サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2025年01月17日 12:00

1: ゴアマガラ ★ 2025/01/16(木) 22:23:18.75 ID:/imGgYM29

(*゚∀゚)っ このまとめのまとめ
レッドブルの参入によりRB大宮のユニフォームが大人気となり、例年を大幅に上回る売れ行きを記録。「デザインがかっこいい」と評価する声や、外資の影響でJリーグが変革する可能性への期待が語られています。一方で、企業スポーツ化への懸念や「本場の参入がJリーグを進化させる」といった意見も見られ、賛否が分かれています。

以下は「【サッカー】レッドブル効果は早速!?RB大宮のユニフォームが大人気でほぼ完売状態「例年を大幅に上回る数」 22日から三次先行予約販売 [ゴアマガラ★]」から



4: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 22:24:44.47 ID:BnXXrgKK0
くだらん
レッドブルは飲む物で、着るモンじゃない



5: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 22:26:07.75 ID:7Y41h9Mb0
外資が入るとどうなるか興味深いな



6: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 22:26:39.14 ID:0qrmRtz70
レッドブルーコラボ



7: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 22:27:34.83 ID:PX42qD8I0
レッドブルとデカビタとリアルゴールドとオロナミンCどれも同じじゃん
レッドブルだけ高い



8: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 22:28:43.65 ID:yBqURHif0
一回J3に落ちてイチからやり直した方がいいわ、ってのはダメクラブでよく聞く話だけど
本当に実現するとは思わなかったな



9: 名無しさん@恐縮です ころころ 2025/01/16(木) 22:30:06.21 ID:3Ic9xsNL0
数少なすぎでどこも完売だらけ
石丸伸二は予約すらできずに怒ってた



11: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 22:31:03.59 ID:/9oWOCGY0
no title

no title


田中碧がいるリーズのユニフォーム買えば大体同じやで



12: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 22:31:54.59 ID:HDabRJ4d0
>>11
こっちの方がオシャレ



15: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 22:36:31.03 ID:axtexkp40
>>11
no title


リーズはアウェイの襟付きの方が可愛くて人気ある



20: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 22:38:46.21 ID:1VkPveEG0
>>15
襟付きええな



13: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 22:32:28.61 ID:LSDmqdU10
けなそうと思ったけどかっこええ



14: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 22:35:17.04 ID:ws2jnuuc0
クロップ効果か



16: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 22:37:00.98 ID:Vct8cPR+0
レッドブル大宮アルディージャ?
アールビー大宮アルディージャ?
呼び方



17: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 22:37:38.26 ID:Rd2/ck4l0
普通にカッコいい



18: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 22:37:51.01 ID:PUrB+h4e0
レッドブルの参入はJリーグにおける黒船襲来でありこれによりJリーグは長いまどろみから目を覚ますだろう
さらにこれはゆくゆくはサッカーが文化として日本に根付く契機になるだろう
まぎれもなくレッドブルの参入は本場の参入でありJリーグ史上最大の変革である



19: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 22:37:55.02 ID:Uc8ldn5V0
サッカーも高校も大宮>>>>>浦和



24: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 22:48:48.63 ID:MT+HRNJn0
結局企業スポーツ受け入れるんだな

ようやく球蹴りもプロ野球方式が正解だって認めたんだな



26: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 22:49:48.20 ID:ItW5vY7w0
>>24
いや最初からそうだけど…



29: 名無しさん@恐縮です 2025/01/16(木) 23:07:48.96 ID:8clem35d0
素直にレッドブル大宮の方が格好良いよな
一応企業名はそこまで強く禁止にしてないらしいし

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2025年01月17日 15:15 id:08hPPqPh0
    ザルツブルク買収してレッドブルの企業名入れて反発買った経験があるから焼き豚が望んでるような企業色全開の経営はしないだろう
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る