サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年01月09日 03:51

1: 久太郎 ★ 2025/01/08(水) 09:51:06.82 ID:B8OQW3tF9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
フランス代表デシャン監督が2026年W杯後に退任する可能性が報じられ、後任候補としてジダン氏が挙がる中、意見は分かれています。「ジダンならベンゼマを招集する可能性がある」などの期待もある一方で、監督としての実力を疑問視する声も。一部では「フランス代表は移民系選手が多く、指導が難しい」との指摘や「デシャンの実績は偉大だがユーロ制覇が唯一達成できなかった」とする評価も見られます。ジダンの就任が注目されています。

以下は「【サッカー】フランス代表デシャン監督が26年W杯後に退任と地元メディア報道 後任候補にジダン氏 [久太郎★]」から



17: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 10:19:46.11 ID:XqP1swu30
>>1
シャンパン()サッカーの次はテロリストハゲかよw
まぁアフリカ大陸選抜なんやから
どんな無能がやっても勝てるわなワロタ



3: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 09:57:39.84 ID:pQhKfhZ60
ジズー頼むぜ



4: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 09:59:14.15 ID:TTfcQ8e60
選手は黒人集団
率いるのは白人



5: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 10:00:00.68 ID:v0XC3SzP0
>>4
アンリが代表監督やるしかないな



8: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 10:01:56.60 ID:pQhKfhZ60
>>4
ふぇ?ジズーは移民の子で起源はアルジェリアの少数民族だよ?



16: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 10:15:51.08 ID:mz6nn0KD0
>>4
観客も白人



34: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 12:22:07.57 ID:b18usqzd0
>>4
そういえば、アメリカのNBAもプレーヤーは黒人だけど監督は白人多いな



36: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 12:33:25.46 ID:Wa9IvzRX0
>>4
デシャンもバスク人なので実質外国人みたいなもんw それ以前にフランスは古代から
人の往来が多すぎて、フランス国籍、フランス人はあってもフランス民族は存在しないw



38: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 12:54:58.10 ID:b18usqzd0
>>36
ビルバオの監督なれるやん



41: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 14:33:16.00 ID:pQhKfhZ60
>>36
プラティニの起源もアズーリ民国だったかしら?むかし芸スポで教えて貰ったのww



51: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 20:31:36.05 ID:II7smDJJ0
>>41
プラティニはイタリア移民
正しい発音はイタリア風のプラティーニだけど
フランスに移住してからフランス発音のプラティニにしたとか



6: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 10:00:37.52 ID:G+pk7OFq0
インドネシアも監督候補にジダン挙げてるけど金次第かな



9: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 10:02:43.17 ID:pQhKfhZ60
>>6
クライファート号に決まった



11: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 10:04:41.11 ID:5SCVhfR60
ジダンはずっとデシャンが辞めるの待ってただろうからな



14: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 10:12:30.34 ID:pQhKfhZ60
>>11
ジズーしばらく音信不通だったのはレブルー民国代表監督の座を虎視眈々と狙ってたんだね?wwジズー凄いww



12: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 10:08:22.18 ID:04jULr3u0
いくらレジェンドジダンでも気ままなアフリカン系選手が言う事を聴くとは思えない



13: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 10:10:49.95 ID:pQhKfhZ60
>>12
カマヴィンガは素直で良い子そうww



15: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 10:13:15.67 ID:F+9pq6dO0
仏代表は今やお家騒動の本場になっちゃったからな
キャリアが終わってる人しかもうやらんだろ



18: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 10:20:00.10 ID:yo2zvJhi0
長かったなあ
選手としても監督としてもワールドカップEUROを制覇する唯一のサッカー人にはなり損ねたな



20: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 10:21:45.43 ID:B3n2yavy0
フランスは監督も移民系になったか
ジダンの次は黒人監督来そうやな



22: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 10:24:07.34 ID:ssomBiE90
星占い監督とは一体何だったのか?



24: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 10:28:52.09 ID:WA1B3kUN0
一体何年やってたんだ



25: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 10:33:35.92 ID:LH4v31bm0
ジダンって監督として別に有能でもないよな
ナショナルチームはなおさら無理だろ



26: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 10:48:29.05 ID:kaZcP9BC0
デシャンもW杯優勝してるんだからジダンもW杯優勝しないと不味いぞ
ドイツやスペイン復活しつつあるしイタリアが眠ってる今のうちに



27: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 10:53:43.58 ID:H2QkZcHc0
ジダンに決まればアンチェロッティの長期政権確定だな



40: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 14:25:44.96 ID:wCKPVNPA0
>>27
シャビアロンソをお忘れか?



28: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 11:13:44.78 ID:3vTw7Ocw0
ジダンは選手でCLとW杯、監督でCL
デシャンは選手でCLとW杯、監督でW杯

まだコンプリートした人は居ないがジダンはイケそう
因みにベッケンバウアーもリーチだったが無理だった



29: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 11:19:24.27 ID:pQhKfhZ60
>>28
プラティニは?。。。ジズーはネクストプラティニじゃなかった?



31: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 11:46:55.47 ID:j8h/K7cy0
>>29
プラティニはW杯獲れてない



53: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 20:40:22.97 ID:kDC6ZU+u0
>>28デシャンのCLの方が可能性高そう
毎年チャンスある訳だし



30: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 11:32:56.94 ID:HW/UzDFc0
日本代表監督は無理だろうけど、
中東の国率いて、日本と試合する機会はあるかもしれん



32: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 12:20:12.77 ID:kAKxxpKu0
ジダンならベンゼマを招集してくれるだろう



37: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 12:39:53.42 ID:i9IPbQfW0
マドリー所属の選手がマドリー在籍時にW杯取ったのって最盛期バルセロナにおんぶに抱っこの2010の時のラモスとカシージャスくらいか?

次のW杯はエンバペ、カマヴィンガのいるフランスは優勝ないな
リュディガーのいるドイツもない
ベリンガムのいるイングランドもない
マドリー専用機ビチ糞ニシウス、ロドリゴ、遠藤力のいるブラジルもない
スペインは次のW杯にもカルバハルが代表に選ばれているようならダメだな



39: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 13:40:19.43 ID:+mRdMPmM0
エムバペ劣化でカンテも復帰したけど全盛期ほどじゃないからやるかねジダン
若手もたくさんいるけど黄金期は過ぎたって感じ



42: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 15:08:28.31 ID:1eE8gGhi0
デシャンはPSGの監督になって悲願のCL優勝かサウジ代表の監督か
協会入りはまだしないだろ



43: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 15:31:14.13 ID:pQhKfhZ60
>>42
デシャンとマテウス被るww私がにわかなだけかな?。。。



49: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 18:42:22.37 ID:578cHDU40
>>43
監督としてはデシャンだが
選手としてはマテウスかな。
デシャンはがに股インサイドパスをジダンに配球するだけで金を貰った男。



52: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 20:35:04.45 ID:qPbA1BBe0
>>43
俺は時代的にもドゥンガだな
監督としては雲泥の差だけど



44: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 15:32:37.35 ID:SOz6kbd30
いつになったらベンゲルが指揮を取るんだよ



46: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 15:46:34.82 ID:pQhKfhZ60
ガナーズ辞めてからヴェンゲルも音信不通だよね?。。。もう監督出来ないのかな?代表ならまだまだ出来るんじゃない?



48: 名無しさん@恐縮です 2025/01/08(水) 18:09:06.54 ID:CutLfjgn0
いいんじゃない
まとめるのが大変なチームだからカリスマ性が何より求められる



55: 警備員[Lv.65] 2025/01/08(水) 20:42:23.59 ID:3upkVZzy0
デシャンは監督でユーロ取ればコンプリートだったのに

この記事へのコメント

コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る