サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年01月10日 12:00

1: ゴアマガラ ★ 2025/01/09(木) 20:07:41.52 ID:rqA9EBRn9

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
イーロン・マスク氏によるリバプール買収のオファー報道に、多くの反応が集まる。「サッカーへの関心が感じられない」「ロゴ変更やチーム破壊の懸念」と否定的な声が多い一方で、彼の資産力を考慮し「欧州サッカーの資金競争には適している」という見解も。また、「地方クラブを強化してほしい」「Xのロゴがユニフォームに入るのか」といったユーモアも交じる。現オーナーの売却意思やマスク氏のスポーツ運営能力が注目されている。

以下は「【サッカー】イーロン・マスク氏がリバプール買収に1兆1700億円オファー提示か 過去にはマンUにも興味 [ゴアマガラ★]」から



3: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:09:19.57 ID:uDJiuuMH0
>>1
典型的なメリケンの道楽じゃん
Twitterみたいにチーム破壊されるぞ



40: 名無しさん@恐縮です ころころ 2025/01/09(木) 20:31:29.74 ID:w3Pc6vmL0
>>3
今もリバプールはアメリカ人オーナーだし



54: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:53:37.83 ID:GYnfWQjt0
>>40
FSGは

ドケチなチー牛オーナーでアメリカ人ぽくないから速く消えて欲しい

マスクは絶対ボーリータイプなはずw



16: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:15:45.23 ID:SNbyA0+E0
>>1
USスチール買えよwwwwwwwwwwww



41: 警備員[Lv.7][芽] 2025/01/09(木) 20:35:55.55 ID:71u8L8uA0
>>1
強いチーム買ってどうするんだよ
過去のシティみたいに弱いチーム買い取って強くしてくれ
リーガがいいな
3強だと少なくてつまらん



84: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 22:05:21.62 ID:bQQotgf90
>>1
町田買えよ



2: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:09:17.56 ID:8T+oqkci0
サッカー好きだったんだ



6: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:10:16.64 ID:IZ2EMM5Y0
そんな金あるのか?
スペースXのロケット事業に莫大な費用かかるのに



9: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:12:49.99 ID:ju0C3Zb40
>>6
世界トップクラスの金持ちだろ



17: 警備員[Lv.15] 2025/01/09(木) 20:17:21.70 ID:/ZfDL3va0
>>6
ツイッター買収額は5兆円なんで、なんてことない
トランプが選挙に勝ったことで資産も増えた



29: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:27:12.38 ID:GYnfWQjt0
>>6
マスクの資産て68兆だぞ

ただ1兆は高すぎる

その半値で買って
選手補強や施設充実させてほしいね



7: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:11:43.55 ID:SqnCk1dO0
X FCになるからやめて



12: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:13:47.56 ID:w4XIx09R0
まずクラブロゴから改悪しそう



13: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:13:55.37 ID:lQ0MDiHB0
トランプの後を継いで世界のトップになる男



18: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:17:34.19 ID:410WxWD/0
今のオーナーがどの程度の資産かか知らんが
殴り合って勝てる相手じゃないからなマスクは



21: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:22:04.82 ID:eNReXu/y0
ホリエモンかよ



22: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:22:08.21 ID:sgi1bvFa0
1兆てwwwww



23: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:24:24.81 ID:YychBULN0
FSGに文句言ってた奴らが掌返してるのはちょっと面白い
マスクよりはマシか



26: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:26:10.47 ID:/jxitdl+0
松本も買ってほしい



28: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:26:52.92 ID:URRtAGXw0
親が願望言ってるだけか



31: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:28:09.96 ID:9FNXrmUd0
今なら水戸もつけますが



33: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:28:26.63 ID:FhSuGSYk0
そんな無駄な金あるなら
Xの検索でいい加減名前避けのコマンド使えるようにしろよ



34: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:29:04.90 ID:p+bGDtmr0
もう金持ちオーナーがつかないと優勝できないからな
選手でも監督でも人気でもなく金満オーナーがいるかいないかがすべて
欧州サッカーは退廃しすぎてる



35: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:29:20.65 ID:jkvkVN4Z0
改名「LFC」



36: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:29:28.83 ID:ju0C3Zb40
プレミアリーグのオーナーはアメリカ人が1番多い



37: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:30:17.84 ID:3fDp6Gux0
リアルサカつくだな
つかゲームでチート使っても一兆とか無理じゃね?w



38: 名無しさん@恐縮です ころころ 2025/01/09(木) 20:30:42.11 ID:rh8pPiIC0
サウサンプトン買えよ



42: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:36:24.46 ID:8TzKiEzn0
全米が熱狂してるはずのアレは?



43: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:37:27.65 ID:keIWFzZ10
ジェフ買えよ



45: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:38:14.74 ID:zxGhXLNo0
エヴァートンじゃダメなん?
マンCみたいに弱い方強くした方が盛り上がるやろ



49: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:41:04.77 ID:+OiG3Uq20
イーロンは神になるつもりだろう



50: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:47:30.86 ID:OOHooidI0
北の今年からJ2に戻ったチームだけど、買ってーーーーーー! 100置くくらいでええから。

てかマスクって本名なんだ。



52: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:52:09.27 ID:XbuYbMXn0
そんな金海外に投資したらトランプブチ切れるぞ!



53: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:52:59.61 ID:G0hFCUoH0
Twitterと一緒で超リストラして選手1/3にして名前も変えて企業価値も下げるんですね
わかります



55: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 20:55:53.67 ID:WCn3gE510
ロンドンのクラブの方角良いと思う
なんでマンチェスターとかリヴァプールみたいな
地方狙うんだろう



58: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:06:26.98 ID:DORnR6OA0
>>55
記事くらい読め。祖母の出身地でゆかりの地だ
今も親戚が住んでいる土地柄



61: 警備員[Lv.20][苗] 2025/01/09(木) 21:13:37.78 ID:3fX8yYV90
>>58
そこまでの縁でも無かろうに



56: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:02:39.68 ID:SmTfBuVn0
マスクはツイッター買収してからなんかもうダメだよな
ボクの考える最強のSNSのつもりだったけど偏った思想・切り取ったデマで信者扇動する過激なSNSになってしまったからな
そのせいで少なからずXから撤退するクラブや企業が出て来てる始末
リバポのクラブカラーと合ってないわ



57: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:05:59.15 ID:NRMrn1TU0
なお、ニューカッスルのオーナーであるサウジアラビアの国営企業Public Investment Fundの総資産額は、イーロン・マスクを大幅に上回る5380億ポンド(約106兆1400億円)とされている。



59: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:08:42.45 ID:QxLHqg7O0
おばあちゃんの生まれ故郷の世界的フットボールクラブを買うなんて男の夢だろ、素晴らしいわ



64: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:16:48.04 ID:wmPcRMol0
サッカーに関心は全くなさそうだが



76: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:36:47.22 ID:4LWaZpvX0
>>64
マスクに詳しいの?



65: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:17:09.11 ID:3kjq1lTO0
リバプール売って人間全員移動させてやれよ



66: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:19:33.04 ID:l2n+rIyS0
コロナ前に2050年にサッカーは10兆円ビジネスになるって言ってたが早まりそうだな



67: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:19:43.55 ID:CPi6aALl0
結局TikTokは、日本の企業が昔アメリカにされたことと同じことされてんのよね



68: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:21:27.91 ID:kZqFCYyt0
リバプールXとかにするのかな?



70: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:26:08.03 ID:ConcM25U0
ビッグクラブオーナー

マンチェスターシティ アブダビ王族
マンチェスターユナイテッド イギリス人オーナー
リヴァプール アメリカ人オーナー
アーセナル アメリカ人オーナー
トッテナム アメリカ人オーナー
チェルシー アメリカ人オーナー(兼ドジャースの共同オーナー)



74: 警備員[Lv.18] 2025/01/09(木) 21:34:09.45 ID:ii1YWf920
すごいね

これまでの富豪とは違うな
世界を支配しそう



77: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:38:29.61 ID:arhSpt9M0
普通にそのスポーツを好きな金持ちオーナーが運営するのが1番だよ
イーロンなんか絶対駄目だわ



80: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:48:12.26 ID:mUCvocYA0
リバポのユニホームにでっかくXとかかれそうw



81: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 21:55:58.03 ID:Fo42zOxH0
こいつの承認欲求はえげつない



89: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 22:24:26.00 ID:9WVA7Ssu0
リヴァプールのオーナーは売りたがってたんとちゃうの



91: 名無しさん@恐縮です 2025/01/09(木) 22:33:03.19 ID:fX3ld4eO0
>>89
リバポの現オーナー会社の代表もアメリカ人で
ボストンレッドソックスのオーナーでもあるけど
リバポは売らないと言ってるらしいね

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年01月10日 14:36 id:5VhsM.LE0
    そんな金あるならユニセフのワクチン買い占めて人命救った方が余程いいだろ
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年01月10日 17:34 id:8ETXj.cO0
    こいつ典型的なアメリカ人だろ?
    サッカー興味無いだろ。
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年01月10日 18:08 id:GQneSF8.0
    マスクは南アフリカ出身だ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る