。日本人の中ではメジャースポーツだけど
    もう一度五輪種目になる為にアピールを始めたのがプレミア12
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る