サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年01月10日 21:00

1: ゴアマガラ ★ 2025/01/09(木) 20:04:43.64 ID:rqA9EBRn9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
鈴木彩艶を巡る欧州ビッグクラブの関心に、期待と疑問が交錯。「身体能力は日本歴代最高レベル」との評価や「ノイアー後継やプレミア挑戦も現実味」との声がある一方で、「まだ経験不足」「試合経験を積むため弱小クラブで鍛えるべき」との慎重な意見も目立つ。過去のアジアカップでのミスを引き合いに出す意見も根強いが、セリエBでの活躍や圧倒的な反射神経が評価され、成長を続ける彼に対し「日本から世界トップレベルのGKが誕生する可能性」を期待する声が多い。

以下は「【サッカー】鈴木彩艶巡る争奪戦激化 Bミュンヘンはノイアー後継候補 再び関心強めるマンUにマンCも参戦 [ゴアマガラ★]」から



4: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:08:09.82 ID:CoizsrHn0
身体能力は間違いないんだけどたまにポカするのは精神的なやつなの?



12: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:13:01.36 ID:DiYnwYq00
>>4
経験不足



6: 警備員[Lv.11] 2025/01/09(木) 20:10:26.17 ID:JTG8v7Zx0
まだステップアップする時期じゃない
焦る必要はない



7: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:10:46.88 ID:7UEy3Vus0
去年の今頃はキョドりまくっててゴールマウス内にシュートすれば必ず入ると言われてた



8: 警備員[Lv.2][新] 2025/01/09(木) 20:10:58.02 ID:lUiAgVEi0
エアにも程がある
ドルかシュツットガルトのGKが最有力だろ



59: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:31:13.69 ID:I77LcRvc0
>>8
ノイアーが延長するならニューベルはバイエルンに戻らないと思う
代表の扱い含めニューベルはノイアーの存在に翻弄されすぎた
バイエルンはそれがわかってるから他の選手を探してる
元をたどるとバイエルンがシャルケから引き抜くタイミングを間違えた感じ



9: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:11:18.81 ID:PEnax9Z/0
シントトロしか話がなかった小久保とイタリアに移籍して更に声がかかる鈴木
やっぱりプロの見る目ってのは正しいもんだな
森保であろうと



11: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:12:55.73 ID:Ekr0zgMp0
これなら日本代表に来てる暇ないな



15: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:15:31.11 ID:bBUearKw0
>>11
別に代表にはいらないw



56: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:23:24.50 ID:rV15Fu6a0
>>15
いらないわけねえだろ



14: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:15:11.57 ID:fbeusJb/0
ザイオンは世界一のGKになれる
https://youtu.be/HTCdHxASYPs?si=gWWJsXCyG9lqSZAw



48: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:55:09.69 ID:m1RQsh7Y0
>>14
教科書通りのヘディングは叩きつけろのヘディングシュート防いでるの凄くね
あんな超高難度のセービングしたGK見た記憶ないぞ



18: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:16:00.18 ID:cRh9LMyP0
こないだの試合のこのセーブは凄かった
この反射神経は間違いなく、日本の歴代GK最高だわ
ビッグクラブ移籍もマジで有り得る話かと。

https://streamin.me/v/259f21ad



19: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:16:06.07 ID:kRmCTo0c0
バイエルン?
ドイツにキーパーいなくなったの?



35: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/01/09(木) 20:29:37.03 ID:FPdmDi8+0
>>19
加齢なのかノイアーも最近はさっぱりだな



22: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:16:33.75 ID:tR5/MnrL0
弱いとこでボコボコ打たれたほうがうまくなるだろ
レッズとかにいけよ



23: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:16:37.25 ID:Ce5xO8yH0
お前らの見る目のなさ



24: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:16:43.02 ID:8sx0Y6vp0
使い続けた森保もマンUのスカウトもスゲぇえええ



28: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:23:43.38 ID:sgi1bvFa0
>>24
これな
俺らは戦犯やらかしのイメージしかないがプロの見る目はやっぱ違うんだな



25: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:17:19.37 ID:ds+egrkE0
よくもまあこの冬の移籍マーケット真っ最中に
実現可能性ゼロの記事をしつこく書いて来るな



31: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:24:51.43 ID:/xwVqoSu0
>>25
まだ移籍金安い今の内に獲得してパルマにレンタルとか普通に考えるクラブそこそこあると思う



26: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:23:30.67 ID:A951i4ft0
素人が傍から見てもそこまでの素材ではないのに…



27: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:23:42.21 ID:DxZyofLE0
成長しただの価値が上がっただの言われても
こいつのせいでアジアカップ負けたという事実は消えない



30: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:24:32.08 ID:CuCeaiRs0
アジアカップがー



33: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:25:38.98 ID:9FNXrmUd0

言っただろ?



34: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:27:15.68 ID:NXuHCZLl0
ザイオンが日本人選手の歴代最高キャリア歩みそうだな
日本はGKが最も世界トップと差があると思っていたから嬉しいよ



36: 名無しさん@恐縮です ころころ 2025/01/09(木) 20:32:00.71 ID:PZMbznzd0
まさか世界トップレベルのキーパーが日本から出てくるなんて
漫画以上の出来事過ぎる



37: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:33:06.36 ID:rexsA6eH0
野球の大谷、サッカーのザイオンって感じだな



39: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:33:21.38 ID:Nwy+aNr90
いい加減アジアカップから離れろよ
イラン戦では別に普通だったろ



40: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:36:02.91 ID:5K+yavQf0
化けの皮が剥がれる前に高く売ろう



41: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:36:19.57 ID:Eka4pQvP0
というかアジアカップ前に正ゴールキーパーチェンジが無いわなアジアカップ終わってからで良かった
センターバックが評判の割にしょぼかったのはあるが



42: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:40:23.94 ID:qoD7a/aS0
どうせサブだから
パルマで3年はやっとけ



43: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:41:19.33 ID:Eka4pQvP0
>>42
パルマに3年いたらセリエBだぞ多分
今年は残留出来そうだが



44: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:43:40.94 ID:DxwsqLDW0
将来的にはマジで世界NO.1まであるよなぁ
サイズとスピードと反応とロングキックは既にその域だし



45: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:44:51.84 ID:blU1u6iA0
エデルソンみたいになってほしいね



46: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:47:51.01 ID:+2CTsZA/0
もうエアオファーの話はウンザリや
正式オファーあったらニュースにしろや



47: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:49:49.40 ID:ds+egrkE0
つーかネタがないんだなー今の日本代表って



49: 警備員[Lv.20][苗] 2025/01/09(木) 21:00:14.97 ID:3fX8yYV90
トリノ戦は神がかってたな
3点防いだ、あれは普通のGKなら無理やろ



50: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:00:46.90 ID:bE6k0wbP0
モリポ「ワシが育てた」



51: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:00:53.00 ID:4FOwDfl40
キーパーの移籍は難しいな。適切な時期に適切なクラブにいかないと出場出来なくて成長出来ないもんな。素人目にはビッククラブはまだ早いと思うけど、若くしてビッグクラブのキーパーのレギュラー取れる選手もたまにいるからなぁ



52: 警備員[Lv.20][苗] 2025/01/09(木) 21:01:57.56 ID:3fX8yYV90



53: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:08:19.43 ID:wHnedIqQ0
見る目ないで定評のあるユナイテッドが彩艶だけは見る目があった。



54: 警備員[Lv.20][苗] 2025/01/09(木) 21:12:06.05 ID:3fX8yYV90
普通にプレミアでもやれる
しかしノイアー後がドイツ人じゃなくて日本人になるとか、昔じゃ全く考えられん



55: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:19:14.92 ID:7gFRl9zP0
>>54
ほんとに凄い時代になったもんだ
しかも日本には控えにも良いキーパーいるからな



60: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:38:11.09 ID:yrgpim5P0
W杯まではパルマで鍛えるのがいいんじゃないか
ザルディフェンスで守備機会多いから



62: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:44:39.40 ID:CkYunhjJ0
ノイアー後継者は持ち上げすぎだろ



63: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:47:00.00 ID:bRb0mN0G0
お前らザイオン嫌いすぎだろ



65: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:50:23.40 ID:9gE8gJaf0
確か楢崎が言ってたと思うけど、ファインセーブが多いGKはポジショニングが悪いから結果的にファインプセーブになると言ってたな
逆にポジショニングがいいGKだと普通にキャッチしてしまうから目立たなくて平凡だと見られてしまう



70: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 22:09:32.77 ID:3fDp6Gux0
>>65
現役時代の長嶋は守備で普通にキャッチできるところを魅せるためにわざと難しくキャッチしたり送球したりしてたそうだ



67: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:59:52.10 ID:v9Dth3xt0
もう若嶋津くんは超えてしまっているという事実
若林も抜かれそうだな



73: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 22:26:49.46 ID:YLQXtknJ0
22歳当時の川島は名古屋で控えやってた
その後フロンターレ、ベルギー、フランスとキャリア重ねながら成長したこと考えると
まだセリエBでもいいから試合に出た方がいいぞ



74: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 22:35:28.95 ID:5MPSPzYG0
あと2年は弱小チームでシュート被弾しまくって練習させてもらえよ

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年01月11日 05:08 id:NPsYQ1fL0
    >26: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:23:30.67 ID:A951i4ft0
    >素人が傍から見てもそこまでの素材ではないのに…

    素人が傍から見てたんじゃそりゃ分かるわけねぇよなって…
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年01月11日 07:33 id:jbk4Ckea0
    >>26
    ↑こういう馬鹿だけが毎回鈴木の記事で馬鹿コメしてんのよな
    そもそもサッカーで飯食ってるビッグクラブのスカウト陣の評価とパルマの試合なんぞ見たこともないニワカのライト代表厨の評価とどっちが正しいか言うまでもねーだろw

    無能パルマDF陣の後ろで順位も下位に沈んでいる状況で他クラブの食指が動いてるのがどういうことか、MOM取ったりしてる事や、スタッツぐらい見て考えろと。
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年01月11日 12:22 id:sTAgmCUV0
    素人でも見れば簡単に分かる能力持ってるけどね……
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年01月11日 16:14 id:9Ljdd5vO0
    >>26
    ワロタwこういう馬鹿がいるからこそ面白い
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る