サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年01月16日 12:00

1: ネギうどん ★ 2025/01/15(水) 12:38:59.54 ID:/qWP2cx69

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
久保建英がビッグクラブに移籍できない理由として「日本代表のレギュラーではない」との代理人の指摘が話題に。これに対し「代表での地位は関係なく、クラブでの活躍が重要」「久保のゴール数や一貫性が不足している」との意見が多い。一方で「代表での疲労が減りクラブに専念できるのは利点」との擁護や、森保監督の起用法への批判も。また、弟の関係や移籍金が高額すぎる点も障壁として挙げられた。

以下は「【サッカー】久保建英がビッグクラブ移籍できない最大の要因を選手代理人が指摘「日本代表のレギュラーではない」 [ネギうどん★]」から



40: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 12:58:22.88 ID:yzb83MKv0
>>1
>例えば日本代表。久保のおかげで勝てたとか優勝したとかっていうほどの結果を出していない。

そんなの伊藤もそうだったけど、バイエルンに移籍しただろ
獲得の理由はリーグ戦でのプレーぶりとバイエルンが明かしてたし、結局欧州で活躍したら代表関係なくビッグクラブも目をつける

久保は今季まだリーガで4G0Aなんだから、そっちの影響のほうが大きい



78: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 13:38:05.02 ID:EFNrPe+E0
>>1
日本代表で不動のレギュラーとか欠かせない戦力じゃないなら
逆にクラブチームに専念出来ていいじゃん



3: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 12:39:39.59 ID:sxdwGxUs0
痛いところつかれたーw



5: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 12:40:39.00 ID:Gt7bLCBW0
バレてたーw



6: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 12:40:58.53 ID:E/g4oR/I0
代表戦で疲弊しないんだから好都合じゃん



7: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 12:42:19.19 ID:6ZBgzjgQ0
適当すぎ



79: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 13:39:42.06 ID:Oss726Cs0
>>7
これ。それじゃあなんで久保を差し置いての代表「一番手」伊東純也はステップアップしてないのよ?



86: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 13:42:42.10 ID:rv2sJk7U0
>>79
伊東が現状に満足して移籍する気がないからだぞ



109: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/01/15(水) 14:10:37.97 ID:wWglhCL90
>>79
一応ベルギーからフランスにステップアップしてる。
フランスでの成績考えるともっと上へ行けそうだが
年齢が年齢なだけにこれ以上はなかなか難しいだろう。



9: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 12:42:54.44 ID:LNrogILK0
これは森保の使い方がおかしいからね



10: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 12:43:34.06 ID:kR0v7Em70
レギュラーじゃない方がクラブ側は都合がいいと思うけどなw
疲れないし怪我のリスク減るしで



11: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 12:43:49.43 ID:dSOujxCB0
中堅クラブの扱いにくい問題児



14: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 12:44:56.52 ID:PauSoyfK0
逆じゃね?
レギュラーでもない選手はお得だろ
引き合いに出されてるのがブラジル代表ってのもなんだかな



16: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 12:45:21.90 ID:NVh1R/xz0
日本ごときで代表レギュラーの椅子とれんやついらんわな



17: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 12:45:22.00 ID:4qJVE/K00
そんなことあるかよ
久保は戦術に合っていないから招集自体やるだけ無駄



19: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 12:46:17.86 ID:AdZWsmsB0
自分は誰もが知るビッグクラブに移籍すると思うって言ってた人は代表にすら選ばれなくなったんだぞ
選ばれてるだけまだマシ



21: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 12:47:09.92 ID:r+b0/nta0
代表で優勝ってワールドカップ優勝しろと?
イングランドでも1966年以来優勝してないが



23: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 12:47:48.71 ID:tWRgRcTq0
ボールロストして失点に絡むことも多いから、レギュラーになれないのか



25: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 12:48:45.39 ID:d1CC5Yuv0
ゴール数が足りないだけ
煽り抜きでソシエダレベルの選手だよ
落ちぶれたユナイテッドくらいなら可能性あるか



32: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 12:53:42.38 ID:PauSoyfK0
>>25
あそこなら4Gでチーム内得点王になるもんな



31: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 12:53:38.57 ID:wVFNUKPW0
確かにレギュラーではないな、器用貧乏なのと大して早くもないのに一人でやりすぎるんだよな
周りがとまっちゃうので使いにくいのはある



34: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 12:54:40.70 ID:zjeH2Euj0
ビッグクラブ「代表スタメンじゃないと獲得できない」
日本代表監督「ビッグクラブ所属じゃないとスタメンにはなれない」

どうひたらいいのw



35: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 12:54:47.98 ID:qhWvMJdD0
日本代表だけじゃないぞ
ソシエダでもレギュラーではない



36: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 12:56:40.00 ID:30b9g4c80
バレとるやんwww
伊東純也が代わりにリバプール行くか



38: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 12:57:47.52 ID:K0oPOerx0
まあ思いとどまらせる瑕疵にはなるよね
サポだって補強に期待してんのに代表控えじゃ批判も出るだろ



43: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 13:00:22.00 ID:6IQxJXpk0
代表ではコネ回してはロスト。
焦って空回りばっかだもんな。



45: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 13:02:46.38 ID:iTVL2lF20
なんで代表だと空気になっちゃうの



52: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 13:06:27.48 ID:qhWvMJdD0
>>45
個ではすごい選手なんだけど、チーム全体にはマッチしない、歯車としては機能しない選手なんだろう



46: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 13:02:47.30 ID:frcBMncT0
シンプルに伊東が凄すぎるからな
ヨーロッパが見る目ないだけで伊東はウインガーとして世界でもトップレベル
伊東と久保なら普通に伊東を使うだろう
久保は素晴らしいが今の代表は層が厚すぎる
久保は最強のスーパーサブを目指してほしい



48: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 13:03:54.43 ID:uh16v5BN0
クラブこそエンタメだからな
日本代表でも無い奴が人気者になるわけがないし注目もされない



50: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 13:06:14.01 ID:gFF3pDG30
弟がソシエダの下部組織にいるからだろ?
弟が18歳になるまで面倒見るからだって記事あったろ?



56: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 13:08:29.56 ID:K0oPOerx0
代表に招集されるようになったら海外移籍決まるのが現実なんだし向こうにとっても代表は重要な指標だわな
日本からの人気を得られるのかスポンサーを引き連れてるのかにも影響するわけだし



57: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 13:09:08.91 ID:frcBMncT0
堂安もだけど久保はアジアカップで何もできなかったのがキツいな
伊東と三笘と田中碧いなきゃ日本代表は弱体化することかアジアカップでバレた
三笘伊東のスピード型ウインガーじゃないと個で勝てない
久保もスピードあるけど圧倒的じゃないからな
久保はベンチの方が活躍できる



67: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 13:19:35.41 ID:7rQu4CZt0
クラブでも代表でも態度で不貞腐れではね



68: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 13:19:48.91 ID:frcBMncT0
久保は浅野の上位互換の選手になってほしい
代表の久保は弱い相手にしか通用してないから心配なんだよな



70: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 13:24:21.44 ID:Q+ak5QpH0
代表のレギュラーかどうかなんて一切関係ない
クラブでスタメンで出続けてるかが重要だろう。年間通してのパフォーマンス
久保は絶対的スタメンでもないのが



74: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 13:28:42.98 ID:rv2sJk7U0
>>70
久保はアジアですらろくに活躍できず
ボールロストばっかで実力不足露呈してるけど
こんなんがビッグクラブで活躍できるわけないやん



72: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 13:25:09.93 ID:pH2dGCZ30
ソシエダでもレギュラーではない
尚且つソシエダのメインスポンサーはサッカー協会と組んで口入の仕事してる怪しい会社のヤスダグループw
それでもレギュラーじゃない



73: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 13:26:14.31 ID:Jon/hQzp0
サッカーって数字が野球ほどは出ないからスターシステムやりやすいんやけどな



76: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/01/15(水) 13:32:25.11 ID:XbNHGLfO0
寧ろ、キリンカップとかあの辺の意味のない招集受けないで済むんだから
代表じゃないってクラブにとってメリットありそうだけどな



95: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 13:56:29.75 ID:gP+tjrQw0
ポゼッションするクラブ(代表)じゃないと使いづらいから
170の足元で欲しがるプレーヤーでスピードフィジカル微妙で裏に抜ける動きをほとんどしない
パスシュートセットプレー右脚微妙

代表だと対格下の体格小さめの相手にしか使いづらい



97: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 14:00:18.47 ID:MARsj44G0
>>95
そんな久保を使ってるソシエダは
19試合て17得点しか取れてない
久保に合わせてポジションサッカーなんてしたら悲惨なことになる
代表で久保を使いたがらない森保はまともだ



111: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 14:11:56.10 ID:58dkxRgj0
>>97
久保いると攻撃停滞するからなー
やっぱ久保使ってるソシエダは得点力不足になるよな
代表も久保いると攻撃停滞するもん



96: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 13:56:33.32 ID:5OBO6TsP0
移動とリーガ日曜開催のせいだろ
2戦目はだいたいスタメン



108: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 14:09:53.83 ID:BpAisExa0
弟の保護者になってるから動けないんでしょ



122: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 14:16:27.64 ID:ihBhuu2w0
関係ない気がするけど
ビッグクラブでも代表で主力じゃない選手W杯に出られない選手なんてたくさんいるし
W杯で優勝争いする強豪国の代表ならともかく海外での日本代表の価値ってそこまで下駄にならないような



124: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 14:17:28.87 ID:qbzVc3Hb0
関係ないね
普通にスタメンで出る試合が半数あるし
代表はローテして使ってる



145: 名無しさん@恐縮です 2025/01/15(水) 14:28:23.93 ID:pgqzp+zz0
それを交渉材料にして移籍金下げたいだけでしょ



148: 警備員[Lv.34] 2025/01/15(水) 14:30:14.49 ID:d1N8yJQA0
ソシエダからしたら半額マドリーに持っていかれるからバイアウト満額以外出したくないけど、6000万€も価値ないから何処も手挙げないだけでしょ

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年01月16日 12:31 id:lTY9togQ0
    「代表で活躍してないから移籍できない!」とは自分はまったく思わないな。年に数試合しかない代表戦よりクラブのパフォーマンスを注視するのが普通で、久保はクラブで自分の力で勝利に導いた試合を何度もしている。
  2. 2 ふざけた名無しさん 2025年01月16日 12:32 id:YXU6m12.0
    このゴミってクラブで4G0Aしかしてないらしいね
    誰がこんなの欲しがるのか客観的に見てみろよ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2025年01月16日 13:01 id:rDMuFHXa0
    最近の伊藤を見ると衰えてるのがわかる
    三笘と伊東はそろそろ中村と久保にスタメンを譲るべき
  4. 4 ふざけた名無しさん 2025年01月16日 13:02 id:86jfyjOg0
    選手の獲得ってチームからすると単純な戦力補強だけでなくマネーゲームの側面もめちゃくちゃ強いのよ
    獲得して活躍出来なかった、年齢を重ねたって時でも出した額より上回るか同等でペイしたいから"代表の主力"ってブランド力は実際あるんだよね
    元〇〇所属とかの選手が暫くは引き手数多になるのと同じ感じ
    久保はそういう諸々の期待値に対して移籍金がかなり高めになってるし、こんなん言うのもなんだけどルックスも正直良くないから分かりやすい対アジア圏へのユニの売上も期待出来ない
    この辺何処か違う形だったら所属チームも全然変わってたと思うよ
  5. 5 ふざけた名無しさん 2025年01月16日 13:11 id:.r7Hhl1k0
    こんなのはただの「言い訳」で、本当の所は「実力不足」にすぎない
    その証拠に、例えば世界最高クラブのひとつであるマンチェスター・シティには、ブラジル代表歴1試合のみという新星・二十歳のサビーニョが加入、即スタメンで活躍しているし、その前のシーズンにはベルギーの新星・現在22歳のジェレミードクが加入してスタメンでも使われていた
    どちらも久保と同じウインガーの若手だぞ
  6. 6 ふざけた名無しさん 2025年01月16日 13:11 id:Uo7ClhtK0
    高い移籍金の半分をマドリーが持って行くからソシエダのうまみ半減で出さないだけだぞ
  7. 7 ふざけた名無しさん 2025年01月16日 13:35 id:HsJmxxrf0
    ソシエダのレギュラーで別に十分だと思うし割と妥当だろう。
  8. 8 ふざけた名無しさん 2025年01月16日 13:51 id:N.CsktZb0
    所属クラブでソコソコの選手が他のチームに行けば大活躍すると思わせるには
    別チームである代表成績で実証すれば良いんだけどそれも無いとね
  9. 9 ふざけた名無しさん 2025年01月16日 14:18 id:MgwsEyz60
    なんかサッカーファンって根拠のない憶測と特定選手のエコ贔屓と二元論しか話さなくてバカだな...
  10. 10 ふざけた名無しさん 2025年01月16日 14:27 id:6mQqrADM0
    焦る必要はないだろ。サラーがビッグクラブに移籍したのも25歳だぞ。
  11. 11 ふざけた名無しさん 2025年01月16日 14:43 id:jbYccRwU0
    一世代前のこねくりサッカーは今の代表チームの戦術には全くマッチしないからな
    一試合通して使える選手じゃない
  12. 12 ふざけた名無しさん 2025年01月16日 15:07 id:KcLj5tCA0
    >>2
    じゃあお前はゴミ以下の肥溜め野郎だな
  13. 13 ふざけた名無しさん 2025年01月16日 15:28 id:lSSxBwNX0
    そもそも近年のソシエダ自体がなんだかんだ欧州カップ圏に常駐する強豪クラブだからな
    試合中はちょっと疑問にはなるけど
  14. 14 ふざけた名無しさん 2025年01月16日 15:29 id:ISErNIkh0
    >>7
    ほんこれ
    ソシエダですら絶対的な存在でもないのにビッククラブなんか行ったら南野遠藤の二の舞だわ
    何事も分相応が一番よ
  15. 15 ふざけた名無しさん 2025年01月16日 15:30 id:ISErNIkh0
    >>13
    強豪のハードルが低すぎやろw
  16. 16 ふざけた名無しさん 2025年01月16日 17:43 id:e3SM5p730
    強豪では代表でレギュラーとかどうでもいいんだよ
    チームにフィットできるかどうかだけ、東スポのネタとかお笑いなんだけど
  17. 17 ふざけた名無しさん 2025年01月16日 21:20 id:ybePOWYg0
    ゴミども笑
    どのツラ下げて能書き垂れてんだよ笑
    何者でもない評論家気取りのゴミカス笑
    恥を知れ!!
  18. 18 ふざけた名無しさん 2025年01月16日 21:30 id:VSg4YlF50
    機能不全起こしてるチーム相手には活躍したフリするけどちょっとでも守備機能してたら通らないパスを出すか突っかけてロストするかしか出来ないせい
  19. 19 ふざけた名無しさん 2025年01月16日 21:32 id:VSg4YlF50
    >>10
    チェルシーで優勝してたろ
  20. 20 ふざけた名無しさん 2025年01月16日 21:49 id:wFQo4.DZ0
    今の久保J1戻ってきたら無双するか?
    たいして活躍しないと思うぞ
    古巣の川崎でもFC東京でもどこでも良いよ
    今だと神戸とか広島とか町田が強いのか?
    まあシーズン10得点とか行くかもしれんけどさ
    「あれ?無双するほどじゃないな、代表レベルじゃなくね?」
    ってみんな気付いちまう
    海外厨も評価のポイントはスペインリーグの久保!ってだけだから
    国内復帰した時点で興味無くすだろうしましてや
    大して活躍しないとなると
    まあ本人が一番分かってるから日本には絶対に戻らんけど
  21. 21 ふざけた名無しさん 2025年01月16日 21:54 id:wFQo4.DZ0
    伊東、遠藤、守田、三笘、そいつらはJで活躍してたからな
    平河悠ですら町田でブレークしかけてたわ
    代表は海外以前にJで活躍した奴がほとんど
    久保はそこ未知数だから
    一応10代の頃J3にいたけど遠藤保仁に「宇佐美ほどじゃない」って言われてた
    マジで宇佐美ほどじゃないと思うぜ
    スペイン語ネイティブ並みに話せるからリーガであれだけやれてるって考えたら
    他のリーグじゃどうかなってレベルだし
  22. 22 ふざけた名無しさん 2025年01月16日 22:55 id:6mQqrADM0
    >>21
    堂安もJリーグで無双できないかもな
  23. 23 ふざけた名無しさん 2025年01月17日 04:29 id:xB2KwlcR0
    >>21
    大体FCホームレス出身ではな。
    その字で人生勘違いしてるんだよ!
  24. 24 ふざけた名無しさん 2025年01月17日 08:57 id:MZQx9lbW0
    こんな記事しか出せないってライター終わってるな。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る